JP2012023188A - Ledパッケージ装置 - Google Patents

Ledパッケージ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012023188A
JP2012023188A JP2010159649A JP2010159649A JP2012023188A JP 2012023188 A JP2012023188 A JP 2012023188A JP 2010159649 A JP2010159649 A JP 2010159649A JP 2010159649 A JP2010159649 A JP 2010159649A JP 2012023188 A JP2012023188 A JP 2012023188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
mounting surface
light irradiation
viewed
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010159649A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Abe
修 阿部
Masato Teranishi
将人 寺西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Iwatani International Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Iwatani International Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Iwatani International Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2010159649A priority Critical patent/JP2012023188A/ja
Priority to PCT/JP2011/066291 priority patent/WO2012008598A1/ja
Priority to TW100124970A priority patent/TW201218436A/zh
Publication of JP2012023188A publication Critical patent/JP2012023188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Abstract

【課題】十分な輝度を確保しながらカラーシフトを有効に防止することができるLEDパッケージ装置を提供する。
【解決手段】赤色LED2R、青色LED2Bおよび緑色LED2Gを有するLEDパッケージ装置であって、
赤色LED2R、青色LED2Bおよび緑色LED2Gは、それぞれLEDの光照射方向に向かう実装面3A、3B,3Cに実装され、
上記赤色LED2Rが光照射側から見て最も奥側に配置された第1の実装面3Aに実装され、青色LED2Bが光照射側から見て最も手前側に配置された第2の実装面3Bに配置され、
緑色LED2Gは、第1の実装面3Aと第2の実装面3Bの間に段階的に配置された第3の実装面3Cに実装されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、LEDチップが搭載されて例えば液晶表示装置の光源等に使用可能なLEDパッケージ装置に関するものである。
LEDは、長寿命かつ小型で発光効率にも優れていることから、ディスプレイ、バックライト、照明等の各種用途への適用が広がっている。これらのなかでも、3色のLEDチップを1つのパッケージに搭載したLEDパッケージ装置は、電流の配分によってフルカラーが出せるものとしてカラーディスプレイに使用することができる。このようなLEDパッケージ装置としては、例えば、下記の特許文献1〜3に係るものが開示されている。
特開平10−319871号公報 特開2008−041699号公報 特許第4034241号公報
特許文献1には、赤色LED(200R)、青色LED(200B)、緑色LED(200G)それぞれの発光素子部分が、同一平面上に並べて配置されたLEDディスプレイ装置が開示されている(括弧内の符号は公報記載のものである)。
このようなLEDディスプレイ装置では、各発光素子の光吸収特性の違いにより、印加電圧を等しくしても全体として出力される光に違いが生じることによるカラーシフトが起こってしまう。具体的には、例えば、青色LED(200B)から発光された青色光や緑色LED(200G)から発光された緑色光は、隣接する赤色LED(200R)に吸収されてしまい、結果として全体の色彩が赤色にシフトするカラーシフトが生じる。
このようなカラーシフトが発生すると、カラーディスプレイ等に使用した際の色再現性に影響が出てしまい、極めて不都合である。
そこで、各発光素子毎に印加する電圧を制御することによりカラーシフトを改善することも考えられるが、各発光素子の輝度が異なることから、カラーディスプレイ等において各パッケージにおいて出力する光を所定の輝度や色合いに調整するには、制御が極めて複雑となる。
特許文献2では、発光素子同士の間に障壁(10)を設けることが提案されている(括弧内の符号は公報記載のものである)。このようにすることにより、発光素子から発光した光が隣接する発光素子に直接吸収されることは防止されるものの、発光素子から発光させた光を障壁(10)の表面で反射して照射させなければならない。
このため、障壁(10)によって光の反射効率が低下し、輝度の低下が避けられない。極めて多数のLEDパッケージを集積して使用しなければならないカラーディスプレイ等において、省電力面および画質面の双方から、輝度の低下は極力避けるべきであり、この点において十分に対策された製品にはなっていない。
特許文献3には、赤色発光(R)、緑色発光(G)、青色発光(B)の色の混合を均一にするために、各発光素子を開口部方向に斜めに配置した光源装置が提案されている。
しかしながら、特許文献3の装置では、光の照射側(開口部)から見て各発光素子が重なり合うため、開口部から見て奥に配置された発光素子から照射された光が、開口部側に配置された発光素子によって遮られることにより光の照射効率が低下し、輝度の低下が避けられない。したがって、上述した特許文献と同様に、輝度が低下することとなり、省電力面および画質面の双方から十分に対策された製品にはなっていないのが実情である。
本発明は、このような事情に鑑みなされたもので、十分な輝度を確保しながらカラーシフトを有効に防止することができるLEDパッケージ装置の提供を目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の第1のLEDパッケージ装置は、異なる波長のLEDを少なくとも3個以上有するLEDパッケージ装置であって、
上記各LEDは、それぞれLEDの光照射方向に向かう実装面に実装され、
上記各LEDのうち最も波長の長い光を発光する第1のLEDが光照射側から見て最も奥側に配置された第1の実装面に実装され、最も波長の短い光を発光する第2のLEDが光照射側から見て最も手前側に配置された第2の実装面に実装され、
その他のLEDは、第1の実装面から第2の実装面に段階的に近づくように配置された実装面において、波長の長いものから短いものへ順次並ぶよう実装されていることを要旨とする。
上記目的を達成するため、本発明の第2のLEDパッケージ装置は、異なる波長のLEDを少なくとも3個以上有するLEDパッケージ装置であって、
上記各LEDのうち最も波長の長い光を発光する第1のLEDが光照射側から見て最も奥側に実装され、最も波長の短い光を発光する第2のLEDが光照射側から見て最も手前側に実装され、
その他のLEDは、第1のLEDから第2のLEDに向かって、波長の長いものから短いものへ順次並ぶよう実装され、
各LEDが光照射側から見て相互に重ならないように配置されていることを要旨とする。
上記目的を達成するため、本発明の第3のLEDパッケージ装置は、赤色LED、青色LEDおよび緑色LEDを有するLEDパッケージ装置であって、
赤色LED、青色LEDおよび緑色LEDは、それぞれLEDの光照射方向に向かう実装面に実装され、
上記赤色LEDが光照射側から見て最も奥側に配置された第1の実装面に実装され、青色LEDが光照射側から見て最も手前側に配置された第2の実装面に配置され、
緑色LEDは、第1の実装面と第2の実装面の間に段階的に配置された第3の実装面に実装されていることを要旨とする。
上記目的を達成するため、本発明の第4のLEDパッケージ装置は、赤色LED、青色LEDおよび緑色LEDを有するLEDパッケージ装置であって、
青色LEDおよび緑色LEDは、光照射側から見て同じ高さでLEDの光照射方向に向かう実装面上に実装され、
赤色LEDは、上記実装面とは異なる領域において、その頂部が上記実装面を超えて光照射側から見て手前側に突出しない位置に配置されていることを要旨とする。
本発明の第1のLEDパッケージ装置は、
上記各LEDのうち最も波長の長い光を発光する第1のLEDが光照射側から見て最も奥側に配置された第1の実装面に実装され、最も波長の短い光を発光する第2のLEDが光照射側から見て最も手前側に配置された第2の実装面に実装され、
その他のLEDは、第1の実装面から第2の実装面に段階的に近づくように配置された実装面において、波長の長いものから短いものへ順次並ぶよう実装されている。
このように、各LEDは、光照射側から見て奥側から手前側に向かって、相対的に波長の長いものから短いものへと順次配置される。このため、光照射側に配置されたLEDから照射された相対的に波長の短い光は、それよりも光照射側から見て奥側に配置されたLEDに吸収されてロスする率が少ない状態で光照射方向に照射され、照射された光のロスが少なくなって輝度を確保するとともに、カラーシフトも防止される。
また、本発明の第1のLEDパッケージ装置は、上記各LEDは、それぞれLEDの光照射方向に向かう実装面に実装されている。
このため、各実装面に実装された各LEDは、光照射側から見て相互に重ならないように配置されることとなり、光照射側から見て奥側に配置されたLEDから照射された相対的に波長の長い光は、それよりも光照射側に配置されたLEDに遮られることなく光照射方向に照射され、照射された光のロスが少なくなって、輝度を確保することができる。
本発明の第1のLEDパッケージ装置において、上記第1の実装面から第2の実装面までの各実装面に実装されたLEDのうち、光照射方向で隣り合うLEDにおいて、光照射側からみて奥側の実装面に実装されたLEDの頂部は、それより光照射側に配置されたLEDの実装面を超えて手前側に突出しない場合には、
光照射側に配置されたLEDから照射された相対的に波長の短い光は、それよりも光照射側から見て奥側に配置されたLEDにほとんど当たらなくなるため、各LEDから照射された光が他のLEDに吸収されてロスする率がより少なく光照射方向に照射されることとなり、照射された光のロスが少なくなって輝度を確保するとともに、カラーシフトも防止される。
本発明の第2のLEDパッケージ装置は、上記各LEDのうち最も波長の長い光を発光する第1のLEDが光照射側から見て最も奥側に実装され、最も波長の短い光を発光する第2のLEDが光照射側から見て最も手前側に実装され、
その他のLEDは、第1のLEDから第2のLEDに向かって、波長の長いものから短いものへ順次並ぶよう実装され、
各LEDが光照射側から見て相互に重ならないように配置されている。
このため、各LEDは、光照射側から見て奥側から手前側に向かって、相対的に波長の長いものから短いものへと順次配置されるため、光照射側に配置されたLEDから照射された相対的に波長の短い光は、それよりも光照射側から見て奥側に配置されたLEDに吸収されてロスする率が少ない状態で光照射方向に照射され、照射された光のロスが少なくなって輝度を確保するとともに、カラーシフトも防止される。また、各LEDは、光照射側から見て相互に重ならないため、光照射側から見て奥側に配置されたLEDから照射された相対的に波長の長い光は、それよりも光照射側に配置されたLEDに遮られることなく光照射方向に照射され、照射された光のロスが少なくなって、輝度を確保することができる。
本発明の第3のLEDパッケージ装置は、上記赤色LEDが光照射側から見て最も奥側に配置された第1の実装面に実装され、青色LEDが光照射側から見て最も手前側に配置された第2の実装面に配置され、
緑色LEDは、第1の実装面と第2の実装面の間に段階的に配置された第3の実装面に実装されている。
このため、赤色、青色、緑色の各LEDは、光照射側から見て奥側に赤色、その手前側に緑色、最も手前に青色の順で配置されることとなる。このとき、青の光は緑色LEDおよび赤色LEDに吸収され、緑の光は赤色LEDに吸収されることから、上記の順序に並べることにより、最も光照射側に配置された青色LEDから照射された光は、それよりも光照射側から見て奥側に配置された赤色LEDおよび緑色LEDにほとんど当たらずに吸収されることなく照射され、緑色LEDから照射された光は、それよりも光照射側から見て奥側に配置された赤色LEDにほとんど当たらずに吸収されることなく照射される。このように、照射された各光のロスが少なくなって輝度を確保するとともに、カラーシフトも防止される。
また、本発明の第3のLEDパッケージ装置は、赤色LED、青色LEDおよび緑色LEDは、それぞれLEDの光照射方向に向かう実装面に実装されている。
このため、各実装面に実装された赤色LED、青色LEDおよび緑色LEDは、光照射側から見て相互に重ならないように配置されることとなり、光照射側から見て奥側に配置された赤色LEDから照射された光は、それよりも光照射側に配置された緑色LEDおよび青色LEDに遮られることなく光照射方向に照射され、緑色LEDから照射された光は、それよりも光照射側に配置された青色LEDに遮られることなく光照射方向に照射される。このように、照射された光のロスが少なくなって、輝度を確保することができる。
本発明の第3のLEDパッケージ装置において、上記赤色LEDの頂部は、緑色LEDが実装された第3の実装面を超えて光照射側から見た手前側に突出せず、
上記緑色LEDの頂部は、青色LEDが実装された第2の実装面を超えて光照射側から見た手前側に突出しない場合には、
最も光照射側に配置された青色LEDから照射された光は、それよりも光照射側から見手奥側に配置された緑色LEDおよび赤色LEDにほとんど当たらなくなり、緑色LEDから照射された光は、それよりも光照射側から見て奥側に配置された赤色LEDにほとんど当たらなくなる。このため、LEDから照射された光が他のLEDに吸収されてロスする率がより少なく光照射方向に照射されることとなり、照射された光のロスが少なくなって輝度を確保するとともに、カラーシフトも防止される。
本発明の第4のLEDパッケージ装置は、青色LEDおよび緑色LEDは、光照射側から見て同じ高さでLEDの光照射方向に向かう実装面上に実装され、
赤色LEDは、上記実装面とは異なる領域において、その頂部が上記実装面を超えて光照射側から見て手前側に突出しない位置に配置されている。
このため、赤色、青色、緑色の各LEDは、光照射側から見て奥側に赤色、その手前側に緑色と青色の順で配置されることとなる。このとき、青の光と緑の光は赤色LEDに吸収されることから、上記の順序に並べることにより、光照射側に配置された緑色LEDおよび青色LEDから照射された光は、それよりも光照射側から見て奥側に配置された赤色LEDにほとんど吸収されずに光照射方向に照射される。このように、照射された各光のロスが少なくなって輝度を確保するとともに、カラーシフトも防止される。
また、本発明の第4のLEDパッケージ装置は、青色LEDおよび緑色LEDは、それぞれLEDの光照射方向に向かう実装面に実装されている。
このため、各実装面に実装された青色LEDおよび緑色LEDは、光照射側から見て相互に重ならないように配置されることとなり、相互に遮られることなく光照射方向に照射される。このように、照射された光のロスが少なくなって、輝度を確保することができる。
本発明の第1実施形態のLEDパッケージ装置を示す図である。 本発明の第2実施形態のLEDパッケージ装置を示す図である。 本発明の第3実施形態のLEDパッケージ装置を示す図である。 本発明の第4実施形態のLEDパッケージ装置を示す図である。 本発明の第4実施形態のLEDパッケージ装置を示す図である。 本発明の第4実施形態のLEDパッケージ装置を示す図である。
つぎに、本発明を実施するための最良の形態を説明する。
図1は、本発明の第1実施形態のLEDパッケージ装置を示す図であり、図1(A)は平面図、図1(B)は同縦断面図である。
この例では、上記LEDパッケージ装置は、赤色LED2R、青色LED2Bおよび緑色LED2Gを有するLEDパッケージ装置であって、赤色LED2R、青色LED2Bおよび緑色LED2Gは、それぞれLEDの光照射方向に向かう実装面3A、3B、3Cに実装されている。
より詳しく説明すると、上記LEDパッケージ装置は、収容部材1に、赤色LED2R、青色LED2B、緑色LED2Gの3つのLED2A、2B、2Cが実装されて構成されている。
上記収容部材1は、この例では平面視においてトラック形状で上面に開放するカップ状に形成されている。そして、上記収容部材1のカップ内において、開放部側を向いて上記LED2R、2B、2Gがそれぞれ実装される第1〜第3の実装面3A、3B、3Cが設けられている。
上記第1〜第3の実装面3A、3B、3Cにそれぞれ上記各LED2R、2B、2Gが実装されて光を照射する。すなわち、本実施形態において、上記収容部材1の開放部側(この例では上面側)が光照射側であり、その方向が光照射方向である。
上記第1〜第3の実装面3A、3B、3Cは、第1の実装面3Aが光照射側から見て最も奥側に配置され、第2の実装面3Bが光照射側から見て最も手前側に配置され、第3の実装面3Cは、第1の実装面3Aと第2の実装面3Bの間に段階的に配置されている。
断面で見ると、最も低いのが第1の実装面3A、その1段高い位置に第3の実装面3C、それより1段高い位置に第2の実装面3Bが配置されている。
上記第1〜第3の実装面3A、3B、3Cは、この例では、カップ状の収容部材1のカップ内において、段階状に屈曲形成された板材が収容されることにより形成されている。
この例では、第1〜第3の実装面3A〜3Cは、トラック状の収容部材1の長手方向に並ぶように配置され、第1の実装面3Aが中央に配置され、その左右に第2の実装面3Bと第3の実装面3Cが配置されている。
そして、
赤色LED2Rが光照射側から見て最も奥側に配置された第1の実装面3Aに実装され、
青色LED2Bが光照射側から見て最も手前側に配置された第2の実装面3Bに配置され、
緑色LED2Gは、第1の実装面2Aと第2の実装面2Bの間に段階的に配置された第3の実装面3Cに実装されている。
これにより、赤色LED2R、青色LED2B、緑色LED2Gは、トラック状の収容部材1の長手方向に一列に並ぶように配置され、赤色LED2Rが中央に配置され、その左右に青色LED2Bおよび緑色LED2Gが配置される。
そして、上記赤色LED2Rの頂部2Rtは、緑色LED2Gが実装された第3の実装面3Cを超えて光照射側から見た手前側(図では上側)に突出せず、上記緑色LED2Gの頂部2Gtは、青色LED2Bが実装された第1の実装面3Bを超えて光照射側から見た手前側(図では上側)に突出しないよう寸法関係ならびに配置関係が設定されている。
そして、この例では、上記収容部材1のカップ状の内周面、第1の実装面3Aと第2の実装面3Bを段階状に繋ぐ斜面、第1の実装面3Aと第3の実装面3Cを段階状に繋ぐ斜面、はそれぞれ各LEDが照射した光を反射する第1〜第3の反射面4A、4B、4Cになっている。
すなわち、
赤色LED2Rから照射された光は、主として、第1の実装面3Aと第2の実装面3Bを段階状に繋ぐ斜面からなる第2の反射面4B、第1の実装面3Aと第3の実装面3Cを段階状に繋ぐ斜面からなる第3の反射面4C、および収容部材1のカップ状の内周面からなる第1の反射面4Aによって反射されて光照射方向に向かって照射される。
緑色LED2Gから照射された光は、主として、第1の実装面3Aと第2の実装面3Bを段階状に繋ぐ斜面からなる第2の反射面4B、および収容部材1のカップ状の内周面からなる第1の反射面4Aによって反射されて光照射方向に向かって照射される。
青色LED2Gから照射された光は、主として、収容部材1のカップ状の内周面からなる第1の反射面4Aによって反射されて光照射方向に向かって照射される。
これにより、各LED2R、2B、2Gから照射された光は、光照射方向に向かって照射される。
このように、第1実施形態のLEDパッケージ装置は、上記赤色LED2Rが光照射側から見て最も奥側に配置された第1の実装面3Aに実装され、青色LED2Bが光照射側から見て最も手前側に配置された第2の実装面3Bに配置され、緑色LED2Gは、第1の実装面3Aと第2の実装面3Bの間に段階的に配置された第3の実装面3Cに実装されている。
このため、赤色、青色、緑色の各LED2R、2B、2Gは、光照射側から見て奥側に赤色、その手前側に緑色、最も手前に青色の順で配置されることとなる。このとき、青の光は緑色LED2Gおよび赤色LED2Rに吸収され、緑の光は赤色LED2Rに吸収されることから、上記の順序に並べることにより、最も光照射側に配置された青色LED2Bから照射された光は、それよりも光照射側から見て奥側に配置された赤色LED2Rおよび緑色LED2Gにほとんど当たらずに吸収されることなく照射され、緑色LED2Gから照射された光は、それよりも光照射側から見て奥側に配置された赤色LED2Rにほとんど当たらずに吸収されることなく照射される。このように、照射された各光のロスが少なくなって輝度を確保するとともに、カラーシフトも防止される。
また、第1実施形態のLEDパッケージ装置は、赤色LED2R、青色LED2Bおよび緑色LED2Gは、それぞれLEDの光照射方向に向かう実装面3A、3B、3Cに実装されている。
このため、各実装面3A、3B、3Cに実装された赤色LED2R、青色LED2Bおよび緑色LED2Gは、光照射側から見て相互に重ならないように配置されることとなり、光照射側から見て奥側に配置された赤色LED2Rから照射された光は、それよりも光照射側に配置された緑色LED2Gおよび青色LED2Bに遮られることなく光照射方向に照射され、緑色LED2Gから照射された光は、それよりも光照射側に配置された青色LED2Bに遮られることなく光照射方向に照射される。このように、照射された光のロスが少なくなって、輝度を確保することができる。
第1実施形態のLEDパッケージ装置は、上記赤色LED2Rの頂部2Rtは、緑色LED2Gが実装された第3の実装面3Cを超えて光照射側から見た手前側に突出せず、
上記緑色LED2Gの頂部2Gtは、青色LED2Bが実装された第2の実装面3Bを超えて光照射側から見た手前側に突出しないため、
最も光照射側に配置された青色LED2Bから照射された光は、それよりも光照射側から見て奥側に配置された赤色LED2Rおよび緑色LED2Gにほとんど当たらなくなり、緑色LED2Gから照射された光は、それよりも光照射側から見て奥側に配置された赤色LED2Rにほとんど当たらなくなる。このため、LEDから照射された光が他のLEDに吸収されてロスする率がより少なく光照射方向に照射されることとなり、照射された光のロスが少なくなって輝度を確保するとともに、カラーシフトも防止される。
図2は、本発明の第2実施形態のLEDパッケージ装置を示す図であり、図2(A)は平面図、図2(B)は同縦断面図である。
この例は、基本的な考え方および構造は第1実施形態と同様であるが、各LED2R、2B、2Gが細長い帯状に形成されて長手方向に相互に平行となるように配置されたものである。したがって、収容部材1もそれらを収容する平面視で長方形状のカップ状に形成されている。そして、この例では、第1実施形態においてトラック形状の長手方向であった方向が幅方向となり、第1実施形態においてトラック形状の幅方向であった方向が各LED2R、2B、2Gおよび収容部材1の幅方向となっている。
それ以外は、上記第1実施形態と同様であり、同様の部分には同じ符号を付している。この第2実施形態でも、上記第1実施形態と同様の作用効果を奏する。
図3は、本発明の第3実施形態のLEDパッケージ装置を示す縦断面図である。
この例は、第1実施形態において、中央に赤色LED2Rを配置してその左右に緑色LED2Gおよび青色LED2Bを配置したところ、赤色LED2Rをトラック状の収容部材1の長手方向端部に配置し、その隣に緑色LED2Gを配置し、その隣に青色LED2Bを配置したものである。
より詳しく説明すると、この例では、第1〜第3の実装面3A〜3Cは、トラック状の収容部材1の長手方向に並ぶように配置され、第3の実装面3Cが中央に配置され、その左右に第1の実装面3Aと第2の実装面3Bが配置されている。
上記第1〜第3の実装面3A、3B、3Cが、第1の実装面3Aが光照射側から見て最も奥側に配置され、第2の実装面2Bが光照射側から見て最も手前側に配置され、第3の実装面3Cは、第1の実装面3Aと第2の実装面3Bの間に段階的に配置されているのは、上記第1実施形態と同様である。
そして、赤色LED2Rが光照射側から見て最も奥側に配置された第1の実装面3Aに実装され、青色LED2Bが光照射側から見て最も手前側に配置された第2の実装面3Bに配置され、緑色LED2Gは、第1の実装面2Aと第2の実装面2Bの間に段階的に配置された第3の実装面3Cに実装されているのも第1実施形態と同様である。
この例では、赤色LED2R、青色LED2B、緑色LED2Gは、トラック状の収容部材1の長手方向に一列に並ぶように配置され、トラック状の端部から赤色LED2R、緑色LED2G、青色LED2Bと一列に配置されていて、それぞれの第1〜第3の実装面3A、3B、3Cは、低いほうから第1の実装面3A、第2の実装面3B、第3の実装面3Cと階段状に形成されている。
この例では、赤色LED2Rから照射された光は、主として、第1の実装面3Aと第3の実装面3Cを段階状に繋ぐ斜面からなる第4の反射面4D、および収容部材1のカップ状の内周面からなる第1の反射面4Aによって反射されて光照射方向に向かって照射される。
緑色LED2Gから照射された光は、主として、第3の実装面3Cと第2の実装面3Bを段階状に繋ぐ斜面からなる第5の反射面4E、および収容部材1のカップ状の内周面からなる第1の反射面4Aによって反射されて光照射方向に向かって照射される。
青色LED2Bから照射された光は、主として、収容部材1のカップ状の内周面からなる第1の反射面4Aによって反射されて光照射方向に向かって照射される。
これにより、各LED2R、2B、2Gから照射された光は、光照射方向に向かって照射される。
それ以外は、上記第1実施形態と同様であり、同様の部分には同じ符号を付している。この第3実施形態でも、上記第1〜第2実施形態と同様の作用効果を奏する。
もちろん、上述した第2実施形態において、各LED2R、2B、2Gおよび第1〜第3の実装面3A、3B、3Cの配置を第3実施形態のように配置することも可能である。
図4は、本発明の第4実施形態のLEDパッケージ装置を示す平面図である。
この例では、第3実施形態において、3つの実装面3A、3B、3Cをトラック形状の収容部材1の長手方向に沿った階段状に形成したところ、収容部材1を円形とし、3つの実装面3A、3B、3Cを螺旋階段状に配置したものである。
より詳しく説明すると、赤色LED2Rが実装される第1の実装面3Aが最も低い位置に、それより一段高い位置に緑色LED2Gが実装される第3の実装面3Cが配置され、それよりもさらに一段高い位置に青色LED2Bが実装される第2の実装面3Bが配置されている。これにより、各LED2R、2B、2Gは、円形の収容部材1の中心の周囲に低いほうから順に赤色LED2R、緑色LED2G、青色LED2Bが螺旋階段状に配置される。
それ以外は、上記第3実施形態と同様であり、同様の部分には同じ符号を付している。この第4実施形態でも、上記第1〜第3実施形態と同様の作用効果を奏する。
以上の説明では、赤色LED2R、青色LED2Bおよび緑色LED2Gの3種類3個のLEDを有するLEDパッケージ装置について説明したが、本発明は、赤、青、緑の3色の組合せ以外に、異なる波長のLEDを少なくとも3個以上有するLEDパッケージ装置であれば適用できる趣旨である。
すなわち、上記各LEDを、それぞれLEDの光照射方向に向かう実装面に実装し、
上記各LEDのうち最も波長の長い光を発光する第1のLEDを光照射側から見て最も奥側に配置された第1の実装面に実装し、最も波長の短い光を発光する第2のLEDを光照射側から見て最も手前側に配置された第2の実装面に実装し、
その他のLEDを、第1の実装面から第2の実装面に段階的に近づくように配置された実装面において、波長の長いものから短いものへ順次並ぶよう実装することにより実現できる。
このようにすることにより、各LEDは、光照射側から見て奥側から手前側に向かって、相対的に波長の長いものから短いものへと順次配置される。このため、光照射側に配置されたLEDから照射された相対的に波長の短い光は、それよりも光照射側から見て奥側に配置されたLEDに吸収されてロスする率が少ない状態で光照射方向に照射され、照射された光のロスが少なくなって輝度を確保するとともに、カラーシフトも防止される。
また、上記各LEDは、それぞれLEDの光照射方向に向かう実装面に実装されるため、各実装面に実装された各LEDは、光照射側から見て相互に重ならないように配置されることとなり、光照射側から見て奥側に配置されたLEDから照射された相対的に波長の長い光は、それよりも光照射側に配置されたLEDに遮られることなく光照射方向に照射され、照射された光のロスが少なくなって、輝度を確保することができる。
また、上記第1の実装面から第2の実装面までの各実装面に実装されたLEDのうち、光照射方向で隣り合うLEDにおいて、光照射側からみて奥側の実装面に実装されたLEDの頂部は、それより光照射側に配置されたLEDの実装面を超えて手前側に突出しないように配置するのが好ましい。
このようにすることにより、光照射側に配置されたLEDから照射された相対的に波長の短い光は、それよりも光照射側から見て奥側に配置されたLEDにほとんど当たらなくなるため、各LEDから照射された光が他のLEDに吸収されてロスする率がより少なく光照射方向に照射されることとなり、照射された光のロスが少なくなって輝度を確保するとともに、カラーシフトも防止される。
以上の説明では、3個以上のLEDをそれぞれ光照射方向に向かう実装面に実装したLEDパッケージ装置について説明したが、必ずしも各LEDを、光照射方向に向かう実装面に実装しなくともよい趣旨である。
すなわち、上記各LEDのうち最も波長の長い光を発光する第1のLEDを光照射側から見て最も奥側に実装し、最も波長の短い光を発光する第2のLEDを光照射側から見て最も手前側に実装し、
その他のLEDを、第1のLEDから第2のLEDに向かって、波長の長いものから短いものへ順次並ぶよう実装し、
各LEDを光照射側から見て相互に重ならないように配置することにより実現することができる。
このようにすることにより、各LEDは、光照射側から見て奥側から手前側に向かって、相対的に波長の長いものから短いものへと順次配置されるため、光照射側に配置されたLEDから照射された相対的に波長の短い光は、それよりも光照射側から見て奥側に配置されたLEDに吸収されてロスする率が少ない状態で光照射方向に照射され、照射された光のロスが少なくなって輝度を確保するとともに、カラーシフトも防止される。また、各LEDは、光照射側から見て相互に重ならないため、光照射側から見て奥側に配置されたLEDから照射された相対的に波長の長い光は、それよりも光照射側に配置されたLEDに遮られることなく光照射方向に照射され、照射された光のロスが少なくなって、輝度を確保することができる。
図5は、本発明の第5実施形態を示す図であり、図5(A)は平面図、図5(B)は同縦断面図である。
上記第1〜第4の実施形態では、3個以上のLEDを光照射方向において段階的に配置したが、この実施形態は、一部のLEDを光照射方向において同じ位置関係で配置したものである。
この例では、赤色LED2R、青色LED2Bおよび緑色LED2Gを有するLEDパッケージ装置であって、
青色LED2Bおよび緑色LED2Gは、光照射側から見て同じ高さでLEDの光照射方向に向かう第2の実装面3Bおよび第3の実装面3C上に実装され、
赤色LED2Rは、上記第2の実装面3Bおよび第3の実装面3Cとは異なる領域において、その頂部2Rtが上記第2の実装面3Bおよび第3の実装面3Cを超えて光照射側から見て手前側に突出しない位置に配置されている。
より詳しく説明すると、上記収容部材1は、第1実施形態と同様に、平面視においてトラック形状で上面に開放するカップ状に形成されている。そして、上記収容部材1のカップ内において、開放部側を向いて上記LED2R、2B、2Gがそれぞれ実装される第1〜第3の実装面3A、3B、3Cが設けられている。
上記第1〜第3の実装面3A、3B、3Cにそれぞれ上記各LED2R、2B、2Gが実装されて光を照射する。すなわち、本実施形態において、上記収容部材1の開放部側(この例では上面側)が光照射側であり、その方向が光照射方向である。
上記第1〜第3の実装面3A、3B、3Cは、第1の実装面3Aが光照射側から見て最も奥側に配置され、第2の実装面3Bと第3の実装面3Cは、それよりも光照射側から見て最も手前側において同じ高さ位置の関係に配置されている。
この例では、第1の実装面3A〜3Cは、トラック状の収容部材1の長手方向に並ぶように配置され、第1の実装面3Aが中央に配置され、その左右に第2の実装面3Bと第3の実装面3Cが配置されている。
これにより、赤色LED2Rが光照射側から見て最も奥側に配置された第1の実装面3Aに実装され、青色LED2Bおよび緑色LED2Gが、それぞれ光照射側から見て手前側に配置された第2の実装面3Bおよび第3の実装面3Cに実装されている。
これにより、赤色LED2R、青色LED2B、緑色LED2Gは、トラック状の収容部材1の長手方向に一列に並ぶように配置され、赤色LED2Rが中央に配置され、その左右に青色LED2Bおよび緑色LED2Gが配置される。
そして、この例では、
赤色LED2Rから照射された光は、主として、第1の実装面3Aと第2および第3の実装面3B、3Cを段階状に繋ぐ斜面からなる第6の反射面4F、および収容部材1のカップ状の内周面からなる第1の反射面4Aによって反射されて光照射方向に向かって照射される。
青色LED2Bおよび緑色LED2Gから照射された光は、主として、収容部材1のカップ状の内周面からなる第1の反射面4Aによって反射されて光照射方向に向かって照射される。
これにより、各LED2R、2B、2Gから照射された光は、光照射方向に向かって照射される。
第5実施形態のLEDパッケージ装置は、赤色、青色、緑色の各LEDは、光照射側から見て奥側に赤色、その手前側に緑色と青色の順で配置されることとなる。このとき、青の光と緑の光は赤色LED2Rに吸収されることから、上記の順序に並べることにより、光照射側に配置された緑色LED2Gおよび青色LED2Bから照射された光は、それよりも光照射側から見て奥側に配置された赤色LED2Rにほとんど吸収されずに光照射方向に照射される。
このように、照射された各光のロスが少なくなって輝度を確保するとともに、カラーシフトも防止される。
また、第2および第3の実装面3B、3Cに実装された青色LED2Bおよび緑色LED2Gは、光照射側から見て相互に重ならないように配置されることとなり、相互に遮られることなく光照射方向に照射される。このように、照射された光のロスが少なくなって、輝度を確保することができる。
それ以外は、上記第1実施形態と同様であり、同様の部分には同じ符号を付している。この第5実施形態でも、上記第1〜第4実施形態と同様の作用効果を奏する。
図6は、本発明の第6実施形態を示す縦断面図である。
この例は、第5実施形態において、中央に赤色LED2Rを配置してその左右に緑色LED2Gおよび青色LED2Bを配置したところ、赤色LED2Rをトラック状の収容部材1の長手方向端部において第1の実装面3Aに実装して配置し、その隣に配置した広い面積の第4の実装面3Dに緑色LED2Gおよび青色LED2Bを並べて配置したものである。
より詳しく説明すると、この例では、第1の実装面3Aが光照射側から見て最も奥側に配置され、第4の実装面3Dが光照射側から見て最も手前側になるよう段階的に配置されている。
そして、赤色LED2Rが光照射側から見て最も奥側に配置された第1の実装面3Aに実装され、青色LED2Bと緑色LED2Gが光照射側から見て手前側に配置された第4の実装面3D上に実装されて配置されている。
この例では、赤色LED2Rから照射された光は、主として、第1の実装面3Aと第4の実装面3Dを段階状に繋ぐ斜面からなる第7の反射面4G、および収容部材1のカップ状の内周面からなる第1の反射面4Aによって反射されて光照射方向に向かって照射される。
緑色LED2Gおよび青色LED2Bから照射された光は、主として、収容部材1のカップ状の内周面からなる第1の反射面4Aによって反射されて光照射方向に向かって照射される。
これにより、各LED2R、2B、2Gから照射された光は、光照射方向に向かって照射される。
それ以外は、上記第5実施形態と同様であり、同様の部分には同じ符号を付している。この第6実施形態でも、上記第1〜第5実施形態と同様の作用効果を奏する。
1:収容部材
2R:赤色LED(第1のLED)
2B:青色LED(第2のLED)
2G:緑色LED(第3のLED)
2Rt:頂部
2Bt:頂部
2Gt:頂部
3A:第1の実装面
3B:第2の実装面
3C:第3の実装面
3D:第4の実装面
4A:第1の反射面
4B:第2の反射面
4C:第3の反射面
4D:第4の反射面
4E:第5の反射面
4F:第6の反射面
4G:第7の反射面

Claims (6)

  1. 異なる波長のLEDを少なくとも3個以上有するLEDパッケージ装置であって、
    上記各LEDは、それぞれLEDの光照射方向に向かう実装面に実装され、
    上記各LEDのうち最も波長の長い光を発光する第1のLEDが光照射側から見て最も奥側に配置された第1の実装面に実装され、最も波長の短い光を発光する第2のLEDが光照射側から見て最も手前側に配置された第2の実装面に実装され、
    その他のLEDは、第1の実装面から第2の実装面に段階的に近づくように配置された実装面において、波長の長いものから短いものへ順次並ぶよう実装されていることを特徴とするLEDパッケージ装置。
  2. 上記第1の実装面から第2の実装面までの各実装面に実装されたLEDのうち、光照射方向で隣り合うLEDにおいて、光照射側からみて奥側の実装面に実装されたLEDの頂部は、それより光照射側に配置されたLEDの実装面を超えて手前側に突出しない請求項1記載のLEDパッケージ装置。
  3. 異なる波長のLEDを少なくとも3個以上有するLEDパッケージ装置であって、
    上記各LEDのうち最も波長の長い光を発光する第1のLEDが光照射側から見て最も奥側に実装され、最も波長の短い光を発光する第2のLEDが光照射側から見て最も手前側に実装され、
    その他のLEDは、第1のLEDから第2のLEDに向かって、波長の長いものから短いものへ順次並ぶよう実装され、
    各LEDが光照射側から見て相互に重ならないように配置されていることを特徴とするLEDパッケージ装置。
  4. 赤色LED、青色LEDおよび緑色LEDを有するLEDパッケージ装置であって、
    赤色LED、青色LEDおよび緑色LEDは、それぞれLEDの光照射方向に向かう実装面に実装され、
    上記赤色LEDが光照射側から見て最も奥側に配置された第1の実装面に実装され、青色LEDが光照射側から見て最も手前側に配置された第2の実装面に配置され、
    緑色LEDは、第1の実装面と第2の実装面の間に段階的に配置された第3の実装面に実装されていることを特徴とするLEDパッケージ装置。
  5. 上記赤色LEDの頂部は、緑色LEDが実装された第3の実装面を超えて光照射側から見た手前側に突出せず、
    上記緑色LEDの頂部は、青色LEDが実装された第2の実装面を超えて光照射側から見た手前側に突出しない請求項4記載のLEDパッケージ装置。
  6. 赤色LED、青色LEDおよび緑色LEDを有するLEDパッケージ装置であって、
    青色LEDおよび緑色LEDは、光照射側から見て同じ高さでLEDの光照射方向に向かう実装面上に実装され、
    赤色LEDは、上記実装面とは異なる領域において、その頂部が上記実装面を超えて光照射側から見て手前側に突出しない位置に配置されていることを特徴とするLEDパッケージ装置。
JP2010159649A 2010-07-14 2010-07-14 Ledパッケージ装置 Pending JP2012023188A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010159649A JP2012023188A (ja) 2010-07-14 2010-07-14 Ledパッケージ装置
PCT/JP2011/066291 WO2012008598A1 (ja) 2010-07-14 2011-07-12 Ledパッケージ装置
TW100124970A TW201218436A (en) 2010-07-14 2011-07-14 LED package device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010159649A JP2012023188A (ja) 2010-07-14 2010-07-14 Ledパッケージ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012023188A true JP2012023188A (ja) 2012-02-02

Family

ID=45469591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010159649A Pending JP2012023188A (ja) 2010-07-14 2010-07-14 Ledパッケージ装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2012023188A (ja)
TW (1) TW201218436A (ja)
WO (1) WO2012008598A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014203825A1 (ja) * 2013-06-18 2014-12-24 ローム株式会社 Led光源モジュール
JP2015002317A (ja) * 2013-06-18 2015-01-05 ローム株式会社 Led光源モジュール
JP2015084397A (ja) * 2013-09-17 2015-04-30 豊田合成株式会社 発光装置及びその製造方法
JP2016039167A (ja) * 2014-08-05 2016-03-22 豊田合成株式会社 発光装置
JP2016092263A (ja) * 2014-11-06 2016-05-23 豊田合成株式会社 発光装置及びその製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017100812B4 (de) * 2017-01-17 2024-04-25 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Halbleiterbauteils und optoelektronisches Halbleiterbauteil
CN113078253B (zh) * 2021-04-01 2022-11-11 淄博职业学院 一种艺术展览照明装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0715044A (ja) * 1993-06-28 1995-01-17 Nichia Chem Ind Ltd 多色発光素子
JPH07283438A (ja) * 1994-04-08 1995-10-27 Nichia Chem Ind Ltd Ledディスプレイ
JP2009099715A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Fujikura Ltd 発光装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005158958A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Matsushita Electric Works Ltd 発光装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0715044A (ja) * 1993-06-28 1995-01-17 Nichia Chem Ind Ltd 多色発光素子
JPH07283438A (ja) * 1994-04-08 1995-10-27 Nichia Chem Ind Ltd Ledディスプレイ
JP2009099715A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Fujikura Ltd 発光装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014203825A1 (ja) * 2013-06-18 2014-12-24 ローム株式会社 Led光源モジュール
JP2015002317A (ja) * 2013-06-18 2015-01-05 ローム株式会社 Led光源モジュール
JP2015084397A (ja) * 2013-09-17 2015-04-30 豊田合成株式会社 発光装置及びその製造方法
JP2016039167A (ja) * 2014-08-05 2016-03-22 豊田合成株式会社 発光装置
JP2016092263A (ja) * 2014-11-06 2016-05-23 豊田合成株式会社 発光装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201218436A (en) 2012-05-01
WO2012008598A1 (ja) 2012-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6629382B2 (ja) 発光素子パッケージ
JP6554593B2 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2012023188A (ja) Ledパッケージ装置
KR100421688B1 (ko) 풀컬러 광원 유니트
JP5311676B2 (ja) 白色発光装置
JP6365184B2 (ja) 液晶表示装置用バックライトユニット及びこれを用いた液晶表示装置
EP2449589B1 (en) Multicolor light emitting diodes
JP4679183B2 (ja) 発光装置及び照明装置
JP5190617B2 (ja) 光源とこれを有する光出射モジュール及び表示装置
JP5820217B2 (ja) 発光ダイオードパッケージを有するバックライトアセンブリ
WO2011099328A1 (ja) バックライト装置および液晶表示装置並びにテレビジョン受像機
JP2011155262A (ja) Ledモジュール及びこれを備えるバックライトユニット
KR100591687B1 (ko) 칼라게멋을 향상한 멀티-칩 발광다이오드 패키지 및 이를채용한 백라이트 유닛
JP2008117879A (ja) 平面発光装置
JP2013033777A (ja) 液晶表示装置バックライト用led光源装置および液晶表示装置
JP2013102078A (ja) 光源装置および照明装置
JP2008041567A (ja) 発光装置
JP6301097B2 (ja) 半導体発光装置
JP2009289772A (ja) Ledランプ
JP2008210691A (ja) 面状照明装置
JP2007299879A (ja) 半導体発光装置
JP2010157445A (ja) Led光源の面発光装置
JP2009182241A (ja) 発光ダイオード
JP5568418B2 (ja) 発光装置、バックライトユニット、液晶表示装置及び照明装置
WO2013105465A1 (ja) 線状光源装置、面発光装置、および液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130405

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20130527

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140430

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140902