JP2011527914A - 組み合わせ式の毛髪除去装置 - Google Patents

組み合わせ式の毛髪除去装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011527914A
JP2011527914A JP2011517776A JP2011517776A JP2011527914A JP 2011527914 A JP2011527914 A JP 2011527914A JP 2011517776 A JP2011517776 A JP 2011517776A JP 2011517776 A JP2011517776 A JP 2011517776A JP 2011527914 A JP2011527914 A JP 2011527914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair removal
removal device
wet shaving
electric
electric hair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011517776A
Other languages
English (en)
Inventor
ミヒャエル、マイヒェル
マルクス、シュスラー
ラルフ、クルーク
ザビエル、ペレス、ロペス
アンドレアス、ラーシュハイト
ビェールン、クリング
ベルンハルト、シコラ
ベルント、プファイファー
Original Assignee
ブラウン ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP08012724A external-priority patent/EP2145741A1/en
Priority claimed from EP09005577A external-priority patent/EP2243605B1/en
Application filed by ブラウン ゲーエムベーハー filed Critical ブラウン ゲーエムベーハー
Publication of JP2011527914A publication Critical patent/JP2011527914A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/38Details of, or accessories for, hair clippers, or dry shavers, e.g. housings, casings, grips, guards
    • B26B19/3806Accessories
    • B26B19/3813Attachments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/38Details of, or accessories for, hair clippers, or dry shavers, e.g. housings, casings, grips, guards
    • B26B19/3853Housing or handle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/40Details or accessories

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Abstract

本発明は、組み合わせ式の毛髪除去装置(1)に関するものであり、前記装置は、少なくとも1つの第1の連結構造物(140)を有する電気毛髪除去装置(100、20)と、少なくとも1つの第2の連結構造物(240)を有するウェットシェービング装置(200、10)と、を備え、前記電気毛髪除去装置(100、20)は、取り外された状態にある前記電気毛髪除去装置(100、20)の個別の動作のために設けられる細長い柄(110、21)を有し、前記ウェットシェービング装置(200、10)は、取り外された状態にあるウェットシェービング装置(200、10)の個別の動作のために設けられる細長い柄(210、11)を有し、前記ウェットシェービング装置は、皮膚に生えている毛髪を切断するように、シェービング動作中に皮膚と接触するように構成される鋭く細長い刃先を有する少なくとも1つの刃(221、17)を有するウェットシェービングヘッド(220、15)を備える。

Description

本発明は、電気毛髪除去装置とウェットシェービング装置とを備える組み合わせ式の毛髪除去装置に関する。
国際特許出願第WO 2007/130680(A1)号は、かみそりアセンブリを取り外し式にするために、毛髪手入れ用具を保持するための手持ち部品の第1の端に連結されるかみそりアセンブリと、手持ち部品の第1の端に連結される鼻毛/耳毛トリマーと、を備えるモジュール式の毛髪手入れ用具を開示している。この鼻毛/耳毛トリマーは、かみそりアセンブリと連結してかみそりアセンブリ内に入れ子状に嵌るように構成される一方、かみそりアセンブリは、手持ち部品の第1の端に連結される。
このモジュール式の毛髪手入れ用具の欠点は、かみそりアセンブリが手持ち部品の第1の端と連結されているときに、鼻毛/耳毛トリマーがかみそりアセンブリによって覆われることである。
国際特許出願第WO 2005/102623(A2)号は、ウェットかみそりと電気トリマーとのアセンブリを開示している。かみそりの刃は、柄の第1の端に隣接して配置される。トリマーは柄に設置され、動く刃を含む。動く刃はモーターで駆動される。
そのようなアセンブリの欠点は、アセンブリを使用するときにその電気トリマーを駆動するために重いモーターが常にアセンブリに存在しなくてはならないことである。
国際特許出願第WO 2007/081850(A2)号は、細長い柄と、交換可能なかみそりカートリッジ及びトリマーヘッドと、を含む多用途のシェービング用具を開示している。その細長い柄は、少なくとも部分的にその中に位置づけられる電動モーターを有する。使用者は、かみそりカートリッジを柄に取り外し式に取り付けることができ、また使用者は、かみそりカートリッジが柄に取り付けられていないときにトリマーヘッドを柄に取り外し式に取り付けることができる。
そのようなシェービング用具の欠点は、かみそりカートリッジが柄に取り付けられた状態でシェービング用具を使用するときに、モーターが少なくとも部分的に、細長い柄の中に存在することである。更に、ヘッドの1つが常に柄から取り外されているので、その小さいサイズのためにバスルームで紛失する場合があることも欠点である。
国際特許出願第WO 2007/130680(A1)号 国際特許出願第WO 2005/102623(A2)号 国際特許出願第WO 2007/081850(A2)号
したがって、既知の装置が改善された組み合わせ式の毛髪除去装置を提供することが望まれる。
そのような組み合わせ式の毛髪除去装置は、請求項1に従って与えられる。更なる実施形態は、付属の請求項によって与えられる。
提案されている組み合わせ式の毛髪除去装置は、少なくとも1つの第1の連結構造物を有する電気毛髪除去装置と、少なくとも1つの第2の連結構造物を有するウェットシェービング装置と、を備えるものであり、第1の連結構造物及び第2の連結構造物は互いに結合して、電気毛髪除去装置とウェットシェービング装置とを取り外し可能に共に連結する。電気毛髪除去装置は、取り外された状態にある電気毛髪除去装置を個別使用するために設けられる細長い柄を有する。ウェットシェービング装置は、取り外された状態にあるウェットシェービング装置を個別使用するために設けられる細長い柄を有する。細長い柄は使用者の手にそれぞれの装置を便利に保持するために十分に長いので、組み合わせ式の毛髪除去装置はその組み合わされた状態で使用することが可能であり、また電気毛髪除去装置及びウェットシェービング装置を個別に使用することも可能であるが、これは先行技術で既知の装置では不可能なことである。このことは、そのような組み合わせ式の装置の多用途性を増す。
提案されている組み合わせ式の毛髪除去装置では、電気毛髪除去装置は電気シェービング装置としても脱毛装置としても実現され得るものであり、ウェットシェービング装置は、皮膚に生えている毛髪を切断するように、シェービング動作中に皮膚と接触するように構成された鋭く細長い刃先を有する少なくとも1つの刃を有するウェットシェービングヘッドを備える。
電気シェービング装置として実現される電気毛髪除去装置は、例えば、第1及び第2の鋸歯状のかみそりを有するトリマーヘッドを備える場合があり、第1及び第2の刃の少なくとも一方が、第1と第2の鋸歯状の刃との歯の間に送り込まれる毛髪をトリマーヘッドが切断する(すなわち、せん断する)ように、所定の動作モードで駆動されるように構成される。別の実施形態では、電気シェービング装置は、皮膚と接触するように構成されたシアー(sheer)フォイル構造物と、シアーフォイル構造物の穴の間に送り込まれる毛髪が切断又はせん断されるように所定の動作モードにおいてこのシアーフォイルに対して可動に構成される刃構造物と、を有するシェーバーヘッドを備えることができる。具体的には、電気シェービング装置は、電気トリマーヘッドを備える電気トリマーとしても、又はシアーフォイル構造物と刃構造物とを備える電気シアーフォイルシェーバーとしても実現され得る。電気シェービング装置は、当該技術分野で既知のように、乾いた環境及び/又は濡れた環境での毛髪除去用に構成することができる。
電気毛髪除去装置は、複数の対の締め付け要素を備える脱毛装置としても実現可能であり、これらの締め付け要素はそれぞれ、毛髪が対の締め付け要素間の隙間に送り込まれ得る開放位置と、毛髪が対の締め付け要素の対によって挟まれる閉鎖位置との間で動作モード中に作動するように構成される。
一実施形態では、電気毛髪除去装置の細長い柄とウェットシェービング装置の細長い柄とは、長手方向に(それらが細長く延びる方向に)それらの長さの実質的な部分にかけて並んで延在し、1つの細長い柄は他方の細長い柄によって部分的に囲まれている。この実施形態の改良形態では、細長い柄の1つは長手方向に延びる凹部を有し、この凹部に、他方の細長い柄の少なくとも一部が位置づけられる。並んで延在する、又は部分的に囲まれている、又は入れ子状に嵌っている柄は、故に、組み合わせ式の毛髪除去装置の組み合わせ式の柄を形成する。
別の実施形態では、連結構造物の少なくとも一方は、少なくとも2つ以上の連結要素を有することによって、電気毛髪除去装置とウェットシェービング装置との連結を少なくとも2つ以上の連結位置において可能にする。別の実施形態では、第1及び第2の連結構造物の少なくとも一方は、電気毛髪除去装置とウェットシェービング装置を互いに対して選択的に移動するための可動要素を備え、これも、いくつかの連結位置を有することができる。
更に別の実施形態では、第1又は第2の連結構造物の少なくとも一方は、結合された第1及び第2の連結構造物を解放するための少なくとも1つの解放要素を有する。
更なる実施形態では、組み合わせ式の毛髪除去装置は、連結された状態の電気毛髪除去装置とウェットシェービング装置との間の電気エネルギーの移動を可能にする接点構成部を有する。これは、装置のうちの1つから電池を排除することを可能にし、連結された状態の両方の装置にエネルギーを付与することを可能にする。
また更なる実施形態では、電気毛髪除去装置に振動モーターを提供し、組み合わされたシェービング装置は、この振動モーターによって生成される振動をウェットシェービング装置のウェットシェービングヘッドに伝達するための機械的連結部を有する。
本発明は、いくつかの代表的な実施形態の詳細な説明により、及び図の参照により更に解明される。図中、
第1の連結位置で合体連結されている電気毛髪除去装置とウェットシェービング装置とを備える、提案されている代表的な組み合わせ式の毛髪除去装置の概略側面図。 個別に使用することができ、かつウェットシェービング装置に連結して図1に示される組み合わせ式の毛髪除去装置を形成することができる電気毛髪除去装置の概略側面図。 個別に使用することができ、かつ電気毛髪除去装置に連結して図1に示される組み合わせ式の毛髪除去装置を形成することができるウェットシェービング装置の概略側面図。 図1に示される組み合わせ式の毛髪除去装置の断面図。 図1に示される組み合わせ式の毛髪除去装置の側面図。電気毛髪除去装置及びウェットシェービング装置は第2の連結位置で合体連結されている。 図2Aに示される電気毛髪除去装置の後側の斜視図。 図2Bに示されるウェットシェービング装置の前側の斜視図。代表的な第2の連結構造物を図示している。 提案されている別の代表的なウェットシェービング装置の正面図。 図6Aに示されるウェットシェービング装置の背面図。 図6A及び6Bに示されるウェットシェービング装置を、図6Aに示される線A−Aに沿って切ったときの断面図。 提案されている更なる代表的な組み合わせ式の毛髪除去装置の斜視図。ウェットシェービング装置は、脱毛装置として実現された電気毛髪除去装置に締め付け固定されている。
図1は、提案されている組み合わせ式の毛髪除去装置1の代表的な実施形態の概略側面図である。組み合わせ式の毛髪除去装置1は、電気毛髪除去装置100とウェットシェービング装置200とを備える。電気毛髪除去装置100は、トリマーヘッドとして実現された電気毛髪除去ヘッド120を有する電気トリマーの形態での電気シェービング装置として設計されている。ウェットシェービング装置200は、ウェットシェービングヘッド220(ここでは、安全かみそりヘッド)を有する。電気毛髪除去装置100及びウェットシェービング装置200は、第1の連結位置で互いに取り外し可能に連結される。連結の詳細を下記に詳述する。
電気毛髪除去装置100は細長い柄110を有し、ウェットシェービング装置200は細長い柄210を有する。電気毛髪除去装置100の細長い柄110とウェットシェービング装置200の細長い柄210とは、組み合わせ式の毛髪除去装置1の一体化された細長い柄101を共に形成する。組み合わせ式の毛髪除去装置1の一体化された細長い柄101は、組み合わせ式の毛髪除去装置1の動作中に組み合わせ式の毛髪除去装置1が使用者の手で握られるように設計されている。具体的には、電気毛髪除去装置100の細長い柄110とウェットシェービング装置200の細長い柄210は、組み合わせ式の毛髪除去装置1の組み合わされた柄101が組み合わせ式の毛髪除去装置1の容易かつ安全な取り扱いを可能にするようなやり方で、個別に形作られる。一体化された細長い柄101は、組み合わせ式の毛髪除去装置1の便利な使用を可能にするように設計することができる。すなわち、組み合わせ式の細長い柄101の外面は滑らかなものとして及び/又は使用者の手に便利に横たわるように設計することができる。そのような便利な使用は、例えば、電気毛髪除去装置100の細長い柄110とウェットシェービング装置200の細長い柄210とが互いに隣接するエッジに本質的に継ぎ目がない一体化された細長い柄101によってもたらされる。そのような実現においては、使用者の手で握られるように意図された組み合わせ式の細長い柄101の外面のエリアでのみ、その継ぎ目がないことを達成すれば十分である。その便利な使用は、例えば、使用者の手に解剖学的に適合する組み合わせ式の細長い柄101の設計によって達成され得る。電気毛髪除去装置100及びウェットシェービング装置200の細長い柄110及び210はそれぞれ、取り外された状態にある電気毛髪除去装置100又はウェットシェービング装置200の個別の動作中に使用者の手で握ることが可能なように設けられる。個別使用のために設けられる細長い柄の典型的な長さは約8cm以上であり、特定すると10cm以上、又はより特定すると12cm以上でさえあり、具体的には、ウェットシェービング装置200の細長い柄210は、電気シェービング装置100の細長い柄110より長い。
電気毛髪除去装置100は、電気トリマーヘッドの形態にある電気毛髪除去ヘッド120を有し、ウェットシェービング装置200は、複数の鋭く細長いかみそり刃が装着される安全かみそりカートリッジとして実現されたウェットシェービングヘッド220を有する(当然、ウェットシェービングヘッド220が単一の鋭く細長いかみそり刃を備えるか、そのような刃を2つ以上備えるか、又は任意の他の数の刃を備えるかは、本発明に影響しない)。それぞれのヘッドは、シェービング動作中に、皮膚に生えている毛髪を切断又はせん断するように意図される。電気毛髪除去装置100を電気トリマーとして実現する代わりに、正規の動作中に皮膚と接触するように意図されたシアーフォイル構造物と、このシアーフォイルに対して可動に構成される刃構造物(すなわち、アンダーカッター刃)を有する電気シェービングヘッドとして実現された電気毛髪除去ヘッドを有する電気シアーフォイルシェーバーとして電気毛髪除去装置100を実現してもよい。また更なる実施形態では、電気毛髪除去装置100を脱毛装置として実現することも可能であり、これについては更なる代表的な実施形態のための図6A、6B、7、及び8を参照して詳述する。
図の実施形態では、ウェットシェービング装置200は電気毛髪除去装置100の裏側に取り外し可能に連結される。別の実施形態では、組み合わせ式の毛髪除去装置は電気毛髪除去装置の前に取り外し可能に連結されるウェットシェービング装置を備える。更に他の実施形態では、電気毛髪除去装置とウェットシェービング装置は裏側同士で連結される。
図2Aは、図1にも示されている電気トリマーとして設計された電気毛髪除去装置100の側面図である。電気毛髪除去装置100は、取り外された状態で示されている。電気毛髪除去装置100は、電気毛髪除去装置100をその取り外された状態で個別に使用するために設計された細長い柄110を有する。電気毛髪除去装置100の細長い柄110は、特に毛髪除去動作中に使用者の手で便利に握られるように設計されている。電気トリマーの形態にある電気シェービング装置として設計された電気毛髪除去装置100は、電気トリマーヘッドの形態にある電気毛髪除去ヘッド120と、電気毛髪除去ヘッド120の可動構成要素を駆動するためのモーター(図示せず)とを有する。また、コンセント電源電圧との接続からモーターに独立に給電するために電池コンパートメント内に提供される電池を装備してもよく、追加的に又はその対等物として、電気毛髪除去装置100にソケットを装備して、電気毛髪除去装置100をそれぞれの対応するケーブルを伴うコンセント電源電圧に接続してもよい。電気毛髪除去ヘッド120は、電気毛髪除去ヘッド120を電気毛髪除去装置の細長い柄110から独立して洗浄できるように、又は電気毛髪除去ヘッド120を別の電気毛髪除去ヘッドと交換することができるように、電気毛髪除去装置100の細長い柄110に取り外し可能に装着することができる(例えば、電気毛髪除去ヘッド120が図のような電気トリマーヘッドである場合、異なる電気毛髪除去ヘッドは、異なる切断幅又は異なるスタイルのトリマーブレードを有する電気トリマーヘッドである場合がある)。次に、一致するモーター構成要素又は一致するモーターを複数の交換可能な電気毛髪除去ヘッド内に提供することができるように、電気毛髪除去装置100のモーター全体を細長い柄110内に位置づけるか、又はモーターの一部又は全体を電気毛髪除去ヘッド内に位置づけることができる。
図2Bは、図1にも示されている安全かみそりの形態で設計されたウェットシェービング装置200の側面図である。ウェットシェービング装置200は、取り外された状態で示されている。ウェットシェービング装置200は、ウェットシェービング装置200をその取り外された状態で個別に使用するために設計された細長い柄210を有する。ウェットシェービング装置200の細長い柄210は、特にシェービング動作中に使用者の手で便利に握られるように設計されている。ウェットシェービング装置200は、安全かみそりカートリッジの形態にあるウェットシェービングヘッド220を有しており、そのウェットシェービングヘッドにおいて設けられる少なくとも1つの細長く鋭いかみそり刃の振動を励起するために構成される振動モーターを備えることができる。ウェットシェービングヘッド220は、皮膚に生えている毛髪を切断するために、シェービング動作中に皮膚と接触するように意図される少なくとも1つの細長く鋭いかみそり刃を備える。ウェットシェービングヘッド220はまた、当該技術分野で概して既知のように、そのような細長く鋭いかみそり刃を2つ以上備えてもよい。1つ以上のかみそり刃は、例えば、かみそりカートリッジに装着することができ、このかみそりカートリッジは、当該技術分野で既知のようにそのままウェットシェービング装置200の細長い柄210に取り外し可能に装着することができる。加えて、ウェットシェービング装置200は電池コンパートメントを備えることができ、このコンパートメントに電池を提供して振動モーターに電力を供給することができる。ウェットシェービング装置200は、ウェットシェービング装置200の細長い柄210の電池コンパートメントに電池を提供して電力を供給するための構成を有するのではなく、すなわちそのような構成の代替として、取り付けられた状態にある電気毛髪除去装置100とウェットシェービング装置200との間のエネルギー移動を可能にするように、電気毛髪除去装置100に設けられるそれぞれの接点構成部に接触するために設けられる接点構成部を有してもよい(これについてはまた、図3を参照して説明する)。
図3は、図1に示される組み合わせ式の毛髪除去装置1の断面図である。電気毛髪除去装置100は、電気トリマーとして設計されている。ウェットシェービング装置200は、安全かみそりとして設計されている。
電気毛髪除去装置100は、細長い柄110と、電気トリマーヘッドとして実現された電気毛髪除去ヘッド120とを備える。モーター150は、電気毛髪除去装置100の細長い柄110の内部に位置づけられ、このモーター150に、電池コンパートメント161に提供された電池160によって選択的に電力を供給することができる。電気毛髪除去装置100には、電気トリマーヘッドのスイッチを選択的に入れるために容量性のスイッチとして実現されたセレクタ170が装備される。容量性のスイッチの代わりに、電気トリマーのスイッチをオン/オフ切り替えするための及び/又は可動トリマーブレードの多様な速度を設定するための任意の他の種類のスイッチ、例えば、多様なロック位置を有する回転式ノブのようなものもまた可能である。当該技術分野で既知のように、モーター150は、偏心輪タペットを有するモーターシャフト151を駆動するものであり、タペットは動作中、キャリアのスロットと結合して偏心輪タペットの回転動作をキャリアの線形振り子動作に転換する。可動の(第1の)鋸歯状のトリマーブレード121はキャリアに装着されて、固定装着された(第2の)鋸歯状のトリマーブレードと相互作用することにより、トリマーブレードの歯の間に送り込まれる毛髪を、刃先の具体的な実現に依存してそれぞれ切断又はせん断する。
ウェットシェービング装置200は、細長い柄210と、取り外し可能に装着された、複数の鋭く細長いかみそり刃221を保持するかみそりカートリッジとして実現されたウェットシェービングヘッド220とを備える。
図3に概略的に示されるように、電気毛髪除去装置100は、組み合わせ式の毛髪除去装置1を形成するためにウェットシェービング装置200に提供された第2の連結構造物240と取り外し可能に接続される第1の連結構造物140を有する。第1の連結構造物140及び第2の連結構造物240は、組み合わせ式の毛髪除去装置1のシェービング動作中に電気毛髪除去装置100とウェットシェービング装置200とを固定連結するように構成される。一実施形態では、第1の連結構造物140及び第2の連結構造物240は、スナップ嵌め連結で接続可能な部品として実現され、第1の連結構造物140は正の連結体であってよく、第2の連結構造物240は正の連結体にスナップ嵌めするように設計された負の連結体であってよい。スナップ嵌め連結は、通常の毛髪除去動作では生じない閾値を超える特定の解放力を付加することによって第1の連結構造物140及び第2の連結構造物240を互いから解放するために十分に可撓性であるように実現することができる。スナップ嵌め連結にはまた、解放要素241が第2の連結構造物240の一部となっている図3に概略的に示されるような付加的な解放機構を提供してもよい。解放要素241を方向Bに押し下げて、係合フックのようなばね仕掛けの要素に作用することにより、係合フックがばね張力に対して移動して、付加的な力を付与せずに第1の連結構造物140と第2の連結構造物240を分離できるようにすることが可能である。別の実施形態では、第1の連結構造物140をねじ穴として実現し、第2の連結構造物240を、ウェットシェービング装置200に設けられるノブによって回転することが可能な対応するねじスクリューとして実現する。戻り止めレバー、戻り止めばね、差し込み連結、ばね仕掛け玉戻り止めのような他の種類の連結もまた可能である。
当然、電気毛髪除去装置100が例えば正の連結体を有するかどうか、及びシェービング装置200が負の連結体を有しているかどうかは無関係であるが、第1の連結構造物140と第2の連結構造物240とが電気毛髪除去装置100とウェットシェービング装置200とを取り外し可能に接続する限りは、そのような連結構造物を逆にして提供すること(負の連結体を電気毛髪除去装置100で実現し、正の連結体をウェットシェービング装置200で実現すること)もまた可能である。第1の連結構造物140及び第2の連結構造物240は通常、電気毛髪除去装置100とウェットシェービング装置200が並んで連結されるように、細長い柄の周辺の位置に位置づけられる。
一実施形態では、電気毛髪除去装置は電気毛髪除去装置の長手方向軸に沿って延びる凹部を有するが、この凹部は、ウェットシェービング装置の細長い柄の少なくとも一部を受け入れるように設計される。この凹部をアンダーカットと共に実現することができ、それにより、ウェットシェービング装置の細長い柄の少なくとも一部を凹部にスナップ嵌めすることができる。当然、そのような長手方向に延びる凹部を、(図6A、6B、7、及び8を参照して説明するように)ウェットシェービング装置の細長い柄に提供してもよい。
図3に示される実施形態では、電気毛髪除去装置100及びウェットシェービング装置200は、電気毛髪除去装置100に構成された接点190及びウェットシェービング装置200に構成された接点290である接点構成部190、290を有し、これらの接点構成部は少なくとも1つの第1の連結位置で導電性に共に連結される(一実施形態では、例えば少なくとも2つの異なる長手方向に変位した連結位置で導電性の連結が達成されるように、接点190又は接点290を細長くすることができる)。接点構成部190、290は、電気毛髪除去装置100とウェットシェービング装置200との間の電気エネルギーの移動を可能にするように設計される。図の実施形態では、エネルギーは、かみそり刃の振動を励起するために、電気毛髪除去装置100に提供される電池160から、ウェットシェービング装置200に装着された振動モーター280に伝達される。別の実施形態では、振動モーターは電気毛髪除去装置100に提供され、電気毛髪除去装置100とウェットシェービング装置200との間の機械的な連結は振動モーターによって生成される振動をウェットシェービング装置200に伝達することを可能にする。そのような実施形態では、ウェットシェービング装置200の毛髪除去ヘッド220を機械的連結部の近くに配列することができる。
図4は、図1に示される組み合わせ式の毛髪除去装置と同様の組み合わせ式の毛髪除去装置1の側面図である。電気毛髪除去装置100とウェットシェービング装置200とは、図1のものと異なる立体形状的関係で共に連結されている。図4に示される連結位置は、その唯一の連結位置である場合がある。あるいは、電気毛髪除去装置100及びウェットシェービング装置200にそれぞれ設けられる第1の連結構造物及び/又は第2の連結構造物が、電気毛髪除去装置100とウェットシェービング装置200とを2つ又はそれ以上もの連結位置で共に連結することを可能にすることもできる。第2の連結構造物をねじスクリューとして実現する場合は、第1の連結構造物は2つ又はそれ以上ものねじ穴を備えて、電気毛髪除去装置100とウェットシェービング装置200とを2つ又はそれ以上もの連結位置で取り外し可能に接続することができる。あるいは、第1の連結構造物は、第1の連結構造物の一部である可動要素に設けられるねじ穴を備えてもよく、可動要素を2つ又はそれ以上ものロックされた位置に、例えば差し込んだり又はねじ込んだりすることができる。連結構造物の実現については、図5A及び図5Bを参照してより詳細に説明する。
図5Aは、図1、2A、3、及び4に示される電気毛髪除去装置100の裏側の斜視図である。第1の連結構造物140は概略的に示されている。図の実施形態では、第1の連結構造物140は、ウェットシェービング装置を電気毛髪除去装置100に3つの異なる連結位置で連結するための3つの連結要素141、142、143を備える。第1の連結位置を図4に示される連結位置にすることが可能であり、皮膚に生えている毛髪を一回のストロークで除去できるように電気毛髪除去装置100及びウェットシェービング装置200の毛髪除去ヘッドが整合されるので、電気毛髪除去装置100とウェットシェービング装置とを同時に使用することを可能にする。電気毛髪除去装置としての電気トリマー及びウェットシェービング装置としての安全かみそりを伴う実施形態では、毛髪は電気トリマーの電気トリマーヘッドによって最初に切断(又はせん断)されてから安全かみそりのシェービングヘッドによって切断されるので、完全な毛髪除去の結果が一回のストロークで達成され得る。第2の連結位置を図1に示される位置にすることが可能であり、このウェットシェービング装置は、使用者の指とウェットシェービング装置の毛髪除去ヘッドの鋭い刃との間の一切の直接の接触が全て効果的に回避されるように、ウェットシェービング装置の毛髪除去ヘッドが電気毛髪除去装置によって覆われる収納位置にある。この第2の連結位置では、電気毛髪除去装置を単独で使用することができる。第3の連結位置は、ウェットシェービング装置の毛髪除去ヘッドが電気毛髪除去装置の毛髪除去ヘッドの上に突出している位置にすることができる。この第3の連結位置では、ウェットシェービング装置のみを使用することができる。
第1の連結構造物140はまた、電気毛髪除去装置100の裏側上での選択的な運動のために設けられる可動要素145も備える。一実施形態では、第1の連結構造物140は、可動要素145上に配置される1つの連結要素141のみを備えるが、組み合わせ式のシェービング装置のいくつかの連結位置は、電気毛髪除去装置に対する可動要素145の選択的な移動によって達成される。可動要素145に、いくつかのロックイン位置を提供することができ、これは、例えば、重ね合わせ機構を有するばね仕掛けの玉戻り止めによって達成される。
図5Bは、図1、2B、3、及び4に示されるウェットシェービング装置200の前側の斜視図である。第2の連結構造物240は概略的に示されている。この代表的な実施形態では、第2の連結構造物240は、図5Aに示される電気毛髪除去装置の3つの連結要素のいずれか1つと連結するように構成される1つの連結要素のみを備えるので、電気毛髪除去装置とウェットシェービング装置200とを、言及された3つの連結位置の任意の1つと接続することができる。
図1、2A、2B、3、4、5A、及び5Bを参照して説明される多様な特徴の全ては、電気毛髪除去装置としての電気トリマーを伴う実施形態にそれらを制約するものとして解釈されるべきではないことに注意されたい。電気毛髪除去装置が、皮膚と接触するように意図されたシアーフォイル構造物を有する電気シェーバー装置である同様の実施形態、又は電気毛髪除去装置が脱毛装置である同様の実施形態も可能である。
以下に、電気毛髪除去装置が脱毛装置として実現され、ウェットシェービング装置が再び安全かみそりとして実現される、更なる代表的な実施形態を説明する。この代表的な実施形態では、ウェットシェービング装置は脱毛装置の細長い柄を包囲する細長い柄を有する。
図6Aは、安全かみそりとして実現された代表的なウェットシェービング装置10の前側の図である。ウェットシェービング装置10は、電気毛髪除去装置の細長い柄を覆うように取り外し可能に滑入される、提案の組み合わせ式の毛髪除去装置を形成するように意図された細長い柄11を有する(図8は、その結果として組み合わされた毛髪除去装置1’を示す)。取り付けられた状態で、細長い柄11は図8に示された電気毛髪除去装置の細長い柄の少なくとも一部を包囲する。したがって、ウェットシェービング装置10は、図の実施形態では電気毛髪除去装置の細長い柄の周囲に締め付け固定されることになる細長い柄11を備える。これまでのところ、ウェットシェービング装置10は、入手可能な電気毛髪除去装置の修正を一切必要としない。使用者は、靴を滑らせて足に履かせるように、ウェットシェービング装置10を滑らせて電気毛髪除去装置に単純に被せることができる。ウェットシェービング装置10は、図の実施形態では、Gillette Venus(商標)Embraceのような安全かみそりで、一般に既知のようにいくつかの鋭く細長いかみそり刃17が装着されたかみそり刃ブロック16を備える安全かみそりカートリッジとして実現されているウェットシェービングヘッド15を更に備える。図のウェットシェービングヘッド15は、ウェットシェービングカートリッジで一般に既知のような潤滑剤の細長い片及び/又はマッサージ層板を更に備えることができる。
細長い柄11は、それが意図される電気毛髪除去装置の細長い柄(すなわち、その本体)の周囲にぴったりと適合するように予め形成される。細長い柄11は、電気毛髪除去装置の細長い柄を収容するように形作られる内側12を有する。細長い柄構造物11は、電気毛髪除去装置の本体の周囲に締め付け固定されることになる屈曲した部品11a、11b、及び11cを有する。図の例では、屈曲した部品11a、11b、及び11cは柄構造物11の3つの側部(すなわち、図に向かって左側、右側及び下側)に延在する。屈曲した部品11a、11b、及び11cは内側に曲げられて、細長い柄11の窪んだ内側12によって形成される空間を部分的に囲むことにより、細長い柄11が電気毛髪除去装置の細長い柄の3つの側部の周囲に締め付け固定されることを可能にする(図8に図示)。3つの側部の代わりに、細長い柄11は2つの屈曲した部品11a及び11bのみを有してもよく、この場合、細長い柄11は電気毛髪除去装置の細長い柄の2つの側部の周囲に締め付け固定されることになる。別の実施形態では、細長い柄11は、例えば電気毛髪除去装置の細長い柄の頭部の周囲に締め付け固定されることになる、毛髪除去ヘッド15の左側及び右側の短い屈曲した細長い片のような屈曲された部品を更に上側にも有することができる。少なくとも屈曲した部品11a及び11bは、ウェットシェービング装置の細長い柄に被せて細長い柄11が滑入されたときにわずかに外側に曲げられるように予め形成される。曲げられた屈曲した部品11a及び11b(及び所望により11c)を介して付加される締め付け力によって、ウェットシェービング装置10は電気毛髪除去装置と固定接続され、したがって、屈曲した部品11a、11b、及び11cは第2の連結構造物を形成する。細長い柄の構造物の材料及び/又は細長い柄11の内面12a及び/又は細長い柄11の内面12aのある一定の粗さの特定の選択によって、柄の構造物11の内面12aと電気毛髪除去装置の細長い柄の外面との間の接着及び摩擦抵抗による定着を強めることができる。この実施形態では、電気毛髪除去装置の細長い柄自体が、屈曲した部品11a、11b、及び11cに形状適合する対応物を提供し、第1の連結構造物を形成する。
図6Bは、図6Aに図示されるウェットシェービング装置10の後側の図である。細長い柄11は、ウェットシェービングヘッド15を保持する締め付け構造物からウェットシェービングヘッド15を解放するために、安全かみそりで既知のような解放機構14を備える。当然、図の解放機構14は、採用可能な解放機構の1つの代表的な実施形態にすぎない。ウェットシェービングヘッド15は、例えば、付加された力によりウェットシェービングヘッド15が垂直浮動運動することを可能にするガイドされたばね上にウェットシェービングヘッド15を装着することによって、細長い柄11に浮動式に装着することもできる。更に、動作中に使用者の手で握られるように意図される細長い柄11の外側13は目に見える。外側13は外面13aと、図で外側13aの一部の穿孔として実現されているテクスチャ13bとを有する。テクスチャ13bは、特に例えばシャワー中など濡れた環境で使用するときに、細長い柄11のグリップを補強する。穿孔の代わりに、テクスチャを凹又は凸(例えば、裂け目、節など)として実現してもよい。グリップの補強、特に濡れた環境でのグリップの補強は、テクスチャが巨視的なサイズを有する場合、すなわち、テクスチャ要素の少なくとも横方向の寸法が0.5mm、1mm、2mm、又は5mmのような最小値を有するときに、最適である。
細長い柄11は、電気毛髪除去装置の細長い柄の突起部の周囲に形状適合するように形作られた開口部18を更に有する。そのような形状適合コネクタ要素は、細長い柄11と電気毛髪除去装置の細長い柄との間の固定接続を補強する。概して、細長い柄11は、電気毛髪除去装置の細長い柄に実現されるコネクタ構造物と結合するコネクタ構造物を備えることができ、例えば、細長い柄11は弾性のきのこのような突起を備えることができ、電気毛髪除去装置の細長い柄は解放可能なスナップ嵌めのやり方できのこのような突起を受け入れるアンダーカットされた穴を備えることができる。すると、ウェットシェービング装置の細長い柄に実現されたコネクタ構造物(例えば、開口部18)は第2の連結構造物の部分を形成することになり、すると、電気毛髪除去装置の細長い柄に実現されたコネクタ装置(例えば、電気毛髪除去装置の細長い柄の前述の突起部)は第1の連結構造物の部分を形成することになる。
図7は、図6A及び6Bに図示されるウェットシェービング装置10を、図6Aに示される線A−Aに沿って切ったときの断面図である。細長い柄11は比較的薄い壁厚を有し、ここでは0.5〜3mmの範囲である。細長い柄11の内側12は、電気毛髪除去装置の細長い柄を収容するように形作られる。屈曲した部品11b及び11cは内側に曲げられて、細長い柄11の内側12によって画定される空間を部分的に囲む。締め付け構造物及び解放機構14の解放ボタンは目に見える。
図8は、組み合わせ式の毛髪除去装置1’の斜視図であり、図6A、6B、及び7に示されたウェットシェービング装置10は、図の実施形態では脱毛装置として実現される電気毛髪除去装置20の周囲に締め付け固定されている。電気毛髪除去装置20は、ウェットシェービング装置10が取り外されたときに使用者の手で握られるように意図された細長い柄21を有する。電気毛髪除去装置20は、毛髪を除去するために使用者の皮膚と接触するように意図された電気毛髪除去ヘッド22を更に有し、この電気毛髪除去ヘッド22は脱毛ヘッドとして実現されている。ウェットシェービング装置10の細長いハンドル11は、電気毛髪除去装置20の電気毛髪除去ヘッド22が、細長い柄11によって覆われないまま残るように電気毛髪除去装置20の周囲に締め付け固定される。電気毛髪除去装置20の細長い柄とウェットシェービング装置10の細長い柄とは、組み合わせ式の毛髪除去装置1’の一体化された柄101を共に形成する。ウェットシェービング装置10のウェットシェービングヘッド15は、かみそり刃17が使用方向Bに沿って皮膚上を引き寄せられたときにのみ毛髪を切断することになるように、かみそり刃の切断刃先によって画定される使用方向Bに対して電気毛髪除去ヘッド22の後に刃17が横たわるように構成される。したがって、図の組み合わせ式毛髪除去装置1’は、一回のストロークで完全に毛髪を除去することになる。まず、脱毛ヘッドとして実現された電気毛髪除去装置20の毛髪除去ヘッド22によって、皮膚に生えている毛髪が引き抜かれ、次いで、安全かみそりヘッドとして実現されたウェットシェービング装置10のウェットシェービングヘッド15によって、引き抜かれずに残った毛髪が切断される。屈曲した部品11a、11b、及び11cは、電気毛髪除去装置20の細長い柄21より若干小さい細長い柄11の内側12によって形成された空間を部分的に囲むので、屈曲した部品11a、11b、及び11cは電気毛髪除去装置20の細長い柄21に対する応力を予め与えられ(pre-stressed against the elongated handle 21)、したがって、ウェットシェービング装置10の細長い柄11は電気毛髪除去装置20の細長い柄21に固定される。
本明細書に開示される寸法及び値は、列挙された正確な数値に厳しく制限されるものとして理解されるべきでない。それよりむしろ、特に指定されない限り、各こうした寸法は、列挙された値とその値周辺の機能的に同等の範囲の両方を意味することを意図する。例えば、「40mm」として開示される寸法は、「約40mm」を意味するものとする。

Claims (14)

  1. 少なくとも1つの第1の連結構造物(140)を有する電気毛髪除去装置(100、20)と、
    少なくとも1つの第2の連結構造物(240)を有するウェットシェービング装置(200、10)と、を備え、前記第1の連結構造物(140)及び第2の連結構造物(240)は、前記電気毛髪除去装置(100、20)と前記ウェットシェービング装置(200、10)とを少なくとも1つの第1の連結位置において取り外し可能に連結するように互いに結合するように構成され、
    前記電気毛髪除去装置(100、20)は、取り外された状態にある前記電気毛髪除去装置(100、20)の個別の動作のために設けられる細長い柄(110、21)を有し、
    前記ウェットシェービング装置(200、10)は、取り外された状態にあるウェットシェービング装置(200、10)の個別の動作のために設けられる細長い柄(210、11)を有し、
    前記ウェットシェービング装置(200、10)は、皮膚に生えている毛髪を切断するように、シェービング動作中に皮膚と接触するように構成された鋭く細長い刃先を有する少なくとも1つの刃(221、17)を有するウェットシェービングヘッド(220、15)を備える、組み合わせ式の毛髪除去装置(1、1’)。
  2. 前記電気毛髪除去装置(100、20)が、第1の鋸歯状の刃(121)と第2の鋸歯状の刃とを有するトリマーヘッド(120)を備える電気シェービング装置として実現され、
    前記第1の鋸歯状の刃及び第2の鋸歯状の刃の少なくとも一方が、前記第1の鋸歯状の刃と第2の鋸歯状の刃との間に送り込まれる毛髪を切断するよう所定の動作モードで駆動されるように構成される、請求項1に記載の組み合わせ式の毛髪除去装置。
  3. 前記電気毛髪除去装置(100、20)が、皮膚と接触するように構成されたシアーフォイル構造物と、前記シアーフォイルの穴の間に送り込まれる毛髪が切断又はせん断されるように所定の動作モードにおいて前記シアーフォイルに対して可動に構成される刃構造物と、を有するシェーバーヘッドを備える電気シェービング装置として実現される、請求項1に記載の組み合わせ式の毛髪除去装置。
  4. 前記電気毛髪除去装置(100、20)が、複数の対の締め付け要素を有する脱毛ヘッドを備える脱毛装置(20)として実現され、
    前記締め付け要素はそれぞれ、毛髪が前記締め付け要素間の隙間に送り込まれ得る開放位置と、毛髪が前記締め付け要素間に挟まれる閉鎖位置との間で前記締め付け要素が作動され得るように構成される、請求項1に記載の組み合わせ式の毛髪除去装置。
  5. 前記電気毛髪除去装置(100)及び前記ウェットシェービング装置(200)は、前記細長い柄(110、210)がそれらの長さの実質的な部分にかけて長手方向に並んで延在するよう、取り外し可能に共に連結される、請求項1に記載の組み合わせ式の毛髪除去装置。
  6. 前記電気毛髪除去装置(100、20)と前記ウェットシェービング装置(200、10)のうち一方の細長い柄(110、210)が、長手方向に延在する凹部であって、前記電気毛髪除去装置(100、20)と前記ウェットシェービング装置(200、10)のうち他方の細長い柄(110、210)の少なくとも一部が位置づけられる凹部を有する、請求項1に記載の組み合わせ式の毛髪除去装置。
  7. 前記第1の連結構造物(140)と第2の連結構造物(240)のうち少なくとも一方が、2つ以上の連結要素(141、142、143)を有し、前記2つ以上の連結要素(141、142、143)により、前記電気毛髪除去装置(100、20)と前記ウェットシェービング装置(200、10)との連結が、少なくとも前記第1の連結位置及び第2の連結位置で可能になる、請求項1に記載の組み合わせ式の毛髪除去装置。
  8. 前記第1の連結構造物(140)又は第2の連結構造物(240)のうち一方が、前記電気毛髪除去装置(100、20)と前記ウェットシェービング装置(200、10)を互いに対して選択的に移動するための可動要素(145)を備える、請求項1に記載の組み合わせ式の毛髪除去装置。
  9. 前記第1の連結構造物(140)又は第2の連結構造物(240)のうち少なくとも一方が、結合された前記第1の連結構造物(140)と第2の連結構造物(240)を解放するために設けられる解放要素(241)を備える、請求項1に記載の組み合わせ式の毛髪除去装置。
  10. 前記電気毛髪除去装置(100)と前記ウェットシェービング装置(200)との間で電気エネルギーを伝達するための接点構成部(190、290)を有する、請求項1に記載の組み合わせ式の毛髪除去装置。
  11. 前記電気毛髪除去装置(100、20)が、電力供給される振動モーター(280)と、前記振動モーターによって生成される振動を前記ウェットシェービング装置(200)のウェットシェービングヘッド(220)に伝達するように構成される機械的連結部と、を備える、請求項1に記載の組み合わせ式の毛髪除去装置。
  12. 前記電気毛髪除去装置(100、20)が、交換可能な電気毛髪除去ヘッド(120)を備える、請求項1に記載の組み合わせ式の毛髪除去装置。
  13. 電気毛髪除去装置(100、20)の個別の動作のために設けられる細長い柄(110)と、
    ウェットシェービング装置(200、10)の個別の動作のために設けられる細長い柄(210)を有するウェットシェービング装置(200、10)の少なくとも1つの第2の連結構造物(240)に前記電気毛髪除去装置(100、20)を取り外し可能に連結するように構成される少なくとも1つの第1の連結構造物(140)と、を備える、電気毛髪除去装置(100、20)。
  14. ウェットシェービング装置(200、10)の個別の動作のために設けられる細長い柄(210)と、
    前記シェービング装置(100、20)の個別の動作のために設けられる細長い柄(110)を有する電気毛髪除去装置(100、20)の少なくとも1つの第1の連結構造物(140)に前記ウェットシェービング装置(200、10)を取り外し可能に連結するように構成される少なくとも1つの第2の連結構造物(240)と、を備える、ウェットシェービング装置(200、10)。
JP2011517776A 2008-07-15 2009-07-03 組み合わせ式の毛髪除去装置 Withdrawn JP2011527914A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08012724.4 2008-07-15
EP08012724A EP2145741A1 (en) 2008-07-15 2008-07-15 Combined shaving device
EP09005577A EP2243605B1 (en) 2009-04-21 2009-04-21 Hybrid hair removal device
EP09005577.3 2009-04-21
PCT/EP2009/004822 WO2010006712A1 (en) 2008-07-15 2009-07-03 Combined hair removal device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011527914A true JP2011527914A (ja) 2011-11-10

Family

ID=41172245

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011517775A Expired - Fee Related JP5318951B2 (ja) 2008-07-15 2009-07-03 ハイブリッド除毛装置
JP2011517776A Withdrawn JP2011527914A (ja) 2008-07-15 2009-07-03 組み合わせ式の毛髪除去装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011517775A Expired - Fee Related JP5318951B2 (ja) 2008-07-15 2009-07-03 ハイブリッド除毛装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8663240B2 (ja)
JP (2) JP5318951B2 (ja)
CN (2) CN102099160A (ja)
BR (1) BRPI0915944A2 (ja)
RU (2) RU2010154016A (ja)
WO (2) WO2010006712A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007005853A1 (de) * 2007-02-01 2008-08-07 Braun Gmbh Haarentfernungsgerät
JP5043130B2 (ja) * 2007-02-01 2012-10-10 ブラウン ゲーエムベーハー 体毛除去装置
EP2220958B1 (en) * 2009-02-18 2016-10-05 Braun GmbH Epilator with an attachment and such attachment
EP2245956B1 (en) * 2009-04-27 2012-06-20 Braun GmbH Hybrid epilator device
US8720072B2 (en) 2010-08-11 2014-05-13 Thomas J. Bucco Razor with three-axis multi-position capability
DE102013009306A1 (de) * 2013-06-04 2014-12-04 Edmund Galster Elektrischer Nassrasierer
US9630333B2 (en) 2014-03-31 2017-04-25 Sphynx Collection, Llc Travel razor
FR3025983B1 (fr) * 2014-09-19 2017-11-24 Seb Sa Appareil de traitement de la peau a elements vibrants
US20170312928A1 (en) * 2016-04-27 2017-11-02 HeadBlade, Inc. Versatile shaver
US20180264664A1 (en) 2017-03-15 2018-09-20 Sphynx Collection, Llc Travel razor
US10300619B2 (en) 2017-04-05 2019-05-28 Ideavillage Products Corporation Portable shaving apparatus
BR102018015939A2 (pt) * 2018-07-30 2020-02-11 Anand Khubani Aparelho de barbear portátil
US11731297B2 (en) * 2021-06-17 2023-08-22 Sincerely Ltd. B.V. Personal care devices and components

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3252217A (en) * 1959-10-01 1966-05-24 Sunbeam Corp Power shaver with shaving aid dispenser
US3772949A (en) 1972-01-17 1973-11-20 Gerber Scientific Instr Co Method and apparatus for cutting sheet material
JPS5030994U (ja) * 1973-07-11 1975-04-05
SU602367A1 (ru) * 1976-05-10 1978-04-15 Харьковский Завод "Элктробритва" Запорное устройство откидного стригущего блока электробритвы
JPS5313589A (en) 1976-07-14 1978-02-07 Mitsubishi Rayon Co Method of treating plastic denture
SU672016A1 (ru) * 1976-08-03 1979-07-05 Предприятие П/Я Г-4651 Режуща головка электробритвы
JPS54116707U (ja) * 1978-02-03 1979-08-16
CA1150199A (en) * 1979-05-25 1983-07-19 John C. Terry Razor
JPS6066781A (ja) * 1983-09-22 1985-04-16 九州日立マクセル株式会社 電源ケ−ス付設の電気かみそり
JPH01209093A (ja) * 1988-02-18 1989-08-22 Kaijirushi Hamono Kaihatsu Center:Kk 安全かみそり
RU2103158C1 (ru) * 1995-10-12 1998-01-27 Акционерное общество открытого типа Бердский электромеханический завод Стригущая головка электробритвы
WO1998007551A1 (en) * 1996-08-16 1998-02-26 Philips Electronics N.V. Hair removal appliance with adjustable hair extraction distance
DE69731812T2 (de) * 1996-08-29 2005-12-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. System und vorrichtung zur persönlichen körperpflege
US6052905A (en) * 1999-01-02 2000-04-25 Branchinelli; Anthony Dual sculptor retractable razor
FR2802393B1 (fr) * 1999-12-17 2002-02-01 Seb Sa Accessoire adaptable sur un appareil a epiler
TWI227689B (en) 2001-04-27 2005-02-11 Matsushita Electric Works Ltd Hair removing device with a lotion applicator
US20070101574A1 (en) * 2002-10-08 2007-05-10 Royle Terence G Shaving system for performing multiple shaving actions
EP1634681B1 (en) * 2002-10-08 2010-07-21 The Gillette Company Shaving system for performing multiple shaving actions
AT7596U1 (de) * 2003-07-01 2005-06-27 Payer Int Technologies Gmbh Epilationsgerät
US8118194B2 (en) 2005-06-16 2012-02-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Cartridge for an appliance for personal care and an appliance comprising such a cartridge
EP1904278B1 (en) * 2005-07-07 2011-04-06 Eveready Battery Company, Inc. Integrated wet shaving and trimming implement
DE102005044737A1 (de) 2005-09-19 2007-03-29 Braun Gmbh Verfahren zum Entfernen von Haaren, Haarentfernungsgerät und Aufsatz hierfür
US20080086887A1 (en) * 2006-05-05 2008-04-17 Park Sung K Modular grooming tool
JP4775240B2 (ja) * 2006-12-05 2011-09-21 パナソニック電工株式会社 ヘアカッター
JP5043130B2 (ja) 2007-02-01 2012-10-10 ブラウン ゲーエムベーハー 体毛除去装置
DE102007005853A1 (de) 2007-02-01 2008-08-07 Braun Gmbh Haarentfernungsgerät
DE102007050381A1 (de) * 2007-10-22 2009-04-23 Braun Gmbh Haarentfernungsgerät
BRPI0916247A2 (pt) 2008-07-16 2015-11-03 Gillette Company Companhia Americana dispositivo combinado para barbeamento e aparamento de pelos
EP2220958B1 (en) 2009-02-18 2016-10-05 Braun GmbH Epilator with an attachment and such attachment

Also Published As

Publication number Publication date
RU2011103026A (ru) 2012-08-20
RU2465796C2 (ru) 2012-11-10
US8663240B2 (en) 2014-03-04
CN102099159A (zh) 2011-06-15
BRPI0915944A2 (pt) 2019-04-09
RU2010154016A (ru) 2012-08-20
CN102099160A (zh) 2011-06-15
CN102099159B (zh) 2015-04-29
WO2010006711A1 (en) 2010-01-21
JP5318951B2 (ja) 2013-10-16
US20110094106A1 (en) 2011-04-28
JP2011527624A (ja) 2011-11-04
US20110162207A1 (en) 2011-07-07
WO2010006712A1 (en) 2010-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011527914A (ja) 組み合わせ式の毛髪除去装置
US11247353B2 (en) Attachment comb and hair cutting appliance
JP5085540B2 (ja) 一体型湿式シェービング及びトリミング手段
US7103980B2 (en) Integrated shaver and hair trimmer device with adjustable handle
JP4966979B2 (ja) 多目的シェービング装置
RU2551725C2 (ru) Устройство для стрижки волос
JP2017148645A (ja) 湿式シェービングかみそり
EP2145741A1 (en) Combined shaving device
EP2243605B1 (en) Hybrid hair removal device
JP4893549B2 (ja) 脱毛装置
WO2024048563A1 (ja) 除毛装置の刃および除毛装置の刃を備える除毛装置
CN212471579U (zh) 一种新型吸附式可更换刀头小儿备皮刀
JP7262082B2 (ja) 電気式毛切断装置のアタッチメント
AU2012223119B2 (en) Integrated Wet Shaving and Trimming Implement
JP4041532B2 (ja) 電気かみそり
JP2000051545A (ja) 鼻毛専用安全カミソリ
JP4100047B2 (ja) 体毛処理器具の処理剤供給装置
CN117124365A (zh) 除毛装置、配件以及除毛装置套装

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20120228