JP2012007778A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP2012007778A
JP2012007778A JP2010142454A JP2010142454A JP2012007778A JP 2012007778 A JP2012007778 A JP 2012007778A JP 2010142454 A JP2010142454 A JP 2010142454A JP 2010142454 A JP2010142454 A JP 2010142454A JP 2012007778 A JP2012007778 A JP 2012007778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fin
heat exchanger
tube
fins
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010142454A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Yabe
充男 矢部
Shunichi Sakuragi
俊一 桜木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP2010142454A priority Critical patent/JP2012007778A/ja
Priority to PCT/JP2011/064387 priority patent/WO2011162329A1/ja
Priority to CN2011800141729A priority patent/CN102812322A/zh
Priority to US13/635,398 priority patent/US20130075071A1/en
Publication of JP2012007778A publication Critical patent/JP2012007778A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/126Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element consisting of zig-zag shaped fins
    • F28F1/128Fins with openings, e.g. louvered fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • F28D1/05383Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with multiple rows of conduits or with multi-channel conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/126Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element consisting of zig-zag shaped fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/08Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of metal
    • F28F21/081Heat exchange elements made from metals or metal alloys
    • F28F21/084Heat exchange elements made from metals or metal alloys from aluminium or aluminium alloys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0091Radiators
    • F28D2021/0094Radiators for recooling the engine coolant

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

【課題】フィンの厚さを最適化することによって、加工性に優れながら、さらに優れた冷却効果を得ることができる熱交換器を提供する。
【解決手段】建設現場で用いられる機械に搭載され、高温となった冷却水を冷却する熱交換器1であって、内部に冷却水が流れるチューブ21と、チューブ21に接合されるとともに、無開口な面状の放熱面を有したフィン25とを備え、フィン25の厚さが、0.2mmを超え、かつ0.4mm以下に設定されている。また、チューブ21およびフィン25の材料としてはアルミニウムが選択され、互いはアルミニウム鑞を用いることによって接合されて構成されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、高温となった冷却水やオイルを冷却するラジエータ、オイルクーラ、燃焼用の給気を冷却するアフタークーラ等の熱交換器に関する。
従来、燃料を燃焼させることによって動力を発生するエンジンは、水等の冷却媒体(以下、単に冷却水)によって冷却されている。エンジン冷却後の冷却水は、高温となっているので、冷却することを必要とする。その冷却においては、熱交換器が用いられる(例えば、特許文献1,2参照)。
熱交換器は、冷却水を流す複数のチューブと、このチューブ同士間に架設されチューブの熱を放熱するフィンとを備える。フィンは、適宜に曲げられ、チューブ同士に接した状態で架設される。チューブ内を流れる冷却水は、架設されたフィンを介して外気との間で熱交換し、冷却される。
特開昭60−187655号公報 特開2003−83691号公報
ところで、上述の熱交換器にあっては、製造上の利点を鑑みて、フィンの厚さを薄くしたいという要請がある。しかし、フィンの厚さを薄くし過ぎると、チューブとフィンとの間の熱伝導が乏しいものとなってしまって、冷却効果を阻害するというおそれがある。
反面、チューブとフィンとの間の熱伝導を高めるために、フィンの厚さを厚くし過ぎると、折り曲げ加工が困難になるうえ、フィンの間を流れる外気の通風抵抗が大きくなってしまって、フィンの間の空気が滞留し易いものとなり、冷却効果を阻害するというおそれもある。
また、建設機械においては、フィン同士の間を流れる外気に含まれた砂利等の塵埃により、フィン同士の間に詰まりを発生させてしまう問題もある。特に特許文献2に記載された熱交換器用のコルゲートフィンには、切り起こし加工により多数のルーバが設けられているが、このルーバ部分に塵埃が容易に詰まってしまうため、外気の通風抵抗が大幅に大きくなり、熱交換作用に支障をきたすという問題がある。
本発明は、このような事情に鑑みなされたものであって、その目的は、フィンの厚さを最適化することによって、加工性に優れながら、さらに優れた冷却効果を得ることができる熱交換器を提供することにある。
上述した課題を解決するための手段として、本発明は、次のような熱交換器を提供する。
すなわち、請求項1に係る熱交換器は、高温となった冷却媒体を冷却する熱交換器であって、内部に前記冷却媒体が流れるチューブと、前記チューブに接合されるとともに、放熱面の全域が無開口な面状とされたフィンとを備え、前記フィンの厚さが、0.2mmを超え、かつ0.4mm以下に設定されていることを特徴とする。
ここで、「放熱面の全域が無開口な面状」とは、特許文献2に記載のルーバ等による開口が設けられていないことをいうのであって、開口が存在しないのであればよいから、完全な平坦面状の放熱面だけではなく、図2に示すように、起伏のある凹凸面状に加工された放熱面をも含む。
請求項2に係る熱交換器は、請求項1に記載の熱交換器において、前記チューブ及び前記フィンの材料として、アルミニウムが選択されていることを特徴とする。
請求項3に係る熱交換器は、請求項1に記載の熱交換器において、前記チューブ及び前記フィンの材料として、銅が選択されており、前記フィンの厚さが、0.2mmを越え、かつ0.3mm以下に設定されていることを特徴とする。
請求項4に係る熱交換器は、請求項1から請求項3のうち何れかに記載の熱交換器において、建設機械に搭載されることを特徴とする。
請求項1に係る熱交換器によれば、フィンの厚さが、0.2mmを超え、かつ0.4mm以下に設定されているので、折り曲げ加工に好ましい厚さを保ちながら、チューブからフィンへの熱伝導を高めた状態で、フィンの間を流れる外気の通風抵抗を好ましい状態とすることができ、もって、冷却水を冷却するにあたって優れた冷却効果を得ることができる。
請求項2に係る熱交換器によれば、チューブ及びフィンの材料として、熱伝導性に非常に優れたアルミニウムが選択されているので、チューブとフィンとの間の熱伝導量を高めることができ、もって、冷却水を冷却するにあたって優れた冷却効果を得ることができる。なお、チューブとフィンとの接合には、同種金属のアルミニウム鑞を鑞材として用いて、接合部位の熱伝導性も確保するものであってよい。
請求項3に係る熱交換器によれば、チューブ及びフィンの材料として、熱伝導性に非常に優れた銅が選択されているので、チューブとフィンとの間の熱伝導量を高めることができ、もって、冷却水を冷却するにあたって優れた冷却効果を得ることができる。なお、チューブとフィンとの接合には、同種金属の銅系の鑞材を用いて、接合部位の熱伝導性も確保するものであってよい。
請求項4に係る熱交換器によれば、建設機械であっても、外気に含まれた多くの砂利等の塵埃によって、フィン同士の間を詰まらせてしまうことなく、好適に外気を流出入させることができる。
[第1実施形態]
以下、本発明に係る熱交換器の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明に係る熱交換器1の実施形態を示す全体図である。
熱交換器1は、建設現場で用いられる建設機械や輸送車両等の機械に搭載されるものである。熱交換器1は、これら機械に搭載されたエンジンを冷却するための冷却水(冷却媒体)を、外気と熱交換させることにより冷却するラジエータとして用いられる。
熱交換器1は、大まかに、枠状に構成された枠状部10と、この枠状部10内に設置された熱交換器本体20とを備える。
枠状部10は、図中の上下方向に配された流入側タンク11および流出側タンク12と、これら流入側タンク11および流出側タンク12の互いの側端部同士を連結する支持プレート13,14とを備えて構成される。
流入側タンク11は、熱交換器本体20の上方に位置して、熱交換器本体20を構成するチューブ21に冷却水を流入するタンクである。流入側タンク11の側部には、エンジン側から送られてきた冷却水を流入する流入口11Aが配置されている。また、流入側タンク11の上部には、冷却水を給水するための給水口15が設けられている。なお、流入口11Aとエンジンのウォータジャケット(不図示)とはホースで繋がれている。
流出側タンク12は、熱交換器本体20の下方に位置して、熱交換器本体20を構成するチューブ21から冷却水を流出するタンクである。流出側タンク12の側部には、エンジンに冷却水を送る流出口12Aが配置されている。なお、流出口12Aとウォータポンプ(不図示)とはホースで繋がれている。
支持プレート13,14は、互いに対向配置された流入側タンク11および流出側タンク12の側端部同士を連結して、これらのタンク11,12を支持している。
図2は、熱交換器1の一部を切り出して示す斜視図である。
熱交換器本体20は、所定間隔で配設され内部に冷却水が流れる複数のチューブ21と、この複数のチューブ21間に位置しチューブ21に接合された複数の波状のフィン25とを備える。この熱交換器本体20は、流入側タンク11内から流出側タンク12に至るチューブ21内を通る過程において、フィン25を介して冷却水と外気との間で熱交換をするものであり、この熱交換によって冷却水を冷却する。
チューブ21は、図1および図2に示すように、内部が空洞化された扁平形状を有している。チューブ21は、図示上下の両端部が流入側タンク11および流出側タンク12と連通した状態で設置されている。つまり、冷却水は、流入側タンク11からチューブ21に流入し、チューブ21の内部を通りながら外気と熱交換し、チューブ21から流出側タンク12に流出するようになっている。
チューブ21は、フィン25に対して奥行き方向(外気の流通方向)に沿って4つずつ並べられている。このチューブ21の1つの断面形状における長手寸法L1は、フィン25の長手寸法100mmに対して22mmに設定されており、内幅寸法L2は、1.6mmに設定されている。また、幅方向に隣接するチューブ21同士の隙間L3(図3)としては、例えば、10mm、8mm、5.6mm等の適宜の間隔を選択することができるが、図示例においては8mmを選択している。
図3は、外気流通方向に沿ってフィン25を視た場合の正面図である。
フィン25は、図2および図3に示すように、チューブ21同士の間を架け渡すように配置され、両側のチューブ21と熱が伝導するように接合されている。
フィン25は、一般的にコルゲートフィンと称され、アルミニウムの薄肉板状母材に、所定等間隔の波状加工を施して構成されている。つまり、フィン25は、開口形状を側面視略三角形として外気を流出入できるようになっている。
そして、フィン25の放熱面は、金型を用いた押圧加工等により、外気の流通方向に沿って山谷のある凹凸状に形成され、放熱面積の増加が図られている。なお、このような放熱面は、全域が無開口な面状とされており、切り起こし加工によるルーバ等は設けられていない。したがって、このようなフィン25を有した熱交換器1が建設機械に搭載された場合でも、塵埃による目詰まりが生じる心配が無く、ラジエータとしての機能を確実に発揮できる。
また、フィン25は、その厚さL4が、0.2mmを超え、かつ0.4mm以下に設定されている。フィン25の折り曲げ部26同士の間隔L5としては、例えば、2mm、4mm、5.6mm等の適宜の間隔を選択することができる。ただし、L5=L3×(0.5〜1.1)であることが好ましい。
上述したチューブ21およびフィン25は、材料としてアルミニウムが選択されている。フィン25は、アルミニウム鑞を鑞材として用いて、その折り曲げ部26がチューブ21に接合されており、熱伝導性に優れた状態を確保している。
なお、チューブ21およびフィン25の互いの熱伝導性を、より優れたものとするために、フィン25の両面に母材のアルミニウムよりも熱伝導率の大きい炭素繊維シート等の薄膜層が設けられるものであってもよい。また、チューブ21とフィン25との接合箇所に、このような薄膜層が設けられるものであってもよい。
このように構成された第1実施形態の熱交換器1について、次のようなシミュレーション結果が得られた。
図4〜6のグラフ1〜3は、チューブ21およびフィン25の材料としてアルミニウムが選択され、上述のフィン25の厚さL4に対しての正味除熱効果の変化率を示している。この正味除熱効果の変化率とは、冷却水への冷却効果を期待する変化率であり、除熱量の変化率と、外気流動量のロスによる除熱量の変化率との差分による値によって導き出している。
なお、この正味除熱効果の変化率を導き出すにあたっては、フィン25の厚さL4を0.13mmに設定した場合を基準として、フィン25の厚さL4を0.2mm、0.4mm、0.6mm、0.8mm、1mmに設定した場合について計測した。
図4のグラフ1は、チューブ21同士の隙間L3を10mmに設定し、フィン25の折り曲げ部26の間隔L5を2mmに設定した例である。図5のグラフ2は、チューブ21同士の隙間L3を8mmに設定し、フィン25の折り曲げ部26の間隔L5を4mmに設定した例である。図6のグラフ3は、チューブ21同士の隙間L3を5.6mmに設定し、フィン25の折り曲げ部26の間隔L5を5.6mmに設定した例である。
なお、これらの設定例は、建設現場において、砂利等の塵埃が多く含まれる外気にあっても、流出入し易く目詰まりし難くされた例である。
すなわち、図4〜6のグラフ1〜3に示すように、フィン25の厚さL4を0.2mmに設定した場合には、厚さL4が0.13mmに設定した場合に比して、正味除熱効果の変化率は格段に上昇したものとなっている。なお、フィン25の厚さL4を0.4mm以上に設定した場合には、正味除熱効果の変化率は下落傾向にある。また、フィン25の厚さL4を0.4mm以上に設定した場合には、折り曲げ加工が困難にもなり得る。
以上により、フィン25の厚さL4が、0.2mmを超え、かつ0.4mm以下に設定されていると、折り曲げ加工に好ましい厚さを保ちながら、チューブ21からフィン25への熱伝導を高めた状態で、フィン25の間を流れる外気の通風抵抗を好ましい状態とすることができ、もって、冷却水を冷却するにあたって優れた冷却効果を得ることができる。
また、この熱交換器1によれば、チューブ21及びフィン25の材料として、熱伝導性に非常に優れたアルミニウムが選択され、チューブ21とフィン25との間の熱伝導量を高めることができ、もって、冷却水を冷却するにあたって優れた冷却効果を得ることができる。
[第2実施形態]
次に、上述した第1実施形態とは異なる第2実施形態の熱交換器について説明する。
第2実施形態の熱交換器は、第1実施形態の熱交換器1におけるチューブ21およびフィン25の材料として、銅が選択されている点について第1実施形態の熱交換器1と異なるものであり、その他の構成については第1実施形態の熱交換器1と同様に構成される。
したがって、以下においては、このチューブ21およびフィン25の材料として、銅が選択された例の評価試験について説明するものとする。
なお、フィン25は、銅系の鑞材を用いて、その折り曲げ部26がチューブ21に接合されており、熱伝導性に優れた状態を確保している。
図7〜9のグラフ4〜6は、チューブ21およびフィン25の材料として銅が選択され、上述のフィン25の厚さL4に対しての正味除熱効果の変化率を示している。
なお、この正味除熱効果の変化率の導き出し方、その他の基準に関しては、上述した第1実施形態のシミュレーションと同様に設定し、フィン25の厚さL4を0.2mm、0.4mm、0.6mm、0.8mm、1mmに設定した場合である。
図7のグラフ4は、チューブ21同士の隙間L3を10mmに設定し、フィン25の折り曲げ部26の間隔L5を2mmに設定した例である。図8のグラフ5は、チューブ21同士の隙間L3を8mmに設定し、フィン25の折り曲げ部26の間隔L5を4mmに設定した例である。図9のグラフ6は、チューブ21同士の隙間L3を5.6mmに設定し、フィン25の折り曲げ部26の間隔L5を5.6mmに設定した例である。
すなわち、図7〜9のグラフ4〜6に示すように、フィン25の厚さL4を0.2mmに設定した場合には、厚さL4が0.13mmに設定した場合に比して、正味除熱効果の変化率は格段に上昇したものとなっている。なお、フィン25の厚さL4を0.4mm以上に設定した場合には、正味除熱効果の変化率は下落傾向にある。また、フィン25の厚さL4を0.4mm以上に設定した場合には、折り曲げ加工が困難にもなり得る。
以上により、フィンの厚さL4が、0.2mmを超え、かつ0.4mm以下、より好ましくは0.3mm以下に設定されていると、折り曲げ加工に好ましい厚さを保ちながら、チューブ21からフィン25への熱伝導を高めた状態で、フィン25の間を流れる外気の通風抵抗を好ましい状態とすることができ、もって、冷却水を冷却するにあたって優れた冷却効果を得ることができる。
また、この熱交換器によれば、チューブ21及びフィン25の材料として、熱伝導性に非常に優れた銅が選択され、チューブ21とフィン25との間の熱伝導量を高めることができ、もって、冷却水を冷却するにあたって優れた冷却効果を得ることができる。
なお、本発明に係る熱交換器は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、適宜に選択変更して構成されるものであってもよい。
例えば、熱交換器本体20を構成するフィン25についての折り曲げ形状については、上述した図示例に限定されることなく、適宜の形状を選択することができる。
図10は、図3のフィンの形状とは異なる他の例を示す正面図である。
すなわち、図3に示すフィン25は、開口形状を側面視略三角形として外気を流出入できるようになっていたが、図10に示す熱交換器本体20Aのフィン25Aは、側面視略矩形形状として外気を流出入できるようになっている。つまり、図10に示すフィン25Aは、折り曲げ部26Aが所定幅を有するように設計されるとともに、チューブ21の延びる方向と直交する方向でチューブ21同士の間に架け渡されるようになっている。
このようにフィン25Aが構成されていたとしても、上述のシミュレーションのように、フィンの厚さL4が、0.2mmを超え、かつ0.4mm以下に設定されていると、折り曲げ加工に好ましい厚さを保ちながら、チューブ21からフィン25Aへの熱伝導を高めた状態で、フィン25Aの間を流れる外気の通風抵抗を好ましい状態とすることができ、もって、冷却水を冷却するにあたって優れた冷却効果を得ることができる。
また、前記実施形態では、フィン25の放熱面は、山谷のある凹凸状に形成されていたが、図11に示すように、放熱面をその全域にわたってフラットに形成してもよい。このような場合でも、要部の寸法を本発明の範囲内に設定することで、前述した目的を達成できる。また、放熱面にルーバのような開口が設けられていないので、砂塵等の塵埃が詰まって通風抵抗が増すといった心配もない。
前記実施形態では、本発明の熱交換器としてラジエータを例に説明したが、熱交換器としてはこれに限定されるものではなく、オイルを冷却するオイルクーラ、過給された空気(給気)を冷却するアフタークーラ等であってもよい。また、そのような熱交換器の具体的な構成も任意であり、例えば、流入側タンクおよび流出側タンクの位置などは、上下が逆であってもよく、その実施にあたって適宜変更可能である。
本発明に係る熱交換器は、フィンの厚さを最適化することによって、加工性に優れながら、さらに優れた冷却効果を得ることができる熱交換器として利用することができる。
本発明に係る熱交換器の実施形態を示す全体図。 熱交換器の一部を切り出して示す斜視図。 外気流通方向に沿ってフィンを視た場合の正面図。 チューブ同士の間隔を10mmに設定し、フィンの折り曲げ部の間隔を2mmに設定し、これらの材料としてアルミニウムが選択された例の、フィンの厚さに対しての熱交換特性を示すグラフ。 チューブ同士の間隔を8mmに設定し、フィンの折り曲げ部の間隔を4mmに設定し、これらの材料としてアルミニウムが選択された例の、フィンの厚さに対しての除熱率の変化を示すグラフ。 チューブ同士の間隔を5.6mmに設定し、フィンの折り曲げ部の間隔を5.6mmに設定し、これらの材料としてアルミニウムが選択された例の、フィンの厚さに対しての除熱率の変化を示すグラフ。 チューブ同士の間隔を10mmに設定し、フィンの折り曲げ部の間隔を2mmに設定し、これらの材料として銅が選択された例の、フィンの厚さに対しての除熱率の変化を示すグラフ。 チューブ同士の間隔を8mmに設定し、フィンの折り曲げ部の間隔を4mmに設定し、これらの材料として銅が選択された例の、フィンの厚さに対しての除熱率の変化を示すグラフ。 チューブ同士の間隔を5.6mmに設定し、フィンの折り曲げ部の間隔を5.6mmに設定し、これらの材料として銅が選択された例の、フィンの厚さに対しての除熱率の変化を示すグラフ。 外気流通方向に沿ってフィンの変形例を視た場合の正面図。 フィンの他の変形例を示す斜視図。
1…熱交換器、10…枠状部、11…流入側タンク、11A…流入口、12…流出側タンク、12A…流出口、13,14…支持プレート、15…給水口、20…熱交換器本体、21…チューブ、25,25A…フィン、26,26A…折り曲げ部、L4…厚さ。

Claims (4)

  1. 高温となった冷却媒体を冷却する熱交換器であって、
    内部に前記冷却媒体が流れるチューブと、
    前記チューブに接合されるとともに、放熱面の全域が無開口な面状とされたフィンとを備え、
    前記フィンの厚さが、0.2mmを超え、かつ0.4mm以下に設定されている
    ことを特徴とする熱交換器。
  2. 請求項1に記載の熱交換器において、
    前記チューブ及び前記フィンの材料として、アルミニウムが選択されている
    ことを特徴とする熱交換器。
  3. 請求項1に記載の熱交換器において、
    前記チューブ及び前記フィンの材料として、銅が選択されており、
    前記フィンの厚さが、0.2mmを越え、かつ0.3mm以下に設定されている
    ことを特徴とする熱交換器。
  4. 請求項1から請求項3のうち何れかに記載の熱交換器において、
    建設機械に搭載される
    ことを特徴とする熱交換器。
JP2010142454A 2010-06-23 2010-06-23 熱交換器 Pending JP2012007778A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010142454A JP2012007778A (ja) 2010-06-23 2010-06-23 熱交換器
PCT/JP2011/064387 WO2011162329A1 (ja) 2010-06-23 2011-06-23 熱交換器
CN2011800141729A CN102812322A (zh) 2010-06-23 2011-06-23 热交换器
US13/635,398 US20130075071A1 (en) 2010-06-23 2011-06-23 Heat Exchanger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010142454A JP2012007778A (ja) 2010-06-23 2010-06-23 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012007778A true JP2012007778A (ja) 2012-01-12

Family

ID=45371501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010142454A Pending JP2012007778A (ja) 2010-06-23 2010-06-23 熱交換器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20130075071A1 (ja)
JP (1) JP2012007778A (ja)
CN (1) CN102812322A (ja)
WO (1) WO2011162329A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITTO20130055A1 (it) * 2013-01-23 2014-07-24 Denso Thermal Systems Spa Struttura di aletta per scambiatore di calore per applicazioni automotive, in particolare per macchine agricole e da cantiere.
DE102015111571A1 (de) * 2015-07-16 2017-01-19 Dbk David + Baader Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Wellrippenelementes, Wellrippenelement und Heizregister
CN105846531B (zh) * 2016-05-20 2019-08-23 广东百事泰电子商务股份有限公司 智能热能回收利用装置及空调系统

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62148080A (ja) * 1985-12-24 1987-07-02 Showa Alum Corp アルミニウム製熱交換器の製造法
JPH02259394A (ja) * 1989-03-30 1990-10-22 Komatsu Ltd フィン形熱交換器
JPH0614442U (ja) * 1992-07-24 1994-02-25 株式会社小松製作所 空気冷却器のフィン
JPH07151481A (ja) * 1993-07-06 1995-06-16 Bdag Balcke Duerr Ag 互いに平行に設けられる複数の熱交換管から成る熱交換器
JPH11159974A (ja) * 1997-11-28 1999-06-15 Denso Corp オイルクーラ
JP2001012884A (ja) * 1999-06-29 2001-01-19 Matsushita Refrig Co Ltd 熱交換器
JP2002195772A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Furukawa Electric Co Ltd:The 放熱フィン
JP2004085013A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Daikin Ind Ltd 熱交換器
JP2005207688A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 熱交換器
WO2008023732A1 (fr) * 2006-08-23 2008-02-28 Tokyo Braze Co., Ltd. Échangeur de chaleur compact hautement résistant à la pression, récipient pour occlure l'hydrogène et procédé de production de ceux-ci
JP2008241052A (ja) * 2007-03-23 2008-10-09 Komatsu Ltd 熱交換器およびその製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2252211A (en) * 1939-10-18 1941-08-12 Mccord Radiator & Mfg Co Heat exchange core
US3228461A (en) * 1964-04-22 1966-01-11 Gen Motors Corp Heat exchanger with header tanks
SE8603057L (sv) * 1986-02-13 1987-08-14 Flaekt Ab Vermevexlare med cirkulationsror
US5738169A (en) * 1995-11-07 1998-04-14 Livernois Research & Development Co. Heat exchanger with turbulated louvered fin, manufacturing apparatus and method
CN2274330Y (zh) * 1996-07-26 1998-02-11 张紫金 一种散热器
JP3864916B2 (ja) * 2002-08-29 2007-01-10 株式会社デンソー 熱交換器
US6874345B2 (en) * 2003-01-02 2005-04-05 Outokumpu Livernois Engineering Llc Serpentine fin with extended louvers for heat exchanger and roll forming tool for manufacturing same
JP2007178015A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Showa Denko Kk 熱交換器
CN101149237B (zh) * 2007-09-26 2010-05-26 陈卫东 一种翅片式不锈钢合金箔管换热器及其制作方法
CN101614492A (zh) * 2009-06-15 2009-12-30 浙江康盛股份有限公司 微通道冷凝器

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62148080A (ja) * 1985-12-24 1987-07-02 Showa Alum Corp アルミニウム製熱交換器の製造法
JPH02259394A (ja) * 1989-03-30 1990-10-22 Komatsu Ltd フィン形熱交換器
JPH0614442U (ja) * 1992-07-24 1994-02-25 株式会社小松製作所 空気冷却器のフィン
JPH07151481A (ja) * 1993-07-06 1995-06-16 Bdag Balcke Duerr Ag 互いに平行に設けられる複数の熱交換管から成る熱交換器
JPH11159974A (ja) * 1997-11-28 1999-06-15 Denso Corp オイルクーラ
JP2001012884A (ja) * 1999-06-29 2001-01-19 Matsushita Refrig Co Ltd 熱交換器
JP2002195772A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Furukawa Electric Co Ltd:The 放熱フィン
JP2004085013A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Daikin Ind Ltd 熱交換器
JP2005207688A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 熱交換器
WO2008023732A1 (fr) * 2006-08-23 2008-02-28 Tokyo Braze Co., Ltd. Échangeur de chaleur compact hautement résistant à la pression, récipient pour occlure l'hydrogène et procédé de production de ceux-ci
JP2008241052A (ja) * 2007-03-23 2008-10-09 Komatsu Ltd 熱交換器およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011162329A1 (ja) 2011-12-29
CN102812322A (zh) 2012-12-05
US20130075071A1 (en) 2013-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7086457B2 (en) Heat exchanger for industrial installations
JP5156773B2 (ja) コルゲートフィンおよびそれを備える熱交換器
US7938172B2 (en) Heat exchanger
JP6011481B2 (ja) 熱交換器用フィン
EP1882893A2 (en) Heat exchanger
KR102391896B1 (ko) 열교환기용 코루게이티드 핀
JP2015017776A5 (ja)
US20060032251A1 (en) Flat hollow body for passing fluid therethrough, heat exchanger comprising the hollow body and process for fabricating the heat exchanger
JP5205095B2 (ja) オイルクーラ
CN104937362A (zh) 热交换器
CN107709917A (zh) 热交换器的内散热片
WO2011162329A1 (ja) 熱交換器
JP2012184920A (ja) 空気調和機
JP4415712B2 (ja) 熱交換器
JP2010255864A (ja) 扁平管および熱交換器
JP2014145571A (ja) 排気熱交換器
US10782074B2 (en) Heat exchanger with a cooling medium bar
JP2019219139A (ja) 熱交換器用コルゲートフィン
JP2017048948A (ja) コルゲートフィン型熱交換器コア
US10222130B2 (en) Work machine heat exchanger
JP2007255733A (ja) 熱交換器用伝熱管
JPWO2019163973A1 (ja) 熱交換器のタンク構造
JP2004184057A (ja) 熱交換器およびその製造方法
JP2008256236A (ja) コルゲートフィン型熱交換器
JP2013050303A (ja) コルゲートフィンおよびそれを備える熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120920

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20120921

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20121205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130409