JP2012005772A - 膝装具 - Google Patents
膝装具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012005772A JP2012005772A JP2010146660A JP2010146660A JP2012005772A JP 2012005772 A JP2012005772 A JP 2012005772A JP 2010146660 A JP2010146660 A JP 2010146660A JP 2010146660 A JP2010146660 A JP 2010146660A JP 2012005772 A JP2012005772 A JP 2012005772A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- supporter
- ring
- stay
- back side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 title claims abstract description 49
- 210000004417 patella Anatomy 0.000 claims abstract description 69
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 68
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 68
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 claims abstract description 36
- 210000001699 lower leg Anatomy 0.000 claims abstract description 31
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims abstract description 6
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 claims description 16
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 claims description 16
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 4
- 210000003041 ligament Anatomy 0.000 abstract description 12
- 210000000629 knee joint Anatomy 0.000 abstract description 8
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 13
- 210000002967 posterior cruciate ligament Anatomy 0.000 description 11
- 210000001264 anterior cruciate ligament Anatomy 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 4
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 3
- 210000004439 collateral ligament Anatomy 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 206010061223 Ligament injury Diseases 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 230000035900 sweating Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F5/00—Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices ; Anti-rape devices
- A61F5/01—Orthopaedic devices, e.g. long-term immobilising or pressure directing devices for treating broken or deformed bones such as splints, casts or braces
- A61F5/0102—Orthopaedic devices, e.g. long-term immobilising or pressure directing devices for treating broken or deformed bones such as splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
- A61F5/0123—Orthopaedic devices, e.g. long-term immobilising or pressure directing devices for treating broken or deformed bones such as splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations for the knees
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F5/00—Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices ; Anti-rape devices
- A61F5/01—Orthopaedic devices, e.g. long-term immobilising or pressure directing devices for treating broken or deformed bones such as splints, casts or braces
- A61F5/0102—Orthopaedic devices, e.g. long-term immobilising or pressure directing devices for treating broken or deformed bones such as splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
- A61F5/0104—Orthopaedic devices, e.g. long-term immobilising or pressure directing devices for treating broken or deformed bones such as splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations without articulation
- A61F5/0106—Orthopaedic devices, e.g. long-term immobilising or pressure directing devices for treating broken or deformed bones such as splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations without articulation for the knees
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Nursing (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
Abstract
【解決手段】大腿裏側、膝窩、下腿裏側にあてがわれる裏側本体部分1Aと、大腿表側、膝頭、下腿表側にあてがわれる右左表側本体部分1B,1Cと、から構成されるサポーター本体1と、補強用の左右側支柱ステー2,3と、サポーター本体1を大腿部に締め付けるための上下部締着バンド4〜7と、を備え、サポーター本体1を膝部分に装着するときに、右左表側本体部分1B,1Cの面ファスナー同士を重ね合わせて係合させることで装着させ、裏側本体部分1Aの裏側の上下左右に4つのリング状金具41〜44を設け、左右表側本体部分1B,1Cの上下左右に4つの係合領域101〜104を設定し、4つのリング状金具41〜44のうちの1つと、4つの係合領域101〜104のうちの1つとの間に着脱自在に係合される第1・第2膝蓋骨用締着バンド50,51と、を備えた。
【選択図】図1
Description
大腿裏側、膝窩、下腿裏側にかけてあてがわれる裏側本体部分と、この裏側本体部分の右側と左側に位置し、大腿表側、膝頭、下腿表側にかけてあてがわれる右表側本体部分および左表側本体部分と、から構成され、柔軟性を有する素材により形成されるサポーター本体と、
裏側本体部分と右表側本体部分の間に設けられる補強用の右側支柱ステーと、
裏側本体部分と左表側本体部分の間に設けられる補強用の左側支柱ステーと、
サポーター本体を大腿部に締め付けるための上部締着バンドと、
サポーター本体を下腿部に締め付けるための下部締着バンドと、を備え、前記サポーター本体を膝部分に装着するときに、前記右表側本体部分の面ファスナーと前記左表側本体部分の面ファスナーを重ね合わせて係合させることで装着するように構成した膝安定用サポーターであって、
前記裏側本体部分の大腿裏側であって、前記右側支柱ステーの近傍に設けられる第1リング状金具と、
前記裏側本体部分の下腿裏側であって、前記右側支柱ステーの近傍に設けられる第2リング状金具と、
前記裏側本体部分の大腿裏側であって、前記左側支柱ステーの近傍に設けられる第3リング状金具と、
前記裏側本体部分の下腿裏側であって、前記左側支柱ステーの近傍に設けられる第4リング状金具と、
前記右表側本体部分の大腿表側であって、前記右側支柱ステーの近傍に設定される第1係合領域と、
前記右表側本体部分の下腿表側であって、前記右側支柱ステーの近傍に設定される第2係合領域と、
前記左表側本体部分の大腿表側であって、前記左側支柱ステーの近傍に設定される第3係合領域と、
前記左表側本体部分の下腿表側であって、前記左側支柱ステーの近傍に設定される第4係合領域と、
前記4つのリング状金具のうちの選択された1つと、前記4つの係合領域のうちの選択された1つとの間に着脱自在に係合される第1膝蓋骨用締着バンドと、
前記4つのリング状金具のうちの選択されたもう1つと、前記4つの係合領域のうちの選択されたもう1つとの間に着脱自在に係合される第2膝蓋骨用締着バンドと、を備えたことを特徴とするものである。
サポーター本体1は、伸縮自在の素材により形成される。サポーター本体1は、左右方向に大きく分けて裏側本体部分1A、右表側本体部分1B、左表側本体部分1Cにより構成され、これらは一体形成されている。また、上下方向に分けると、大腿領域1X、膝部領域1Y、下腿領域1Zにより構成される。
図1,2に示すように、裏側本体部分1Aと右表側本体部分1Bの間には、補強用の右側支柱ステー2が設けられ、裏側本体部分1Aと左表側本体部分1Cの間には、補強用の左側支柱ステー3が設けられる。左右の支柱ステー2,3は、同じ構造であり、図4により右側支柱ステー2についてのみ説明し、左側支柱ステー3の構成については説明を省略する。
図1に示すように、サポーター本体1の表側には全部で8つのリング状金具が設けられる。第1リング状金具41は、裏側本体部分1Aの大腿領域1Xに設けられ、右側支柱ステー2の近傍に設けられる。第2リング状金具42は、裏側本体部分1Aの下腿領域1Zに設けられ、右側支柱ステー2の近傍に設けられる。第3リング状金具43は、裏側本体部分1Aの大腿領域1Xに設けられ、左側支柱ステー3の近傍に設けられる。第4リング状金具44は、裏側本体部分1Aの下腿領域1Zに設けられ、左側支柱ステー3の近傍に設けられる。これら4つのリング状金具41〜44は、膝蓋骨用締着バンドを装着するために設けられたものである。
左右の表側本体部分1B,1Cには、後述の膝蓋骨用締着バンド50,51を係合するための4つの係合領域が設定される。
次に、図3により第1膝蓋骨用締着バンド50と第2膝蓋骨用締着バンド51を説明する。これら膝蓋骨用締着バンド50,51は、同じ形状を有している。第1膝蓋骨用締着バンド50は、一端にフック形状の第1面ファスナー50aと、他端にもフック形状の第2面ファスナー50bを備える。第1面ファスナー50aに隣接して第1面ファスナー50aを折り返して係合させるためのループ形状の第3面ファスナー50cが設けられる。第2膝蓋骨用締着バンド51にも同様に第1面ファスナー51a,第2面ファスナー51b、第3面ファスナー51cが設けられている。
次に、本実施形態に係るサポーターの装着手順を説明する。なお、サポーターは右足用も左足用も同じである。図6以後の説明では、右足に装着した場合の手順を説明するが、左足の場合も同様である。
図11にACL損傷の場合の第1・第2膝蓋骨用締着バンド50,51の締め付け方を示す。図10の場合と同様に、右足を正面から見た状態を示す。第1膝蓋骨用締着バンド50の一端は、第1リング状金具41に係合され、途中で左側支柱ステー3の空間Sを挿通されたのち、他端が第2係合領域102に係合される。第2膝蓋骨用締着バンド51の一端は、第3リング状金具43に係合され、途中で右側支柱ステー2の空間Sを挿通されたのち、他端が第4係合領域104に係合される。左足も同じように装着する。
図12にMCL損傷の場合の第1・第2膝蓋骨用締着バンド50,51の締め付け方を示す。図10の場合と同様に、右足を正面から見た状態を示す。第1膝蓋骨用締着バンド50の一端は、第4リング状金具44に係合され、途中で右側支柱ステー2の空間Sを挿通されたのち、他端が第3係合領域103に係合される。第2膝蓋骨用締着バンド51の一端は、第3リング状金具43に係合され、途中で同じく右側支柱ステー2の空間Sを挿通されたのち、他端が第4係合領域104に係合される。すなわち、膝の内側を外側に引っ張るように装着する。従って、左足の場合は、右足の場合と左右対称になるように第1・第2膝蓋骨用締着バンド50,51が締め付けられる。
図13にLCL損傷の倍の第1・第2膝蓋骨用締着バンド50,51の締め付け方を示す。図10の場合と同様に、右足を正面から見た状態を示す。第1膝蓋骨用締着バンド50の一端は、第2リング状金具42に係合され、途中で左側支柱ステー3の空間Sを挿通されたのち、他端が第1係合領域101に係合される。第2膝蓋骨用締着バンド51の一端は、第1リング状金具41に係合され、途中で同じく左側支柱ステー3の空間Sを挿通されたのち、他端が第2係合領域102に係合される。すなわち、膝の外側を内側に引っ張るように装着する。従って、左足の場合は、右足の場合と左右対称になるように第1・第2膝蓋骨用締着バンド50,51が締め付けられる。
本発明に係るリング状金具のリングの形状は、締着バンドを挿通させる機能を備えていればよいので、特定の形状に限定されるものではない。例えば、長方形、楕円、円などの適宜の形状を採用することができる。
1A 裏側本体部分
1B 右表側本体部分
1C 左表側本体部分
1X 大腿領域
1Y 膝部領域
1Z 下腿領域
2 右側支柱ステー
3 左側支柱ステー
4 第1上部締着バンド
5 第2上部締着バンド
6 第1下部締着バンド
7 第2下部締着バンド
24 上側保持カバー
25 下側保持カバー
41 第1リング状金具
41a 装着片
42 第2リング状金具
42a 装着片
43 第3リング状金具
43a 装着片
44 第4リング状金具
44a 装着片
50 第1膝蓋骨用締着バンド
51 第2膝蓋骨用締着バンド
101 第1係合領域
102 第2係合領域
103 第3係合領域
104 第4係合領域
S 空間
Claims (4)
- 大腿裏側、膝窩、下腿裏側にかけてあてがわれる裏側本体部分と、この裏側本体部分の右側と左側に位置し、大腿表側、膝頭、下腿表側にかけてあてがわれる右表側本体部分および左表側本体部分と、から構成され、柔軟性を有する素材により形成されるサポーター本体と、
裏側本体部分と右表側本体部分の間に設けられる補強用の右側支柱ステーと、
裏側本体部分と左表側本体部分の間に設けられる補強用の左側支柱ステーと、
サポーター本体を大腿部に締め付けるための上部締着バンドと、
サポーター本体を下腿部に締め付けるための下部締着バンドと、を備え、前記サポーター本体を膝部分に装着するときに、前記右表側本体部分の面ファスナーと前記左表側本体部分の面ファスナーを重ね合わせて係合させることで装着するように構成した膝安定用サポーターであって、
前記裏側本体部分の大腿裏側であって、前記右側支柱ステーの近傍に設けられる第1リング状金具と、
前記裏側本体部分の下腿裏側であって、前記右側支柱ステーの近傍に設けられる第2リング状金具と、
前記裏側本体部分の大腿裏側であって、前記左側支柱ステーの近傍に設けられる第3リング状金具と、
前記裏側本体部分の下腿裏側であって、前記左側支柱ステーの近傍に設けられる第4リング状金具と、
前記右表側本体部分の大腿表側であって、前記右側支柱ステーの近傍に設定される第1係合領域と、
前記右表側本体部分の下腿表側であって、前記右側支柱ステーの近傍に設定される第2係合領域と、
前記左表側本体部分の大腿表側であって、前記左側支柱ステーの近傍に設定される第3係合領域と、
前記左表側本体部分の下腿表側であって、前記左側支柱ステーの近傍に設定される第4係合領域と、
前記4つのリング状金具のうちの選択された1つと、前記4つの係合領域のうちの選択された1つとの間に着脱自在に係合される第1膝蓋骨用締着バンドと、
前記4つのリング状金具のうちの選択されたもう1つと、前記4つの係合領域のうちの選択されたもう1つとの間に着脱自在に係合される第2膝蓋骨用締着バンドと、を備えたことを特徴とする膝安定用サポーター。 - 前記4つのリング状金具は、夫々布製の装着片を介して前記サポーター本体に結合されており、前記装着片をカットすることで、任意のリング状金具を取り外し可能に構成したことを特徴とする請求項1に記載の膝安定用サポーター。
- 前記右側支柱ステーと左側支柱ステーは、それぞれ、上側ステー部と、下側ステー部と、上側ステー部と下側ステー部を連結するヒンジ部と、上側ステー部を前記サポーター本体に保持する袋状の上側保持カバーと、下側ステー部をサポーター本体に保持する袋状の下側保持カバーと、を備え、前記ヒンジ部とサポーター本体の間に、前記第1膝蓋骨用締着バンドと第2膝蓋骨用締着バンドを挿通可能にするための空間が形成されることを特徴とする請求項1又は2に記載の膝安定用サポーター。
- 前記装着片は、前記上側保持カバーまたは下側保持カバーと重ね合わせるように、前記サポーター本体に縫合されていることを特徴とする請求項3に記載の膝安定用サポーター。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010146660A JP5033225B2 (ja) | 2010-06-28 | 2010-06-28 | 膝装具 |
EP11167385.1A EP2399553B1 (en) | 2010-06-28 | 2011-05-25 | Knee brace |
US13/170,556 US8328747B2 (en) | 2010-06-28 | 2011-06-28 | Knee brace |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010146660A JP5033225B2 (ja) | 2010-06-28 | 2010-06-28 | 膝装具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012005772A true JP2012005772A (ja) | 2012-01-12 |
JP5033225B2 JP5033225B2 (ja) | 2012-09-26 |
Family
ID=44800370
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010146660A Active JP5033225B2 (ja) | 2010-06-28 | 2010-06-28 | 膝装具 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8328747B2 (ja) |
EP (1) | EP2399553B1 (ja) |
JP (1) | JP5033225B2 (ja) |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8585623B2 (en) | 2004-12-22 | 2013-11-19 | Ossur Hf | Orthopedic device |
USD710018S1 (en) * | 2011-07-25 | 2014-07-29 | Ossur Hf | Knee brace |
US9931233B2 (en) * | 2012-01-09 | 2018-04-03 | Breg, Inc. | Soft orthopedic knee brace for treatment of osteoarthritis |
US9358146B2 (en) | 2013-01-07 | 2016-06-07 | Ossur Hf | Orthopedic device and method for securing the same |
WO2014120393A1 (en) | 2013-01-31 | 2014-08-07 | Ossur Hf | Progressive force strap assembly for use with an orthopedic device |
WO2014121095A1 (en) | 2013-01-31 | 2014-08-07 | Ossur Hf | Orthopedic device having detachable components for treatment stages and method for using the same |
EP2983626B1 (en) | 2013-04-08 | 2021-10-27 | Ossur hf | Functional knit orthopedic device |
EP2983627B1 (en) | 2013-04-08 | 2018-12-12 | Ossur hf | Strap attachment system for orthopedic device |
EA032887B1 (ru) * | 2014-03-03 | 2019-07-31 | Кова Компани, Лтд. | Устройство поддержки колена |
US10052221B2 (en) | 2015-01-06 | 2018-08-21 | Ossur Iceland Ehf | Orthopedic device for treating osteoarthritis of the knee |
US20170014254A1 (en) * | 2015-07-15 | 2017-01-19 | Joni Jones | Limb Immobilizer Device |
DE102016103960B3 (de) | 2016-03-04 | 2017-07-13 | medi prosthetics GmbH | Gestrickteil in Form eines Bein- oder Armstrumpfes |
US11234850B2 (en) | 2016-06-06 | 2022-02-01 | Ossur Iceland Ehf | Orthopedic device, strap system and method for securing the same |
US11850175B2 (en) | 2016-06-06 | 2023-12-26 | Ossur Iceland Ehf | Orthopedic device, strap system and method for securing the same |
US10966851B2 (en) | 2016-08-09 | 2021-04-06 | Ossur Iceland Ehf | Orthopedic device |
US10758393B2 (en) | 2016-08-09 | 2020-09-01 | Ossur Iceland Ehf | Orthopedic device |
EP3691578B1 (en) | 2017-10-06 | 2023-09-13 | Ossur Iceland EHF | Orthopedic device for unloading a knee |
USD870298S1 (en) | 2017-11-17 | 2019-12-17 | Ossur Iceland Ehf | Strap for an orthopedic device |
USD872285S1 (en) | 2017-11-17 | 2020-01-07 | Ossur Iceland Ehf | Lumbar support |
USD863566S1 (en) | 2017-11-17 | 2019-10-15 | Ossur Iceland Ehf | Orthopedic device |
USD863567S1 (en) | 2017-11-27 | 2019-10-15 | Ossur Iceland Ehf | Orthopedic device |
USD891623S1 (en) | 2017-12-05 | 2020-07-28 | Ossur Iceland Ehf | Hinge |
USD908458S1 (en) | 2018-10-08 | 2021-01-26 | Ossur Iceland Ehf | Hinge cover |
USD888258S1 (en) | 2018-10-08 | 2020-06-23 | Ossur Iceland Ehf | Connector assembly |
USD882803S1 (en) | 2018-10-08 | 2020-04-28 | Ossur Iceland Ehf | Orthopedic shell |
US11497642B2 (en) | 2019-01-30 | 2022-11-15 | Ossur Iceland Ehf | Orthopedic device for patellofemoral issues |
US20210169675A1 (en) * | 2019-12-05 | 2021-06-10 | Vision Quest Industries Incorporated Dba Vq Orthocare | Orthopedic device |
CN113877059A (zh) * | 2020-07-03 | 2022-01-04 | 何浩明 | 具有调整机构以使贴片单元贴合人体的衣物结构 |
EP4267049A1 (en) | 2020-12-28 | 2023-11-01 | Ossur Iceland Ehf | Sleeve and method for use with orthopedic device |
US20230310196A1 (en) * | 2022-03-30 | 2023-10-05 | Sheldon Harper | Wearable devices and methods of manufacture and use thereof |
US20240358536A1 (en) * | 2023-04-28 | 2024-10-31 | Scott Geist | Knee support brace and method of wearing same |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02111418U (ja) * | 1989-02-23 | 1990-09-06 | ||
JPH04220253A (ja) * | 1990-03-14 | 1992-08-11 | Douglas W Krahenbuhl | くるぶしサポ−タ |
JP2000197654A (ja) * | 1998-12-28 | 2000-07-18 | Keiai Gishi Zairyo Hanbaisho:Kk | 膝安定用サポ―タ― |
JP2001070329A (ja) * | 1999-09-09 | 2001-03-21 | Alcare Co Ltd | 膝関節サポーター |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3046981A (en) * | 1957-04-29 | 1962-07-31 | Surgical Appliance Ind | Knee brace |
JPH0725932Y2 (ja) | 1991-05-02 | 1995-06-14 | 日本シグマックス株式会社 | 膝関節用サポーター |
US5857988A (en) * | 1997-06-13 | 1999-01-12 | Tagg Industries, L.L.C. | Laterally adjustable knee brace |
FR2772596B1 (fr) * | 1997-12-19 | 2000-04-28 | Thuasne Sa | Article medical de contention |
US6436066B1 (en) * | 2000-02-03 | 2002-08-20 | Robert Lockhart | Truss body joint brace |
US6551264B1 (en) * | 2000-09-22 | 2003-04-22 | Breg, Inc. | Orthosis for dynamically stabilizing the patello-femoral joint |
US20070130665A1 (en) * | 2005-12-08 | 2007-06-14 | Chi-Jung Wang | Seamless kneepad structure |
-
2010
- 2010-06-28 JP JP2010146660A patent/JP5033225B2/ja active Active
-
2011
- 2011-05-25 EP EP11167385.1A patent/EP2399553B1/en active Active
- 2011-06-28 US US13/170,556 patent/US8328747B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02111418U (ja) * | 1989-02-23 | 1990-09-06 | ||
JPH04220253A (ja) * | 1990-03-14 | 1992-08-11 | Douglas W Krahenbuhl | くるぶしサポ−タ |
JP2000197654A (ja) * | 1998-12-28 | 2000-07-18 | Keiai Gishi Zairyo Hanbaisho:Kk | 膝安定用サポ―タ― |
JP2001070329A (ja) * | 1999-09-09 | 2001-03-21 | Alcare Co Ltd | 膝関節サポーター |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5033225B2 (ja) | 2012-09-26 |
EP2399553A2 (en) | 2011-12-28 |
US8328747B2 (en) | 2012-12-11 |
EP2399553B1 (en) | 2015-07-08 |
EP2399553A3 (en) | 2013-08-07 |
US20110319800A1 (en) | 2011-12-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5033225B2 (ja) | 膝装具 | |
EP2612626B1 (en) | Soft orthopedic knee brace for treatment of osteoarthritis | |
ES2398247T3 (es) | Ortesis de rodilla | |
CN101878009B (zh) | 踝关节矫正器系统 | |
JP6452676B2 (ja) | 足首装具 | |
JP6796152B2 (ja) | 腰部保護ベルト付ズボン | |
JP2007107172A (ja) | 機能性衣料品及びウエスト部サポート体 | |
JP2005111119A (ja) | おむつカバーの止着構造 | |
US20190374367A1 (en) | Lumbar support belt | |
CN102753121B (zh) | 用于撕裂的前交叉韧带的膝部矫形器 | |
JPWO2014163186A1 (ja) | 仙腸関節保護ベルト | |
JP3102742U (ja) | 骨盤矯正サポートガードル | |
JP2016513479A (ja) | 膝装具 | |
JP2002088518A (ja) | 妊婦用腹帯 | |
US20200390166A1 (en) | Dynamic Accessory for the Protection and Bracing of the Tibial Plateau, Kneecap and Knee | |
JP7131784B1 (ja) | 矯正装具 | |
JP6352335B2 (ja) | 骨盤帯付きズボン | |
JP2006112011A (ja) | 患者用着衣 | |
JP3165039U (ja) | 股関節補助具用デザイン性カバー | |
JP3159403U (ja) | 体型補正用具 | |
JP2012161438A (ja) | 抱っこ紐 | |
JP2010029236A (ja) | 抱っこ紐 | |
JP2003105603A (ja) | ガードル | |
HK1126110B (en) | Knee brace | |
JP2007169805A (ja) | ベビーウエア |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120410 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120413 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120604 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120622 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5033225 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |