JP2011521719A - ノンスリップ区域を有するフックアンドループ結束具 - Google Patents

ノンスリップ区域を有するフックアンドループ結束具 Download PDF

Info

Publication number
JP2011521719A
JP2011521719A JP2011511753A JP2011511753A JP2011521719A JP 2011521719 A JP2011521719 A JP 2011521719A JP 2011511753 A JP2011511753 A JP 2011511753A JP 2011511753 A JP2011511753 A JP 2011511753A JP 2011521719 A JP2011521719 A JP 2011521719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
loop
component
slip
tie
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011511753A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャック・イー・カヴェニー
デイヴィッド・ダブリュー・ウェスト
Original Assignee
パンドウィット・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パンドウィット・コーポレーション filed Critical パンドウィット・コーポレーション
Publication of JP2011521719A publication Critical patent/JP2011521719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B18/00Fasteners of the touch-and-close type; Making such fasteners
    • A44B18/0069Details
    • A44B18/008Hooks or loops provided with means to reinforce the attachment, e.g. by adhesive means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D63/00Flexible elongated elements, e.g. straps, for bundling or supporting articles
    • B65D63/10Non-metallic straps, tapes, or bands; Filamentary elements, e.g. strings, threads or wires; Joints between ends thereof
    • B65D63/1018Joints produced by application of integral securing members, e.g. buckles, wedges, tongue and slot, locking head and teeth or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2313/00Connecting or fastening means
    • B65D2313/02Connecting or fastening means of hook-and-loop type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/14Bale and package ties, hose clamps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/27Buckles, buttons, clasps, etc. including readily dissociable fastener having numerous, protruding, unitary filaments randomly interlocking with, and simultaneously moving towards, mating structure [e.g., hook-loop type fastener]
    • Y10T24/2733Buckles, buttons, clasps, etc. including readily dissociable fastener having numerous, protruding, unitary filaments randomly interlocking with, and simultaneously moving towards, mating structure [e.g., hook-loop type fastener] having filaments formed from continuous element interwoven or knitted into distinct, mounting surface fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Package Frames And Binding Bands (AREA)
  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)

Abstract

本発明の特定の実施形態が、ケーブルの束を固定するためのフックアンドループ結束具を提供する。このフックアンドループ結束具は、ループ構成要素(111)、フック構成要素(121)、およびノンスリップ構成要素(124)を備える。ループ構成要素は、第1の端部、第1の端部の反対側の第2の端部、および複数のループ固定要素(112)を有する。フック構成要素は、ループ構成要素に取り付けられ、ループ構成要素の第1の端部からループ構成要素の第2の端部の方向に延在し、複数のフック固定要素(122)を有する。ノンスリップ構成要素(124)は、ループ構成要素に取り付けられ、ループ構成要素の第2の端部からループ構成要素の第1の端部の方向に延在し、フック構成要素の少なくとも一部分に重畳する。

Description

本発明は、フックアンドループ(hook and roop)結束具に関する。より詳細には、本発明は、被結束物に対して損傷を与えるリスクを伴うことなく結束張力を向上させるためのノンスリップ区域を有するフックアンドループ結束具に関する。
フックアンドループ固定具は、当技術分野においてよく知られている。先行技術のフックアンドループ固定具の例には、参照により全体として本明細書に組み込まれる特許文献1、ノンスリップネオプレンを有するVelstrap商標のストラップ(Velcro Industries, N.V.)、および感圧接着剤裏張りを有するCoroplast編成ループ(Aplix, Inc.)が含まれる。
米国特許第5,200,245号
しかし、これらの先行技術のフックアンドループ固定具があるにもかかわらず、被結束物に対して損傷を与えるリスクを伴うことなく結束張力を向上させるためのノンスリップ区域を有する改良されたフックアンドループ結束具が、依然として必要とされている。
本発明のいくつかの実施形態が、ケーブルの束を固定するためのフックアンドループ結束具を提供する。このフックアンドループ結束具は、ループ構成要素、フック構成要素、およびノンスリップ構成要素を備える。ループ構成要素は、第1の端部、第1の端部の反対側の第2の端部、および複数のループ固定要素を有する。フック構成要素は、ループ構成要素に取り付けられ、ループ構成要素の第1の端部からループ構成要素の第2の端部の方向に延在し、複数のフック固定要素を有する。ノンスリップ構成要素は、ループ構成要素に取り付けられ、ループ構成要素の第2の端部からループ構成要素の第1の端部の方向に延在し、フック構成要素の少なくとも一部分に重畳する。
本発明のいくつかの実施形態が、ケーブルの束を固定するためのフックアンドループ結束具の組立方法を提供する。この方法は、ループ構成要素を用意するステップと、ループ構成要素にフック構成要素を取り付けるステップと、ループ構成要素にノンスリップ構成要素を取り付けるステップとを含む。ループ構成要素は、第1の端部、第1の端部の反対側の第2の端部、および複数のループ固定要素を有する。フック構成要素は、ループ構成要素の第1の端部からループ構成要素の第2の端部の方向に延在し、複数のフック固定要素を有する。ノンスリップ構成要素は、ループ構成要素の第2の端部からループ構成要素の第1の端部の方向に延在し、フック構成要素の少なくとも一部分に重畳する。
本発明の一実施形態によるフックアンドループ結束具の側面図である。 図1のフックアンドループ結束具の底面図である。 フックアンドループ結束具がワイヤの束を固定している状態を示す、図1のフックアンドループ結束具の側面図である。 本発明の一実施形態によるフックアンドループ結束具の組立詳細を示す図である。 本発明の一実施形態によるフックアンドループ結束具の組立詳細を示す図である。 本発明の一実施形態によるフックアンドループ結束具の組立詳細を示す図である。 本発明の一実施形態によるフックアンドループ結束具の組立詳細を示す図である。 本発明の代替の一実施形態によるフックアンドループ結束具の組立詳細を示す図である。 本発明の代替の一実施形態によるフックアンドループ結束具の組立詳細を示す図である。 本発明の代替の一実施形態によるフックアンドループ結束具の組立詳細を示す図である。 本発明の代替の一実施形態によるフックアンドループ結束具の組立詳細を示す図である。 本発明の代替の一実施形態によるフックアンドループ結束具の組立詳細を示す図である。 本発明の代替の一実施形態によるフックアンドループ結束具の組立詳細を示す図である。
図1〜図3は、本発明の一実施形態によるフックアンドループ結束具100を示す。
図1において最もよく分かるように、フックアンドループ結束具100は、第1の側面110および第2の側面120を有する。フックアンドループ結束具100の第1の側面110は、ループ固定区域111を備える。ループ固定区域111は、フックとの対合に適した編成ループ、織成ループ、または不織布など、複数のループ固定要素112を備える。
フックアンドループ結束具100の第2の側面120は、フック固定区域121を備える。フック固定区域121は、複数のフック固定要素122を備える。例えば、フック固定要素122は、フィッシュフック、マッシュルームフック、マイクロフック、または他のタイプのフックのように形状設定されてよい。
さらに、フックアンドループ結束具100の第2の側面120は、接着剤区域123を有する。接着剤区域123は、感圧接着剤などの接着剤124を備える。好ましくは、接着剤124は、フラットバックテープ上で使用されるゴム系接着剤など、着脱自在および/または再利用可能な接着剤である。
図1において最もよく分かるように、フックアンドループ結束具100は、形成先端部130を備える。より詳細には、形成先端部130は、弧状である。図3において最もよく分かるように、弧状形成先端部130は、ワイヤの束10の形状と合致する。代替としては、形成先端部130は、直線状、屈曲状であってもよく、または、様々な被結束物体に合致する形状へと他の形に形成されてもよい。
図2において最もよく分かるように、接着剤区域123の長さLAは、フック固定区域121の長さLHよりも長い。すなわち、フックアンドループ結束具100の第2の側面120の大部分が、接着剤区域123を備える。好ましくは、図2において最もよく分かるように、フック固定区域121は、フックアンドループ結束具100の形成先端部130に限定される。好ましくは、図3において最もよく分かるように、接着剤区域123の長さLAは、ワイヤ束10の外周よりも長い。
図3において最もよく分かるように、フックアンドループ結束具100は、ワイヤ束10の周囲に巻かれる。フックアンドループ結束具100がワイヤ束10の周囲で締め付けられる際に、接着剤区域123はワイヤ束10に固着し、それにより片手での設置が可能となる。接着剤区域123は、ワイヤ束10に付着し、それによりフックアンドループ結束具100とワイヤ束10との間のスリップを無くす。さらに、接着剤区域123は、フックアンドループ結束具100の第1の側面110にも付着し、それによりワイヤ束10を固定する。フック固定区域121上のフック固定要素122は、ループ固定区域111上のループ固定要素112に係合し、それによりワイヤ束10をさらに固定する。フックアンドループ結束具100を外すためには、フック固定区域121が、ループ固定区域111から分離される。接着剤124が着脱自在であるため、接着剤区域123は、フックアンドループ結束具100の第1の側面110およびワイヤ束10から分離させることができる。
本発明のいくつかの実施形態においては、フックアンドループ結束具100の第2の側面120は、非使用時に接着剤区域123を覆い接着剤124を保護するための、紙、プラスチック、または他の適切な材料などの剥離ライナ(図示せず)を備える。
本発明のいくつかの実施形態においては、ループ固定要素112およびフック固定要素122は、相互交換可能である。すなわち、フックアンドループ結束具100の第1の側面110上のループ固定要素112は、フック固定要素122で置換することが可能であり、フックアンドループ結束具100の第2の側面120上のフック固定要素122は、ループ固定要素112で置換することが可能である。
接着剤区域123は、より一般的にノンスリップ区域123と呼ぶことができる。ノンスリップ区域123は、感圧接着剤などの接着剤124、あるいは、熱可塑性エラストマー(例えばSantoprene)、合成ゴム(例えばNeoprene)、および/または他の非接着剤粘着性基材などの非接着剤124を備えてよい。
図4〜図7は、本発明の一実施形態によるフックアンドループ結束具200の組立詳細を示す。フックアンドループ結束具200は、図1〜図3のフックアンドループ結束具100と類似のものである。すなわち、フックアンドループ結束具200は、ループ繊維片などのループ構成要素210、フック繊維片などのフック構成要素220、および差動テープ230を備え、これらはそれぞれ、ループ固定区域111、フック固定区域121、および接着剤区域123に類似するものである。
図4において最もよく分かるように、フック構成要素220は、例えば、永久接着するのに十分な厚さの層となるように塗布されたゴム系接着剤またはアクリル系接着剤などの永久接着剤を使用して、ループ構成要素210に装着される。フック構成要素220は、ループ構成要素210の遠位端部に配設され、ループ構成要素210の第1の部分211を覆う。好ましくは、ループ構成要素210の長さは、7インチであり、フック構成要素220の長さは、3インチである。フック構成要素220の形状は、図4において最もよく分かるように、湾曲状である。ループ構成要素210の形状、したがってフックアンドループ結束具200の形状は、フック構成要素220の形状に従う。
図5において最もよく分かるように、差動テープ230は、ループ構成要素210およびフック構成要素220に装着される。差動テープ230は、ループ構成要素210の第2の部分212およびフック構成要素220の第1の部分221を覆う。すなわち、差動テープ230は、フック構成要素220の第1の部分221に重畳することによって、フックアンドループ結束具200の全体的な強度を高める。好ましくは、差動テープ230の長さは、5.5インチである。本発明のいくつかの実施形態においては、フック構成要素220の第1の部分221は、平坦化されてもよい(図示略)。
差動テープ230は、第1の側面231および第2の側面232を有する。第1の側面231は、ループ構成要素210およびフック構成要素220の第1の部分221に差動テープ230を固定するための、永久接着剤などの第1の接着剤を備える。第2の側面232は、ケーブルの束(図示略)にフックアンドループ結束具200を固定するための第2の接着剤を備える。好ましくは、ケーブルの束に接触する差動テープ230の第2の側面232は、マスキングテープよりも強度が高く、残渣を残さずに取り外すことが可能なフラットバックテープと同様のものである。完成されたフックアンドループ結束具200が、図6に示される。結束されたフックアンドループ結束具200が、図7に示される。
図8〜図9は、本発明の代替の一実施形態によるフックアンドループ結束具300の組立詳細を示す。フックアンドループ結束具300は、図4〜図7のフックアンドループ結束具200と類似のものである。すなわち、フックアンドループ結束具300は、ループ繊維片などのループ構成要素310、フック繊維片などのフック構成要素320、および差動テープ330を備え、これらはそれぞれ、ループ構成要素210、フック構成要素220、および差動テープ230に類似するものである。しかし、フックアンドループ結束具200とは異なり、フック構成要素320の第2の部分322は、図8において最もよく分かるように、ループ構成要素310の遠位端部を越えて延在する。本発明のいくつかの実施形態においては、フック構成要素320の第2の部分すなわち延在部分322は、以下の利点、すなわち(1)縦断面の短縮化、(2)上に書き込むことの可能な区域、(3)取外しの容易化、および(4)ループ構成要素の短縮化をもたらす。完成されたフックアンドループ結束具300が、図8に示される。結束されたケーブル結束具300が、図9に示される。
図10〜図13は、本発明の代替の一実施形態によるフックアンドループ結束具400の組立詳細を示す。フックアンドループ結束具400は、図8〜図9のフックアンドループ結束具300と類似のものである。すなわち、フックアンドループ結束具400は、ループ繊維片などのループ構成要素410、フック繊維片などのフック構成要素420、および差動テープ430を備え、これらはそれぞれ、ループ構成要素310、フック構成要素320、および差動テープ330に類似するものである。しかし、フックアンドループ結束具300とは異なり、差動テープ430は、図11において最もよく分かるように、ループ構成要素410とフック構成要素420との間に配設される。すなわち、差動テープ430は、図10において最もよく分かるように、ループ構成要素410に装着され、フック構成要素420は、図11において最もよく分かるように、差動テープ430に装着される。完成されたフックアンドループ結束具400が、図12に示される。結束された結束具400が、図13に示される。
本発明の特定の好ましい実施形態を示し説明したが、本発明の教示から逸脱することなく、変更および修正を行い得ることが、当業者には明らかになろう。前述の説明および添付の図面において示される事項は、もっぱら例示として提示され、非限定的なものとして提示される。例示される実施形態は、単なる例であり、本発明の範囲を限定するものとして理解されるべきではない。特許請求の範囲は、限定する意図で述べられない限りは、記載される順序または要素に限定されるものとして読み取られるべきではない。したがって、以下の特許請求の範囲およびその均等物の範囲および趣旨の中に含まれる全ての実施形態が、本発明として特許請求される。
10 ワイヤの束
100 フックアンドループ結束具
110 第1の側面
111 ループ固定区域
112 ループ固定要素
120 第2の側面
121 フック固定区域
122 フック固定要素
123 接着剤区域、ノンスリップ区域
124 接着剤、非接着剤
130 形成先端部
LA 接着剤区域123の長さ
LH フック固定区域121の長さ
200 フックアンドループ結束具
210 ループ構成要素
211 第1の部分
212 第2の部分
220 フック構成要素
221 第1の部分
230 差動テープ
231 第1の側面
232 第2の側面
300 フックアンドループ結束具
310 ループ構成要素
320 フック構成要素
322 第2の部分、延在部分
330 差動テープ
400 フックアンドループ結束具
410 ループ構成要素
420 フック構成要素
430 差動テープ

Claims (20)

  1. ケーブルの束を固定するためのフックアンドループ結束具であって、
    第1の端部、前記第1の端部の反対側の第2の端部、および複数のループ固定要素を有する、ループ構成要素と、
    前記ループ構成要素に取り付けられるフック構成要素であり、前記ループ構成要素の前記第1の端部から前記ループ構成要素の前記第2の端部に向かって延在し、且つ複数のフック固定要素を有するフック構成要素と、
    前記ループ構成要素に取り付けられるノンスリップ構成要素であり、前記ループ構成要素の前記第2の端部から前記ループ構成要素の前記第1の端部に向かって延在し、前記フック構成要素の少なくとも一部分に重畳するノンスリップ構成要素と、
    を具備した、フックアンドループ結束具。
  2. 前記ループ固定要素および前記フック固定要素が、前記ケーブル結束具の対向する側面上に配設される、請求項1に記載のフックアンドループ結束具。
  3. 前記フック構成要素の少なくとも一部分が、湾曲状である、請求項1に記載のフックアンドループ結束具。
  4. 前記ループ構成要素が、前記湾曲状フック構成要素の形状に合致している、請求項3に記載のフックアンドループ結束具。
  5. 前記フック構成要素が、前記ループ構成要素の前記第1の端部を越えて延在している、請求項1に記載のフックアンドループ結束具。
  6. 前記ノンスリップ構成要素が、前記フック構成要素に取り付けられている、請求項1に記載のフックアンドループ結束具。
  7. 前記フック固定要素が、前記ノンスリップ構成要素が前記フック構成要素に重畳する位置において、前記ノンスリップ構成要素により平坦化される、請求項1に記載のフックアンドループ結束具。
  8. 前記ループ構成要素が、ループ繊維片を含んでいる、請求項1に記載のフックアンドループ結束具。
  9. 前記フック構成要素が、フック繊維片を含んでいる、請求項1に記載のフックアンドループ結束具。
  10. 前記ノンスリップ構成要素が、差動テープを含んでいる、請求項1に記載のフックアンドループ結束具。
  11. 前記ノンスリップ構成要素が、感圧接着剤を含んでいる、請求項1に記載のフックアンドループ結束具。
  12. 前記ノンスリップ構成要素が、非接着剤粘着性基材を含んでいる、請求項1に記載のフックアンドループ結束具。
  13. 前記フック構成要素が、前記ループ構成要素よりも短くなっている、請求項1に記載のフックアンドループ結束具。
  14. 前記ノンスリップ構成要素が、前記ループ構成要素よりも短く、前記フック構成要素よりも長くなっている、請求項1に記載のフックアンドループ結束具。
  15. 前記ループ構成要素が、長さが約7インチである、請求項1に記載のフックアンドループ結束具。
  16. 前記フック構成要素が、長さが約3インチである、請求項1に記載のフックアンドループ結束具。
  17. 前記ノンスリップ構成要素が、長さが約5.5インチである、請求項1に記載のフックアンドループ結束具。
  18. 前記ノンスリップ構成要素が、第1の側面および前記第1の側面の反対側の第2の側面を含み、前記ノンスリップ構成要素の前記第1の側面が、前記ループ構成要素に前記ノンスリップ構成要素を固定するための第1の接着剤を備え、前記ノンスリップ構成要素の前記第2の側面が、前記ループ構成要素および前記フック構成要素が係合される前に前記ケーブルの束に前記フックアンドループ結束具を固定するための第2の接着剤を備えている、請求項1に記載のフックアンドループ結束具。
  19. 前記第2の接着剤が、残渣を残すことなく取り外すことが可能である、請求項18に記載のフックアンドループ結束具。
  20. ケーブルの束を固定するためのフックアンドループ結束具の組立方法であって、
    第1の端部、前記第1の端部の反対側の第2の端部、および複数のループ固定要素を備えたループ構成要素を用意するステップと、
    該ループ構成要素にフック構成要素を取り付けるステップであって、該フック構成要素が、前記ループ構成要素の前記第1の端部から前記ループ構成要素の前記第2の端部に向かって延在し、複数のフック固定要素を有するものとされた、ステップと、
    前記ループ構成要素にノンスリップ構成要素を取り付けるステップであって、該ノンスリップ構成要素が、前記ループ構成要素の前記第2の端部から前記ループ構成要素の前記第1の端部に向かって延在し、前記フック構成要素の少なくとも一部分に重畳するものとされたステップと、
    を含む、方法。
JP2011511753A 2008-05-27 2009-05-26 ノンスリップ区域を有するフックアンドループ結束具 Pending JP2011521719A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US5612708P 2008-05-27 2008-05-27
US61/056,127 2008-05-27
US11939808P 2008-12-03 2008-12-03
US61/119,398 2008-12-03
US12/470,921 2009-05-22
US12/470,921 US8276243B2 (en) 2008-05-27 2009-05-22 Hook and loop tie with a non-slip area
PCT/US2009/045148 WO2009151943A2 (en) 2008-05-27 2009-05-26 Hook and loop tie with a non-slip area

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011521719A true JP2011521719A (ja) 2011-07-28

Family

ID=41377939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011511753A Pending JP2011521719A (ja) 2008-05-27 2009-05-26 ノンスリップ区域を有するフックアンドループ結束具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8276243B2 (ja)
EP (1) EP2309888B1 (ja)
JP (1) JP2011521719A (ja)
AT (1) ATE535166T1 (ja)
WO (1) WO2009151943A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015523161A (ja) * 2012-07-20 2015-08-13 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 固定用組立体

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8701252B2 (en) * 2008-05-27 2014-04-22 Panduit Corp. Hook and loop tie with a non-slip area
US9788674B2 (en) * 2009-03-17 2017-10-17 Joseph Rocco Pacione Covering module
EP2683043A1 (en) * 2012-07-03 2014-01-08 Airbus Operations GmbH Cover sheath, fastening arrangement and method of fastening a conducting cable to a carrier component
EP2856917A1 (de) * 2013-10-01 2015-04-08 Luna Technology Systems LTS GmbH Brühmodul

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3708833A (en) * 1971-03-15 1973-01-09 American Velcro Inc Separable fastening device
US4088136A (en) * 1976-08-26 1978-05-09 American Velcro Inc. Separable fastener for catheter tubes and the like
US4569348A (en) * 1980-02-22 1986-02-11 Velcro Usa Inc. Catheter tube holder strap
US4396013A (en) * 1980-12-03 1983-08-02 Velcro Usa Inc. Support and guide strap
US4794028A (en) * 1984-04-16 1988-12-27 Velcro Industries B.V. Method for continuously producing a multi-hook fastner member and product of the method
US4872243A (en) * 1984-04-16 1989-10-10 Velcro Industries B.V. Multi-hook fastener member
US4775310A (en) * 1984-04-16 1988-10-04 Velcro Industries B.V. Apparatus for making a separable fastener
US4706914A (en) * 1986-07-25 1987-11-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Attaching assembly
US4815172A (en) * 1988-04-06 1989-03-28 Ward Clinton G Fastening device
US4963410A (en) * 1988-10-03 1990-10-16 Bryant Judson D Fastening mechanism
US5200245A (en) * 1991-10-25 1993-04-06 Brodrick Jr Louis T Fastener
US5691027A (en) * 1993-07-27 1997-11-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fastener with a dual purpose cover sheet
US5691026A (en) * 1993-07-27 1997-11-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fastener member with a dual purpose cover sheet
US5449128A (en) * 1994-08-22 1995-09-12 Crisci, Jr.; Vince J. Spooled material retainer
US5672404A (en) * 1995-09-07 1997-09-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Attachment strips
DE29602362U1 (de) 1996-02-01 1997-01-16 Merten Helmut Wolfgang Universalband
US5870849A (en) * 1996-11-18 1999-02-16 Colson, Jr.; Curtis P. Wrapping device for tubular members
US6129964A (en) * 1997-11-06 2000-10-10 3M Innovative Properties Company Nonwoven pressure sensitive adhesive tape
US6205623B1 (en) * 1998-11-06 2001-03-27 Velcro Industries B.V. Composite hook and loop fasteners, and products containing them
US7132144B2 (en) * 2003-02-28 2006-11-07 Velcro Industries B.V. Fastener tapes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015523161A (ja) * 2012-07-20 2015-08-13 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 固定用組立体

Also Published As

Publication number Publication date
US8276243B2 (en) 2012-10-02
WO2009151943A3 (en) 2010-03-11
US20090293236A1 (en) 2009-12-03
EP2309888B1 (en) 2011-11-30
EP2309888A2 (en) 2011-04-20
WO2009151943A2 (en) 2009-12-17
ATE535166T1 (de) 2011-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8701252B2 (en) Hook and loop tie with a non-slip area
KR960003740B1 (ko) 부착 장치
US8127405B2 (en) Reusable hose bundling sleeve
JP2011521719A (ja) ノンスリップ区域を有するフックアンドループ結束具
US10711921B2 (en) Reusable hose bundling sleeve
JP5283421B2 (ja) 釣竿結束ベルト
US20100192331A1 (en) Hook and Loop Tie with a Non-Slip Area
US20040255435A1 (en) Reusable hose bundling sleeve
JP3028212B2 (ja) 結束具
KR100953956B1 (ko) 밴드형 타이
JP6801989B2 (ja) ベルト型ライフジャケットに用いられるストッパー
KR200409575Y1 (ko) 편물패드
JP3589908B2 (ja) 表示札
KR101559920B1 (ko) 카데터 고정밴드
JP2008086221A (ja) 糸巻きベルト
JP3085786U (ja) 釣竿等の結束具
JP2019167142A (ja) 結束バンド
JP2014201351A (ja) 結束バンド、バンドクリップ及びバンドクリップ付きワイヤーハーネス
JP3003097U (ja) ヘアバンド
JP2005148589A (ja) 表示物取付用補助具
JP2007175025A (ja) 釣り具用ベルト
JP2010230126A (ja) クリップ
JP2005280781A (ja) 留め具付き回巻体
JP2008290493A (ja) センサートランスポンダー取付部品、センサートランスポンダー取付方法、及び空気入りタイヤ
JP2010043378A (ja) 帯状体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120330

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20130806