JP2011530125A - 変調されたエミッタを備える光学制御システム - Google Patents

変調されたエミッタを備える光学制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2011530125A
JP2011530125A JP2011521486A JP2011521486A JP2011530125A JP 2011530125 A JP2011530125 A JP 2011530125A JP 2011521486 A JP2011521486 A JP 2011521486A JP 2011521486 A JP2011521486 A JP 2011521486A JP 2011530125 A JP2011530125 A JP 2011530125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
emitters
emitter
detector
control system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011521486A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5588982B2 (ja
Inventor
ドラム,オウエン
Original Assignee
ドラム,オウエン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドラム,オウエン filed Critical ドラム,オウエン
Publication of JP2011530125A publication Critical patent/JP2011530125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5588982B2 publication Critical patent/JP5588982B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • G06F3/0421Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means by interrupting or reflecting a light beam, e.g. optical touch-screen
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04109FTIR in optical digitiser, i.e. touch detection by frustrating the total internal reflection within an optical waveguide due to changes of optical properties or deformation at the touch location

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

接触領域の周りに配置された一連の光学エミッタおよびディテクタを採用する光学制御システムについて記載する。エミッタは、一連の直交関数によって駆動され、システムは、エミッタの各々からディテクタが受信したエネルギーの量を判断するために、ディテクタにおいて受信された信号を変調関数と相関させるように動作可能である。このシステムは、すべてのまたは多くのエミッタを変調することができ、同時に、走査プロセスが加速されることを意味する。
また、変調関数との相関によって到達するエネルギー推定は、外部干渉信号だけなく互いによる影響をほとんど受けない。本発明のさらなる利益は、相関処理が、多くのディテクタサンプルを利用し、サンプルセット全体のノイズの平均化に起因して、サンプル値自体よりも高い解像度をもたらす傾向があることである。
【選択図】図2

Description

本発明は、光学制御システムおよびデバイス、たとえば、タッチセンシティブディスプレイおよびディスプレイ用タッチセンシティブオーバーレイに関する。
従来の光学タッチオーバーレイにおいて、光学エミッタおよび光学ディテクタは、方形のタッチセンシティブ領域の対向する縁部に沿って配置される。エミッタと対応するディテクタとの間の光学ビームによって、タッチセンシティブ領域の上に直交格子が形成される。ビームのいずれかを遮る、または変調するオブジェクト(指またはスタイラスなど)があることを経路損失が示すかどうかを判断するために、光学ビームを順番に走査する。
タッチセンシティブ領域は、全内面反射によってビームが通過する光学的に透明の平坦な導波路、またはビームがその上を近接して実質的に平行に通過する表面とすることができる。
導波路の場合、使用される材料は、プラスチック製またはガラス製の透明のシートとすることができる。透明の導波路と接触する指またはスタイラスなどのオブジェクトの屈折率は、導波路を通常取り囲む大気よりも高い。屈折率の増加により、導波路と接触しているオブジェクトとの間のインターフェースにおける光学エネルギーの全内面反射を阻害し、それにより、接触領域全体にわたって導波路からの光漏れが増大する。この漏れは、接触イベントの位置を通過する任意のビームを減衰させる。それに応じて、接触しているオブジェクトを取り除くと、通過しているビームの減衰が、関連付けられたディテクタの出力において検出できる程度まで低減されることになる。
本明細書では、用語「光」は、IR照射およびUV照射を含み、用語「光学」は、それに応じて解釈されるべきである。
ビームがその上を通る表面がタッチセンシティブ領域であるとき、使用される波長において光学的に透明でないオブジェクトは、オブジェクトロケーションを通過するビームを減衰させる、または遮断する。
このことは図1に示され、位置Tの不透明なオブジェクト10は、タッチセンシティブ領域16の左側にあるエミッタ14とタッチ領域16の右側にあるディテクタ18との間でビーム12を減衰させる。不透明なオブジェクト10はまた、直交軸エミッタ22と対応するディテクタ24との間でビーム20を遮断する。
エミッタおよびディテクタと関連付けられた走査論理回路は、1つまたは複数の遮断されたビーム経路の交点を判断し、遮断しているオブジェクトの位置を推測することができる。オブジェクトは、1つの軸の少なくとも1つビームと、それと直交する軸の少なくとも1つビームを検出可能に減衰させるのに十分な大きさでなければならい。
光路が横断するそのようなパネルは、接触イベントを検出するだけでなく、光路に沿って配置された機械制御デバイスの動作を検出することができる。たとえば、光路に沿って機械ボタン制御を挿入することができ、それによって、ボタン制御は、ボタンアクチュエータが静止位置にあるときには光学エネルギーの減衰を最小限に抑えるが、ボタンアクチュエータが押されたときには著しい光学減衰を招く。これは、ボタンが押されたときに不透明な羽根を光路に導入することによって達成される。光路に沿って進む光学エネルギーを変調するために、制御デバイスに関する様々な機械的設計を使用することができ、それにより、光学ディテクタからの信号を処理することによって、そのような制御デバイスの状態を検出することができる。
光学タッチシステムおよび関連する光学制御システムの光学エミッタ出力の振幅変調を使用することがよく知られている。典型的には、狭帯域フィルタリングによってディテクタ出力における不要な信号から容易に分離できる特定の変調周波数が選択される。この変調信号を、使用することによってエミッタに供給して、エミッタを通って流れる電流を変調することができるが、エミッタは通常LEDなどの電流制御されたデバイスである。
しかしながら、光学エミッタおよびディテクタ応答時間(しばしば、ディテクタに対して数十ミリ秒)と、周波数を主電源で駆動される光源の高調波からかけ離れたものにしなければならにことにより、低コストの適用例で使用可能な周波数の範囲が制限され、それゆえ、空気媒介の光学伝送を使用するほとんどのデバイスは、30kHzから80kHzの範囲の規定された周波数によって振幅変調される光学エミッタを有する。
したがって、光学ディテクタを使用する任意のデバイスは、同様の範囲の周波数によって変調された同様の波長の光を照射するエミッタを有するその他のデバイスから発せられた外部干渉を受けることがある。
光学走査デバイスは、通常、(変調された、または変調されていない)エミッタを連続的にアクティブ化し、それにより、1つまたは複数のアクティブディテクタにおける信号を既知のソースエミッタと関連付けることができる。これにより、特に、各エミッタ信号を確実に判断するために、変調が検出されなければならない場合、走査プロセスが延長される。
本発明は、
複数の光学エミッタおよび複数の光学ディテクタであって、その間に光路の領域を規定し、前記領域の近傍で生じる光学的相互作用によってエミッタとディテクタの間のエネルギーの伝達を変調することができ、前記ディテクタのうち少なくとも1つが、前記光学エミッタのうち2つ以上から光学エネルギーを受信するように配置される、複数の光学エミッタおよび複数の光学ディテクタと、
異なる変調関数を用いて各エミッタを変調する変調スキームに従って、複数の前記光学エミッタを同時に駆動させるための駆動回路であって、前記関数が互いに対して直交する、駆動回路と、
前記少なくとも1つディテクタと関連付けられ、そこから出力を受信するための、およびそれらのエミッタを駆動する少なくともそれらの変調関数と前記出力を相関させるための相関手段であって、前記少なくとも1つディテクタが光学エネルギーを受信するように配置され、それにより、前記エミッタの各々から前記少なくとも1つディテクタに入射するエネルギーの量を判断する、相関手段と、
を備える光学制御システムを提供する。
本発明では、互いに直交する関数を使用してエミッタデバイスを振幅変調し、各エミッタに1つの直交関数が割り振られる。各変調関数は、広域周波数スペクトルと、時間ドメインにおいて強力な非周期性とを有するのが好ましく、従って、一般には周期的な干渉信号とうまく相関しない。
本明細書において、用語「直交」とは、相互相関を全く持たない「直交」関数のファミリーから選ばれた任意の2つの関数を指す。
好ましくは、各変調関数は、関連付けられた回路および処理を単純にするためにエミッタのデジタル制御が使用されるように、2つの値しかもたない。エミッタに適用される変調の深さは、0%よりも大きく100%までの任意の値とすることができる。
互いに直交する複素関数のファミリーが存在する。エミッタのグループにおける各エミッタが複数の関数の直交するファミリーからの関数に割り振られると、それぞれ対応する関数によって同時にエミッタを変調することができるが、各エミッタから所与のディテクタに到達するエネルギーは、依然として別々に変調される。少なくとも1つエミッタからの複合エネルギーを受信するディテクタからの出力を使用される変調関数の各々と相関させることによって、得られた相関値は、各変調関数と関連付けられたエミッタから受信したエネルギーの正確な推定となる。
添付の図面を参照して、本発明を単に例として以下にさらに説明する。
(前述)既知の光学タッチ検出システムの概略図である。 光学制御システムのブロック図である。 図2のシステムのエミッタを駆動するために使用できる直交関数のファミリーと関連付けられた波形を示す図である。 ディテクタ出力と干渉源との間の強干渉と弱干渉とを示す図である。 電力要件が低減された16個のエミッタのセットを駆動する際に使用するための16ビットワードの表である。 図2のシステムの動作中にノイズ値を補間する際に使用するための方法の動作のフローチャートである。 図6Aの方法は実際にどのように適用できるかを示す波形図である。 変調関数のセットまたはコードを選択するための方法のフローチャートである。
図2に、光学制御システムのハードウェアセクションを示す。マイクロプロセッサ26は、ソフトウェア制御の下でエミッタレジスタ28にエミッタ変調パターンを書き込む。各サンプル間隔の開始時に、エミッタ30のうち少なくとも1つに関するサンプル値が書き込まれる。ビーム32は、タッチセンシティブ領域34を横切って進み、不透明なオブジェクトによって遮断されない場合、ディテクタ36に到達する。アナログマルチプレクサ38は、レジスタ40中の値によって指示されるように1つのディテクタ36のアナログ出力を選択し、そのアナログ出力をアナログ−デジタル変換器42にルーティングして、マイクロプロセッサ26によって処理するための数値形式に変換する。アナログマルチプレクサ38は、単一のサンプル間隔の間に2つ以上のディテクタの出力を選択することができる。
タッチセンシティブ領域34は、2つの例を与えるために、ビームが全内面反射によって通過する光学的に透明の平坦な導波路、またはビームがその上を近接して実質的に平行に通過する表面とすることができる。対向する縁部にある2つの単純なアレイとしてエミッタおよびディテクタを示すが、実際には、タッチセンシティブシステムの解像度を最大化するために、表面の周辺全体(たとえば、方形の表面の4つの縁部すべて)の周りにエミッタおよびディテクタを配置することもできる。
エミッタ30が照射するときにエミッタ30によって引き出される電流は、通常、相当量になり、エミッタ30がアクティブな時間を最小限に抑えるためには有利である。したがって、マイクロプロセッサ26に対する電流が制限されているデバイスにおいて、2つ以上のディテクタ36からの信号を迅速に連続してアナログ−デジタル変換器42にルーティングし、得られたサンプル値を後の処理のためにRAM44に書き込むことように、サンプル期間の開始時ごとにエミッタレジスタ28を更新し、レジスタ40によってアナログマルチプレクサ38を制御することは効率的であることがある。変換器42により所与のサンプル間隔で第1のアナログ−デジタル変換を実行することができる前に、エミッタ30およびディテクタ36の少なくとも応答時間に対応してポーズがある必要があることがある。すべてのディテクタ36についてサンプルおよび保存プロセスが完了したとき、サンプル期間を終了することができ、エミッタレジスタ28の更新により次のサンプル期間を始めることができる。エミッタレジスタ28ごとに更新するためには、ディテクタ36の出力の少なくとも1つデジタルサンプルが必要となる。変調関数のビットごとにエミッタを更新、サンプルを獲得するサンプル間隔があるとき、ソフトウェアを制御することによってエミッタ30をすべて非アクティブにすることができ、RAM44中のサンプル値を変調関数と相関することができる。
本発明における直交変調関数のファミリーの使用とは、走査プロセスを加速するように、すべてのまたは多くのエミッタを同時に変調することができることを意味する。また、変調関数と相関させることによって到達するエネルギー推定は、外部干渉信号だけなく互いによる影響をほとんど受けない。本発明のさらなる利益は、相関処理が、多くのディテクタサンプルを利用し、サンプルセット全体のノイズの平均化に起因して、サンプル値自体よりも高い解像度をもたらす傾向があることである。
所与の直交関数のファミリーは、そのファミリーのメンバー関数が完全に直交する最短期間を有する。その最短期間は、典型的には2の累乗であるサンプルの数となる。サンプルの数が増加する(すなわち、より長いコード長を使用する)とき、直交ファミリーの関数はより多くなり、より多くのエミッタを同時にアクティブにすることが可能になる。ただし、長いコードは、所与の変調レートに対して、より長い走査時間を招くことにもなる。グループ内のエミッタごとに直交変調関数を提供する(グループがシステム内のすべてのエミッタとなり得る、またはX軸またはY軸に関係するエミッタとなり得る)最も短いコード長を使用するのが理想的である。
直交関数のファミリーから変調関数を選択する際に、いくつかの関数が、その他の関数よりも望ましいことがある。たとえば、ウォルシュ関数のファミリーは、それぞれが経時的に2つの値しかもたないが、一部のメンバーは純粋に周期的である、すなわち、それらが方形波を一定期間有する、主複素直交関数のファミリーである。上述の広域スペクトルを使用するのが好ましいので、非周期関数が好ましい。しかしながら、この制約は、所与のコード長に対して使用できるファミリーメンバーの数を低減する。
図3に、16サンプルのコード長の有する直交関数の例示的なファミリーを示す。これらの関数のいずれかとファミリーにおける任意のその他の関数との相互相関はコード長全体でゼロである。
関数番号3、4、7、8、9、10、11および12には、これらが非周期的である故にその他のファミリーメンバーに対して好ましいことを示すために、アスタリスクを付けている。(それでも、変化する位相、したがって実質的に周期的な位相は1つのみなので、関数4および12は依然として理想的ではない。)
本発明の追加の態様では、エミッタオンおよびオフ期間が複雑に変動する。これにより、周期的変調関数の使用が可能になる。相関処理に提示されるサンプル値がタイミングバリエーションの影響を本質的に受けないように、ディテクタのサンプリングを同様に変動させなければならない。タイミングバリエーションは、擬似ランダムシーケンスなどの複素関数から導くことができ、バリエーションは、すべてのエミッタが同時に状態を変化させ、すべてのディテクタがほぼ同時にサンプルされるように全体的に適用される(多重化されたアナログ−デジタル変換器の使用とは、それらを完全に同時にはサンプルできないことを示す)。
外部干渉信号は周期的な様式で変調される傾向があり、同様の周波数および位相の周期的なエミッタ変調関数と相関することが可能であることが図4に示される。図4の関数13は、図3に示された関数のファミリーからの変調関数13である。例示的なファミリーの関数13は周期的であり、サンプル間の遷移を矢印で示す。図示される外部周期干渉信号は関数13の周波数および位相と同様のものであり、関数13と強力に相関するであろうことが、図面から明らかになろう。
本発明のこの追加の態様によると、図4の関数13’は、関数13と同じ値のシーケンスを有するが、関連付けられたエミッタに対する関数値の適用のタイミングは変動し、一定ではない。サンプル間の遷移を同様に矢印で示す。ディテクタサンプリングは同じように変動し、したがって、エミッタ変調関数との相関は変化しないが、変調関数の公称周波数と同様の周波数である外部周期干渉信号との相関は著しく低減される。
非周期エミッタ変調関数が使用される場合であっても、このタイミングバリエーションが適用され、それによって、エミッタ変調関数のスペクトル成分は、公称変調周波数の高調波付近の周波数に拡散される。これにより、具体的には短いコード長が使用されるときに、典型的な干渉信号の除去が増加する。
本発明の別の態様では、コード長の間に任意のステージでアクティブなエミッタの数が最大数に制限されるように、直交関数のファミリーのメンバーを選ぶ。この基準を適用することなく、直交関数の多くの組合せにより、全てのエミッタまたはエミッタのうち1つを除いてすべてがアクティブである、コード長の少なくとも1つステップを生じることになる。
コード長が大きい場合、利用可能な直交関数の数は、32ビットコード長に対して大きく、数万になることがあり、反復法を使用して、同時「1」値または「0」値の最小数を(アクティブであるエミッタにどちらの値が対応しようとも)有する関数が選択される。
図5に、16個のエミッタを変調するための値のセットを(10進数および2進数で)列挙し、1つエミッタに割り当てられたバイナリ表現ワードで各ビットで、32ビットの変調関数を長さで表している。32のワードの各々における所与のビットの位置は、1つの直交関数の値を表す。列挙された値のセットは、エミッタを駆動するのに好適であり、エミッタは各16ビットワードの対応するビットにおいて「1」値によってアクティブ化される。列挙された関数のうち、周期的なものは1つもない。
したがって、各エミッタに対して、一連の32個の「オン」または「オフ」状態を通じてエミッタを駆動するために使用される値のシーケンスは、列を下に向かって読み取ることによって発見される。各行は、16個の異なるエミッタを駆動して、異なる位置によって表されるオンまたはオフ状態にするために使用される16ビットワードである。したがって、たとえば、第1のワード(10進数19418=2進数0100101111011010)は、第1のサンプル間隔の開始時にレジスタに書き込まれ、第1のサンプル間隔の間に、第1のエミッタ、第3のエミッタ、第4のエミッタ、第6のエミッタ、第11のエミッタ、第14のエミッタ、および第16のエミッタの各々を駆動して「オフ」状態にし、残りのエミッタを駆動して「オン」状態にすることを決定する。第2の列(10進数40557=2進数1001111001101101)によって、第1のエミッタをオンに切り換え、第2のエミッタをオフに切り換え、第3のエミッタはオンのままにするなど、第2のサンプル間隔のエミッタ状態が決定される。
任意の時間においてアクティブなエミッタの数を最小限に抑えるために、図5に示されたリストを発生するために使用された関数を反復して選択した。列挙された関数の場合、一度に12個以上のエミッタをアクティブ化するワードはない。本発明のこの態様の利点は、ディテクタにおいて受信される光レベルの動的範囲を低減させることである。これは、アナログディテクタ出力をデジタル化するために使用されるA/D変換器が必要とする信号中の信号対ノイズ比を改善することであると解釈される。このようにして選択された関数を使用するさらなる利点は、エミッタが引き出した比較的高い動作電流によって引き起こされたピーク電流需要を低減し、コード長全体にわたる電流需要(電力ラインノイズ)における変動を低減させることである。
いくつかの適用例では、ディテクタにおける光レベルの変動および消費電流の変動を最小値に保つように、同時にアクティブとなるエミッタの最小数が大きい関数を選択することも有益である。図5に示された例示的な関数の場合、同時にアクティブであるエミッタは3個以上であり、したがって、ビームが1つも遮断されないと仮定すると、ディテクタにおける光レベルの範囲は3個のエミッタの出力と11個のエミッタの出力との間で変動する。また、これは、ディテクタがフォトトランジスタである、最小照明レベルがフォトトランジスタを特性曲線の比較的線形の部分へと付勢するような、その他の状況においても有益である。
本発明のさらに別の態様では、サンプル間隔の間に、ディテクタ出力の必須のサンプルが2つ以上必要とされる。取られる追加のサンプルのうち少なくとも1つには、非アクティブなエミッタが必要となる。
アンビエント光補償を目的として、エミッタが非アクティブなときに追加のサンプルを取ることがよく知られている。しかしながら、迅速に変調された干渉の影響だけでなく、アンビエント光の影響を最小限に抑えるために、エミッタの変調に対して正確なタイミングでそのようなサンプルを取ることも有益である。これは、エミッタが、それらのエミッタ関数の所与のステップに対してアクティブである前および後にディテクタ出力のサンプルを獲得することによって達成される。
図6aに、本発明のこの追加の態様によるサンプリングシーケンスの例を示す。図示されるタイムスケールは、コードの長さにおける1つのビット期間をカバーする。最初に、エミッタを強制的にオフし、ディテクタが得られた光レベルに落ち着いたときにサンプルを取る。獲得されたサンプル値は、太陽光などの事実上変調されない外部光の量と、所与のディテクタ上に入射した、白熱光などの変調された光の量とによって決定される。エミッタ活性化期間中に、第2のサンプルを取る。この時間中に、各エミッタに割り振られた様々な関数は、対応するエミッタをこのビット期間中ずっとアクティブ化すべきか否かを特定する。図6bに、関連付けられたエミッタがアクティブ化されていることをエミッタ関数のうち少なくとも1つが示すビット期間の例を示す。エミッタをオフした後、エミッタアクティブ化期間後に第3のサンプルを取る。
「前」サンプルおよび「後」サンプルが「中間」サンプルに対する既知のタイミングを必要とする場合(エミッタが射出している、または対応する変調関数の現在の位相によって決定されたものとは異なるとき)、エミッタがオフである「中間」サンプルの中間推定を補間することができる。「前」サンプルと「中間」サンプルとの間の時間と、「中間」サンプル」と「後」サンプルの間の時間が同じ場合、補間は単純に「前」サンプル値と「後」サンプル値の和の2分の1となる。エミッタアクティブ化時間の間に必要とされる実際のサンプルから補間値を減算して、サンプリングレートに対してアンビエント光および低周波数の干渉を補償することができる。
3つのサンプルすべての間の間隔が典型的な干渉の変調レートに対して短いことが好ましい。
「前」サンプルと「後」サンプルの差を計算すると、「前」サンプルおよび「後」サンプルから有用な値が導かれる。これにより、サンプリングレートに対して高い周波数に存在するノイズおよび干渉の適当な測定が与えられる。このノイズ推定は、ノイズおよび干渉の量が高すぎる(走査データの品質が疑わしいことを意味する)場合、警告を発生し、走査データの発生を阻止するために使用される点で有利であることがある。
ノイズ推定と相関プロセスの結果を比較することによって、ディテクタにおける信号の信号対ノイズ比をエミッタごとに推定することができる。我々の同時係属中の明細書(アイルランド特許出願第S2008/0653号の優先権を主張するPCT出願)に記載されているように、このことを使用してエミッタ電力を制御することができる。
規定されたタイミングで迅速にサンプリングすると、1つの関数ビット期間の「前」サンプルは、以前のビット期間の「後」サンプルとすることができる。
図7は、変調関数のセットを発生する1つの方法を示すフローチャートである。所要の長さの非周期シーケンスのセットを発生し、相互直交性について検査する。シーケンスのセット全体にわたって、各位置における1および/またはゼロの数を検査する。しきい値(たとえば、16個のシーケンスの各々において同じ位置に11個以下)が設定されている場合、このしきい値との比較が行われ、しきい値と一致するまで、さらなる候補シーケンスが代入される。しきい値が設定されていない場合、シーケンスを廃棄および交換することによって、最適解に到達するまでプロセスが継続する。
代替的には、そのような各ファミリー内に相互に直交するシーケンスのファミリーを発生することができ、同時「オフ」状態の最も大きな最小数および/または同時「オン」状態の最も小さな最大数に関する最適解に基づいて、必要な数の関数(たとえば、16個のエミッタのグループを駆動させるためには16個の関数)を選択することができる。相互に直交する関数のいくつかのそのようなファミリーについて、長さNのすべてのそのようなシーケンスを完全に検査するまで、およびそのような検査を含んで、これを繰り返して、最適解を発見することができる。
本発明は、本明細書で説明した実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲から逸脱することなく、補正および修正を行うことができる。

Claims (11)

  1. 複数の光学エミッタおよび複数の光学ディテクタであって、その間に光路の領域を規定し、前記領域の近傍で生じる光学的相互作用によってエミッタとディテクタの間のエネルギーの伝達を変調することができ、前記ディテクタのうち少なくとも1つが、前記光学エミッタのうち2つ以上から光学エネルギーを受信するように配置される、複数の光学エミッタおよび複数の光学ディテクタと、
    異なる変調関数を用いて各エミッタを変調する変調スキームに従って、複数の前記光学エミッタを同時に駆動させるための駆動回路であって、前記関数が互いに対して直交する、駆動回路と、
    前記少なくとも1つディテクタと関連付けられ、そこから出力を受信するための、および前記エミッタを駆動する少なくともそれらの変調関数と前記出力を相関させるための相関手段であって、前記少なくとも1つディテクタが光学エネルギーを受信するように配置され、それにより、前記エミッタの各々から前記少なくとも1つディテクタに入射するエネルギーの量を判断する、相関手段と、
    を備える光学制御システム。
  2. 前記変調スキームを保存するためのメモリをさらに備え、前記メモリが前記駆動回路にアクセス可能である、請求項1に記載される光学制御システム。
  3. 前記変調関数が、前記変調スキームによる任意の所与の時点においてアクティブなエミッタの数が所定の最大値よりも下になることを保証するように選択される、請求項2に記載される光学制御システム。
  4. 前記変調関数が、N個の状態のシーケンスを通じて前記複数のエミッタを駆動するための長さNの直交関数の最適なセットとして選択され、前記セットが、N個の状態の前記シーケンスの間にアクティブエミッタの最小の可能な同時数を提供するために最適化される、請求項3に記載される光学制御システム。
  5. 前記駆動回路が、連続するエミッタのアクティブ化のタイミングを非周期周波数まで変動させるための可変タイミング機構をさらに備える、請求項1に記載される光学制御システム。
  6. ディテクタ出力サンプルの前記受信が、さらに、前記可変タイミング機構によって提供された前記変動したタイミングに従って時間が定められる、請求項5に記載される光学制御システム。
  7. アクティブ化の前または後のノイズレベルを判断するために、1つまたは複数の関連付けられたエミッタがアクティブ化する前および後に前記ディテクタ出力をサンプリングするための、かつ、前記1つまたは複数の関連付けられたエミッタから入射する前記エネルギーを判断するために、前記ディテクタをサンプリングする前記アクティブ化中の時点でノイズ値を補間するためのノイズ検出機構をさらに備える、前記請求項のいずれかに記載される光学制御システム。
  8. 前記ノイズ検出機構が、前記エミッタの各々の活性化の前に、前記ディテクタ出力をサンプリングするように動作可能であり、前記補間が、2つの連続する活性化の前に前記サンプル間で実行される、請求項7に記載の光学制御システム。
  9. 前記ノイズ検出機構からの出力がエミッタ電力レベルを判断するために使用される、請求項7または8に記載される光学制御システム。
  10. 前記ノイズ検出機構からの出力が、超過ノイズに起因するエラー状態が存在するかどうかを判断するために使用される、請求項7〜9のいずれかに記載される光学制御システム。
  11. 複数の光学エミッタおよび複数の光学ディテクタを有する光学制御システムを動作させるための方法であって、前記複数の光学エミッタおよび前記複数の光学ディテクタが、その間に光路の領域を規定し、前記領域の近傍で生じる光学的相互作用によってエミッタとディテクタの間のエネルギーの伝達を変調することができ、前記ディテクタのうち少なくとも1つが、前記光学エミッタのうち2つ以上から光学エネルギーを受信するように配置される、方法において、前記方法が、
    異なる変調関数を用いて各エミッタを変調する変調スキームに従って、複数の前記光学エミッタを同時に駆動させるステップであって、前記関数が互いに対して直交する、ステップと、
    前記少なくとも1つディテクタから出力を受信するステップと、
    前記エミッタを駆動する少なくともそれらの変調関数と前記出力を相関させるステップであって、前記少なくとも1つディテクタがそこから光学エネルギーを受信するように配置され、それにより、前記エミッタの各々から前記少なくとも1つディテクタに入射するエネルギーの量を判断する、相関させるステップと、
    を含む方法。
JP2011521486A 2008-08-07 2009-08-07 変調されたエミッタを備える光学制御システム Active JP5588982B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IES2008/0651 2008-08-07
IES20080651 2008-08-07
PCT/EP2009/005739 WO2010015410A2 (en) 2008-08-07 2009-08-07 Optical control systems with modulated emitters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011530125A true JP2011530125A (ja) 2011-12-15
JP5588982B2 JP5588982B2 (ja) 2014-09-10

Family

ID=41507974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011521486A Active JP5588982B2 (ja) 2008-08-07 2009-08-07 変調されたエミッタを備える光学制御システム

Country Status (6)

Country Link
US (4) US8227742B2 (ja)
EP (1) EP2338105B1 (ja)
JP (1) JP5588982B2 (ja)
KR (1) KR101554606B1 (ja)
CN (1) CN102177493B (ja)
WO (1) WO2010015410A2 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR064377A1 (es) 2007-12-17 2009-04-01 Rovere Victor Manuel Suarez Dispositivo para sensar multiples areas de contacto contra objetos en forma simultanea
FR2930340B1 (fr) * 2008-04-22 2013-03-22 Total Sa Procede d'echantillonage de sulfure d'hydrogene.
US9092092B2 (en) 2008-08-07 2015-07-28 Rapt Ip Limited Detecting multitouch events in an optical touch-sensitive device using touch event templates
CN102177493B (zh) 2008-08-07 2014-08-06 拉普特知识产权公司 具有被调制的发射器的光学控制系统
US9063615B2 (en) * 2008-08-07 2015-06-23 Rapt Ip Limited Detecting multitouch events in an optical touch-sensitive device using line images
SE533704C2 (sv) 2008-12-05 2010-12-07 Flatfrog Lab Ab Pekkänslig apparat och förfarande för drivning av densamma
KR101164193B1 (ko) * 2008-12-22 2012-07-11 한국전자통신연구원 복수 개의 적외선 신호 좌표를 구별하여 추적하는 방법 및 시스템
GB2473240A (en) * 2009-09-04 2011-03-09 Cambridge Display Tech Ltd A touch screen device using correlated emitter-detector pairs
US8928608B2 (en) * 2009-09-30 2015-01-06 Beijing Irtouch Systems Co., Ltd Touch screen, touch system and method for positioning a touch object in touch system
TWI424339B (zh) * 2009-11-04 2014-01-21 Coretronic Corp 光學觸控裝置與驅動方法
CN102053757B (zh) * 2009-11-05 2012-12-19 上海精研电子科技有限公司 一种红外触摸屏装置及其多点定位方法
TR201003383A2 (tr) * 2010-04-28 2011-01-21 Ata Bi̇lgi̇sayar Teknoloji̇ İleti̇şi̇m İnşaat Otomoti̇v Ve Boya Ti̇caret Li̇mi̇ted Şi̇rketi̇ Kimliklendirilmiş kızılötesi ledli dokunmatik ekran çerçevesi.
CN102411457B (zh) * 2010-09-21 2013-11-06 北京鸿合盛视数字媒体技术有限公司 电子白板、显示设备及其发射功率自适应调节方法和系统
GB201110159D0 (en) * 2011-06-16 2011-07-27 Light Blue Optics Ltd Touch sensitive display devices
EP2786234A4 (en) * 2011-11-28 2015-08-26 Neonode Inc OPTICAL ELEMENTS WITH ALTERNATIVE REFLECTIVE LENS FACETS
US10168835B2 (en) 2012-05-23 2019-01-01 Flatfrog Laboratories Ab Spatial resolution in touch displays
CN103135874B (zh) * 2013-01-23 2016-12-28 敦泰电子有限公司 面向投射式触摸屏的扫描方法、装置、处理器和电子设备
US10019113B2 (en) 2013-04-11 2018-07-10 Flatfrog Laboratories Ab Tomographic processing for touch detection
US9874978B2 (en) 2013-07-12 2018-01-23 Flatfrog Laboratories Ab Partial detect mode
US9430097B2 (en) * 2013-09-30 2016-08-30 Synaptics Incorporated Non-orthogonal coding techniques for optical sensing
WO2015108479A1 (en) 2014-01-16 2015-07-23 Flatfrog Laboratories Ab Light coupling in tir-based optical touch systems
WO2015108480A1 (en) 2014-01-16 2015-07-23 Flatfrog Laboratories Ab Improvements in tir-based optical touch systems of projection-type
US10161886B2 (en) 2014-06-27 2018-12-25 Flatfrog Laboratories Ab Detection of surface contamination
WO2016089306A1 (en) 2014-12-01 2016-06-09 Singapore University Of Technology And Design Gesture recognition devices, gesture recognition methods, and computer readable media
CN107209608A (zh) 2015-01-28 2017-09-26 平蛙实验室股份公司 动态触摸隔离帧
US10318074B2 (en) 2015-01-30 2019-06-11 Flatfrog Laboratories Ab Touch-sensing OLED display with tilted emitters
WO2016130074A1 (en) 2015-02-09 2016-08-18 Flatfrog Laboratories Ab Optical touch system comprising means for projecting and detecting light beams above and inside a transmissive panel
US9529477B2 (en) 2015-02-23 2016-12-27 Qualcomm Incorporated Touch screen panel using digitally encoded light
US10401546B2 (en) 2015-03-02 2019-09-03 Flatfrog Laboratories Ab Optical component for light coupling
EP4075246B1 (en) 2015-12-09 2024-07-03 FlatFrog Laboratories AB Stylus for optical touch system
US9946407B2 (en) 2016-01-13 2018-04-17 Elo Touch Solutions, Inc. Frequency multiplexed optical touchscreen
US10761657B2 (en) 2016-11-24 2020-09-01 Flatfrog Laboratories Ab Automatic optimisation of touch signal
KR102629629B1 (ko) 2016-12-07 2024-01-29 플라트프로그 라보라토리즈 에이비 개선된 터치 장치
WO2018141948A1 (en) 2017-02-06 2018-08-09 Flatfrog Laboratories Ab Optical coupling in touch-sensing systems
US20180275830A1 (en) 2017-03-22 2018-09-27 Flatfrog Laboratories Ab Object characterisation for touch displays
CN110663015A (zh) 2017-03-28 2020-01-07 平蛙实验室股份公司 触摸感应装置和用于组装的方法
CN117311543A (zh) 2017-09-01 2023-12-29 平蛙实验室股份公司 触摸感测设备
US11169641B2 (en) 2018-01-23 2021-11-09 Beechrock Limited Compliant stylus interaction with touch sensitive surface
WO2019159012A1 (en) 2018-02-19 2019-08-22 Rapt Ip Limited Unwanted touch management in touch-sensitive devices
US11567610B2 (en) 2018-03-05 2023-01-31 Flatfrog Laboratories Ab Detection line broadening
WO2019218074A1 (en) * 2018-05-18 2019-11-21 1004335 Ontario Inc. carrying on business as A D Metro Optical touch sensor devices and systems
CN112889016A (zh) 2018-10-20 2021-06-01 平蛙实验室股份公司 用于触摸敏感装置的框架及其工具
US11054935B2 (en) 2018-11-19 2021-07-06 Beechrock Limited Stylus with contact sensor
WO2020153890A1 (en) 2019-01-25 2020-07-30 Flatfrog Laboratories Ab A videoconferencing terminal and method of operating the same
WO2020201831A1 (en) 2019-03-29 2020-10-08 Rapt Ip Limited Unwanted touch management in touch-sensitive devices
WO2020225605A1 (en) 2019-05-03 2020-11-12 Rapt Ip Limited Waveguide-based image capture
US20210157442A1 (en) 2019-11-25 2021-05-27 Beechrock Limited Interaction touch objects
CN114730228A (zh) 2019-11-25 2022-07-08 平蛙实验室股份公司 一种触摸感应设备
JP2023512682A (ja) 2020-02-10 2023-03-28 フラットフロッグ ラボラトリーズ アーベー 改良型タッチ検知装置
US11630536B2 (en) 2020-04-03 2023-04-18 1004335 Ontario Inc. Optical touch sensor systems and optical detectors with noise mitigation
RU2761760C1 (ru) 2021-03-05 2021-12-13 Валерий Константинович Любезнов Способ и устройство для приема и детектирования оптического манипулированного сигнала сканирования заданной области
CN116719440B (zh) * 2022-09-28 2024-05-14 广州众远智慧科技有限公司 红外信号的扫描方法以及其装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0594255A (ja) * 1991-03-28 1993-04-16 Minato Electron Kk 変調光ビームを利用した光学式タツチパネル
JPH08307356A (ja) * 1995-05-12 1996-11-22 Canon Inc 光空間伝送装置
JPH11282628A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Canon Inc 表示装置及び該表示装置に適用した座標入力装置及び方法、及びシステム及び記憶媒体
JP2006323521A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Takenaka Komuten Co Ltd 非接触式入力装置
WO2007058727A1 (en) * 2005-11-15 2007-05-24 Synaptics Incorporated Methods and systems for detecting a position-based attribute of an object using digital codes
JP2008059123A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Optrex Corp タッチパネル装置

Family Cites Families (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3673327A (en) 1970-11-02 1972-06-27 Atomic Energy Commission Touch actuable data input panel assembly
US4205304A (en) 1977-09-22 1980-05-27 General Electric Company Two dimensional light beam selection system
CA1109539A (en) 1978-04-05 1981-09-22 Her Majesty The Queen, In Right Of Canada, As Represented By The Ministe R Of Communications Touch sensitive computer input device
US4243879A (en) 1978-04-24 1981-01-06 Carroll Manufacturing Corporation Touch panel with ambient light sampling
US4267443A (en) 1978-04-24 1981-05-12 Carroll Manufacturing Corporation Photoelectric input apparatus
US4384201A (en) 1978-04-24 1983-05-17 Carroll Manufacturing Corporation Three-dimensional protective interlock apparatus
US4254333A (en) 1978-05-31 1981-03-03 Bergstroem Arne Optoelectronic circuit element
US4301447A (en) 1979-12-12 1981-11-17 Sperry Corporation Scan control for light beam position indicator
US4794248A (en) 1985-07-16 1988-12-27 Otis Elevator Company Detection device having energy transmitters located at vertically spaced apart points along movable doors
US4467193A (en) 1981-09-14 1984-08-21 Carroll Manufacturing Corporation Parabolic light emitter and detector unit
GB2133537B (en) 1982-12-16 1986-07-09 Glyben Automation Limited Position detector system
US4943806A (en) 1984-06-18 1990-07-24 Carroll Touch Inc. Touch input device having digital ambient light sampling
US4761637A (en) 1984-06-18 1988-08-02 Carroll Touch Inc. Touch input device
US4672364A (en) 1984-06-18 1987-06-09 Carroll Touch Inc Touch input device having power profiling
US4703316A (en) 1984-10-18 1987-10-27 Tektronix, Inc. Touch panel input apparatus
US4645920A (en) 1984-10-31 1987-02-24 Carroll Touch, Inc. Early fault detection in an opto-matrix touch input device
US4672195A (en) 1984-11-08 1987-06-09 Spacelabs, Inc. Radiant beam coordinate detector system
JPH0325220Y2 (ja) 1985-02-15 1991-05-31
US4799044A (en) 1986-02-18 1989-01-17 Amp Incorporated Phototransistor apparatus with current injection ambient compensation
US4713534A (en) 1986-02-18 1987-12-15 Carroll Touch Inc. Phototransistor apparatus with current injection ambient compensation
US4684801A (en) 1986-02-28 1987-08-04 Carroll Touch Inc. Signal preconditioning for touch entry device
US4893120A (en) 1986-11-26 1990-01-09 Digital Electronics Corporation Touch panel using modulated light
JPS63172325A (ja) 1987-01-10 1988-07-16 Pioneer Electronic Corp タツチパネル制御装置
GB8702302D0 (en) 1987-02-02 1987-03-11 Parks J R Capturing information in drawing & writing
US4746770A (en) 1987-02-17 1988-05-24 Sensor Frame Incorporated Method and apparatus for isolating and manipulating graphic objects on computer video monitor
US4818859A (en) 1987-06-01 1989-04-04 Carroll Touch Inc. Low profile opto-device assembly with specific optoelectronic lead mount
US4855590A (en) 1987-06-25 1989-08-08 Amp Incorporated Infrared touch input device having ambient compensation
US4847606A (en) 1987-08-25 1989-07-11 Oak Industries Inc. Control and display system
US4990901A (en) 1987-08-25 1991-02-05 Technomarket, Inc. Liquid crystal display touch screen having electronics on one side
JPH01314324A (ja) 1988-06-14 1989-12-19 Sony Corp タッチパネル装置
US5164714A (en) 1988-06-20 1992-11-17 Amp Incorporated Modulated touch entry system and method with synchronous detection
EP0349694B1 (en) 1988-07-05 1992-09-30 Wako Corporation A detecting apparatus
US4988983A (en) 1988-09-02 1991-01-29 Carroll Touch, Incorporated Touch entry system with ambient compensation and programmable amplification
US5136156A (en) 1988-11-01 1992-08-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Photoelectric switch
FI85543C (fi) 1989-11-03 1992-04-27 Marttila Heikki Oy Kopplingskrets foer kontaktdisplaypanel.
US5355149A (en) 1992-05-27 1994-10-11 Spacelabs Medical, Inc. Scanning system for touch screen keyboards
EP0601651A1 (en) 1992-12-10 1994-06-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Optical touch tablet based on sector cross bearing
JPH07230352A (ja) 1993-09-16 1995-08-29 Hitachi Ltd タッチ位置検出装置及びタッチ指示処理装置
DE69532662T2 (de) 1994-06-09 2005-02-10 Corporation For National Research Initiatives Hinweisvorrichtungsschittstelle
JPH08147091A (ja) 1994-11-22 1996-06-07 Fujitsu Ltd 複数点入力タッチパネルとその座標演算方法
US5635724A (en) 1995-06-07 1997-06-03 Intecolor Method and apparatus for detecting the location of an object on a surface
US6972753B1 (en) 1998-10-02 2005-12-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Touch panel, display device provided with touch panel and electronic equipment provided with display device
US6597348B1 (en) 1998-12-28 2003-07-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Information-processing device
US6556149B1 (en) 1999-03-01 2003-04-29 Canpolar East Inc. Switches and joysticks using a non-electrical deformable pressure sensor
GB2348280B (en) 1999-03-25 2001-03-14 Univ York Sensors of relative position and orientation
JP2000284899A (ja) 1999-03-31 2000-10-13 Fujitsu General Ltd タッチパネルの多点操作補正装置
US6512838B1 (en) 1999-09-22 2003-01-28 Canesta, Inc. Methods for enhancing performance and data acquired from three-dimensional image systems
US6429857B1 (en) 1999-12-02 2002-08-06 Elo Touchsystems, Inc. Apparatus and method to improve resolution of infrared touch systems
US6690363B2 (en) * 2000-06-19 2004-02-10 Next Holdings Limited Touch panel display system
US20020050983A1 (en) 2000-09-26 2002-05-02 Qianjun Liu Method and apparatus for a touch sensitive system employing spread spectrum technology for the operation of one or more input devices
US6765193B2 (en) 2001-08-21 2004-07-20 National Science And Technology Development Agency Optical touch switch structures
SE0103835L (sv) 2001-11-02 2003-05-03 Neonode Ab Pekskärm realiserad av displayenhet med ljussändande och ljusmottagande enheter
JP2005520239A (ja) 2002-03-13 2005-07-07 オー−プン・アンパルトセルスカブ タッチパッド、タッチパッドを用いるスタイラス、及びタッチパッドを操作する方法
JP2003330603A (ja) 2002-05-13 2003-11-21 Ricoh Co Ltd 座標検出装置、座標検出方法、その方法をコンピュータに実行させる座標検出プログラムおよび座標検出プログラムを記録した記録媒体
JP4160810B2 (ja) 2002-10-02 2008-10-08 リコーエレメックス株式会社 座標検知装置
US6954197B2 (en) * 2002-11-15 2005-10-11 Smart Technologies Inc. Size/scale and orientation determination of a pointer in a camera-based touch system
CN1196077C (zh) * 2002-12-27 2005-04-06 贺伟 一种交互式红外线电子白板
JP2006523869A (ja) 2003-03-12 2006-10-19 オー−プン・アンパルトセルスカブ 放射線を放射する要素の位置を測定するシステム及び方法
US7432893B2 (en) 2003-06-14 2008-10-07 Massachusetts Institute Of Technology Input device based on frustrated total internal reflection
JP2005300504A (ja) 2003-07-28 2005-10-27 Rcs:Kk 超音波位置検知入力装置
ATE514991T1 (de) 2003-09-12 2011-07-15 Flatfrog Lab Ab System und verfahren zur bestimmung einer position eines strahlungsstreu-/- reflexionselements
US7442914B2 (en) 2003-09-12 2008-10-28 Flatfrog Laboratories Ab System and method of determining a position of a radiation emitting element
US7265748B2 (en) 2003-12-11 2007-09-04 Nokia Corporation Method and device for detecting touch pad input
US7355593B2 (en) 2004-01-02 2008-04-08 Smart Technologies, Inc. Pointer tracking across multiple overlapping coordinate input sub-regions defining a generally contiguous input region
US7310090B2 (en) 2004-03-25 2007-12-18 Avago Technologies Ecbm Ip (Singapore) Pte Ltd. Optical generic switch panel
US7538759B2 (en) 2004-05-07 2009-05-26 Next Holdings Limited Touch panel display system with illumination and detection provided from a single edge
US8599140B2 (en) 2004-11-17 2013-12-03 International Business Machines Corporation Providing a frustrated total internal reflection touch interface
CN101137956A (zh) 2005-03-10 2008-03-05 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于检测与触摸屏显示器交互的多个对象的位置、大小和形状的系统和方法
US7705835B2 (en) 2005-03-28 2010-04-27 Adam Eikman Photonic touch screen apparatus and method of use
US7995039B2 (en) 2005-07-05 2011-08-09 Flatfrog Laboratories Ab Touch pad system
US7295329B2 (en) 2005-09-08 2007-11-13 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte Ltd Position detection system
US8013845B2 (en) 2005-12-30 2011-09-06 Flatfrog Laboratories Ab Optical touch pad with multilayer waveguide
US20070165008A1 (en) 2006-01-17 2007-07-19 International Business Machines Corporation Compact infrared touch screen apparatus
EP2005282B1 (en) 2006-03-30 2013-01-30 FlatFrog Laboratories AB A system and a method of determining a position of a scattering/reflecting element on the surface of a radiation transmissive element
US8094136B2 (en) 2006-07-06 2012-01-10 Flatfrog Laboratories Ab Optical touchpad with three-dimensional position determination
US8031186B2 (en) 2006-07-06 2011-10-04 Flatfrog Laboratories Ab Optical touchpad system and waveguide for use therein
JP5016049B2 (ja) 2006-09-13 2012-09-05 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 対象の方向性の決定
US9063617B2 (en) 2006-10-16 2015-06-23 Flatfrog Laboratories Ab Interactive display system, tool for use with the system, and tool management apparatus
US20080189046A1 (en) 2007-02-02 2008-08-07 O-Pen A/S Optical tool with dynamic electromagnetic radiation and a system and method for determining the position and/or motion of an optical tool
JP4342572B2 (ja) 2007-05-21 2009-10-14 株式会社リコー 情報入出力装置、情報入出力制御方法、記録媒体およびプログラム
EP2212763A4 (en) 2007-10-10 2012-06-20 Flatfrog Lab Ab TOUCH FIELD AND METHOD FOR OPERATING THE TOUCH FIELD
WO2010006885A2 (en) 2008-06-23 2010-01-21 Flatfrog Laboratories Ab Detecting the location of an object on a touch surface
TW201007530A (en) 2008-06-23 2010-02-16 Flatfrog Lab Ab Detecting the location of an object on a touch surface
TW201005606A (en) 2008-06-23 2010-02-01 Flatfrog Lab Ab Detecting the locations of a plurality of objects on a touch surface
TW201013492A (en) 2008-06-23 2010-04-01 Flatfrog Lab Ab Determining the location of one or more objects on a touch surface
CN102177493B (zh) * 2008-08-07 2014-08-06 拉普特知识产权公司 具有被调制的发射器的光学控制系统
SE533704C2 (sv) * 2008-12-05 2010-12-07 Flatfrog Lab Ab Pekkänslig apparat och förfarande för drivning av densamma

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0594255A (ja) * 1991-03-28 1993-04-16 Minato Electron Kk 変調光ビームを利用した光学式タツチパネル
JPH08307356A (ja) * 1995-05-12 1996-11-22 Canon Inc 光空間伝送装置
JPH11282628A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Canon Inc 表示装置及び該表示装置に適用した座標入力装置及び方法、及びシステム及び記憶媒体
JP2006323521A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Takenaka Komuten Co Ltd 非接触式入力装置
WO2007058727A1 (en) * 2005-11-15 2007-05-24 Synaptics Incorporated Methods and systems for detecting a position-based attribute of an object using digital codes
JP2008059123A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Optrex Corp タッチパネル装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20140168169A1 (en) 2014-06-19
US8461512B2 (en) 2013-06-11
KR20110063448A (ko) 2011-06-10
US20110147569A1 (en) 2011-06-23
KR101554606B1 (ko) 2015-10-06
CN102177493A (zh) 2011-09-07
US8227742B2 (en) 2012-07-24
EP2338105B1 (en) 2012-12-19
CN102177493B (zh) 2014-08-06
JP5588982B2 (ja) 2014-09-10
WO2010015410A2 (en) 2010-02-11
US20120249486A1 (en) 2012-10-04
US20130241893A1 (en) 2013-09-19
EP2338105A2 (en) 2011-06-29
US8952316B2 (en) 2015-02-10
US9086762B2 (en) 2015-07-21
WO2010015410A3 (en) 2010-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5588982B2 (ja) 変調されたエミッタを備える光学制御システム
US20210089164A1 (en) Automatic optimisation of touch signal
US10048773B2 (en) Touch sensing apparatus and method of operating the same
KR20110063446A (ko) 피드백 제어 광학적 제어시스템
US20110234535A1 (en) Touched position identification method
JP2011523119A (ja) 照明制御付き対話型入力装置
KR20150030747A (ko) 멀티터치 이벤트를 검출하기 위한 광터치-감지 장치의 저전력 동작
KR20050111324A (ko) 터치 스크린 신호 처리
US8358282B2 (en) Object detection device
KR20040011310A (ko) 광마우스 및 광마우스의 오동작 방지 방법
CN116132777A (zh) 接触式图像传感器
CN116265871A (zh) 光传感器的控制方法
US20040056838A1 (en) Image input apparatus and method
KR102363613B1 (ko) 비행 시간 측정들을 수행하기 위한 기법들
US20110141020A1 (en) Optical navigation device
KR20040021463A (ko) 적외선 방식을 이용한 터치 스크린의 수광센서 및 그의초기 셋팅방법
US7469196B2 (en) Measuring a characteristic of a transfer circuit
CA1211181A (en) Interactive display system
CN116795225A (zh) 一种触控功能识别方法、装置、系统和存储介质
KR100453062B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 구동 신호의 어셈블리 파일생성 장치 및 방법
JP2008276570A (ja) 画像読取装置
JPH05206822A (ja) 光電スイッチの制御回路
JP2002049470A (ja) 座標入力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120806

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20131007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20131007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5588982

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250