JP2012009156A - 光電気複合ケーブル - Google Patents
光電気複合ケーブル Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012009156A JP2012009156A JP2010141401A JP2010141401A JP2012009156A JP 2012009156 A JP2012009156 A JP 2012009156A JP 2010141401 A JP2010141401 A JP 2010141401A JP 2010141401 A JP2010141401 A JP 2010141401A JP 2012009156 A JP2012009156 A JP 2012009156A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical fiber
- composite cable
- protective tube
- fiber core
- optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Communication Cables (AREA)
Abstract
【解決手段】外被20の内側に光ファイバ心線12と複数本の電線15とを有する光電気複合ケーブル11であって、光ファイバ12は、ショアD硬度が65以上の保護チューブ13内に収容され、保護チューブ13の内周面に接するように配置され、複数本の電線15が保護チューブ13の周囲に配置されている。
【選択図】図1
Description
また、光電気複合ケーブルが曲げられると、外周に配置された電線から光ファイバが側圧を受けることがあり、この側圧によっても伝送損失が増加するおそれがある。
前記光ファイバは、ショアD硬度が65以上のチューブ内に収容され、前記チューブの内周面に接するように配置され、前記複数本の電線が前記チューブの周囲に配置されていることを特徴とする。
このように、抗張力体などの補強部材を設ける場合と比較して、大径化を招くことなく、光ファイバに外力が付与されることを極力抑え、良好な伝送特性を維持することができる。
図1に示すように、光電気複合ケーブル11は、最外層である外被20の内側に、光ファイバ心線(光ファイバ)12と複数本の電線15とを有する。光ファイバ心線12は、複数本設けられ、光電気複合ケーブル11の断面中央に配置された保護チューブ(チューブ)13内に収容されている。
この保護チューブ13は、配列させた光ファイバ心線12の周囲に樹脂を押出被覆することによって、光ファイバ心線12を覆うように形成される。
このように、抗張力体などの補強部材を保護チューブ13内に設ける場合と比較して、大径化を招くことなく、光ファイバ心線12に外力が付与されることを極力抑え、良好な伝送特性を維持することができる。
また、電線15及び介在16の本数、太さ及び種類は上記実施形態に限定されない。上記の例では信号線と電力線が二本ずつであるので両者を振り分けてその間に介在16を配してケーブルの外被20の断面が円形となるようにした。電線15の本数によっては、収容部14に介在16を設けずに電線15だけを配置しても外被20の断面が円形となるならば、介在16を入れなくても良い。介在16は引張強度が2000MPa未満の繊維でレーヨンやナイロンなどの繊維を使用することができる。
長さLが2mの光電気複合ケーブルの両端にコネクタを接続し、一方のコネクタをパワーメータに接続し、他方のコネクタを送光装置に接続する。送光装置から光を送り、光ファイバ心線からの出射パワーPoを測定波長850nmでパワーメータによって測定する。この測定した出射パワーPo、光ファイバ心線へ入射した入射パワーPi及び光電気複合ケーブルの長さLから、コネクタでの損失を含む光ファイバ心線の伝送損失αを次式から求める。
α=(Pi−Po)/L
保護チューブ内に外径0.25mmのハードプラスチッククラッドファイバ(H−PCF)の光ファイバ心線を複数本収容し、保護チューブと外被との間に、上記の実施形態と同様に電線及び抗張力体を収容させた外径3.0mmの実施例1,2及び比較例1のUSBケーブル用の光複合ケーブルを作製した。実施例1,2及び比較例1では、保護チューブ及びその内部構造を異なるものとした。
ショアD硬度70、内径0.54mm、厚さ0.23mmのテトラフルオロエチレン−エチレン共重合体(ETFE)樹脂製の保護チューブに、3本の光ファイバ心線を、内周面に接触するように周方向へ配置して収容した。
ショアD硬度65、内径0.50mm、厚さ0.25mmのテトラフルオロエチレン−エチレン共重合体(ETFE)樹脂製の保護チューブに、2本の光ファイバ心線を、内周面に接触するように周方向へ配置して収容した。
ショアD硬度50、内径0.54mm、厚さ0.23mmのポリ塩化ビニル(PVC)製の保護チューブに、3本の光ファイバ心線を、内周面に接触するように周方向へ配置して収容した。
表1に示すように、ショアD硬度が65以上の保護チューブを用いた実施例1,2では、何れも光ファイバ心線の伝送損失増加量が1dB/10ターン以下となって合格(光ファイバ心線ロス:〇)であった。これに対して、ショアD硬度が50の保護チューブを用いた比較例1では、光ファイバ心線の伝送損失増加量が1dB/10ターンを超えて不合格(光ファイバ心線ロス:×)となった。
Claims (3)
- 外被の内側に光ファイバと複数本の電線とを有する光電気複合ケーブルであって、
前記光ファイバは、ショアD硬度が65以上のチューブ内に収容され、前記チューブの内周面に接するように配置され、前記複数本の電線が前記チューブの周囲に配置されていることを特徴とする光電気複合ケーブル。 - 請求項1に記載の光電気複合ケーブルであって、
前記チューブは、テトラフルオロエチレン−エチレン共重合体樹脂から形成されていることを特徴とする光電気複合ケーブル。 - 請求項1または2に記載の光電気複合ケーブルであって、
前記チューブは、厚さが0.05mm以上であることを特徴とする光電気複合ケーブル。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010141401A JP5581842B2 (ja) | 2010-06-22 | 2010-06-22 | 光電気複合ケーブル |
US13/164,905 US8818153B2 (en) | 2010-06-22 | 2011-06-21 | Opto-electro hybrid cable having electronic wires and optical fibers |
CN2011101735980A CN102314970A (zh) | 2010-06-22 | 2011-06-22 | 光电复合电缆 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010141401A JP5581842B2 (ja) | 2010-06-22 | 2010-06-22 | 光電気複合ケーブル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012009156A true JP2012009156A (ja) | 2012-01-12 |
JP5581842B2 JP5581842B2 (ja) | 2014-09-03 |
Family
ID=45539497
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010141401A Active JP5581842B2 (ja) | 2010-06-22 | 2010-06-22 | 光電気複合ケーブル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5581842B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013218916A (ja) * | 2012-04-10 | 2013-10-24 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光電気複合ケーブル及び光電気複合ケーブルユニット |
JP2014216176A (ja) * | 2013-04-25 | 2014-11-17 | 日立金属株式会社 | 光電気複合ケーブル |
US8948556B2 (en) | 2012-09-20 | 2015-02-03 | Hitachi Metals, Ltd. | Optical-electrical composite cable |
JP2015032534A (ja) * | 2013-08-06 | 2015-02-16 | 日立金属株式会社 | 光電気複合ケーブル |
JP2016100198A (ja) * | 2014-11-21 | 2016-05-30 | 日立金属株式会社 | 光電気複合ケーブル |
JP2016149367A (ja) * | 2016-03-23 | 2016-08-18 | 日立金属株式会社 | 光電気複合ケーブル |
US9472319B1 (en) | 2013-11-20 | 2016-10-18 | Junkosha Inc. | Composite cable |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5165646A (ja) * | 1974-10-15 | 1976-06-07 | Siemens Ag | |
JPS5441745A (en) * | 1977-09-09 | 1979-04-03 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Optical fiber cable |
JP2006065215A (ja) * | 2004-08-30 | 2006-03-09 | Showa Electric Wire & Cable Co Ltd | 光ケーブル |
-
2010
- 2010-06-22 JP JP2010141401A patent/JP5581842B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5165646A (ja) * | 1974-10-15 | 1976-06-07 | Siemens Ag | |
JPS5441745A (en) * | 1977-09-09 | 1979-04-03 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Optical fiber cable |
JP2006065215A (ja) * | 2004-08-30 | 2006-03-09 | Showa Electric Wire & Cable Co Ltd | 光ケーブル |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013218916A (ja) * | 2012-04-10 | 2013-10-24 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光電気複合ケーブル及び光電気複合ケーブルユニット |
US8948556B2 (en) | 2012-09-20 | 2015-02-03 | Hitachi Metals, Ltd. | Optical-electrical composite cable |
JP2014216176A (ja) * | 2013-04-25 | 2014-11-17 | 日立金属株式会社 | 光電気複合ケーブル |
US9417416B2 (en) | 2013-04-25 | 2016-08-16 | Hitachi Metals, Ltd. | Optoelectrical composite cable |
JP2015032534A (ja) * | 2013-08-06 | 2015-02-16 | 日立金属株式会社 | 光電気複合ケーブル |
US9472319B1 (en) | 2013-11-20 | 2016-10-18 | Junkosha Inc. | Composite cable |
JP2016100198A (ja) * | 2014-11-21 | 2016-05-30 | 日立金属株式会社 | 光電気複合ケーブル |
JP2016149367A (ja) * | 2016-03-23 | 2016-08-18 | 日立金属株式会社 | 光電気複合ケーブル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5581842B2 (ja) | 2014-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8818153B2 (en) | Opto-electro hybrid cable having electronic wires and optical fibers | |
JP5581841B2 (ja) | 光電気複合ケーブル | |
JP5540878B2 (ja) | 光電気複合ケーブル | |
JP5581842B2 (ja) | 光電気複合ケーブル | |
US20130266280A1 (en) | Photoelectric composite cable | |
KR101795031B1 (ko) | 광전기 복합 케이블 및 광전기 복합 케이블 어셈블리 | |
EP2678728B1 (en) | Optical-fiber interconnect cable | |
JP5589663B2 (ja) | 光電気複合ケーブル | |
JP2012059430A (ja) | 光電気複合ケーブル | |
JP5614428B2 (ja) | 多芯ケーブルおよびその製造方法 | |
JP2010056080A (ja) | 差動伝送ケーブル及びそれを含む複合ケーブル | |
JP2013122825A (ja) | アクティブケーブル | |
JP2008197644A (ja) | 改善された火炎特性を有するスロットコア | |
JP2013218916A (ja) | 光電気複合ケーブル及び光電気複合ケーブルユニット | |
JP2019061776A (ja) | 多心ケーブル | |
CN109427443A (zh) | 多芯线缆 | |
JP2012038637A (ja) | ケーブル | |
JP5910580B2 (ja) | 光電気複合ケーブル | |
JP2016076377A (ja) | 光電気複合ケーブル | |
WO2014058030A1 (ja) | 光電気複合ケーブル | |
JP6344214B2 (ja) | 光電気複合ケーブル | |
CN101650988A (zh) | 具有撕裂绳的光电缆 | |
JP5494213B2 (ja) | 光電気複合ケーブル | |
JP6066387B2 (ja) | 光電気複合ケーブル | |
JP2012048829A (ja) | 複合ケーブル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20121130 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130516 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140304 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140430 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140617 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140630 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5581842 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |