JP2011522311A - 飲料自動販売機 - Google Patents

飲料自動販売機 Download PDF

Info

Publication number
JP2011522311A
JP2011522311A JP2011509036A JP2011509036A JP2011522311A JP 2011522311 A JP2011522311 A JP 2011522311A JP 2011509036 A JP2011509036 A JP 2011509036A JP 2011509036 A JP2011509036 A JP 2011509036A JP 2011522311 A JP2011522311 A JP 2011522311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vending machine
machine according
beverage vending
cam
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011509036A
Other languages
English (en)
Inventor
エットレ ブルサデリ
アレッサンドロ マンツォーニ
Original Assignee
エンネ エ ドッピオヴゥ グローバル ヴェンディング ソシエタ ペル アチオニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エンネ エ ドッピオヴゥ グローバル ヴェンディング ソシエタ ペル アチオニ filed Critical エンネ エ ドッピオヴゥ グローバル ヴェンディング ソシエタ ペル アチオニ
Publication of JP2011522311A publication Critical patent/JP2011522311A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/4403Constructional details
    • A47J31/4407Lids, covers or knobs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/40Beverage-making apparatus with dispensing means for adding a measured quantity of ingredients, e.g. coffee, water, sugar, cocoa, milk, tea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/46Dispensing spouts, pumps, drain valves or like liquid transporting devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/58Safety devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/0889Supports
    • B67D1/0894Supports for the vessel to be filled
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F13/00Coin-freed apparatus for controlling dispensing or fluids, semiliquids or granular material from reservoirs
    • G07F13/06Coin-freed apparatus for controlling dispensing or fluids, semiliquids or granular material from reservoirs with selective dispensing of different fluids or materials or mixtures thereof
    • G07F13/065Coin-freed apparatus for controlling dispensing or fluids, semiliquids or granular material from reservoirs with selective dispensing of different fluids or materials or mixtures thereof for drink preparation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D2210/00Indexing scheme relating to aspects and details of apparatus or devices for dispensing beverages on draught or for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes
    • B67D2210/00028Constructional details
    • B67D2210/00065Constructional details related to the use of drinking cups or glasses
    • B67D2210/00076Cup conveyors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D2210/00Indexing scheme relating to aspects and details of apparatus or devices for dispensing beverages on draught or for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes
    • B67D2210/00028Constructional details
    • B67D2210/00065Constructional details related to the use of drinking cups or glasses
    • B67D2210/00078Cup dispensers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)

Abstract

飲料自動販売機(1)は、外側からアクセスでき且つ飲料混合ステーション(14)を有するピックアップコンパートメント(5)と、ピックアップコンパートメント(5)に面する固定位置で混合ステーション(14)に配置された少なくとも1つの出口(15)を有する飲料取出し手段(16)と、カップ(7)を出口(15)の下の位置に供給するための第1部材(17)と、出口(15)を通り越し且つ第1部材(17)に関して、出口(15)をピックアップコンパートメント(5)から分離する位置へ及び該位置から移動できる第2部材(42)とを有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、飲料自動販売機に関する。
より具体的には、本発明は、外側からアクセスでき且つ飲料混合ステーションを有するピックアップコンパートメントと、混合ステーションで、コンパートメントに面する固定位置に配置された少なくとも1つの出口を有する飲料取出し手段と、カップを出口の下の位置に供給するための部材とを含むタイプの飲料自動販売機に関する。
上記タイプの周知の自動販売機では、取出し手段の出口は、通常、コンパートメントの頂壁に形成された開口を通ってコンパートメントの内側と直接連通する。混合ステーションは、通常、使用者カップピックアップステーションとしても機能するので、開口は、外側から使用者によるアクセスを容易にするために配置され、それは取出し手段の出口が特に破壊行為にさらされることを意味する。
本発明の目的は、上記欠点を除去するように設計された上記タイプの飲料自動販売機を提供することにある。本発明によれば、請求項1に及び特に、請求項1に直接或いは間接的に従属する請求項のいずれか1つに記載されるような飲料自動販売機を提供する。
本発明の非限定的な実施形態を、添付図面を参照して、例示として記載する。
一部を明瞭のために除去した本発明による飲料自動販売機の好ましい実施形態の斜視図を示す。 図1の詳細の拡大分解斜視図を示す。 一部を明瞭のために置き換えたそれぞれ異なる運転形態での図1の詳細の概略平面図を示す。 一部を明瞭のために置き換えたそれぞれ異なる運転形態での図1の詳細の概略平面図を示す。 一部を明瞭のために置き換えたそれぞれ異なる運転形態での図1の詳細の概略平面図を示す。 一部を明瞭のために置き換えたそれぞれ異なる運転形態での図1の詳細の概略平面図を示す。 一部を明瞭のために除去したそれぞれの運転形態での図3の詳細の分解平面図を示す。 一部を明瞭のために除去したそれぞれの運転形態での図4の詳細の分解平面図を示す。 一部を明瞭のために除去したそれぞれの運転形態での図5の詳細の分解平面図を示す。 一部を明瞭のために除去したそれぞれの運転形態での図6の詳細の分解平面図を示す。 図3の詳細を示す図である。 図4の詳細を示す図である。
図1の参照番号1は、飲料自動販売機を全体として示し、飲料自動販売機は、ドア3によって前が閉じられるケーシング2を含み、ドア3は、飲料選択押しボタンパネル4と、押しボタンパネル4の下に、使用者が選択した飲料の入ったカップ7を取り出せるように、ドア3の外面に形成され且つ通常透明な材料で作られたハッチ(図示せず)によって閉じられる開口6を通して外側からアクセスできるピックアップコンパートメント5とを有する。
コンパートメント5は、開口6からケーシング2の内方に延び、ほぼ平行六面体形状であり、横壁8、格子形態の底壁9、及びケーシング2の内側と連通する2つの貫通穴11及び12(図3)を有する頂壁10によって構成される。
より具体的には、穴11は、頂壁10の後部分に形成され、且つ、カップ供給ステーション13をコンパートメント5内に画成し、カップ7が、穴11のところで頂壁10の上に配置された貯蔵部(図示せず)内のスタック(図示せず)の底から、周知の供給装置(図示せず)によって1度に1つずつ引き出された後に、カップ供給ステーションを通してコンパートメント5に選択的に供給される。
他方、穴12は、開口6の近くに配置され、且つコンパートメント5内に飲料混合ステーション14を画成する。より具体的には、穴12は、壁10に形成され、且つ多数のノズル16の出口15に面し、該ノズルは、使用者の選択した飲料を作る液体及び/又は粉末製品を、ノズル16によって取出すためのケーシング2の内部に収容された周知の生産ユニット(図示せず)の端部分を画成する。
カップ7をカップ供給ステーション13から飲料混合ステーション14に移送するために、自動販売機1は、頂壁10のすぐ下に位置決めされ、横壁8からコンパートメント5の中心まで延び、且つコンパートメント5の内部で且つ頂壁10の直下で、頂壁10と平行なほぼ水平平面内で移動するように駆動装置18によって、下記のように、作動される、カップホルダー17を含む。
図2に示すように、駆動装置18は自動販売機1の一部を形成し、コンパートメント5より上でケーシング2の内部に収容され、且つ固定底ハウジング19と、底ハウジング19にしっかり連結され且つ電気モーター減速機21を収容する頂ハウジング20とを含み、電気モーター減速機21の出力シャフト22は、頂ハウジング20からほぼ垂直な回転軸線23に沿って底ハウジング19を貫いて延びる。
カップホルダー17は、回転式の方法でピン24に取付けられ、ピン24は、軸線23と平行な軸線25と同軸の固定位置に、頂ハウジング20及び底ハウジング19を貫いて取付けられ、且つ底ハウジング19から下方に突出する。より具体的には、カップホルダー17は、カップホルダー17と一体なスリーブ26によってピン24の底端部に取付けられ、且つピン24に関して軸線方向に固定で角度的に自由な方法でピン24に取付けられる。
より具体的には、カップホルダー17は、スリーブ26にしっかり連結され且つスリーブ26からコンパートメント5の内方に延びるロッド27と、ロッド27の自由端と一体であり、軸線23及び25と交差する水平平面に在るC形部材28と、を含み、C形部材28は、駆動装置18によって、C形部材28が混合ステーション14で穴12に面して位置決めされる静止及び混合位置(図3及び図7)と、C形部材28がカップ供給ステーション13で穴11に面して位置決めされるカップ受け位置(図4及び図8)との間で移動可能である。
したがって、C形部材28は、カップ受け位置でカップ7と軸線方向に係合し、且つC形部材の内側横面から半径方向に突出する多数の突起29によって、且つカップ7を垂直位置に保持するように形作られ且つ寸法決めされ、突起29は、カップ7の切頭円錐形横壁又は外側半径方向端フランジと共動する。
C形部材28は、また、静止及び混合位置で、使用者がカップ7をC形部材28から横方向に取り出せる横開口を有する。
カップホルダー17は、制御ユニット30の中央制御ユニット(図示せず)(その操作を以下に詳細に記載する)の制御により、駆動装置18によって、且つシャフト22の自由端部分に取付けられ且つスリーブ26に取付けられ、従ってカップホルダー17と一体になっているカムフォロワ33を制御するディスクカム32を含む、カム伝動装置31によって静止及び混合位置とカップ受け位置との間で回転される。
図1、2、11及び12に示すように、自動販売機1は、また、カップ7の貯蔵庫(図示せず)及び自動販売機1の内側の他の装置(図示せず)を破壊行為から保護するために、カップ7がコンパートメント5に供給されてきていない場合、穴11を閉じ、従って、穴11を通してケーシング2の内部へのアクセスを防止するためのシャッター34を含む。
シャッター34は、頂壁10のすぐ上に配置され、穴11よりも大きい涙形プレート35と、プレート35と一体であり、且つ、スリーブ26が軸線25を中心に回転するとき、プレート35が穴11に面して穴11を閉じる通常閉位置(図3、7、12)と、プレート35が、カップ7を穴11を通して落下させるように穴11の外方に回転され、穴11を開く開位置(図4、8、11)の間でプレート35を軸線25を中心に回転させるためにスリーブ26に連結された支持アーム36とを含む。
より具体的には、図11及び12を参照すると、アーム36の自由端は、軸線25と同軸の穴37を有し、該穴37はロッド27とカムフォロワ33との間に介在されたスリーブ26の部分に回転方法で取付けられ、スリーブの部分は、2つの半径方向ショルダー39、40によって横方向に境界付けされ、且つ、アーム36と一体で且つ穴37の内面から半径方向に突出する歯41によって摺動方法で係合されるスロット38を有する。
図12及び7に示すように、シャッター34は、カップホルダー17が静止及び混合位置にあるとき、閉位置に設定され、閉位置では、歯41はショルダー39に接触する。
図11及び8に示すように、スリーブ26が、使用中、軸線25を中心に反時計回りに回転するとき、カップホルダー17は、静止及び混合位置から、(図11の破線で示す)中間位置まで移動し、且つショルダー40が、移動されて歯41と接触し、シャッター34をスリーブ26に角度的に連結する。
この時点から、スリーブ26のさらなる反時計回転で、カップホルダー17を(図11の実線で示す)受け位置に移動させ、軸線25を中心にシャッター34の開位置への等しい回転を生じさせる。同様に、スリーブ26の回転の第1部分の後、ショルダー39が、移動されて、歯41と接触し、シャッター34をスリーブ26に角度的に連結するとき、シャッター34が閉位置に戻される。
図1、2及び3に示すように、自動販売機1は、また、ノズル16を保護するためのガード装置42を含み、ガード装置は、且つ、ノズル16が作動していないとき、穴12を閉じて、穴12を通してケーシング2の内部へのアクセスを防ぎ、且つノズル16及び自動販売機1の内部の他の装置(図示せず)を破壊行為から保護する。
保護装置42は、穴12よりも大きく且つプレート35上でノズル16の出口15の下に配置されたプレート43と、支持アーム44とを含み、支持アーム44の自由端は、スリーブ26より上で、ピン24に回転方法で取付けられたスリーブ45に穴で取付けられ、且つ、使用中、駆動装置18によって軸線25を中心に回転され、プレート43が穴12に面し且つ出口15をコンパートメント5から分離する、穴12を閉じる通常閉位置(図3及び図7)と、プレート43が、出口15、通常湯出口15に面する穴12の一部分のみを開く、穴12を部分的に開く部分的開位置(図5)と、プレート43が穴12を完全に開き、全ての出口15がコンパートメント5と直接連通する、穴12を完全に開く完全開位置(図6及び図10)との間で、保護装置42を回転させる。
保護装置42は、カム伝動装置31を使って駆動装置18によって上記閉位置と開位置との間で回転され、カム伝動装置31は、カム32と一体で且つカム32とともにシャフト22に取付けられ、軸線23を中心に回転し且つアーム44と軸線25の反対側でアーム44にしっかり連結されたカムフォロワー47を制御するディスクカム46を含む。
ノズル16を保護する他に、保護装置42は、また、取出す段階の後、出口15から出るいかなる液体及び/又は粉末をも収集するのに役立つ。その目的のため、プレート43は、出口15に面する側に、プレート43とともにトレイ49を画成する隆起周囲縁48を有し、トレイ49は、プレート43が閉位置にあるとき、プレート43の穴50を介して、頂壁10内に形成された排出キャビティ51と連通して液体をケーシング2の内部の取り外し可能コンテナ(図示せず)に排出する。
図2に示すように、中央制御ユニット(図示せず)に加えて、駆動装置18を制御する制御ユニット30は、また、カム32と46の間に介在され且つこれらと一体で、カム32及び46と共に軸線23を中心に回転するディスクカム53によって作動される取出しスイッチ52を含む。
制御ユニット30は、また、底ハウジング19と頂ハウジング20の間に配置され、且つシャフト22に取付けられたディスクカム55によって作動されるスタートスイッチ54を含む。
自動販売機1の運転は、図3及び7に示す静止或いは開始形態より記載され、カップホルダー17は空であり且つ混合ステーション14で静止及び混合位置にあり、シャッター34は穴11を閉じる閉位置にあり、保護装置42は穴12を閉じる閉位置にあり、取出しスイッチ52とスタートスイッチ54の両方がオフである。
使用者が飲料を選択するとき、制御ユニット30は、モーター減速機21を作動して、シャフト22、それゆえに、カム32、46、53、55を軸線23を中心に回転させる。
より具体的には、図4及び8に示すように、カム55の回転によって、スタートスイッチ54を作動し、スタートスイッチ54は、運転サイクルの開始を中央制御ユニット(図示せず)に合図し、カム32の回転は、カムフォロワ33によって、カップホルダー17を供給ステーション13に向かって軸線25を中心に回転させ、かくして、同時に、上記のように、シャッター34を穴11を開く開位置に移動させ、カップホルダーは、受け位置で停止して、穴11を通って下方に供給されるカップ7を受ける。
カム46は、シャフト22が連続的に回転するこの段階中、保護装置42が、穴12を閉じる閉位置のままであるように設計されている。取出しスイッチ52はオフのままであり、且つスタートスイッチ54はオンのままである。
図9に示すように、カップ7を受けたとき、カップホルダー17は、シャフト22の連続的な回転及びカム32の設計によって、静止及び混合位置に戻され、かくして同時に、シャッター34を、穴11を閉じる閉位置に戻す。
この時点では、カムフォロワー47に作用するカム46は、保護装置42を軸線25を中心に穴12を開く開位置に回転させ、同時に、カム53が取出しスイッチ52を作動する。
スイッチ52が作動された後、制御ユニット30は、モーター減速機21を選択された飲料のタイプに応じた所定の時間間隔の間運転し続ける。モーター減速機21がオフにされる、時間間隔の長さは、実際、保護装置42の部分的或いは全開位置を決定し、従って、選択された飲料を取出すのに関係した出口15のみがコンパートメント5と連通する。
いったん飲料が取出されると、モーター減速機21が再び始動する。カム46は、保護装置42を閉位置に移動させ、カム53が取出しスイッチ52をオフにし、且つカム55がスタートスイッチ54をオフにし、スタートスイッチ54は、運転サイクルの完了、及びモーター減速機21をオフにすることができることを中央制御ユニット(図示せず)に指示する。その時点で、使用者が、静止及び混合位置に静止しているカップホルダー17からカップ7を、取出すことができる。

Claims (17)

  1. 外側からアクセスでき且つ飲料混合ステーション(14)を有するピックアップコンパートメント(5)と、前記ピックアップコンパートメント(5)に面する固定位置で前記混合ステーション(14)に配置された少なくとも1つの出口(15)を有する飲料取出し手段(16)と、カップ(7)を前記出口(15)の下の位置に供給するための第1部材(17)と、を含む飲料自動販売機において、前記自動販売機(1)は、前記出口(15)を保護するための保護部材であり、且つ、前記出口(15)を通り越し且つ前記第1部材(17)に関して、前記出口(15)を前記ピックアップコンパートメント(5)から分離するカットオフ位置へ及びカットオフ位置から移動できる第2部材(42)を含む、ことを特徴とする、飲料自動販売機。
  2. 駆動装置(18)と、前記第2部材(42)を前記カットオフ位置へ及びカットオフ位置から移動させるために、前記駆動装置(18)と前記第2部材(42)との間に介在された伝動手段(31)とを含む、請求項1に記載の飲料自動販売機。
  3. 前記伝動手段(31)はカム伝動手段である、請求項2に記載の飲料自動販売機。
  4. 前記駆動装置(18)は、第1軸線(23)を中心に回転する出力シャフト(22)を含み、前記第2部材(42)は、前記第1軸線(23)に平行な第2軸線(25)を中心に回転し、前記伝動手段(31)は、前記シャフト(22)に取付けられた第1カム(46)と、前記第2部材(42)と一体で且つ前記第2部材(42)を、前記第1軸線(23)を中心とする前記第1カム(46)の角度位置の関数として、前記第2軸線(25)を中心に、前記カットオフ位置へ及び前記カットオフ位置から移動させるために前記第1カム(46)と共動する第1カムフォロワー(47)とを含む、請求項3に記載の飲料自動販売機。
  5. 前記第1部材(17)は、1度に1つのカップ(7)を前記出口(15)の下の位置に供給するために、前記ピックアップコンパートメント(5)の内部で、前記混合ステーション(14)へ及び前記混合ステーション(14)から移動できる、請求項1乃至4の何れか1項に記載の飲料自動販売機。
  6. 前記第1部材(17)は、前記第2軸線(25)を中心に回転し、前記伝動手段(31)は、前記シャフト(22)に取付けられた第2カム(32)と、前記第1部材(17)を、前記第1軸線(23)を中心とする前記第2カム(32)の角度位置の関数として、前記第2軸線(25)を中心に、前記混合ステーション(14)とカップ受入れステーション(13)の間を移動させるように、前記第1部材(17)と一体の第2カムフォロワー(33)とを含む、請求項4及び5に記載の飲料自動販売機。
  7. 前記ピックアップコンパートメント(5)は、第1開口(12)を有する頂壁(10)を含み、前記出口(15)は第1開口(12)を通して前記ピックアップコンパートメント(5)と連通し、前記第2部材(42)は、前記第1開口(12)を閉じる閉位置へ及び閉位置から移動でき、請求項1乃至6の何れか1項に記載の飲料自動販売機。
  8. 前記第2部材(42)は、前記第1開口(12)よりも大きく、且つ前記頂壁(10)と実質的に平行な平面で、閉位置へ及び閉位置から移動できる閉鎖体(43)を含む、請求項7に記載の飲料自動販売機。
  9. 前記閉鎖体(43)は、カップ形であり、且つ取出し操作が完了すると、前記出口(15)から出るいかなる物質をも収集するためのトレイ(49)を画成するために、凹面が前記出口(15)に面して位置決めされ、前記トレイ(49)は前記収集された物質を排出するための貫通穴(50)を有する、請求項8に記載の飲料自動販売機。
  10. 前記第2部材(42)は、前記頂壁(10)の前記ピックアップコンパートメント(5)と反対側に配置される、請求項7乃至9の何れか1項に記載の飲料自動販売機。
  11. 前記ピックアップコンパートメント(5)は、前記カップ(7)を前記ピックアップコンパートメント(5)にアクセス可能にするアクセス開口(11)を含み、前記自動販売機(1)は、前記アクセス開口(11)を閉じる閉位置へ及び閉位置から移動できる第3部材(34)を含む、請求項1乃至10の何れか1項に記載の飲料自動販売機。
  12. 前記アクセス開口(11)は、前記頂壁(10)に形成された第2開口である、請求項7及び11に記載の飲料自動販売機。
  13. 前記第3部材(34)は、前記第2軸線(25)を中心に回転し、且つ前記第1部材(17)の前記混合ステーション(14)へ及び前記混合ステーション(14)からの移動は前記第3部材(34)を前記閉位置へ及び前記閉位置から移動させるように、ジョイントによって前記第1部材(17)に角度的に連結される、請求項4及び12に記載の飲料自動販売機。
  14. 前記ジョイントは、前記第3部材(34)に設けられた歯(41)と、前記第1部材(17)とともに前記第2軸線(25)を中心に移動でき且つ前記歯(41)によって摺動方法で係合されるスロット(38)とを含む、請求項13に記載の飲料自動販売機。
  15. 制御ユニット(30)が前記駆動装置(18)を制御するための中央制御ユニットと、前記第2軸線(25)を中心とする前記第2部材(42)の角度位置を示すための第1指示手段(52、53)とを含む、請求項4及び請求項5乃至14の何れか1項に記載の飲料自動販売機。
  16. 前記第1指示手段(52、53)は、前記シャフト(22)に取付けられた第3カム(53)と、前記中央制御ユニットに連結され且つ前記第3カム(53)によって作動されるスイッチ(52)とを含む、請求項4及び請求項15に記載の飲料自動販売機。
  17. 制御ユニット(30)が、前記自動販売機(1)の開始位置或いは静止位置を示すために、第2指示手段(54、55)を含み、第2指示手段(54、55)は、前記シャフト(22)に取付けられた第4カム(55)と、前記中央制御ユニットに接続され且つ前記第4カム(55)によって作動されるスイッチ(54)とを含む、請求項15又は16に記載の飲料自動販売機。
JP2011509036A 2008-05-15 2009-05-14 飲料自動販売機 Pending JP2011522311A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITTO2008A000365 2008-05-15
IT000365A ITTO20080365A1 (it) 2008-05-15 2008-05-15 Distributore automatico di bevande
PCT/IB2009/005588 WO2009138863A2 (en) 2008-05-15 2009-05-14 Beverage vending machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011522311A true JP2011522311A (ja) 2011-07-28

Family

ID=40303094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011509036A Pending JP2011522311A (ja) 2008-05-15 2009-05-14 飲料自動販売機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8807179B2 (ja)
EP (1) EP2297024B1 (ja)
JP (1) JP2011522311A (ja)
CN (1) CN102123937B (ja)
ES (1) ES2414432T3 (ja)
IT (1) ITTO20080365A1 (ja)
WO (1) WO2009138863A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITTO20110466A1 (it) * 2011-05-27 2012-11-28 N&W Global Vending Spa Distributore automatico di bevande
EP2633789A1 (en) * 2012-02-28 2013-09-04 Nestec S.A. Beverage preparation machine with drop management
ITTO20120407A1 (it) * 2012-05-07 2012-08-06 Sandenvendo Europ S P A Dispositivo di erogazione.
EP3583875A1 (en) 2013-02-05 2019-12-25 F.R.I.D.A. S.r.l. Table top espresso coffee machine with collapsible ribbed water container
ITBO20130052A1 (it) * 2013-02-05 2014-08-06 F R I D A S R L Distributore di bevande e serbatoio di alimentazione dell'acqua per detto distributore
CH707837A1 (de) * 2013-03-26 2014-09-30 Schaerer Ag Getränkeautomat sowie Verfahren zum Betrieb eines solchen Getränkeautomaten.
CN106971460B (zh) * 2017-04-27 2023-04-07 四川长虹技佳精工有限公司 防污染和冲击的液体售卖机
CN107578546A (zh) * 2017-09-26 2018-01-12 谢启浩 共享饮水机
US11568702B2 (en) * 2018-09-13 2023-01-31 Pepsico, Inc. Vending machine
CN112562195B (zh) * 2020-12-22 2022-11-15 北京镁伽机器人科技有限公司 全自动饮品售卖机

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5673083U (ja) * 1979-11-09 1981-06-16
JPS63261495A (ja) * 1987-04-17 1988-10-28 シャープ株式会社 カツプ式飲料自動販売機
JPH0281297A (ja) * 1988-09-19 1990-03-22 Sanyo Electric Co Ltd カップ式飲料自動販売機
JPH02145491U (ja) * 1989-05-11 1990-12-10
JPH0528360A (ja) * 1991-07-22 1993-02-05 Fuji Electric Co Ltd カツプ式自動販売機の容器搬送装置
JP2003323672A (ja) * 2002-04-30 2003-11-14 Sanden Corp マドラー搬出機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3530907A (en) * 1967-12-21 1970-09-29 Jerome Slass Automatic beverage dispensing system
DK164308C (da) * 1984-08-03 1992-10-19 Wittenborgs Automatfab Automat til udlevering af baegre med friskbryggede drikkevarer
CN2624770Y (zh) * 2003-01-12 2004-07-14 青岛澳柯玛自动商用设备有限公司 一种现配饮料机用咖啡饮料混合盒
CN2634556Y (zh) * 2003-07-08 2004-08-18 谢代英 饮料自动售卖机输送结构

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5673083U (ja) * 1979-11-09 1981-06-16
JPS63261495A (ja) * 1987-04-17 1988-10-28 シャープ株式会社 カツプ式飲料自動販売機
JPH0281297A (ja) * 1988-09-19 1990-03-22 Sanyo Electric Co Ltd カップ式飲料自動販売機
JPH02145491U (ja) * 1989-05-11 1990-12-10
JPH0528360A (ja) * 1991-07-22 1993-02-05 Fuji Electric Co Ltd カツプ式自動販売機の容器搬送装置
JP2003323672A (ja) * 2002-04-30 2003-11-14 Sanden Corp マドラー搬出機

Also Published As

Publication number Publication date
EP2297024B1 (en) 2013-04-03
ITTO20080365A1 (it) 2009-11-16
CN102123937B (zh) 2013-09-18
EP2297024A2 (en) 2011-03-23
US20110146838A1 (en) 2011-06-23
US8807179B2 (en) 2014-08-19
WO2009138863A2 (en) 2009-11-19
CN102123937A (zh) 2011-07-13
WO2009138863A3 (en) 2010-03-18
ES2414432T3 (es) 2013-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011522311A (ja) 飲料自動販売機
KR100294512B1 (ko) 자동판매기
JP5877165B2 (ja) コーヒー飲料を調製するための装置、そのような装置と共に使用するための挽いたコーヒー包装カートリッジ、そのような装置によって飲料を調製する方法、及びそのような挽いたコーヒー包装カートリッジから挽いたコーヒーを供給する方法
JP5570521B2 (ja) コーヒー豆を定量供給するシステム、パッケージ、機器及び方法
US5791526A (en) Automatic ground matter dispenser
US7243867B2 (en) Coffee grinder with coffee bean container
WO2011102720A2 (en) Coffee beverage system, second coffee bean packaging cartridge for use with said system, method for preparing a beverage by means of said system, a method of brewing coffee and a method of supplying coffee beans from said second coffee bean packaging cartridge
EP3361917B1 (en) Grinding unit and coffee machine
US6321506B1 (en) Coffee dispensing and packaging machine
JP2001239496A (ja) 書類裁断処理機用上部カバー
EP2713838B1 (en) Beverage vending machine
CN212438290U (zh) 智能饮料机的送杯机构
US9468329B2 (en) Tea brewing assembly
CN112315324A (zh) 智能萃饮机的饮料杯位置选择机械手结构
JPH03194693A (ja) 飲料自動販売機
JP7319285B2 (ja) 筐体壁に形成された開口部を覆う覆い板を有する抽出飲料用飲料調製機
EP4117491B1 (en) Pod espresso machine, with separate waste collection of the pod components
JPH0755666Y2 (ja) カップ式自動販売機のストロー供給装置搬出機構
KR200176799Y1 (ko) 자동판매기의컵이송장치용홀더
KR200151839Y1 (ko) 자동판매기의 컵공급장치
CN111134538A (zh) 智能饮料机的送杯机构
KR200159357Y1 (ko) 자동판매기의 원료통
JPS589347Y2 (ja) 自動販売機の商品送出機構
KR19990028952U (ko) 자동판매기의 컵이송장치
KR19990011477U (ko) 자동판매기

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under section 34 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20110114

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130724

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131216