JP2012027484A - パネル型led表示モジュール - Google Patents

パネル型led表示モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2012027484A
JP2012027484A JP2011196096A JP2011196096A JP2012027484A JP 2012027484 A JP2012027484 A JP 2012027484A JP 2011196096 A JP2011196096 A JP 2011196096A JP 2011196096 A JP2011196096 A JP 2011196096A JP 2012027484 A JP2012027484 A JP 2012027484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led lamp
pitch
color led
wiring board
lamp row
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011196096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5079911B2 (ja
Inventor
Toyotaro Tokimoto
豊太郎 時本
Masatoshi Oishi
昌利 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Avix Inc
Original Assignee
Avix Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Avix Inc filed Critical Avix Inc
Priority to JP2011196096A priority Critical patent/JP5079911B2/ja
Publication of JP2012027484A publication Critical patent/JP2012027484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5079911B2 publication Critical patent/JP5079911B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

【課題】 薄型で軽いパネル型表示モジュールを提供する。
【解決手段】 パネル型表示モジュールであって、矩形のプリント配線板の表面に多数のLEDランプを縦方向にピッチaで直線上に実装してなる第1色〜第3色LEDランプ列の合計3列を前記ピッチaと同等以下のピッチbで平行に配置して3原色LEDランプ列セットに形成するとともに複数の3原色LEDランプ列セットを所定間隔をおいて平行に配置してなり、隣り合う3原色LEDランプ列セット間の前記ピッチbの2倍以上の幅dの無ランプ帯状エリアを設け、この無ランプ帯状エリアにそれぞれ1個以上の集積回路を実装し、右端および左端のLEDランプ列と前記配線板の右端および左端との間隔pおよびqの合計寸法を無ランプ帯状エリアの幅dより小さくし、前記配線板の端部に実装されたコネクタや前記LEDランプと前記集積回路とを結ぶラインをパターン形成した。
【選択図】図2

Description

本発明は、例えば街頭での広告看板や空港での案内表示板として応用されるパネル型LED表示装置に関し、とくに、LEDランプ駆動回路の実装技術の改良に関する。
街頭での広告看板や空港での案内表示板として大画面のパネル型LED装置(LEDディスプレイ)がある。このLEDディスプレイはドットマトリクス状に配置されたLEDを適宜に点灯駆動してそのドットマトリクス画面に文字や画像を表示する。
通常、大画面のLEDディスプレイを設置する場合、複数の小型のパネル型表示モジュールを使用し、このモジュールを縦横に連結して大画面に構成する。各モジュールは、厚みのあるパネル状ケースの前面にLEDランプを実装し、そのケース内部にLEDの駆動回路を内蔵している。また、パネル側面など適宜な位置には他のモジュールと電気的に接続するためのコネクタが配設されている。
上述のLEDディスプレイのパネル状ケース内には、LEDランプを実装した正面基板と、各種電気回路を実装した多数の回路基板とが収納されている。回路基板は正面基板の背後に直交して組み合わされて棚状に積層されている。そのため、従来のモジュールは薄型・軽量化が困難になるという問題を有している。また、一般的にモジュールを組み合わせて大画面のディスプレイにする場合、あらかじめ大画面に組み立てた状態で搬入して設置する。したがって、巨大なディスプレイを設置場所に搬入しなくてはならず、輸送コストが嵩む。さらに、ディスプレイを設置した後に一部のモジュールが故障した場合、モジュールの交換作業が困難であり、メンテナンス性が悪い。
したがって本発明の目的は、薄型・軽量化を達成し、組立・設置・交換が容易なパネル型表示モジュールを提供することにある。
===本発明の前提===
本出願人らは、さきに特開平8−179717号公報に詳しく開示されているスクロール表示装置を開発して実用化した。本発明はこのタイプの表示装置の特徴を積極的に活用することで上記目的を達成している。この表示装置は、少ない数の発光素子(LEDランプなど)により大サイズで精細な画像を視認できるスクロール表示技術を利用したものである。
図4(A)(B)は、このスクロール表示装置の画面部分についての概略図を示している。多数のLEDランプ3を小さな一定間隔aで直線状に配列してランプ列8を構成し、このランプ列8を複数列用意して前記aの数倍以上の一定間隔cで平行に配設している。この飛び飛びに配置された複数列のランプ列によってスクロール表示装置の画面20が構成される(A)。各ランプ列8は矩形筒状のケース21前面に実装され、その駆動回路がケース21内部に収納されている(A)。また、カラー表示を行う場合は、図4(B)に示すように3原色に対応して3列のLEDランプ列8a〜8bを前記aと同等以下の間隔bで平行に並べて3原色LEDランプ列セット9とし、隣り合うLEDランプ列セット9を間隔cにして平行に並べればよい。なお、梯子状のケースを採用して、その桟部分にLEDランプ列を配設した形態としてもよい。つぎに、この飛び飛びに配置されたLEDランプ列を画面としてスクロール表示させるための表示制御について説明する。
まず、間隔cで飛び飛びに配列されたLEDランプ列(3原色のLEDランプ列がある場合はLEDランプ列セット)の間にも仮想のLEDランプ列があると仮定し、この仮想のLEDランプを含めたドットマトリクス画面に表示するビットマップ形式の画像データを用意する。この画像データのうち、実際に存在するLEDランプ列に割り当てられたデータを使用して対応するLEDを駆動する。さらに、LEDランプ列を横断する方向にスクロールするように前記ビットマップ画像を所定時間間隔毎に更新して、この更新された画像のうち実際のLEDランプに該当するデータで対応するLEDランプ(LEDランプ列)の各LEDランプを駆動する。
この表示システムでは、原理的に、文字列や図形などの精細な画像を静止した状態で観察者に見せることはできない。行方向と列方向とでドット密度に極端な差のある飛び飛びドット列の画面上にて通常のスクロール表示よりも高速で画像を移動させる。その画像の移動に観察者が視線を追従させることで、観察者の網膜および視覚中枢の働きによる残像効果が引き出され、その残像効果により飛び飛びドット列の間隔部分が補間された精細なスクロール画像が見えるという原理である。このスクロールする画像を視線で追跡することで始めて、残像効果で補間された精細な画像を視認できるという特徴的な仕組みを追跡補間式スクロール表示と名付け、この方式を採用した表示ディスプレイを追跡補間式スクロール表示装置と呼ぶことにした。
そこで本発明者は、上記ドットマトリクス型LED表示装置と同様にこの追跡補間式スクロール表示装置をモジュール化することで様々な画面サイズに柔軟に対応できるようにしたいと考えた。上記追跡補間式スクロール表示装置は、従来のLEDディスプレイと比較して、LEDランプの数が極めて少なく、駆動回路もLEDの個数に比例して少なくなる。そのため、LEDディスプレイの薄型・軽量化の可能性をもともと内在していると言える。この追跡補間式スクロール表示装置の特徴を活用して、さらなる軽量・薄型化や組立・交換の容易性の向上を目指した。
===本発明の要旨===
本発明のパネル型LED表示モジュールの典型例は、つぎの要件(1)〜(9)を備えている。
(1)矩形のプリント配線板の表面において、多数のLEDランプが縦方向に一定の小さなピッチaで直線上に配列されて実装されている。この縦方向の1列のLEDランプの集合のことをLEDランプ列と称する。LEDランプ列には、第1色LEDランプの列と第2色LEDランプの列と第3色LEDランプの列の3種類がある。
(2)第1色LEDランプ列の1列と第2色LEDランプ列の1列と第3色LEDランプ列の1列の合計3列は前記ピッチaと同等以下のピッチbで所定の順番で平行に配置されている(b≦a)。この合計3列の第1色・第2色・第3色LEDランプ列の集合のことを3原色LEDランプ列セットと称する。
(3)複数の3原色LEDランプ列セットが前記ピッチbの4倍以上のピッチcで平行に配置されている(c>4b)。
(4)前記プリント配線板において、隣り合う3原色LEDランプ列セット間には前記ピッチbの2倍以上の幅dの無ランプ帯状エリアが存在する(d>2b)。各無ランプ帯状エリアにそれぞれ1個以上の集積回路が実装されている。
(5)右端のLEDランプ列と前記プリント配線板の右端との間隔pと、左端のLEDランプ列と前記プリント配線板の左端との間隔qの合計寸法は前記無ランプ帯状エリアの寸法dより小さい(p+q<d)。
(6)前記プリント配線板の端部に電源やデータ信号およびコントロール信号を外部要素と受け渡しするコネクタが実装されている。
(7)前記プリント配線板において前記コネクタと前記各集積回路とを結ぶ電源ラインがパターン形成されている。
(8)前記プリント配線板において前記コネクタと前記各集積回路とを結ぶデータ・コントロール信号ラインがパターン形成されている。
(9)前記プリント配線板において各LEDランプ列とそれに隣接して実装された前記集積回路とを結ぶ駆動信号ラインがパターン形成されている。
本発明は、追跡補間式スクロール表示装置の特徴である飛び飛びのLEDランプ列配置を活用することで各種集積回路を効率的に実装することが可能となり、軽量・薄型のパネル型表示モジュールを達成できた。すなわち、プリント基板配線板に複数のLEDランプ列セットを実装するとともに隣り合うLEDランプ列セット間に各種集積回路を実装した構造によって、モジュールを極めて薄く、軽量にすることに成功した。
したがって、このモジュールを複数併設して大型のディスプレイ装置として設置する場合、モジュール単体で設置場所に搬入して、プリント配線板をその設置場所に適宜に固定するだけで容易に短時間で大型ディスプレイに組み立てることが可能となる。そのため、輸送コストや組立コストを抑えることができる。
さらに、LEDランプ列の実装とその駆動回路を収納するためのケースに替えてプリント基板配線板を使用しているため、ケース内の回路とケース表面に配設されたLEDと電気的に接続する必要がなく、製造コストを抑えることもできる。もちろん、ケース自体に掛かるコストも存在しない。
本発明の実施例におけるパネル表示型モジュールの外観図である。 上記実施例における平面図である。(A)に全体図を示し、(B)にその一部拡大図を示した。 上記実施例を含む追跡補間式スクロール表示装置の概略構成図である。 従来の追跡補間式スクロールロール表示装置の概略構成図である。(A)は単色表示の場合の構成であり、(B)は多色表示の場合の構成をそれぞれ示している。
発明の実施の形態
===モジュールの構成==
図1、図2に本発明の実施例におけるパネル型表示モジュール(以下、モジュール)の構成を示した。図1はモジュール外観を斜視図として示し、図2(A)はその平面図を示している。また図2(B)にモジュールの一部拡大図を示した。モジュール1はプリント配線板(以下、基板)2の表面に多数のLEDランプ3a〜3cとそのランプ3a〜3cの駆動用IC4やデータ処理用IC5を実装している。裏面にはデータやコントロール信号の通信経路に接続される信号用コネクタ6と、給電経路に接続される電源用コネクタ7とが実装されている。
LEDランプ3a〜3cはRGBの各3原色に対応して3種類ある。RGB各色のLEDランプ3a〜3cは所定ピッチaで並べられて各色のLEDランプ列8a〜8cに形成されている。さらに、この各色のLEDランプ列8a〜8cがピッチaと同等以下のピッチbで3列に密に並べられてLEDランプ列セット9を形成している。
本実施例では、基板2に5列のLEDランプ列セット9が所定間隔dを隔てて飛び飛びに配設されている。この間隔dは前記bの2倍以上である。そして、この間隔dによって形成された各LEDランプセット9間の空隙部(無ランプ帯状エリア)10が上記各IC4,5の実装領域となっている。
さらに、基板2上で右端に実装されているLEDランプ列と基板右端との距離pと、左端のLEDランプ列と基板左端との距離qの合計(p+q)は上記LEDランプ列セット9間の間隔d(無ランプ帯状エリア10の幅)より小さく設定されている。それによって、このモジュール1を左右方向に並設したとき、モジュール1の右端(左端)のLEDランプ列9とその右(左)に並べられるモジュール1の左端(右端)とのLEDランプ列9の間隔を無ランプ帯状エリア10の幅dと等しくなるように調整しても、隣り合うモジュール1の基板2同士が重ならないようになっている。
基板2の両面にはプリント配線が施されている。このプリント配線によって信号用コネクタ6が含む各信号線に対応する端子と所定のデータ処理用IC5の所定の端子とが接続され、電源用コネクタ7の各極性(+/−)に対応する各端子と各IC4、5の電源端子や接地端子とが接続されている。また、各駆動用IC4は隣接するLEDランプ列セット9の各LEDランプ3a〜3cを駆動し、各駆動用IC4の所定の端子と対応のLEDランプ3a〜3cの端子とが適宜に接続されている。もちろん、抵抗やコンデンサなど各種実装部品も基板2両面の適宜な位置に実装されるとともにプリント配線によって適宜に接続されている。さらに、本実施例では信号用コネクタ6および電源用コネクタ7は対になってそれぞれ2つずつあり、信号用コネクタ6が含む各信号線や電源用コネクタ7の極性が互いに一致するようにプリント配線によって相互に接続され、一方のコネクタを信号や電源の入力側、他方を出力側としている。このコネクタ6、7を介して他のモジュールなどの外部要素とデータやコントロール信号および電源を受け渡しする。
===LEDディスプレイの構成===
本発明のモジュールは、複数台並列に並べられることで、上述した追跡補間式スクロール表示装置のディスプレイ画面を構成する。図3に本実施例のモジュール1を含んで構成された追跡補間式スクロール表示装置の概略図を示した。この表示装置は、LEDランプ列9の間隔が全てcとなるように複数のモジュールを左右に並べて画面を形成している。なお、この画面の設置(モジュールの固定)に際しては、モジュールの背後にフレームなどを設置し、このフレームに基板を直接ボルトなどで固定すればよい。もちろんこの設置方法に限るものではなく、例えば、基板の外形に沿った枠を用意するなどして他の方法によっても適宜に固定することができる。
上述したように、各モジュール1には一対の信号用コネクタと電源用コネクタとがある。そして、隣り合うモジュール1同士で入力側と出力側のコネクタをディジチェーン接続することで前段のモジュールから次段のモジュールへデータ信号やコントロール信号および電源が順次受け渡されていく。また、末端のモジュール1Eの入力側コネクタにはデータやコントロール信号などの信号源からの通信経路11や電源からの給電経路12が接続される。
各モジュールでは、各データ処理用ICが自身宛のデータを取り込んで対応する駆動用ICにそのデータを転送し、駆動用ICがそのデータに従って所定のLEDランプを適宜に点灯駆動する。
===その他、応用例・変更例===
(1)モジュールにおけるLEDランプ列の構成は上記実施例に限らず、LEDランプ列セットやLEDランプ列が含むLEDランプの数は適宜に増減できる。また、モジュールを行方向に連結することなく単体で追跡補間式スクロール表示装置の画面を構成することとしてもよい。
(2)モジュールを設置する際、モジュールをそのまま露出させてディスプレイ画面を構成してもよいし、前面が透明なケースに収納するなどしてもよい。
1 パネル型表示モジュール
2 プリント配線板
3、3a〜3c LEDランプ
4、5 集積回路
6、7 コネクタ
8、8a〜8c LEDランプ列
9 LEDランプ列セット
10 無ランプ帯状エリア

Claims (1)

  1. 矩形のプリント配線板のおもて面に複数のLEDランプおよびランプ駆動制御用の複数の集積回路が実装されたパネル型LED表示モジュールであって、
    LEDランプは等しい構成の複数の群に区分されてプリント配線板に配設され、各群は細長い直線帯状をなす3原色LEDランプ列セットを形成し、各3原色LEDランプ列セットは一定間隔をおいて平行に配設され、
    各3原色LEDランプ列セットは、第1色LEDランプをピッチaで配列した第1色LEDランプ列と、第2色LEDランプをピッチaで配列した第2色LEDランプ列と、第3色LEDランプをピッチaで配列した第3色LEDランプ列とを、ピッチaと同等以下のピッチbで平行に配列したものであり、
    プリント配線板のおもて面において、隣り合う3原色LEDランプ列セットの間には前記ピッチbの2倍以上の寸法dの無ランプ帯状エリアが存在し、この無ランプ帯状エリアに前記複数の集積回路が配設され、
    右端のLEDランプ列と前記プリント配線板の右端との間隔pと、左端のLEDランプ列と前記プリント配線板の左端との間隔qの合計寸法は前記無ランプ帯状エリアの寸法dより小さく、
    前記複数の集積回路は、外部からの制御に従って順次供給される画像データに基づき各3原色LEDランプ列セットを順次発光させ、各3原色LEDランプ列セットの間隔部分に観察者の残像効果による補間画像を視認させる追跡補間式スクロール表示を行わせる回路である
    パネル型LED表示モジュール。
JP2011196096A 2011-09-08 2011-09-08 パネル型led表示モジュール Expired - Lifetime JP5079911B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011196096A JP5079911B2 (ja) 2011-09-08 2011-09-08 パネル型led表示モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011196096A JP5079911B2 (ja) 2011-09-08 2011-09-08 パネル型led表示モジュール

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34207299A Division JP2001154613A (ja) 1999-12-01 1999-12-01 パネル型led表示モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012027484A true JP2012027484A (ja) 2012-02-09
JP5079911B2 JP5079911B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=45780387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011196096A Expired - Lifetime JP5079911B2 (ja) 2011-09-08 2011-09-08 パネル型led表示モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5079911B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104409023A (zh) * 2014-08-25 2015-03-11 长春希达电子技术有限公司 一种集成式三维led显示模组的制作方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5818282U (ja) * 1981-07-29 1983-02-04 三洋電機株式会社 発光ダイオ−ド表示装置
JPH0822256A (ja) * 1994-07-05 1996-01-23 Mk Seiko Co Ltd Led表示装置
JPH09311659A (ja) * 1996-05-22 1997-12-02 Abitsukusu Kk スクロール表示方法および装置
JPH10228250A (ja) * 1996-12-13 1998-08-25 Ikeuchi:Kk 電光表示装置
JPH11191494A (ja) * 1997-12-26 1999-07-13 Abikkusu Kk Ledイルミネーションユニットおよびledイルミネーションシステム
JPH11296110A (ja) * 1998-04-08 1999-10-29 Matsushita Electron Corp 発光ダイオード表示器
JP2000221909A (ja) * 1999-02-02 2000-08-11 Denso:Kk スクロール式表示装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5818282U (ja) * 1981-07-29 1983-02-04 三洋電機株式会社 発光ダイオ−ド表示装置
JPH0822256A (ja) * 1994-07-05 1996-01-23 Mk Seiko Co Ltd Led表示装置
JPH09311659A (ja) * 1996-05-22 1997-12-02 Abitsukusu Kk スクロール表示方法および装置
JPH10228250A (ja) * 1996-12-13 1998-08-25 Ikeuchi:Kk 電光表示装置
JPH11191494A (ja) * 1997-12-26 1999-07-13 Abikkusu Kk Ledイルミネーションユニットおよびledイルミネーションシステム
JPH11296110A (ja) * 1998-04-08 1999-10-29 Matsushita Electron Corp 発光ダイオード表示器
JP2000221909A (ja) * 1999-02-02 2000-08-11 Denso:Kk スクロール式表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5079911B2 (ja) 2012-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7422869B2 (ja) アレイ基板、表示パネル、スプライシング表示パネル、及び表示駆動方法
US11424297B2 (en) Display panel having multiple display regions and display apparatus
KR102558857B1 (ko) 디스플레이 모듈 및 이를 이용한 대형 디스플레이 장치
JP4579204B2 (ja) ディスプレイ装置
CN101866086B (zh) 主动元件阵列基板
EP2037438A1 (en) Display module configuring a large-scale see-through display
EP3422414A1 (en) Led display panel and display using the same
US7199775B2 (en) Display device array substrate and display device
CN109872684B (zh) 一种显示面板、显示装置和显示面板的驱动方法
JP2007157715A (ja) フレキシブル印刷回路基板用コネクタ、それに挿入されるフレキシブル印刷回路基板及びそれを有する表示装置、並びにフレキシブル印刷回路基板をコネクタに連結する方法
CN109545162A (zh) 阵列基板及其驱动方法、显示面板和显示装置
JP2001154613A (ja) パネル型led表示モジュール
JP5079911B2 (ja) パネル型led表示モジュール
CN114946031A (zh) 发光基板及显示装置
JP3210219U (ja) 看板装置
KR101372861B1 (ko) 양방향 led의 단일패널 전광판
US11170710B2 (en) Display module with high resolution grayscale, display device, and driving method thereof
JP2018087928A (ja) Ledディスプレイ装置
JP2018128489A (ja) 電気光学装置および電子機器
KR20220068446A (ko) 디스플레이 모듈, 디스플레이 장치 및 그 제조방법
CN112956022A (zh) 显示装置
JP3210218U (ja) 看板装置
JP2001117513A (ja) 発光ダイオード表示装置
KR20210043997A (ko) 디스플레이 장치
WO2015049015A1 (en) Light emitting led display module and modular light emitting system

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120828

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120829

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5079911

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term