JP2012012527A - シンチレータ材料、及びシンチレーション検出器 - Google Patents

シンチレータ材料、及びシンチレーション検出器 Download PDF

Info

Publication number
JP2012012527A
JP2012012527A JP2010151330A JP2010151330A JP2012012527A JP 2012012527 A JP2012012527 A JP 2012012527A JP 2010151330 A JP2010151330 A JP 2010151330A JP 2010151330 A JP2010151330 A JP 2010151330A JP 2012012527 A JP2012012527 A JP 2012012527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescence
scintillator material
scintillator
single crystal
zinc oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010151330A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012012527A5 (ja
JP5609327B2 (ja
Inventor
Masataka Kano
正孝 加納
Akira Wakamiya
章 若宮
Kohei Yamanoi
航平 山ノ井
Toshihiko Shimizu
俊彦 清水
Nobuhiko Sarukura
信彦 猿倉
Ehrentraut Dirk
エーレントラウト ディルク
Tsuguo Fukuda
承生 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daishinku Corp
Original Assignee
Daishinku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daishinku Corp filed Critical Daishinku Corp
Priority to JP2010151330A priority Critical patent/JP5609327B2/ja
Priority to US13/703,713 priority patent/US8920677B2/en
Priority to CN201180029633XA priority patent/CN102959038A/zh
Priority to EP20110800636 priority patent/EP2589641B1/en
Priority to PCT/JP2011/063886 priority patent/WO2012002171A1/ja
Publication of JP2012012527A publication Critical patent/JP2012012527A/ja
Publication of JP2012012527A5 publication Critical patent/JP2012012527A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5609327B2 publication Critical patent/JP5609327B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/202Measuring radiation intensity with scintillation detectors the detector being a crystal
    • G01T1/2023Selection of materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/62Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing gallium, indium or thallium
    • C09K11/621Chalcogenides
    • C09K11/623Chalcogenides with zinc or cadmium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/54Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing zinc or cadmium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/55Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing beryllium, magnesium, alkali metals or alkaline earth metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/16Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B7/00Single-crystal growth from solutions using solvents which are liquid at normal temperature, e.g. aqueous solutions
    • C30B7/10Single-crystal growth from solutions using solvents which are liquid at normal temperature, e.g. aqueous solutions by application of pressure, e.g. hydrothermal processes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/003Scintillation (flow) cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/202Measuring radiation intensity with scintillation detectors the detector being a crystal
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K4/00Conversion screens for the conversion of the spatial distribution of X-rays or particle radiation into visible images, e.g. fluoroscopic screens
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K4/00Conversion screens for the conversion of the spatial distribution of X-rays or particle radiation into visible images, e.g. fluoroscopic screens
    • G21K2004/06Conversion screens for the conversion of the spatial distribution of X-rays or particle radiation into visible images, e.g. fluoroscopic screens with a phosphor layer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Nuclear Medicine (AREA)

Abstract

【課題】蛍光寿命の短いシンチレータ材料、及びこのシンチレータ材料からなるシンチレータを備えたシンチレーション検出器を提供する。
【解決手段】
C面を主面とする板状の酸化亜鉛の種結晶の+C面上又は−C面上に結晶成長した酸化亜鉛単結晶からなり、前記酸化亜鉛単結晶中にInとLiとを含有するものをシンチレータ材料とする。このシンチレータ材料は、放射線の入射により、蛍光寿命が20ps未満の蛍光を発する。
【選択図】図1

Description

本発明は、放射線の入射により蛍光を発するシンチレータ材料、及びこのシンチレータ材料からなるシンチレータを備えたシンチレーション検出器に関する。
シンチレーション検出器は、シンチレータに、X線、γ線、及びα線等の電離放射線を照射し、これにより、シンチレータが発した蛍光を、光電子倍増管で増幅して検出するものである。
このようなシンチレーション検出器の応用の1つとして、陽電子が消滅するときに放出するγ線を検出するPET装置(Positron Emission Tomography)がある。PET装置では、比較的エネルギーの高いγ線を同時計数により検出するため、感度が高く、且つ応答速度の速いシンチレーション検出器が採用されている。
また、近年、TOF(Time−Of−Flight)型等の次世代PET装置の開発
が試みられている。このような次世代型PET装置では、高い時間分解能が要求されるため、特に蛍光寿命の短いシンチレータを必要とする。
このようなシンチレータの材料(シンチレータ材料)としては、現在、酸化亜鉛単結晶が使用されている。酸化亜鉛単結晶の蛍光寿命は、BaF2等からなる他のシンチレータ材料と比べ、蛍光寿命が短い。また、潮解性がなく、空気中で安定しているため、取り扱いが容易である上、水熱合成法により作製することで、大量生産が可能である。
例えば、特許文献1には、Al、Ga、In等をドーピングした酸化亜鉛単結晶からなるシンチレータ材料が開示されている。この特許文献1に開示のシンチレータ材料は、放射線の入射により、蛍光寿命が約600psの蛍光を発する。
また、特許文献2には、ドナー不純物としてのSb、Bi、In、又はGeと、アクセプター不純物としてのLiとをドーピングした酸化亜鉛単結晶からなるシンチレータ材料が開示されている。この特許文献2に開示のシンチレータ材料が放射線の入射により発する蛍光は、蛍光寿命が30〜60psと250〜800psの2つの成分からなる。1つの成分の蛍光寿命30〜60psは、特許文献1に開示のシンチレータ材料が発する蛍光の蛍光寿命600psと比べて、極めて短い。このため、特許文献2に開示のシンチレータ材料は、特許文献1に開示のシンチレータ材料と比べて、蛍光寿命が短く、高い時間分解能が要求される次世代型PET装置のシンチレータの材料に適している。
WO2005/11426号公報 特開2009−285856号公報
ところで、上記したように、次世代型PET装置では、高い時間分解能が要求される。時間分解能は、シンチレータの蛍光寿命が短ければ短いほど向上するため、シンチレータ材料において、さらなる蛍光寿命の短寿命化が望まれている。具体的には、シンチレータ材料において、そのシンチレータ材料が放射線の入射により発する蛍光の蛍光寿命を20ps未満とすることが望まれている。
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであって、蛍光寿命の短いシンチレータ材料、及びこのシンチレータ材料からなるシンチレータを備えたシンチレーション検出器を提供することを目的する。
本発明に係るシンチレータ材料は、放射線の入射により、蛍光を発するシンチレータ材料であって、C面を主面とする板状の酸化亜鉛の種結晶の+C面上又は−C面上に結晶成長した酸化亜鉛単結晶からなり、前記酸化亜鉛単結晶中にInとLiとを含有し、前記蛍光の蛍光寿命が20ps未満であることを特徴とする。なお、本願発明において、蛍光寿命とは、蛍光の発光強度が最大値に達してから、その発光強度が最大値の1/expに減衰するまでの時間をいうものとする。
この本発明に係るシンチレータ材料では、放射線の入射により発せられる蛍光として、ドナーアクセプター対発光(DAP発光)が観察される。具体的には、シンチレータ材料に放射線が入射すると、価電子帯の電子が伝導帯に励起され、伝導体には自由電子が生成される一方、価電子帯には正孔が生成する。自由電子は、Inにより形成されたドナー準位にトラップされ、同時に正孔がLiにより形成されたアクセプター準位にトラップされる。その後、自由電子と正孔が再結合して発光する。この現象をDAP発光という。本発明のシンチレータ材料において、放射線の入射により観察されるDAP発光には、蛍光寿命が20ps未満の成分があり、この成分の蛍光寿命は、従来の酸化亜鉛単結晶からなるシンチレータ材料が放射線の入射により発する蛍光の1成分の蛍光寿命30〜60psと比べて低い。このため、本発明のシンチレータ材料は、蛍光寿命が30ps以上の複数の成分からなる蛍光を発する従来のシンチレータ材料と比べて、蛍光寿命が短いものとなっている。
また、本発明に係るシンチレータ材料において、当該シンチレータ材料が放射線の入射により発する蛍光は、蛍光寿命が20ps未満の1つの成分のみからなることが好ましい。この場合には、シンチレータ材料が発する蛍光の蛍光寿命をより短くすることができる。
また、本発明に係るシンチレータ材料において、前記酸化亜鉛単結晶中のLi濃度は、In濃度の0.15倍以上〜11倍以下であることが好ましく、0.15倍以上〜6.74倍以下であることが特に好ましい。Li濃度が、In濃度の0.15倍以上〜11倍以下の酸化亜鉛単結晶は、水熱合成法等により、結晶欠陥の少ない高品質な状態で製造され得る。
また、本発明に係るシンチレーション検出器は、上記した本発明に係るシンチレータ材料からなるシンチレータを備えることを特徴とする。
この本発明に係るシンチレーション検出器は、本発明に係るシンチレータ材料からなるシンチレータを備えるものであるから、高い時間分解能を有する。
本発明によれば、蛍光寿命の短いシンチレータ材料、及びこのシンチレータ材料からなるシンチレータを備えたシンチレーション検出器を提供することができる。
図1は、本実施の形態に係るシンチレータ材料の製造に使用する単結晶育成炉の内部構成を示す断面図である。 図2は、本実施の形態に係るシンチレータ材料のLi/In比に対する蛍光寿命を比較例と比較して示す図である。 図3は、本実施の形態に係るシンチレータ材料が放射線の入射により発した蛍光の発光強度の経時変化を説明するための図であり、図3(a)は、比較例5に係るシンチレータ材料が放射線の入射により発した蛍光の発光強度の経時変化を示す図であり、図3(b)は、実施例1に係るシンチレータ材料が放射線の入射により発した蛍光の発光強度の経時変化を示す図である。
本実施の形態に係るシンチレータ材料は、InとLiとを含有する酸化亜鉛単結晶からなる。そこで、本発明に係るシンチレータ材料を構成する酸化亜鉛単結晶の製造方法について、以下に説明する。
<シンチレータ材料の製造法>
−単結晶育成炉の構成説明−
先ず、単結晶育成用溶液(以下、単に育成用溶液と呼ぶ)を使用して水熱合成法により単結晶の育成を行うための単結晶育成炉(以下、単に育成炉と呼ぶ)の構成について説明する。
図1に示すように、育成炉1は、炉本体2の外周囲に電気炉3が配設されている。この電気炉3によって炉本体2が加熱されるようになっている。上記炉本体2は、上部が開放された有底円筒状であり、上端開口21には、炉本体2の内部を密閉するための蓋体22が装着されている。この蓋体22には、炉本体2の内部圧力を計測するための圧力計22aが取り付けられている。更に、炉本体2の内部には、白金製の円筒状の育成容器24が収められている。この育成容器24の内部空間4は密閉されており、この内部空間4の上下方向中間位置には対流制御板23が配設されている。この対流制御板23によって、育成容器24の内部空間4は、下側の原料室41と上側の育成室42とに仕切られている。
上記原料室41には、育成用原料である酸化亜鉛の単結晶原料5,5,…が収容されている。一方、育成室42には、単結晶育成棚61に支持された複数枚の種結晶6,6,…が収容されている。
また、この育成容器24の内部空間4には、育成用溶液(アルカリ溶液)が充填されている。
本実施の形態では、単結晶原料5に、直径1〜10μmの酸化亜鉛粉末と直径1〜25μmの酸化インジウム(In23)粉末の混合物を加圧プレス機によって成形し、1000〜1400℃の酸素雰囲気あるいは大気雰囲気で焼成した焼結体を使用した。
また、種結晶6としては、六方晶のC面である(0001)面に平行に切断されたC面を主面とする板状の酸化亜鉛単結晶を使用した。
また、育成用溶液としては、KOHの水溶液に、Liが添加されたものを使用した。なお、育成用溶液には、KOHに代えて、NaOH、Na2CO3、K2CO3等のアルカリの水溶液にLiを添加したものを使用することも可能である。
−単結晶育成動作の説明−
上記の如く単結晶原料5及び種結晶6が収容され、且つ育成用溶液が充填された育成炉1による単結晶育成動作について以下に説明する。
この育成動作では、上記電気炉3によって炉本体2を加熱する。この加熱状態としては、育成室42よりも原料室41が高温となるように設定し、この温度差によって、育成用溶液を高温高圧の元で原料室41と育成室42との間を自然対流させる。
これにより、原料室41で単結晶原料5の溶解した育成用溶液が、育成室42に達する。この際、育成用溶液は、冷却されて過飽和状態となり、種結晶6上に析出成長する。この動作を所定期間連続して行うことにより、所定の大きさの酸化亜鉛単結晶が得られる。
このようにして得られた酸化亜鉛単結晶を切断して、種結晶6の+C面である(0001)面又は−C面である(000−1)面上に成長した部分を取り出し、この部分の酸化亜鉛単結晶をシンチレータ材料とした。
そして、このシンチレータ材料からなるシンチレータを、シンチレーション検出器に備えさせた。
次に、本発明の実施の形態に係るシンチレータ材料を、実施例を挙げて具体的に説明する。
上記した製造方法により製造された本実施の形態の実施例1〜6に係るシンチレータ材料の蛍光特性を、比較例1〜6に係る従来のシンチレータ材料との比較により、以下に示す。
なお、比較例1〜6に係るシンチレータ材料は、M面を主面とする種結晶のM面上に成長した酸化亜鉛単結晶からなる。つまり、種結晶6として、六方晶のM面である(10−10)面に平行に切断されたM面を主面とする板状の酸化亜鉛単結晶を使用して、上記した製造方法により酸化亜鉛単結晶を得、得られた酸化亜鉛単結晶を切断して、M面上に成長した部分を取り出し、この部分の酸化亜鉛単結晶を比較例1〜6に係るシンチレータ材料とした。
また、実施例1〜6に係るシンチレータ材料を構成する酸化亜鉛単結晶は、比較例1〜6に係るシンチレータ材料を構成する酸化亜鉛単結晶と比べて、いずれも結晶欠陥の少ない良質なものであった。これらの中でも、特に、実施例1〜5に係るシンチレータ材料を構成する酸化亜鉛単結晶は、結晶欠陥の極めて少ない良質なものであった。
実施例1〜6及び比較例1〜6の各シンチレータ材料について、酸化亜鉛結晶中に含まれるLiとInの原子数比と、各シンチレータ材料が放射線の入射により発する蛍光の蛍光寿命を以下表1に示す。
Figure 2012012527
表1に示すLi/In(原子数比)は、酸化亜鉛単結晶中のIn濃度(atoms/c
3)に対するLi濃度(atoms/cm3)の比率である。なお、酸化亜鉛単結晶中のIn濃度及びLi濃度は、二次イオン質量分析装置(CAMECA社製ims6F)を
用いた二次イオン質量分析法により分析した。また、実施例1〜6及び比較例1〜6の各シンチレータ材料が放射線の入射による発する蛍光の蛍光寿命は、ストリークカメラ(HAMAMATSU C1587)を用いて測定した。なお、蛍光が複数の成分からなる場合には、それら各成分の蛍光寿命と、それら各成分の割合を示している。
また、図2にLi/In(原子数比)と蛍光寿命との関係を示す。なお、図2中、四角形状のプロットは、実施例1〜6のシンチレータ材料に係るものであり、丸形状のプロットは、比較例1〜6のシンチレータ材料に係るものである。また、複数の成分からなる蛍光を発するものについては、最も蛍光寿命が短い成分の蛍光寿命とLi/In(原子数比)との関係を示している。
表1及び図2に示されるように、種結晶の+C面上又は−C面上に成長した酸化亜鉛単結晶からなる実施例1〜6のシンチレータ材料は、蛍光寿命が20ps未満の成分からなる蛍光を発し、この蛍光寿命が20ps未満の成分は、種結晶のM面上に成長した比較例1〜6のシンチレータ材料が発する蛍光のいずれの成分の蛍光寿命よりも短いことが認められた。
また、酸化亜鉛単結晶中におけるLi/In(原子数比)が0.15〜11の範囲内で異なる実施例1〜6のシンチレータ材料は、そのLi/In(原子数比)に依存せず、いずれも、10.7ps〜17.2psの蛍光寿命の短い成分の蛍光を発することが認められた。
さらに、実施例1〜6のシンチレータ材料が放射線の入射により発する蛍光は、1成分のみでなることが認められた。これに対し、比較例1〜6のシンチレータ材料が放射線の入射により発する蛍光には、2つの成分が存在することが認められた。以下に、蛍光の発光強度と、蛍光を構成する成分の蛍光寿命との関係について説明する。
1つの成分(以下、成分1という)のみからなる蛍光の発光強度は、下記式1にて示される。なお、式1では、最大値を1とした場合の発光強度をI、成分1の蛍光寿命をτ1、発光強度が最大値に達してからの経過時間をtとしている。
[式1]
I=exp*(−t/τ1
また、成分1と、この成分1よりも蛍光寿命の長い成分(以下、成分2という。)とからなる蛍光の発光強度は、下記式2にて示される。なお、式2では、最大値を1とした場合の発光強度をI、成分1の蛍光寿命をτ1、成分2の蛍光寿命をτ2、発光強度が最大値に達してからの経過時間をtとしている。また、成分1と成分2の合計に対する成分1の存在比をC1とし、成分1と成分2の合計に対する成分2の存在比をC2としている。ただし、C1+C2=1とする。
[式2]
I=C1*exp(−t/τ1)+C2*exp(−t/τ2
例えば、比較例5のシンチレータ材料が放射線の入射により発する蛍光には、表1に示すように、蛍光寿命τ1が91.4psの成分1と、蛍光寿命τ2が403psの成分2とが50:50の割合(即ち、C1=0.5、C2=0.5)で存在する。この比較例5のシンチレータ材料が発する蛍光の発光強度は、図3(a)に示すように経時変化する。そして、上記式2によれば、成分1の蛍光が寿命に達した時(即ち、t=τ1=91.4の時)の発光強度は、成分2の蛍光の存在により、最大値の1/expよりも大きいと認められる。すなわち、成分1と成分2とからなる蛍光の蛍光寿命は、成分1の蛍光寿命よりも長いので、成分1と成分2からなる蛍光を発する比較例1〜5のシンチレータ材料の蛍光寿命は、成分1の蛍光寿命62.7ps〜122psよりも長いと認められる。
これに対し、実施例1のシンチレータ材料が放射線の入射により発する蛍光は、表1に示すように、蛍光寿命τ1が17.2psの成分1のみからなる。この実施例1のシンチレータ材料が発する蛍光の発光強度は、図3(b)に示すように経時変化する。そして、上記式1によれば、成分1が寿命に達した時(即ち、t=τ1=17.2ps)に、発光強度が最大値の1/expとなると認められる。すなわち、成分1のみからなる蛍光の蛍光寿命は、成分1の蛍光寿命と同じであるので、成分1のみからなる蛍光を発する実施例1〜6のシンチレータ材料の蛍光寿命は、成分1の蛍光寿命と同じ20ps未満、具体的には、10.7ps〜17.2psであると認められる。
つまり、図3(a)と(b)との比較により示されるように、実施例1〜6のシンチレータ材料が発する蛍光は、比較例1〜6のシンチレータ材料が発する蛍光と比べて、発光強度が減衰するスピードが速く、蛍光寿命が短いものであると認められる。
また、成分1のみからなる蛍光では、成分1に、この成分1よりも蛍光寿命が長い成分2が組み合わさることがなく、蛍光寿命が成分1の蛍光寿命よりも長くなることがない。このため、成分1のみからなる蛍光を発する実施例1〜6のシンチレータ材料の蛍光寿命は、成分1と成分2とからなる蛍光を発する比較例1〜6のシンチレータ材料の蛍光寿命よりも極めて短いと認められる。
上記した通り、実施例1〜6のシンチレータ材料が放射線の入射により発する蛍光の蛍光寿命は、20ps未満であり、実施例1〜6のシンチレータ材料は、蛍光寿命が30ps以上の複数成分からなる蛍光を発する比較例1〜6の従来のシンチレータ材料と比べて、蛍光寿命が短いものであると認められる。よって、この実施例1〜6に係るシンチレータ材料からなるシンチレータをシンチレーション検出器に備えさせることで、シンチレーション検出器の時間分解能を向上させることができる。
ところで、以下に示す式3及び4より、シンチレータ材料を構成する酸化亜鉛単結晶の蛍光寿命は、価電子帯から伝導帯に励起した電子が発光を伴わずに価電子帯に戻るクエンチングの寿命と関係していると考えられる。
価電子帯から伝導体に励起した電子が荷電子帯に戻る際に発せられる発光の寿命をτradとし、クエンチングの寿命をτdefとすると、酸化亜鉛単結晶の蛍光寿命τallは、以下の式3で示される。
[式3]
1/τall=1/τrad+1/τdef
つまり、酸化亜鉛単結晶の蛍光寿命τallは、以下の式2で示される。
[式4]
τall=τradτdef/(τrad+τdef)=τdef/(1+τdef/τrad
この式4によれば、クエンチングの寿命τdef が発光の寿命τradに比べて極めて短い場合、酸化亜鉛単結晶の蛍光寿命τallは、クエンチングの寿命τdefとほぼ等しくなると結論づけられる。すなわち、酸化亜鉛単結晶の蛍光寿命τallは、クエンチングの寿命τdefによって決定すると言える。
よって、シンチレータ材料のクエンチングの寿命が短いから、実施例1〜6に係るシンチレータ材料の蛍光寿命は、10.7ps〜17.2psと短いと考えられる。
なお、上記した本実施の形態に係るシンチレータ材料の製造方法においては、単結晶原料5に、酸化亜鉛粉末と酸化インジウム粉末の混合物からなる焼結体、即ち、ZnとInを含有する原料を使用し、育成用溶液に、KOHの水溶液にLiが添加されたものを使用したが、最終的に得られる酸化亜鉛単結晶の結晶性を良くするために、単結晶原料又は育成溶液には、Al、Fe、Ga、Ce、及びPrのうちの少なくとも1つを含有させてもよい。即ち、本発明のシンチレータ材料は、酸化亜鉛単結晶中に、Al、Fe、Ga、Ce、Prのうちの少なくとも1つを含有するものであってもよい。
本発明は、その精神または主要な特徴から逸脱することなく、他のいろいろな形で実施することができる。そのため、上述の実施例はあらゆる点で単なる例示にすぎず、限定的に解釈してはならない。本発明の範囲は特許請求の範囲によって示すものであって、明細書本文には、なんら拘束されない。さらに、特許請求の範囲の均等範囲に属する変形や変更は、全て本発明の範囲内のものである。
1 育成炉
2 炉本体
21 上端開口
22 蓋体
22a 圧力計
23 対流制御板
24 育成容器
3 電気炉
4 内部空間
41 原料室
42 育成室
5 単結晶原料
6 種結晶

Claims (4)

  1. 放射線の入射により、蛍光を発するシンチレータ材料であって、
    C面を主面とする板状の酸化亜鉛の種結晶の+C面上又は−C面上に結晶成長した酸化亜鉛単結晶からなり、
    前記酸化亜鉛単結晶中にInとLiとを含有し、
    前記蛍光の蛍光寿命が20ps未満である
    ことを特徴とするシンチレータ材料。
  2. 請求項1に記載のシンチレータ材料であって、
    前記蛍光が、蛍光寿命が20ps未満の1つの成分のみからなることを特徴とするシンチレータ材料。
  3. 請求項1又は2に記載のシンチレータ材料であって、
    前記酸化亜鉛単結晶中のLi濃度が、In濃度の0.15倍以上〜11倍以下であることを特徴とするシンチレータ材料。
  4. 請求項1〜3のいずれか1つに記載のシンチレータ材料からなるシンチレータを備えたことを特徴とするシンチレーション検出器。
JP2010151330A 2010-07-01 2010-07-01 シンチレータ材料、及びシンチレーション検出器 Expired - Fee Related JP5609327B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010151330A JP5609327B2 (ja) 2010-07-01 2010-07-01 シンチレータ材料、及びシンチレーション検出器
US13/703,713 US8920677B2 (en) 2010-07-01 2011-06-17 Scintillator material and scintillation detector
CN201180029633XA CN102959038A (zh) 2010-07-01 2011-06-17 闪烁体材料及闪烁检测器
EP20110800636 EP2589641B1 (en) 2010-07-01 2011-06-17 Scintillator material and scintillation detector
PCT/JP2011/063886 WO2012002171A1 (ja) 2010-07-01 2011-06-17 シンチレータ材料、及びシンチレーション検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010151330A JP5609327B2 (ja) 2010-07-01 2010-07-01 シンチレータ材料、及びシンチレーション検出器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012012527A true JP2012012527A (ja) 2012-01-19
JP2012012527A5 JP2012012527A5 (ja) 2013-08-01
JP5609327B2 JP5609327B2 (ja) 2014-10-22

Family

ID=45401894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010151330A Expired - Fee Related JP5609327B2 (ja) 2010-07-01 2010-07-01 シンチレータ材料、及びシンチレーション検出器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8920677B2 (ja)
EP (1) EP2589641B1 (ja)
JP (1) JP5609327B2 (ja)
CN (1) CN102959038A (ja)
WO (1) WO2012002171A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013212969A (ja) * 2012-04-04 2013-10-17 Fukuda Crystal Laboratory 酸化亜鉛結晶の製造方法、酸化亜鉛結晶、シンチレータ材料及びシンチレータ検出器
WO2014115440A1 (ja) * 2013-01-25 2014-07-31 株式会社大真空 シンチレータ、放射線検出器、放射線検査装置、α線検出器、及びシンチレータの製造方法
JP2016204213A (ja) * 2015-04-23 2016-12-08 株式会社福田結晶技術研究所 酸化亜鉛結晶の製造方法、酸化亜鉛結晶、シンチレータ材料及びシンチレータ検出器
JP2017120192A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 国立大学法人島根大学 シンチレータ及び電子検出器

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2694592C2 (ru) * 2014-07-23 2019-07-16 Конинклейке Филипс Н.В. Устройство определения характеристик для определения характеристик сцинтилляционного материала
US10490397B1 (en) * 2018-07-18 2019-11-26 Thermo Finnigan Llc Methods and systems for detection of ion spatial distribution

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005114256A1 (ja) * 2004-05-24 2005-12-01 Fukuda X'tal Laboratory 超高速シンチレータとしてのZnO単結晶およびその製造方法
JP2009234825A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Mitsubishi Gas Chem Co Inc ZnO単結晶の製造方法およびそれによって得られた自立ZnO単結晶ウエファー
JP2009286856A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Fukuda Crystal Laboratory シンチレータ材料とその製造方法、及び、電離放射線検出器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH101396A (ja) 1996-06-14 1998-01-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 発光材料およびその製造方法
JP2003277191A (ja) 2002-03-26 2003-10-02 Japan Science & Technology Corp Yb混晶酸化物単結晶からなるシンチレータ用発光材料
US7708831B2 (en) * 2006-03-01 2010-05-04 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Process for producing ZnO single crystal according to method of liquid phase growth
WO2009130987A1 (ja) * 2008-04-26 2009-10-29 ユーエムケー・テクノロジー株式会社 酸化亜鉛単結晶基板の製造方法及びその方法により育成された単結晶基板並びにその基板上に成膜した半導体発光素子
JP5251488B2 (ja) 2008-12-24 2013-07-31 パナソニック株式会社 冷蔵庫

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005114256A1 (ja) * 2004-05-24 2005-12-01 Fukuda X'tal Laboratory 超高速シンチレータとしてのZnO単結晶およびその製造方法
JP2009234825A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Mitsubishi Gas Chem Co Inc ZnO単結晶の製造方法およびそれによって得られた自立ZnO単結晶ウエファー
JP2009286856A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Fukuda Crystal Laboratory シンチレータ材料とその製造方法、及び、電離放射線検出器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013212969A (ja) * 2012-04-04 2013-10-17 Fukuda Crystal Laboratory 酸化亜鉛結晶の製造方法、酸化亜鉛結晶、シンチレータ材料及びシンチレータ検出器
WO2014115440A1 (ja) * 2013-01-25 2014-07-31 株式会社大真空 シンチレータ、放射線検出器、放射線検査装置、α線検出器、及びシンチレータの製造方法
JP2014144992A (ja) * 2013-01-25 2014-08-14 Daishinku Corp シンチレータ、放射線検出器、放射線検査装置、α線検出器、及びシンチレータの製造方法
JP2016204213A (ja) * 2015-04-23 2016-12-08 株式会社福田結晶技術研究所 酸化亜鉛結晶の製造方法、酸化亜鉛結晶、シンチレータ材料及びシンチレータ検出器
JP2017120192A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 国立大学法人島根大学 シンチレータ及び電子検出器

Also Published As

Publication number Publication date
EP2589641B1 (en) 2015-05-13
EP2589641A4 (en) 2014-05-21
US20130087739A1 (en) 2013-04-11
US8920677B2 (en) 2014-12-30
CN102959038A (zh) 2013-03-06
WO2012002171A1 (ja) 2012-01-05
JP5609327B2 (ja) 2014-10-22
EP2589641A1 (en) 2013-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Dujardin et al. Needs, trends, and advances in inorganic scintillators
JP5609327B2 (ja) シンチレータ材料、及びシンチレーション検出器
Nikl et al. Development of LuAG-based scintillator crystals–A review
US10591617B2 (en) Perovskite-type halides and methods thereof
US9561969B2 (en) Intrinsic complex halide elpasolite scintillators and methods of making and using same
US9507032B1 (en) Barium iodide and strontium iodide crystals and scintillators implementing the same
JP2008101180A (ja) シンチレータ用結晶及び放射線検出器
Futami et al. Optical and scintillation properties of Sc2O3, Y2O3 and Lu2O3 transparent ceramics synthesized by SPS method
JP2018503706A (ja) 新規なタリウムをドープしたヨウ化ナトリウム、ヨウ化セシウムまたはヨウ化リチウムのシンチレーター
WO2005114256A1 (ja) 超高速シンチレータとしてのZnO単結晶およびその製造方法
Lindsey et al. Effects of increasing size and changing europium activator concentration in KCaI3 scintillator crystals
US20130320217A1 (en) Neutron detection device
CN106661448B (zh) 用于辐射探测的混合卤化物闪烁体
JP2009286856A (ja) シンチレータ材料とその製造方法、及び、電離放射線検出器
US11512251B2 (en) Rare-earth halide scintillating material and application thereof
Wu et al. Defect engineering by codoping in KCaI 3: Eu 2+ single-crystalline scintillators
Stand et al. New high performing scintillators: RbSr2Br5: Eu and RbSr2I5: Eu
Nagarkar et al. Lithium alkali halides-New thermal neutron detectors with n-γ discrimination
WO2012060382A1 (ja) 金属フッ化物結晶及び発光素子
CN113512757B (zh) 一种大体块高质量闪烁晶体及其制备方法与应用
WO2012115234A1 (ja) 中性子検出用シンチレーター及び中性子線検出器
JP2010285559A (ja) シンチレータ用結晶及び放射線検出器
Fan et al. Experimental and theoretical study of defect-driven scintillation from γ− G a 2 O 3 nanophosphor-embedded transparent glass-ceramics
CN115506007A (zh) 一种近红外发光金属卤化物闪烁晶体及其制备方法和应用
Rowe High-Performance Doped Strontium Iodide Crystal Growth Using a Modified Bridgman Method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130611

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140716

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5609327

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees