JP2012030341A - ミスト生成装置 - Google Patents

ミスト生成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012030341A
JP2012030341A JP2010174113A JP2010174113A JP2012030341A JP 2012030341 A JP2012030341 A JP 2012030341A JP 2010174113 A JP2010174113 A JP 2010174113A JP 2010174113 A JP2010174113 A JP 2010174113A JP 2012030341 A JP2012030341 A JP 2012030341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mist
nozzle
container
supply line
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010174113A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012030341A5 (ja
JP5745794B2 (ja
Inventor
Takehiro Morimoto
剛啓 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuroda Precision Industries Ltd
Original Assignee
Kuroda Precision Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuroda Precision Industries Ltd filed Critical Kuroda Precision Industries Ltd
Priority to JP2010174113A priority Critical patent/JP5745794B2/ja
Publication of JP2012030341A publication Critical patent/JP2012030341A/ja
Publication of JP2012030341A5 publication Critical patent/JP2012030341A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5745794B2 publication Critical patent/JP5745794B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)

Abstract

【課題】工作機械による切削・研削加工において、工具や被加工物の冷却や潤滑を行うためのミストを生成するミスト生成装置において、切削液の供給量を増大させる。
【解決手段】ミスト生成装置1は、ミストを生成するノズル3と、ノズルから噴霧されたミストを収容するミスト収容器4と、ミスト収容器内のミストを工作機械2に向けて供給するミスト供給ライン6とを備え、ミスト供給ラインは、ミスト収容器内のミストを外部に排出するミスト取込管51を有し、当該ミスト取込管は、ミストをその管内に導入するミスト取込口55が、ノズルのスプレーパターンを画成する噴霧領域X内に配置されたものとする。
【選択図】図2

Description

本発明は、旋盤やフライス盤等の工作機械による切削・研削加工において、工具や被加工物の冷却や潤滑を行うためのミストを生成するミスト生成装置に関する。
マシニングセンタ等の工作機械では、環境負荷の低減や切削液使用量の低減等を目的として、ミスト化した微少量の潤滑油を加工点に供給する所謂MQL(Minimal Quantity Lubrication)方式が普及している。このMQL方式では、圧縮空気を用いて2流体ノズルから噴霧された液体微粒子は、粒径の大きいものがミスト供給ライン(例えば、遠心力が作用するスピンドルの内壁)に付着して加工点まで到達し難くなり、所望の冷却や潤滑を達成できない場合がある。
そこで、2流体ノズルから噴射された大小の液体微粒子が混在したミストから均一な小さい粒子を選別した後、この小さい粒子のみからなるミストを工作機械に向けて供給するミスト生成装置が知られている(特許文献1参照)。
特許第3320018号公報
近年、上記MQL方式と比べてより大量の切削液を必要とする大型部品や難削材(例えば、チタンやインコネル)に対して、オイルミストを用いた切削・研削加工を適用する試みがなされている。しかしながら、上記従来のミスト生成装置は、比較的小さな粒径(例えば、平均粒径1〜3μm程度)からなる液体微粒子を生成し、しかも比較的小さな供給量(例えば、最大供給量20〜50ml/hr程度)で噴霧するものであるため、難削材等の加工に必要な冷却や潤滑を達成することができないという問題があった。
本発明は、このような従来技術の課題を鑑みて案出されたものであり、切削液の供給量を増大させることを可能としたミスト生成装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するためになされた本発明の第1の側面によれば、切削液と気体とを混合してミストを生成するノズル(3)と、前記ノズルから噴霧されたミストを収容するミスト収容器(4)と、前記ミスト収容器内のミストを工作機械(2)に向けて供給するミスト供給ライン(6)とを備え、前記ミスト供給ラインは、前記ミスト収容器内のミストを外部に排出するミスト取込管(51)を有し、当該ミスト取込管は、前記ミストをその管内に導入するミスト取込口(55)が、前記ノズルのスプレーパターンを画成する噴霧領域(X)内に配置されたことを特徴とする。
また、本発明の第2の側面によれば、上記第1の側面に関し、前記ミスト収容器内において前記ノズルに対峙し、当該ノズルから噴霧されたミストが衝当する衝当板(14)を更に備え、前記ミスト取込口は、前記ノズルと前記衝当板との間に配置されたことを特徴とする。
また、本発明の第3の側面によれば、上記第1または第2の側面に関し、前記ミスト取込口は、前記ノズルの噴霧方向(C)に対して交差する方向に開口することを特徴とする。
また、本発明の第4の側面によれば、上記第1から第3のいずれかの側面に関し、前記ノズルは、前記ミストを鉛直方向に噴霧し、前記ミスト取込管は、前記ミスト収容器内において鉛直方向に延びる鉛直部(51a)と、当該鉛直部の下端から水平に延びる水平部(51b)とを有し、前記ミスト取込口は、前記水平部の一端に形成されたことを特徴とする。
上記本発明の第1の側面によれば、ミスト取込口をノズルの噴霧領域内に配置したため、ミスト収容器内に滞留する比較的小さな液体微粒子に加えて、噴霧直後の比較的大きな液体微粒子を工作機械に向けて供給することができ、切削液の供給量を増大させることが可能となる。
また、上記本発明の第2の側面によれば、ミスト供給ラインにおいて液化し易い粒径の液体微粒子を衝当板によって排除することができる。
また、上記本発明の第3の側面によれば、ミスト供給ラインのミスト取込口周辺における液体微粒子の液化を防止することができる。
また、上記本発明の第4の側面によれば、ミスト供給ラインのミスト取込口周辺において液体微粒子が液化した場合でも、当該液化により生じた切削液が工作機械に向けて供給されることを防止できる。
実施形態に係る工作機械に接続されたミスト生成装置の構成図である。 図1中のミスト収容器の詳細構成を示す模式図である。
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態に係るミスト生成装置について説明する。
図1に示すように、ミスト生成装置1は、旋盤やフライス盤等の工作機械2に対してミスト化された切削液(以下、単にミストという。)を供給するものであり、水溶性切削油等を含む切削液と気体(ここでは、圧縮空気)とを混合してミストをそれぞれ生成するノズル3と、このノズル3から噴霧されたミストを収容するミスト収容器4と、ノズル3に圧縮空気を供給するための空気供給ライン5と、ミスト収容器4内のミストを工作機械2に向けて供給するためのミスト供給ライン6とを主として備える。
ミスト収容器4は、図2に示すように、円筒状の周壁11と、この周壁11の上下の開口を塞ぐ円板状の上壁12及び下壁13とを有している。上壁12の底面にはノズル3が取り付けられており、このノズル3から下向きにミストが噴射される。また、ミスト収容器4の内部空間は、上壁12から吊り下げられた円板状の衝当板14により上下に仕切られており、衝当板14上方におおいてミストが収容されるミスト収容部15と、衝当板14下方において切削液L(液化したミストを含む)が貯留される切削液収容部16とが画成されている。
ノズル3は、サイホン式の周知の2流体ノズルからなり、空気供給ライン5が接続された上下方向に延びる空気導入路21と、この空気導入路21の上下方向の中間部に連通して水平方向に延びる液導入路22とを有している。液導入路22を画成する部位には、切削液収容部16の切削液L中から上方に延びる切削液供給管23の上端が接続されている。このような構成により、ノズル3は、空気導入路21に圧縮空気が導入された際に、液導入路22の連通部と切削液収容部16とに生じる圧力差により、切削液収容部16から切削液供給管23を通して切削液Lを吸い上げてノズル内部で空気と混合する。
空気供給ライン5は、図1に示すように、空気圧源31からの圧縮空気をノズル3の空気導入路に導く第1圧縮空気管32と、この第1圧縮空気管32から分岐した後に上壁12を貫通してミスト収容器4の内部空間に連通する第2圧縮空気管34とから主として構成される。
第1圧縮空気管32には、圧縮空気の流量を調整する可変絞り弁42が設けられている。また、第1圧縮空気管32から分岐した第3圧縮空気管34には、ミスト収容器4内の圧力(すなわち、後述するオイルホールドリル54から噴射するミストの圧力)を所定の圧力に調整するための減圧弁47が設けられている。
ミスト供給ライン6は、ミスト収容器4の内部に配置されたミスト取込管51と、このミスト取込管51の下流側に連なり、ミストを工作機械2に導入するミスト導入管52とから主として構成される。ミスト導入管52は工作機械2内のミスト通路53に接続されており、これにより、ミスト通路53の最下流に位置するオイルホールドリル(工具)54の噴霧孔54aからワークWに対してミストが噴霧される。
ミスト取込管51は、図2に示すように、ミスト収容器4の上壁12から下方に延びる鉛直部51aと、この鉛直部51aの下端に連なる水平部51bとを有するL字状の管である。ミスト収容器4内のミストは、水平部51bの一端に開口するミスト取込口55からミスト供給ライン6に導入される。ミスト取込口55は、ノズル3と衝当板14との間に配置され、ノズル3の噴霧の中心軸(噴霧方向)Cに対して交差(ここでは、直交)する方向に開口する。また、ミスト取込口55は、ノズル3のスプレーパターンを画成する円錐状の噴霧領域(図2中の2点鎖線の内側の領域)X内に配置されている。
次に、上記構成のミスト生成装置1の動作について説明する。
工作機械2においてワークWの加工を行う際には、空気圧源31から圧縮空気を空気供給ライン5に導入する。圧縮空気は、第1圧縮空気管32を介してノズル3の空気導入路21に導入される。これにより、切削液収容部16の切削液Lが切削液供給管23を介してノズル3の液導入路22に導入される。そして、ノズル3内で切削液と空気とが混合され、生成されたミストがノズル3の噴孔60から噴射される。切削液Lは、サイホン作用によりノズル3に連続的に供給される。
ミスト取込管51のミスト取込口55は、ノズル3の噴霧領域X内に配置されているため、ノズル3から噴霧された直後の比較的大きな液体微粒子(例えば、粒径10〜20μm程度)を含むミストの一部は、衝当板14に到達する前に、ミスト収容器4内の圧力によって押し出されてミスト取込管51内に導かれる。一方、衝当板14まで到達したミスト中の比較的大きな粒径の粒子は、衝当板14に衝当することにより液化して切削液収容部16に戻される。また、衝当板14によって液化せずにミスト収容部15内に滞留する比較的小さな液体微粒子(例えば、粒径1〜3μm程度)は、ノズル3から噴霧された直後の比較的大きな液体微粒子と共に、ミスト取込口55からミスト取込管51内に導入される。ミスト取込管51内に導入されたミストは、ミスト導入管52を介して工作機械2に導入され、オイルホールドリル54の先端からワークWの加工点に対して噴霧される。
なお、ミスト取込管51の構造は種々の変更が可能であり、例えば、図2中の2点鎖線で示すように、鉛直部51aの下端にミスト取込口55’を設けることもできる。たたし、この場合にもミスト取込口55’は、ノズル3の噴霧領域内に配置される必要がある。
このように、ミスト生成装置1は、ミスト供給ライン6の末端のミスト取込口55をノズル3の噴霧領域X内に配置したため、従来のMQL方式に用いる装置と同様の簡易な構成でありながら、ミスト収容器4内に滞留する比較的小さな液体微粒子に加えて、噴霧直後の比較的大きな液体微粒子を工作機械2に向けて供給することができ、その結果、切削液の供給量を増大させることが可能となる。
また、ミスト生成装置1では、ミスト供給ライン6のミスト取込口55がノズル3と衝当板14との間に配置されているため、ミスト供給ライン6において液化し易い粒径の液体微粒子を衝当板14によって排除することができる。特に、ミスト供給ライン6のミスト取込口55が、ノズル3の噴霧方向に対して直交する方向に開口するため、ミスト供給ライン6のミスト取込口55周辺における液体微粒子の液化を防止することができる。さらに、ミスト取込管51が、鉛直部51aと、この鉛直部51aの下端に連なる水平部51bとを有する構成としたため、ミスト供給ライン6のミスト取込口55周辺において液体微粒子が液化した場合でも、当該液化により生じた切削液が工作機械2に向けて供給されることを防止できる。
本発明を特定の実施形態に基づいて詳細に説明したが、これらの実施形態はあくまでも例示であって、本発明はこれらの実施形態によって限定されるものではない。例えば、ミスト取込管は、その全体がミスト収容器に配置される必要はなく、少なくともミスト吸出口を有するミスト取込管の一部がミスト収容器内に配置されていればよい。また、ミストを生成するノズルの数および配置は、適宜変更することが可能である。ミスト取込口はノズルの数に拘わらず全てのノズル噴霧領域内に配置されるようにするとよい。さらに、工作機械に供給されたミストは、上述のオイルホールドリルの噴霧孔に限らず任意の排出孔から加工点に向けて噴霧することが可能である。上記実施形態に示した本発明に係るミスト生成装置の各構成要素は、必ずしも全てが必須ではなく、少なくとも本発明の範囲を逸脱しない限りにおいて選択的に用いることが可能である。
1 ミスト生成装置
2 工作機械
3 ノズル
4 ミスト収容器
5 空気供給ライン
6 ミスト供給ライン
14 衝当板
51 ミスト取込管
52 ミスト導入管
53 ミスト通路
54 オイルホールドリル
55 ミスト取込口
C 噴霧中心軸(噴霧方向)
X 噴霧領域

Claims (4)

  1. 切削液と気体とを混合してミストを生成するノズルと、
    前記ノズルから噴霧されたミストを収容するミスト収容器と、
    前記ミスト収容器内のミストを工作機械に向けて供給するミスト供給ラインと
    を備え、
    前記ミスト供給ラインは、前記ミスト収容器内のミストを外部に排出するミスト取込管を有し、当該ミスト取込管は、前記ミストをその管内に導入するミスト取込口が、前記ノズルのスプレーパターンを画成する噴霧領域内に配置されたことを特徴とするミスト生成装置。
  2. 前記ミスト収容器内において前記ノズルに対峙し、当該ノズルから噴霧されたミストが衝当する衝当板を更に備え、
    前記ミスト取込口は、前記ノズルと前記衝当板との間に配置されたことを特徴とする請求項1に記載のミスト生成装置。
  3. 前記ミスト取込口は、前記ノズルの噴霧方向に対して交差する方向に開口することを特徴とする請求項1から請求項2に記載のミスト生成装置。
  4. 前記ノズルは、前記ミストを鉛直方向に噴霧し、
    前記ミスト取込管は、前記ミスト収容器内において鉛直方向に延びる鉛直部と、当該鉛直部の下端から水平に延びる水平部とを有し、
    前記ミスト取込口は、前記水平部の一端に形成されたことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載のミスト生成装置。
JP2010174113A 2010-08-03 2010-08-03 ミスト生成装置 Active JP5745794B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010174113A JP5745794B2 (ja) 2010-08-03 2010-08-03 ミスト生成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010174113A JP5745794B2 (ja) 2010-08-03 2010-08-03 ミスト生成装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014241513A Division JP6027598B2 (ja) 2014-11-28 2014-11-28 ミスト生成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012030341A true JP2012030341A (ja) 2012-02-16
JP2012030341A5 JP2012030341A5 (ja) 2013-06-27
JP5745794B2 JP5745794B2 (ja) 2015-07-08

Family

ID=45844395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010174113A Active JP5745794B2 (ja) 2010-08-03 2010-08-03 ミスト生成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5745794B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101497491B1 (ko) * 2014-01-28 2015-03-02 강희천 오일미스트 생성 장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000033326A (ja) * 1999-06-30 2000-02-02 Fuji Koeki Kk ミスト塗布方法及びこれを用いた切削加工装置
JP2000158284A (ja) * 1998-11-30 2000-06-13 Kuroda Precision Ind Ltd ミスト供給装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000158284A (ja) * 1998-11-30 2000-06-13 Kuroda Precision Ind Ltd ミスト供給装置
JP2000033326A (ja) * 1999-06-30 2000-02-02 Fuji Koeki Kk ミスト塗布方法及びこれを用いた切削加工装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101497491B1 (ko) * 2014-01-28 2015-03-02 강희천 오일미스트 생성 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP5745794B2 (ja) 2015-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000084790A (ja) 工作加工方法およびそれに用いる霧状体供給装置
EP1090690B1 (en) Liquid spray device and cutting method
US10668563B2 (en) Laser machining apparatus
US7128505B2 (en) Apparatus for preventing chips and/or cutting liquid from being scattered in machine tool
JP3549194B2 (ja) 工作加工方法およびそれに用いる霧状体供給装置
JP6664028B1 (ja) 放電加工装置の放電加工ユニット
JP5745794B2 (ja) ミスト生成装置
JP6027598B2 (ja) ミスト生成装置
US20190388989A1 (en) Electric discharge machining apparatus
WO2009044968A1 (en) Mist generating device for machine tool
US6773212B2 (en) Cutting-oil coater and cutting device
WO2020158305A1 (ja) スラリー供給装置、湿式ブラスト加工装置及びスラリー供給方法
KR20040077521A (ko) 미스트생성장치
JP4303936B2 (ja) 噴霧装置
JP5504093B2 (ja) ミスト生成装置
KR101391330B1 (ko) 오일미스트 발생량의 조절이 가능한 오일미스트 발생기
JP2004276230A (ja) ミスト生成装置
JP3320018B2 (ja) ミスト生成装置
JP2000126983A (ja) 工作機械の微量切削油剤供給装置
JPH10235507A (ja) 穴あけ加工方法及び穴あけ加工装置
JPH09239637A (ja) 工作機械の主軸装置
EP0988927A2 (en) A method of machining a workpiece and apparatus for supplying mist used therein
KR20120049489A (ko) 저압미세토출 오일미스트 생성기
JP2002172539A (ja) 工作加工方法およびそれに用いる霧状体供給装置
KR200461386Y1 (ko) 소구경노즐 절삭유 분사장치를 일체로 구비한 오일미스트제조장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130513

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150414

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5745794

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250