JP2012019713A - 植物組織中の有効成分抽出方法 - Google Patents
植物組織中の有効成分抽出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012019713A JP2012019713A JP2010158669A JP2010158669A JP2012019713A JP 2012019713 A JP2012019713 A JP 2012019713A JP 2010158669 A JP2010158669 A JP 2010158669A JP 2010158669 A JP2010158669 A JP 2010158669A JP 2012019713 A JP2012019713 A JP 2012019713A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plant tissue
- pressure
- temperature
- water vapor
- extract
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
Abstract
【解決手段】成分抽出処理を有する植物組織有効成分抽出方法である。成分抽出処理は、植物原料を被処理物として密閉空間内で、密閉空間内の分圧として水蒸気圧を飽和水蒸気圧曲線に沿って制御しつつ植物組織の加水分解に必要な圧力と温度である温度125℃〜135℃、圧力を2気圧〜3気圧の範囲で一定時間その圧力、温度を保ち、その後、飽和水蒸気圧曲線に沿って圧力及び温度を制御しつつ密閉空間内の温度及び圧力を下降させ、密閉空間内に発生する水蒸気を植物組織内に浸透させて植物組織を加水分解するとともに、密閉空間内の水蒸気圧を被処理物の表面に作用させ、加水分解によって生成した植物組織内成分を被処理物の外部に搾り出す処理である。
【選択図】図7
Description
P(bar)=10(A(1/T2))―B(1/T)+C) ・・・・(1)
但し A,B,Cは定数
Tは絶対温度K(℃プラス273)
Pは単位は、bar(絶対圧)である。
読み取った温度の値を式(1)に入力して制御装置5にて演算処理し、入力した温度の値に対応する処理圧力を算出して、温度と圧力との対応関係を設定する(ステップS3)。
以下に本発明の実験例を示す。
(実験例1)さつまいもの分解
さつまいも2kgを図1に示す装置内で温度130℃、圧力を2.3気圧、処理時間3時間で成分抽出処理を行い、さつまいもの細胞表層の成分エキスを抽出した。
図10にその分析結果を示す。図11は、生、蒸したもの、焼いたもの、蒸して切干にしたものについての食品標準成分表(文部科学省 五訂増補日本食品標準成分表より一部抜粋)である。
まいたけ(500g)を図1に示す装置内で温度130℃、圧力を2.3気圧、処理時間3時間で抽出処理を行い、細胞表層の成分エキスを抽出した。
図12〜図13に分析結果を示す。図12は、120℃で4時間、成分抽出処理を行った後の分析結果、図13は、煮沸抽出液に成分抽出処理を行った分析結果を示す。なお、参考までに未処理のまいたけについて成分分析を行った。図14に煮沸処理した未処理のままのまいたけの分析結果、図15に煮沸抽出液の分析結果を示す。
白バラ(花部)約100gを簡易型の成分抽出装置を用い、125℃、約2気圧、1時間、加水分解処理した。(反応管水約150ml)その後、約10分おきに約1時間、リービッヒ冷却管で蒸気を冷却サンプリングした。その結果、白バラの甘酸っぱい香り抽出液(透明液)が約40ml高圧蒸留採取できた。(サンプル瓶5本)香りはかなり濃いので、直接臭は違和感があった。薄めて使用する用途に有効と思われる。
Claims (7)
- 成分抽出処理を有する植物組織有効成分抽出方法であって、
成分抽出処理は、植物原料を被処理物として密閉空間内で加熱、加圧し、密閉空間内に発生する水蒸気を植物組織内に浸透させて植物組織を加水分解するとともに、密閉空間内の水蒸気圧を被処理物の表面に作用させ、加水分解によって生成した植物組織内成分を被処理物の外部に搾り出すことを特徴とする植物組織の有効成分抽出方法。 - 前記成分抽出処理は、密閉空間内の分圧として水蒸気圧を飽和水蒸気圧曲線に沿って制御しつつ植物組織の加水分解に必要な圧力と温度である温度125℃〜135℃、圧力を2気圧〜3気圧の範囲で一定時間その圧力、温度を保ち、その後、飽和水蒸気圧曲線に沿って圧力及び温度を制御しつつ密閉空間内の温度及び圧力を下降させ、飽和水蒸気圧曲線上の温度・圧力域で水蒸気圧を作用させつつ被処理物の外部に搾り出された植物組織の抽出液を回収する処理であることを特徴とする請求項1に記載の植物組織の有効成分抽出方法。
- 加水分解によって生成した植物組織内成分が被処理物の外部に搾り出される領域と、被処理物の外部に搾り出された植物組織の抽出液が溜まる容器の底面部分との圧力差によって、抽出液を濃縮させることを特徴とする請求項1に記載の植物組織の有効成分抽出方法。
- 植物原料に根菜、果実類などを用いて植物組織から有効成分を抽出する物組織の有効成分抽出方法であって、
成分抽出処理は、根菜類、果実類の皮を剥いて表皮組織部分のみから有効成分を抽出することを特徴とする請求項1に記載の植物組織の有効成分抽出方法。 - 成分抽出処理に先立ち、飽和水蒸気圧曲線上の温度、圧力のもとで、細胞内酵素の活性化が可能な50℃〜60℃の温度で一定時間保持し、その後成分抽出処理を行うことを特徴とする請求項2に記載の植物組織の有効成分抽出方法。
- 被処理物の外部に搾り出された植物組織の抽出液を密閉空間から取り出して蒸留し、さらにこれを水と一緒に凍結して凍結乾燥することを特徴とする請求項1に記載の植物組織の有効成分抽出方法。
- 前記成分抽出処理は、植物組織に含まれるヘミセルロースを分解して水に溶かし、セルロースとリグニンも部分的に分解して水に溶かし、成分として有用視されている何種類かのポリフェノールを成分エキスとして細胞壁から搾り出させる処理を含むものであることを特徴とする請求項1に記載の植物組織の有効成分抽出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010158669A JP2012019713A (ja) | 2010-07-13 | 2010-07-13 | 植物組織中の有効成分抽出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010158669A JP2012019713A (ja) | 2010-07-13 | 2010-07-13 | 植物組織中の有効成分抽出方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012019713A true JP2012019713A (ja) | 2012-02-02 |
Family
ID=45774541
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010158669A Pending JP2012019713A (ja) | 2010-07-13 | 2010-07-13 | 植物組織中の有効成分抽出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012019713A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103055535A (zh) * | 2012-12-24 | 2013-04-24 | 杨晶 | 一种芦笋皂甙的超高压提取方法 |
JP2015017040A (ja) * | 2013-07-08 | 2015-01-29 | 晨星興産株式会社 | サツマイモ茎葉を用いたポリフェノール抽出濃縮液の製造方法 |
JP2019042647A (ja) * | 2017-08-31 | 2019-03-22 | 長野精工金属株式会社 | 被処理物の熱分解処理装置および被処理物の熱分解処理方法 |
KR102001844B1 (ko) * | 2019-02-22 | 2019-07-19 | 제천시 | 황기 맛간장 제조방법 |
JP2020096538A (ja) * | 2018-12-17 | 2020-06-25 | 長野精工金属株式会社 | さつまいも加工食品の製造方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002338991A (ja) * | 2001-05-14 | 2002-11-27 | Mitsuhiko Tanahashi | 植物由来抽出物の抽出方法及びその抽出装置 |
JP2003000199A (ja) * | 2001-06-19 | 2003-01-07 | Hosogaya Shokuhin:Kk | 海藻類の加工方法とその装置 |
JP2006328304A (ja) * | 2005-05-30 | 2006-12-07 | Koichi Nakamura | 植物組織内成分の抽出方法 |
JP2006340623A (ja) * | 2005-06-07 | 2006-12-21 | Koichi Nakamura | 植物の細胞壁に含まれた抗酸化成分の抽出/収集方法 |
JP2007330251A (ja) * | 2006-05-15 | 2007-12-27 | Kensuke Ishii | 竹エキス入り飲料 |
-
2010
- 2010-07-13 JP JP2010158669A patent/JP2012019713A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002338991A (ja) * | 2001-05-14 | 2002-11-27 | Mitsuhiko Tanahashi | 植物由来抽出物の抽出方法及びその抽出装置 |
JP2003000199A (ja) * | 2001-06-19 | 2003-01-07 | Hosogaya Shokuhin:Kk | 海藻類の加工方法とその装置 |
JP2006328304A (ja) * | 2005-05-30 | 2006-12-07 | Koichi Nakamura | 植物組織内成分の抽出方法 |
JP2006340623A (ja) * | 2005-06-07 | 2006-12-21 | Koichi Nakamura | 植物の細胞壁に含まれた抗酸化成分の抽出/収集方法 |
JP2007330251A (ja) * | 2006-05-15 | 2007-12-27 | Kensuke Ishii | 竹エキス入り飲料 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103055535A (zh) * | 2012-12-24 | 2013-04-24 | 杨晶 | 一种芦笋皂甙的超高压提取方法 |
JP2015017040A (ja) * | 2013-07-08 | 2015-01-29 | 晨星興産株式会社 | サツマイモ茎葉を用いたポリフェノール抽出濃縮液の製造方法 |
JP2019042647A (ja) * | 2017-08-31 | 2019-03-22 | 長野精工金属株式会社 | 被処理物の熱分解処理装置および被処理物の熱分解処理方法 |
JP2020096538A (ja) * | 2018-12-17 | 2020-06-25 | 長野精工金属株式会社 | さつまいも加工食品の製造方法 |
JP7260139B2 (ja) | 2018-12-17 | 2023-04-18 | 長野精工金属株式会社 | さつまいも加工食品の製造方法 |
KR102001844B1 (ko) * | 2019-02-22 | 2019-07-19 | 제천시 | 황기 맛간장 제조방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Chua et al. | Influence of drying methods on the antibacterial, antioxidant and essential oil volatile composition of herbs: a review | |
Machmudah et al. | Subcritical water extraction enhancement by adding deep eutectic solvent for extracting xanthone from mangosteen pericarps | |
JP2012019713A (ja) | 植物組織中の有効成分抽出方法 | |
Khuwijitjaru et al. | Carbohydrate content and composition of product from subcritical water treatment of coconut meal | |
Maroun et al. | Emerging technologies for the recovery of valuable compounds from grape processing by-products | |
Solomakou et al. | Recovery of phenolic compounds from spent coffee grounds through optimized extraction processes | |
CN101199323B (zh) | 一种鱿鱼制品的甲醛清除剂及其应用方法 | |
Sanz et al. | Clean technologies applied to the recovery of bioactive extracts from Camellia sinensis leaves agricultural wastes | |
JP2009153449A (ja) | 有用物の製造方法 | |
Carvalho et al. | Sugarcane straw extracts: production and purification by amberlite XAD-2 | |
TWI653056B (zh) | 一種高粱酒糟萃取液作為美白保養品之用途 | |
KR20110088743A (ko) | 초임계 추출을 이용하여 감귤류 과피로부터 네오헤스페리딘 디하이드로칼콘을 제조하는 방법 | |
KR100847806B1 (ko) | 초고압(High hydrostaticpressure)을 이용하여 오죽잎으로부터 항산화활성물질을 추출하는 방법 | |
JP4296575B2 (ja) | 植物の細胞組織成分の収集方法 | |
RU2365142C1 (ru) | Способ производства восстановленного чая | |
WO2020026519A1 (ja) | 水素発生剤及び水素発生剤の製造方法 | |
Fontana et al. | Extraction, characterization and utilisation of bioactive compounds from wine industry waste | |
RU2443766C1 (ru) | Способ обработки семян льна | |
JP2020110047A (ja) | ブロッコリー加工食品の製造方法 | |
JP2008094818A (ja) | 樹液抽出精製法 | |
CN109576049A (zh) | 一种具有高活性成分的无味茶油及其制备方法与应用 | |
JP2019042647A (ja) | 被処理物の熱分解処理装置および被処理物の熱分解処理方法 | |
Cubero Cardoso | Valorization of residual strawberry extrudate througt obtaining high added value compounds and methane production by anaerobic digestion | |
RU2364113C1 (ru) | Способ приготовления ароматизированного восстановленного чая | |
RU2364138C1 (ru) | Способ производства восстановленного чая |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140702 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140825 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141202 |