JP2011521677A - 温度制御を付けることが好ましい外科用器具 - Google Patents

温度制御を付けることが好ましい外科用器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2011521677A
JP2011521677A JP2011508950A JP2011508950A JP2011521677A JP 2011521677 A JP2011521677 A JP 2011521677A JP 2011508950 A JP2011508950 A JP 2011508950A JP 2011508950 A JP2011508950 A JP 2011508950A JP 2011521677 A JP2011521677 A JP 2011521677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
shape memory
temperature
tool
surgical needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011508950A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャックス デヴィエル,
アライン デルシャンブレ,
ニコラス カウシェ,
ソニア デュガルデイン,
フィリップ デュボワ,
ジャン−マリー ラケズ,
Original Assignee
ユニヴェルシテ リブル ドゥ ブリュッセル
ユニヴェルシテ ドゥ モンス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP08169414A external-priority patent/EP2189120A1/fr
Application filed by ユニヴェルシテ リブル ドゥ ブリュッセル, ユニヴェルシテ ドゥ モンス filed Critical ユニヴェルシテ リブル ドゥ ブリュッセル
Publication of JP2011521677A publication Critical patent/JP2011521677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06066Needles, e.g. needle tip configurations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1442Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps
    • A61B18/1445Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps at the distal end of a shaft, e.g. forceps or scissors at the end of a rigid rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/08Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by means of electrically-heated probes
    • A61B18/082Probes or electrodes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00022Sensing or detecting at the treatment site
    • A61B2017/00084Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00022Sensing or detecting at the treatment site
    • A61B2017/00084Temperature
    • A61B2017/00092Temperature using thermocouples
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/0034Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means adapted to be inserted through a working channel of an endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00367Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like
    • A61B2017/00398Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like using powered actuators, e.g. stepper motors, solenoids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00867Material properties shape memory effect
    • A61B2017/00871Material properties shape memory effect polymeric
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00005Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
    • A61B2018/00011Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00214Expandable means emitting energy, e.g. by elements carried thereon
    • A61B2018/0022Balloons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00696Controlled or regulated parameters
    • A61B2018/00702Power or energy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00791Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2218/00Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2218/001Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body having means for irrigation and/or aspiration of substances to and/or from the surgical site
    • A61B2218/002Irrigation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

1つの遠位端および1つの近位端からなる2つの端を有する針本体を備え、前記本体が、第1温度範囲で安定な第1形状および第2温度範囲で安定な第2形状を有し、第1温度範囲が第2温度範囲より低い、内視鏡針のような形状記憶外科用針において、針の本体を形成する材料が少なくとも1つの形状記憶絶縁材および少なくとも1つの熱および/または電気の伝導材を含み、針の本体全体を加熱または冷却することができることを特徴とする。
【選択図】図1a−b

Description

本発明は、外科用器具の分野に関する。
特に第1態様では、本発明は外科用針に関し、特に処置対象部位へのアクセスが内視鏡ルートによって行われる内視鏡針に関する。
本発明はまた、前記外科用針の使用を可能にする装置にも関する。
第二に、本発明は第2態様では、外科用器具の温度制御、特に治療器具、診断器具、またはインプラントの温度制御に関する。
好ましくは、器具またはインプラントの温度制御はインサイチュで、人体または動物の体内で行われる。
処置対象部位で異質体を構成する治療器具、診断器具、またはインプラントのアクセスは、内視鏡検査ルートによって行われることが有利である。
最後に、本発明は、温度制御具に関連付けることのできる外科用針の使用を可能にする治療的処置に関する。
外科手術中に、人体内部に位置する壁の巾着縫合、連続縫合、褶襞形成、または吻合のような縫合などの粘膜の縫合を実行することが必要な場合、外科医は剛くて鋭利な湾曲針を使用する。この針の湾曲形状は、外科医が回転運動を介して針を壁の反対側に通し、かつこの壁を折り畳む必要なく針を戻すことを可能にする。縫合は、湾曲針を処置対象部位まで運ぶことができ、かつ縫合を実行するために必要な様々な自由度で操作することができるという条件でのみ、実行することができる。
例えば胃腔内の縫合を必要とする著しい胃出血の治療のような、特定の可撓性内視鏡介入では、これらの2つの条件は満たされない。胃腔への自然なアクセスルートは狭すぎるか、あるいは曲がりくねりすぎるので、胃腸科医は現在湾曲針を胃腔の方向に運ぶことができない。このため、胃腔内で縫合を行わなければならない場合、患者は、関心器官に到達するために組織を全部開放させなければならない大がかりな外科的介入を受けなければならず、それは、特に肥満患者または皮膚の瘢痕形成が難しい第3度熱傷の患者の場合、外傷をかなり増大させる。これは、自然ルートを用いて行われる可撓性内視鏡治療の主要な限界の1つを構成する。
縫合を実行する幾つかの解決策が提案されており、次のように分類することができる。
第1カテゴリは、例えば吸引によって折り目を作り、かつ折り目に直針を通すことによって行われる縫合である。例えばこれらの介入は、胃腔または低食道の正確な位置で縫合される褶襞を形成するために使用される。
特に、胃食道逆流を治療するために、幾つかの装置は噴門の褶襞形成を実行し(NDO(登録商標)、Plicator(登録商標)、Bard Therapeutic(登録商標)、Endoccinch(登録商標))、または噴門の周りにスリーブを設置することを可能にする。これらの技術は、内視鏡の末端に取り付けられるか、あるいは内視鏡がその中に導入される複雑な器具から構成される高性能素材を使用する。これらの装置の目的は、内視鏡専門医が縫合を行うために組織を押すことのできない片手だけの外科医であるという事実を埋め合わせることである。噴門に褶襞を形成することを目的とするこれらの装置は、胃壁全体を掴持し、それを前記壁の別の部分に縫合することを可能にする。
別のカテゴリは、両方の壁(2漿膜面)の縫合を必要とする胃と小腸との間の吻合の形成(胃腸吻合術)に関係する。現在特定の技術が開発されている(Tタグ、Tバー)が、一部の縫合が可能なだけであり、剛性直針が使用される場合、隣接器官を穿刺するリスクを生じる。その場合、連続縫合を実行することは不可能である。
先行技術の幾つかの文書が、湾曲針を患者の体内に運び入れることを可能にする装置を記載している。特に、文書WO−9508296およびEP−0529675は、2つの異なる温度範囲における2つの安定な形状間の移行を行うことのできる針を記載している。
文書WO−9508296では、針は形状記憶合金で作られる。該内視鏡針の形状は、大気温度(この文書では0℃から24℃の間と定義される)では針が直線状であり、25℃から40℃の間の温度で針が湾曲するように、周囲の温度によって変更される。
文書EP−0529675では、針は形状記憶合金で作られる。該内視鏡針の形状は、25℃未満の温度では針が直線状であり、35℃を超える温度で針が湾曲するように、「照明灯」、「レーザ」、または「焼灼器」のような外部熱源によって変更される。
前掲の2つの文書に記載された針は、外科医が典型的に使用する湾曲針ほど剛性ではない。実際、これらの2つの文書に挙げられた実施例では、湾曲形状の針が、中間管を介して機械的応力を加えることによって患者の体内から取り出される。
2つの上記文書に記載された針が形状を変化するには、それらの外面の大部分を熱源に暴露させなければならない。これらの針は、体内で湾曲形状でのみ使用することができる。これは、人体内部でその湾曲形状および直線形状の両方で使用することのできる針に対して、治療上の可能性を制限する。
人体内部における湾曲形状から直線形状への移行は、例えばEthicon(登録商標)(Johnson&Johnson(登録商標))によって提供される「Ethilon(登録商標)CPX1(45mm)」または「Ethilon(登録商標)FS−3(16mm3/8c」型の針によってもたらされる剛性と同等の剛性を持つ針を使用しながら、縫合の可能性を高めることを可能にする。
この目的のために、アクセスが内視鏡ルートによる人体内部に位置する異質体、特に針のような外科用器具の温度制御(迅速冷却または加熱)を提供することは興味深いかもしれない。
異質体の温度のこの変化は、近傍に位置する組織の完全性を維持しながら、かつ異質体が患者の身体に直接接触するという事実とは関係無く、行われなければならない。
様々な加熱装置の中で、組織に対し点状熱源を提供するための透熱性針は公知である。しかしこの原理は、組織の完全性を維持しながら体内で器具を加熱するために適用することができない。
本発明の第1目的は、遠位および近位からなる2つの端を有する針本体を備え、前記本体が少なくとも2つの異なる安定な形状、すなわち第1温度範囲で安定な第1形状および第2温度範囲で安定な第2形状を有し、第1温度範囲が第2温度範囲より低い形状記憶外科用針であって、針の本体を形成する材料が少なくとも1つの形状記憶絶縁材および少なくとも1つの熱および/または電気伝導材を含み、例えば熱および/または電流供給源を当てることによって針の本体全体をインサイチュで加熱することができることを特徴とする形状記憶外科用針に関する。針における熱および/または電流供給源によって生じる温度変化は、第1安定形状から第2安定形状への移行を、しかも体内での移行を可能にする。
絶縁材とは、絶縁特性を有するポリマーマトリクスを指す。
好ましくは、このポリマーマトリクスは少なくとも2タイプのブロックを含むコポリマーマルチブロックの形状を取る。
好ましくは、第1タイプのブロックは低い軟化温度を有し、第2タイプのブロックは高い軟化温度を有する。
好ましくは、第1タイプのブロックの軟化温度は、第2タイプのブロックの軟化温度より厳密に低い。
ここでいうブロックとは、ホモポリマーまたは均一なランダムコポリマーを形成する、モノポリマーの均一な配列を指す。
軟化温度とは、ガラス転移温度または融解温度を指す。
好ましくは、軟化温度は融解温度と一致する。
好ましくは、各タイプのブロックは少なくとも2つの末端アルコール官能基を有する。
好ましくは、マルチブロックは、各々が少なくとも2つの末端アルコール官能基を含む幾つかのブロックとジイソシアネートとの反応生成物として得られる。
さらに詳しくは、絶縁タイプのポリマーは、第1ポリマー(ブロック)および第2ポリマー(ブロック)とジイソシアネートとの反応の結果生じ、ここで第1および第2ポリマーは両方とも末端アルコール官能基を含む。
好ましくは、第1ポリマーは、第2ポリマーの軟化温度より厳密に低い軟化温度を有する。
好ましくは、第1ポリマーの軟化温度は38℃〜60℃である。
好ましくは、第2ポリマーの軟化温度は、第1ポリマーの軟化温度より少なくとも10℃高い。
好ましくは、第2ポリマーの軟化温度は、第1ポリマーの軟化温度より少なくとも20℃高い。
好ましくは、第1ポリマーの軟化温度は、針の2つの安定形状間の移行温度(スイッチング温度)である。
好ましくは、第1ポリマーおよび第2ポリマーは、好ましくは共連続の、別個の相を形成する。
好ましくは、ポリマーは生体適合性ポリマーの中から選択される。
好ましくは、これらのポリマーは、ISO規格10993−1:1997による生体適合性である。
好ましくは、2つのポリマーは、脂肪族ポリエステル、脂肪族ポリカーボネート、脂肪族ポリエステル−alt−エーテル、ポリ(エチレングリコール)、およびそれらの全ての組み合わせから成る群から選択される。
好ましくは、2つのポリマーは、ポリカプロラクトン、ポリ(パラジオキサノン)、ポリ(エチレングリコール)、ポリカプロラクトン−ポリラクチドのランダムコポリマー、ポリ(パラジオキサノン−カプロラクトン)のランダムコポリマー、ポリカプロラクトン−ポリグリコリドのランダムコポリマー、ポリカプロラクトン−ポリラクチド−ポリグリコリドのランダムコポリマー、ポリラクチド、ポリカプロラクトン−ポリ(β−ヒドロキシ酪酸)のランダムコポリマー、ポリ(β−ヒドロキシ酪酸)、およびそれらの組合せから成る群から選択される。
好ましくは、ジイソシアネートは、4,4′−ジフェニルメチレンジイソシアネート、トルエン−2,4−ジイソシアネート、トルエン−2,6−ジイソシアネート、ヘキサメチレン−1,6−ジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、水素化4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネート、およびそれらの混合物から成る群から選択される。
好ましくは、マルチブロックポリマーは、約40ないし45℃の融解温度を有するポリカプロラクトン型ブロックと、約60〜70℃の融解温度を有するポリ(パラジオキサノン)のようなカプロラクトンとポリエステル−alt−エーテルのランダムコポリマーのブロックとのランダムまたは規則的交互配列から構成される。
マルチブロックポリマーは、直鎖構造から星型構造まで様々な構成を持つことができる。
好ましくは、熱および/または電気伝導材は電気結線とすることができる。
好ましくは、熱および/または電気伝導材は熱および/または電気伝導線である。
好ましくは、熱および/または電気伝導材は、ポリマーマトリクス内に浸漬された熱および/または電気伝導荷重(thermic and/or electrical conductive charge)の形を取ることができ、前記荷重はその浸透閾値より高い濃度で存在する。
浸透閾値とは、荷重が連続伝導ネットワークを形成し始める濃度を指す。
好ましくは、熱および/または電気伝導荷重は、好ましくは約10μm〜5nmの寸法を持つ、粉末、繊維、またはシートの形を取る。
好ましくは、伝導荷重は、カーボンブラック、炭素繊維、カーボンナノファイバー、カーボンナノチューブ、グラフェンラメラ(膨張黒鉛)、またはそれらの混合物から成る群から選択される。
絶縁とは10Ohm.mを超える抵抗率を指す一方、伝導とは10Ohm.m未満の抵抗率を指す。
安定形状とは、温度範囲に属する温度に対し基本的に変化しない幾何学的形状を指す。
この針は、人間の操作に対応する10N程度の軽い機械的力がそれに加えられた場合に、形状または構造の変化を受けないことが有利である。
好ましくは、この針は、人間の操作に対応する5N程度の軽い機械的力がそれに加えられた場合に、形状または構造の変化を受けないことが有利である。
好ましくは、第1安定形状は直線状である。
好ましくは、第2安定形状は湾曲している。
好ましくは、第1安定形状は直線状であり、かつ第2安定形状は針の湾曲形状である。
好ましくは、針の本体全体が、冷却源をそれに当てることによって冷却するのに適している。
好ましくは、冷却源によって針に生じる温度変化は、第2温度範囲の第2安定形状から第3温度範囲の第3安定形状への移行を可能にする。
この第3安定形状は第1安定形状に対応することが有利である。
代替的に、針の温度は、第3温度範囲まで冷却する前に、第2ポリマーの軟化温度(高い)を超える第4温度範囲に属する温度にされる。
好ましくは、針が第4温度範囲に達したときに、機械的応力が針に加えられる。
代替的に、冷却源によって生じる針の温度変化は、第2安定形状を維持しかつ針の機械的性質を高めながら、第2温度範囲から第3温度範囲への移行を可能にする。
好ましくは、前記熱および/または電流供給源は、針の端部の1つ、好ましくは近位端に直接接触する。
好ましくは、前記冷却源は、針の端部の1つ、好ましくは近位端に直接接触する。
好ましくは、前記針の端部の少なくとも1つ、好ましくは近位端は、針の本体を形成する熱および/または電気伝導材とは異なるか、あるいは同一とすることのできる熱および/または電気伝導材から作られる。
前記近位端は、針の残部に含まれる伝導材と直接接触することが好ましい。
好ましくは、第1温度範囲における針の形状は直線状である。
好ましくは、第2温度範囲における針の形状は湾曲している。
好ましくは、第3温度範囲における針の形状は直線状である。
第1安定形状と第2安定形状の間の移行は、第1スイッチング温度Tsで行われることが有利である。
第2安定形状と第3安定形状の間の移行は、第2スイッチング温度Tsで行われることが有利である。
第1スイッチング温度は第2スイッチング温度に対応することが特に有利である。
第1温度範囲は第1スイッチング温度より厳密に低いことが有利である。
第3温度範囲は第2スイッチング温度より厳密に低いことが有利である。
第2温度範囲は第1および第2スイッチング温度より厳密に高いことが有利である。
前記第1安定形状と第2安定形状の間の移行は、本体温度よりわずかに高い温度に対応する最低温度すなわち約38℃から約60℃の最高温度までの間のスイッチング温度Tsで、好ましくは40℃(人体の最高体温)から45℃の間のスイッチング温度Tsで生じることが有利である。
第2形態と第3形態の間の移行は、約38℃の体温よりわずかに高い最低温度から約60℃の間、好ましくは40℃から45℃の間のスイッチング温度Tsで生じることが有利である。
好ましくは、針のスイッチング温度未満で、針は直線状である。
好ましくは、針のスイッチング温度より高温で、針は湾曲する。
好ましくは、温度が体温(38℃)よりわずかに高い温度より厳密に低いときに、針はその直線形状にある。
好ましくは、温度が厳密に約45℃より高いときに、針はその湾曲形状にある。
好ましくは、針の遠位端は尖鋭である。
好ましくは、針の遠位端は金属またはセラミックインサートを有し、その尖鋭さの完全性の確保を可能にする。
好ましくは、針の近位端は外科用ワイヤーを受容する。
本発明の第2態様は、内視鏡針および特に上述した針のような、異質体または外科用器具の温度を制御するように意図された内視鏡ツールに関する。このツールは少なくとも3つの部分、すなわち遠位端つまり人間または動物の体内に穿刺する端部、ツールの可撓性または剛性本体、および近位端つまり人間または動物の体外にとどまる端部から作られる。
ツールは、ツールの遠位端が異質体と接触するように設計される。
ツールの遠位端は、加熱(または冷却)される針のような異質体に固定することができる。
好ましくは、遠位端は、制御された仕方で加熱および冷却することのできる少なくとも1つの電気的および熱的伝導体部を有する。
この伝導体部は異質体との接触界面の部分であることが有利である。
この伝導体部は異質体と接触することが有利である。
この伝導体部の形状は、伝導による熱移動を最適化するために、異質体との接触面を最適化するように適応することが好ましい。
好ましくは、伝導体部は、ツールの残部およびその環境から絶縁された2つの伝導結線に接続される。
好ましくは、これらの2つの結線は、異質体と共にまたは異質体なしで伝導体部を介して閉じた電流ループを形成することを可能にするワイヤーの形状を取る。
好ましくは、この伝導体部またはこれらの伝導体部を通過する電流は、異質体をも通過し、それをジュール効果によって加熱する。本発明の第2態様に係るツールの伝導体部は次いで、伝導によって加熱される。
代替的に、伝導体部を通過する電流は、この(これらの)伝導体部をジュール効果によって加熱し、次いで異質体は伝導によって加熱される。
代替的に、上記の2つの仕方は組み合わされる。
伝導体部は、好ましくは入口管から来る冷却流体をそれらに噴霧することによって、または該冷却流体にそれらを接触させることによって、冷却することができ、入口管の遠位端は本発明の第2態様に係るツールの遠位端と合致することが好ましい。
好ましくは、冷却流体は異質体に噴霧されるか異質体と接触し、次いで異質体は対流によって冷却される。本発明の第2態様に係るツールの伝導体部は次いで、伝導によって冷却される。
代替的に、冷却流体は伝導体部に噴霧されるか伝導体部と接触し、次いで伝導体部は対流によって冷却され、次いでそれは伝導によって異質体を冷却する。
代替的に、上記の2つの仕方は組み合わされる。
好ましくは、伝導体部は、2つの結線を除いて、本発明の第2態様に係るツールの残部から熱的にまたは電気的に絶縁される。
好ましくは、本発明の第2態様に係るツールの伝導体部の1つに、少なくとも1つの温度センサーが存在する。このセンサーは、異質体の温度を測定することを可能にし、温度制御を可能にするように意図されている。
好ましくは、この温度センサーは熱電対である。
ツールの遠位端はクリップとすることができる。
好ましくは、ツールの遠位端はクリップを備える。
ツールの遠位端は、少なくとも2つの内側顎付きのクリップとすることができる。
好ましくは、ツールの遠位端は、少なくとも2つの内側顎付きのクリップを備える。
ツールの遠位端は、少なくとも2つの外側顎付きのクリップとすることができる。
好ましくは、ツールの遠位端は、少なくとも2つの外側顎付きのクリップを備える。
ツールの遠位端は、カテーテルの端部と合致することができる。
ツールの遠位端は、膨張可能なバルーンとすることができる。
好ましくは、ツールの遠位端は、膨張可能なバルーンを備える。
ツールの遠位端は真空とすることができる。
好ましくは、ツールの遠位端は真空を備える。
温度制御に役立つツールの遠位端は、内視鏡に使用される従来の器具の大部分の遠位端に対応することができる。
好ましくは、本発明に係る第2態様のツールの本体は、処置される部位に前記ツールの遠位端を配置することを可能にするように設計される。ツールの本体は前記ツールの遠位部の機能性に関連して設計される。
例えば、遠位端が2つの顎付きのクリップである場合、ツールの本体は、クリップの開閉を可能にする力を伝達するための手段を備える。
遠位端と近位端との間で力を伝達するためのこの手段は、例えば内視鏡クリップの場合、可撓性金属シース内で褶動する可撓性金属ロッドとすることができる。
好ましくは、ツールの本体は、伝導体部を冷却および/または加熱するために必要なエネルギーのための少なくとも1つの輸送手段(管および/または電線)を備える。
好ましくは、エネルギー輸送手段は、異質体の冷却を可能にする流体(水またはガス)の入口ダクト、および電流または熱エネルギーの伝達を可能にする2つの伝導体接続部から構成される。
好ましくは、ツールの本体は、温度測定値を転送するための少なくとも1つの手段を備える。
近位端と遠位端との間で温度測定値を転送するためのこの手段は、例えば熱電対の2つの絶縁導電線とすることができる。
好ましくは、ツールの近位端は前記ツールの遠位部の機能性と接続される。
好ましくは、ツールの近位端は、本発明の第2態様に係るツールを少なくとも1つのエネルギー源、特に第1エネルギー源(温)および第2エネルギー(冷)に接続するために必要なコネクタを少なくとも備える。
好ましくは、ツールの近位端は、ツールの本体に位置する温度測定値を、温度制御装置に接続されたデータ取得システムに転送するための手段を接続することを可能する、少なくとも1つのコネクタを備える。
第1エネルギー源は電流供給源であることが有利である。
第1エネルギー源は熱供給源であることが有利である。
第1エネルギー源は電流および熱供給源であることが有利である。
第2エネルギー源は冷却剤流体供給源であることが有利である。
第2エネルギー源は冷水供給源であることが有利である。
好ましくは、前に定義した伝導体接続部の1つは、電気凝固ジアテルミーを実行するために必要なエネルギーを異質体に提供することを可能にする。
好ましくは、電気凝固ジアテルミーを実行するために必要なエネルギーを異質体に提供することができるように、本発明の第2態様に係るツールの伝導体部を接続する第3伝導体接続部が設けられる。
本発明はまた、治療または診断介入のための針および/またはツールの使用にも関する。
図1aは、本発明の第1態様の第1の好適な実施形態に係る針の2つの安定形状のうちの湾曲形状(安定形状2)を示す。図1bは、本発明の第1態様の第1の好適な実施形態に係る針の2つの安定形状のうちの直線形状(安定形状1および3)を示す。
図2aは、本発明の第1態様の第2の好適な実施形態に係る針の3つの安定形状のうちの湾曲形状(安定形状2)を示す。図2bは、本発明の第1態様の第2の好適な実施形態に係る針の2つの安定形状のうちの直線形状(安定形状1および3)を示す。
図3aは、本発明の第1態様の別の好適な実施形態に係る針の側面図を示す。図3bは、本発明の第1態様の別の好適な実施形態に係る針の断面図を示す。 図3cは、本発明の第1態様の異なる好適な実施形態に係る針の側面図を示す。
図4は、2つの顎付きのクリップを備えた、本発明の第2態様の1つの好適な実施形態に係るツールの側面図を示す。
図5は、3つの顎付きのクリップを備えた、本発明の第2態様の1つの好適な実施形態に係るツールの側面図を示す。
図6は、膨張可能なバルーンが設けられたカテーテルを備えた、本発明の第2態様の1つの好適な実施形態に係るツールの側面図を示す。
図7は、2つの伝導体表面を含むカテーテルを備えた、本発明の第2態様の1つの好適な実施形態に係るツールの側面図を示す。
図8は、本発明の第2態様に係るツールの近位端に接続された機器(電流発生器、冷水供給源、温度測定装置、ユーザインタフェース、温度制御器等)の実施例の略図を示す。
本発明の第1態様は、(少なくとも)2つの安定形状を有する、伝導体要素を含む複合材料、すなわち形状記憶ポリマーならびに粒子および/または電気および/または熱伝導体(ナノ)ファイバーの混合物から作られることが好ましい針に関する。
第1(安定)作業形状は直線状またはまっすぐな形状である。
第2(安定)作業形状は、湾曲部分を含むことが必須であって、任意選択的に直線部分を含む形状である。
湾曲部分は剛くて鋭利であり、その一般的形状は例えば円弧に類似している。
湾曲部分の2つの端部を結ぶ2つの半径によって形成される角度は約120°〜約200°である。
この形状は、「Ethilon(登録商標)CPX1(45mm)」または「Ethilon(登録商標)FS−3(16mm3/8c)」型の針と同等とすることができる。
好ましくは、湾曲針の曲率半径は約2.5mm〜約22.5mmである。
好ましくは、針の1端は組織を容易に穿刺するように尖鋭である。
好ましくは、針の他端に外科用縫合糸を取り付けることができる。
針の曲げ剛性は、針の材料のヤング率(E)と針の直線部分の中立軸に対する慣性モーメント(I)を乗算することによって特徴付けることができる。このため、例えばEthicon(登録商標)(Johnson&Johnson)によって供給される「Ethilon(登録商標)CPX1(45mm)」または「Ethilon(登録商標)FS−3(16mm3/8c)」型の伝統的な針と同等の曲げ剛性を得るために、積EIを維持しなければならない。したがって、次式が成立することを検証する必要がある。
=E
:外科手術に従来使用されている針のヤング率
:外科手術に従来使用されている針の直線部分の中立軸に対する慣性モーメント
:本発明に記載する針のヤング率
:本発明に記載する針の直線部分の中立軸に対する慣性モーメント
好ましくは、積EIの数値は0.1・10−3Nm〜10−2Nmの範囲に含まれる。
好ましくは、針の部分に外接する円の直径は約4mmを超えない。
さらに好ましくは、針の部分に外接する円の直径は約3mmを超えない。
針を構成する材料は、マルチブロックコポリマーならびに任意のタイプの電気および/または熱伝導体粒子および/またはファイバーを含むことのできる、形状記憶複合材料である。
好ましくは、ポリマーは生体適合性ポリマーの中から選択される。
針の1端の表面は、針全体の伝導による温度変化を可能にしながら、針における発熱エネルギーを迅速に供給する(または奪う)ように、電気および/または熱伝導性である。
前記表面は、針を構成する電気および/または熱伝導性粒子および/またはファイバーに接続される。
前記表面は、針に含まれる電気および/または熱伝導性粒子および/またはファイバーに接続される。
好ましくは、針の他端の表面は、針全体の伝導による温度変化を可能にしながら、針における発熱エネルギーを迅速に供給する(または奪う)ように、伝導性とすることができる。
前記表面は、針を構成する電気および/または熱伝導性粒子および/またはファイバーに接続される。
前記表面は、針に含まれる電気および/または熱伝導性粒子および/またはファイバーに接続される。
直線形状から湾曲形状への移行は、針の温度が約38℃〜約50℃の第1スイッチング温度Tsに達したときに発生する。
逆に、湾曲針から直針への移行は、針の温度が約38℃〜約50℃の第2スイッチング温度Tsに達したときに発生する。
このようにして、伝導性表面の1つの温度を制御することによって、複合材料に含まれる伝導性粒子および/またはファイバーのおかげで、針の形状を制御し、それをいつでも迅速に変化させることができる。
Ts=Ts=TSであることが有利である。
好ましくは、針の表面は、摩擦係数が低くなり、それによって組織への穿刺が容易化されるように、処理することができる。
使用した複合材料は、針が加熱または冷却されたときに、約15秒の最大期間内に針全体で温度変化が発生するのに充分な熱伝導率を有する。
好ましくは、この期間は最大でも約10秒である。
さらに好ましくは、この期間は最大でも約5秒である。
外科手術に従来使用される外科用縫合糸を、針の端部の1つに取り付けることが好ましい。
この針は透熱性針として使用できることが有利である。
本発明に係る針はまた、例えば小児科用トロカールを介するなど、可撓性内視鏡治療以外のアクセスルートによって使用することもできることが有利である。
図1aおよび1bは、本発明の第1態様の第1の好適な実施形態に係る針の3つの安定形状、すなわち湾曲形状(図1aに示す安定形状2)および直線形状(図1bに示す安定形状1および3)を示す。
この好適な実施形態では、針の端部1は直線状セグメントによって延長される。
これらの形状間のスイッチング温度は約40℃である。
針の湾曲形状の半径Rは約12.5mmである。
この針の湾曲部の2つの端部を結ぶ半径によって形成される角度αは約180°である。
針の断面は、約1.6mmに等しい高さhの正三角形である。
針は、形状記憶ポリマー材に浸漬された導電性ファイバーを含む。
伝導性ファイバーは、針の2つの端部に位置する2つの伝導性表面に接続される。
針はその端部2が斜切を形成するように細くなる。
その端部1には外科用ワイヤーが取り付けられる。
図2aおよび2bは、本発明の第1態様の第2の好適な実施形態に係る針の3つの安定形状すなわち湾曲形状(図2aに示す安定形状2)および直線形状(図2bに示す安定形状1および3)を示す。
この好適な実施形態では、針の端部1は直線状セグメントによって延長されない。
針の端部2は尖鋭に斜切される。
これらの形状間のスイッチング温度は約45℃である。
針の湾曲形状の半径Rは約20mmである。
前記針の湾曲部の2つの端部を結ぶ半径によって形成される角度αは約160°である。
針の断面は、半径dが約2.8mmの円形である。
針は、粒子および/または伝導性ファイバーの共連続分布を含む形状記憶ポリマー材から作られる。
針はその端部2が針先を形成するように細くなる。
外科用ワイヤーがその端部1に取り付けられる。
図3aに示す通り、針100は、等方性伝導性荷重101(例えばカーボンブラック)を含む形状記憶ポリマーマトリクス102の形を取ることもできる。
図3bに示す通り、針301は、伝導性ファイバー(例えばナノチューブ)を含む形状記憶ポリマーマトリクス302の形を取ることもできる。
図3に示す通り、針は、相異なる軟化温度を有する少なくとも2つのポリマー層201、202を含む共押出しポリマーのプロファイルの形を取ることもできる。
好ましくは、第1ポリマー層は低い軟化温度を有し、第2ポリマー層は高い軟化温度を有する。
好ましくは、第2ポリマーの軟化温度は、第1ポリマーの軟化温度より少なくとも10℃高い。
好ましくは、第2ポリマーの軟化温度は、第1ポリマーの軟化温度より少なくとも20℃高い。
共押出し層は同心形状を取ることが有利である。
好ましくは、最低軟化温度を有する層は、プロファイルの内側または中間層である。
プロファイルはさらに、金属ワイヤーによって形成された伝導性コア203または伝導性ポリマー複合材の層を含むことが有利である。
好ましくは、伝導性コアから絶縁されたプロファイル201の別の層は伝導性であり、同軸伝導体204を形成する。
好ましくは、針の頭部、コア層203、および第2伝導層は、回路を形成するように接続することができる。
好ましくは、針の尾部で、前記層は、ジュール効果によって熱を発生することができるように、電流供給源に接続される。
好ましくは、針の頭部における伝導層201、203間の接続は、伝導性金属インサート205を含む。
インサートは尖鋭な形状を取ることが有利である。
針は例えば次のように製造することができる。
− 所望の針のプロファイルを有する金型を用いて、最高融解温度を有する相のスイッチング温度より高い温度で、共連続することのできる別個の相を有する多相コポリマーを押出し成形する。
− 最高スイッチング温度を有する相のスイッチング温度より高い温度で湾曲形状における所望の曲率半径の湾曲形状にスナップリングを直接形成する。
− 湾曲形状のスナップリングを、最高融解温度を有する相のスイッチング温度と最低融解温度を有する相のスイッチング温度との間に位置する温度にすることによって、それを固化させる。
− 外部から機械的応力を加え、最低スイッチング温度を有する相のスイッチング温度より低い温度にそれを冷却することによって、スナップリングを直線状に形成する。次いで外部からの機械的応力を除去し、直線状スナップリングを得る。
− 直線状スナップリングを所望の長さに切断し、それを尖鋭化して針を得る。
図4は、本発明の第2態様の1実施形態に従って、人体内に位置する異質体を掴持することを可能にする2つの顎付きの内視鏡クリップを表わしている。顎の各々はその内側部分に、クリップの残部から絶縁された伝導性表面(401)を含む。各伝導性表面に対し、患者の体外に位置する電流発生器(406)に接続された伝導性ワイヤー(402)が溶接される。電流ループは異質体によって閉じられる。
流体供給管(404)の出口(404a)は、クリップの伝導部(401)の1つに方向付けられる。
管の他端は、制御装置(408)によって制御されるポンプ(407)を介してタンク(409)に接続される。
伝導部の1つに熱電対(405)が配置され、ユーザインタフェース(412)に接続された温度制御システム(411)に連結された温度測定装置(410)に接続される。
ユーザインタフェースは、ユーザが希望する温度設定点を入力し、かつ熱電対(405)により測定された温度を表示させることを可能にする。
制御装置(411)は、図8に表わすようにポンプ(407)を制御する制御装置(408)および/または電流発生器(406)に対して作動することによって、クリップの伝導部の温度を調整することを可能にする。
図5は、本発明の第2態様の1実施形態に従って、顎の内面によってシリンダを保持することを可能にする、3つの顎付きのクリップを表わしている。
顎の各々はその外側部分に、クリップの残部から絶縁された伝導性表面(401)を含む。これらの伝導性表面のうちの2つに対し、患者の体外に位置する電流発生器(406)に接続された伝導性ワイヤー(402)が溶接される。
電流ループは異質体によって閉じられる。流体供給管(404)の出口(404a)は、クリップの伝導部(401)の1つに方向付けられる。
管の他端は、制御装置(408)によって制御されるポンプ(407)を介してタンク(409)に接続される。
伝導部の1つに熱電対(405)が配置され、ユーザインタフェース(412)に接続された温度制御システム(411)に連結された温度測定装置(410)に接続される。
ユーザインタフェースは、ユーザが希望する温度値を入力し、かつ熱電対(405)により測定された温度を表示させることを可能にする。
制御装置(411)は、図8に表わすようにポンプ(407)を制御する制御装置(408)および/または電流発生器(406)に対して作動することによって、クリップの伝導部の温度を調整することを可能にする。
第3伝導部には、電気凝固ジアテルミーを実行するために必要なエネルギーを異質体に提供することを可能にする伝導性ワイヤー(403)が接続される。
図6は、本発明の第2態様の1実施形態に係る、膨張可能なバルーン(114)を備えたカテーテルを表わしている。
バルーン(414)は、管(415)から来る流体によって膨張することができる。バルーン(414)は、例えばその内側表面によってシリンダを保持することを可能にする。バルーン(414)はその外側部分に、カテーテルの残部から絶縁され、発熱抵抗体(413)によって接続された2つの伝導性表面が設けられる。その導電性表面(401)の各々には、患者の体外に位置する電流発生器(406)に接続された伝導性ワイヤー(42)が溶接される。
流体供給管(404)の出口(404a)は、バルーンの伝導部(401)の1つに方向付けられる。管の他端は、制御装置(408)によって制御されるポンプ(407)を介してタンク(409)に接続される。
発熱抵抗体(413)に熱電対(405)が配置され、ユーザインタフェース(412)に接続された温度制御システム(411)に連結された温度測定装置(410)に接続される。
ユーザインタフェースは、ユーザが希望する温度値を入力し、かつ熱電対(405)により測定された温度を表示させることを可能にする。
制御装置(411)は、図8に表わすようにポンプ(407)を制御する制御装置(408)および/または電流発生器(406)に対して作動することによって、バルーン(414)の伝導部(401)の温度を調整することを可能にする。
図7は、本発明の第2態様の1実施形態に従って、カテーテルの残部から絶縁された発熱抵抗体(413)によって接続された2つの伝導性表面(401)を含む遠位端表面を有するカテーテルを表わしている。
この発熱抵抗体の端部に対し、患者の体外に位置する電流発生器(406)に接続された2つの伝導性ワイヤーが(402)が溶接される。
流体供給管(404)の出口(404a)は発熱抵抗体(413)の1つに方向付けられる。
管の他端は、制御装置(408)によって制御されるポンプ(407)を介してタンク(409)に接続される。
発熱抵抗体(413)に熱電対(405)が配置され、ユーザインタフェース(412)に接続された温度制御システム(411)に連結された温度測定装置(410)に接続される。ユーザインタフェースは、ユーザが希望する温度設定点を入力し、かつ熱電対(405)により測定された温度を可視化させることを可能にする。
制御装置(411)は、図8に表わすようにポンプ(407)および/または電流発生器(406)に対して作動することによって、発熱抵抗体(413)の温度調整を可能にする。
1.経壁胃褶襞形成
図1aおよび1bに示した針を使用して、エクスビボでブタの経壁胃褶襞形成を実施した。
前記針を直線形状で内視鏡に挿設し、実験者は、Z線から数センチメートル下に位置する壁にそれを穿通させる。3分の2を胃壁内に挿入したところで、180°に屈曲するように針を加熱させる。
次いで内視鏡を用いて針を取り出し、その端部を第2オペレータ経路内に導入されたクリップによって掴持した。
この第1通過が行われた後、針を冷却し、戻し、胃の壁に再挿入し、再び加熱して180°に湾曲させる。
胃の三重褶襞形成を得るために、この操作を連続して3回実行する。
次いで針を冷却し、内視鏡のオペレータ経路を介して直線状に復元した。
針に取り付けられた2本の糸で縫合を実行した。
2.オーバーハンド胃縫合
図1aおよび1bに示した針を使用して、エクスビボでブタのオーバーハンド胃縫合を実施した。
最初に、前記針をその直線形状で幽門洞の後面内に挿入する。
次いでそれを加熱して180°に湾曲させ、外側から内側に胃壁を穿通して戻した後、内視鏡の第2オペレータ経路により回収する。
次いで針およびその糸を胃腔内で約25cmの長さにわたって元の位置に戻し、胃壁から出現した2本の糸を第2オペレータ経路を介して結束する。
次いで針を冷却し、胃の前壁に再挿入し、再加熱し、胃腔内で回収し、冷却し、胃の後壁に再挿入し、再加熱し、胃腔内で回収し、このように繰返して5針または6針オーバーハンド縫合を達成し、胃の後面を後面に固定することを可能にする。
オーバーハンド縫合の端部で、針を胃腔内で回収し、熱の効果により湾曲させ、二重外科結びを作るために、最後のオーバーハンド縫合のループの間に挿入させる。
3.NOTESモデル
NOTES(経管腔的内視鏡手術)モデルで、透熱性針および約18mmのバルーンの膨張を利用して、生体動物に胃腔の医原性穿孔を作成した。
内視鏡を腹膜に挿入し、それが取り出されると、図1aおよび1bに表わした針を直線形状で内視鏡に挿設し、胃壁を穿刺した。
その瞬間に、針を加熱して180°に湾曲する。
次いでその端部は、開口部に対し胃の対側外壁を穿刺する。
針は胃腔内で回収され、次いで冷却される。
前の穿刺に対し90°ずらして、直線形状の針により新しい穿刺が行われる。
次いで針は再加熱され、胃腔内で回収され、その交差点から出てくる両方の位置で縫合が施される。
4.剛性内視鏡縫合
図1aおよび1bに示した針をその直線形状で小児科用トロカールを介して生体動物の腹壁に挿入する。腹壁に入った後、それを加熱して180°に湾曲させる。
すると腹壁内で湾曲した針が得られ、伝統的な外科用針として縫合を実施するために使用することができる。縫合が行われた後、針は冷却され、その直線形状に戻る。こうしてそれは小児科用トロカールを介して腹腔から取り出される。
小児科用トロカール内に挿入することができ、かつその形状を高温(例えば人体の最高温度より高い温度(>40℃))で変化させる材料から作成される特殊性を有する直線状の針があれば、直線状の針を本発明によって捕捉し、小児科用トロカールを介して直線状に腹腔内に挿入し、本発明を介して加熱することができ、その結果針の弾力性がもたらされる。次いで、腹腔内で湾曲状の針が得られ、伝統的な外科用針として使用して縫合を実施することができる。縫合が行われた後、針は本発明の第2態様に係るツールを介して冷却され、その直線形状に戻り、こうして小児科用トロカールを介して腹腔から取り出すことができる。

Claims (75)

  1. 1つの遠位端(1)および1つの近位端(2)からなる2つの端(1,2)を有する針本体を備え、前記本体が少なくとも2つの異なる安定な形状、すなわち第1温度範囲(T1)で安定な第1形状および第2温度範囲(T2)で安定な第2形状を有し、第1温度範囲が第2温度範囲より低い形状記憶外科用針において、針の本体を形成する材料が少なくとも1つの形状記憶絶縁材および少なくとも1つの熱および/または電気の伝導材を含み、針の本体全体を加熱または冷却することができることを特徴とする形状記憶外科用針。
  2. 針の本体全体が、熱および/または電流供給源に当てることによって第1安定形状から第2安定形状へのスイッチを得ることを特徴とする請求項1に記載の形状記憶外科用針。
  3. 絶縁材が、ポリマーマトリクス、特に2つのポリマーを規定する少なくとも2タイプのブロックを含むマルチブロックコポリマーを含むことを特徴とする請求項1または2に記載の形状記憶外科用針。
  4. 第1タイプのブロックは低い軟化温度を有し、第2または他のタイプのブロックは高い軟化温度を有することを特徴とする請求項3に記載の形状記憶外科用針。
  5. 第1タイプのブロックの軟化温度は、第2または他のタイプのブロックの軟化温度より低いことを特徴とする請求項4に記載の形状記憶外科用針。
  6. 軟化温度は、ガラス転移温度または融解温度のいずれかであることを特徴とする請求項4または5に記載の形状記憶外科用針。
  7. 各タイプのブロックは少なくとも2つの末端アルコール官能基を有することを特徴とする請求項3〜6のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  8. マルチブロックは、各々が少なくとも2つの末端アルコール官能基を含む幾つかのブロックとジイソシアネートとの反応生成物として得られることを特徴とする請求項3〜7のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  9. ポリマーマトリクスは、第1ポリマーおよび第2ポリマーまたは他のポリマーとジイソシアネートとの反応から生じ、ここで第1および第2ポリマーは両方とも末端アルコール官能基を含むことを特徴とする請求項3〜8のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  10. 第1ポリマーの軟化温度は30℃〜60℃、好ましくは38℃〜50℃、より好ましくは40〜45℃であることを特徴とする請求項3〜9のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  11. 第1ポリマーの軟化温度は、針の2つの安定形状間のスイッチング温度であることを特徴とする請求項3〜10のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  12. 第2ポリマーまたは他のポリマーの軟化温度は、第1ポリマーの軟化温度より少なくとも10℃高く、好ましくは第1ポリマーの軟化温度より少なくとも20℃高いことを特徴とする請求項3〜11のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  13. 第1ポリマーおよび第2ポリマーまたは他のポリマーは、別個の相を形成することを特徴とする請求項3〜12のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  14. 2つのポリマーは、脂肪族ポリエステル、脂肪族ポリカーボネート、脂肪族ポリエステル−alt−エーテル、ポリ(エチレングリコール)、およびそれらの全ての組み合わせから成る群から選択されることを特徴とする請求項3〜13のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  15. 2つのポリマーは、ポリカプロラクトン、ポリ(パラジオキサノン)、ポリ(エチレングリコール)、ポリカプロラクトン−ポリラクチドのランダムコポリマー、ポリ(パラジオキサノン−カプロラクトン)のランダムコポリマー、ポリカプロラクトン−ポリグリコリドのランダムコポリマー、ポリカプロラクトン−ポリラクチド−ポリグリコリドのランダムコポリマー、ポリラクチド、ポリカプロラクトン−ポリ(β−ヒドロキシ酪酸)のランダムコポリマー、ポリ(β−ヒドロキシ酪酸)、およびそれらの組合せから成る群から選択されることを特徴とする請求項3〜14のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  16. ジイソシアネートは、4,4′−ジフェニルメチレンジイソシアネート、トルエン−2,4−ジイソシアネート、トルエン−2,6−ジイソシアネート、ヘキサメチレン−1,6−ジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、水素化4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネート、およびそれらの混合物から成る群から選択されることを特徴とする請求項3〜15のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  17. マルチブロックポリマーは、40〜45℃の融解温度を有するポリカプロラクトン型ブロックと、約60〜70℃の融解温度を有するポリ(パラジオキサノン)のようなカプロラクトンとポリエステル−alt−エーテルのランダムコポリマーのブロックとのランダムまたは規則的交互配列から構成されることを特徴とする請求項3〜16のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  18. 熱および/または電気伝導材は電気結線であることを特徴とする請求項1〜17のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  19. 熱および/または電気伝導材は熱および/または電気伝導線であることを特徴とする請求項1〜18のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  20. 熱および/または電気伝導荷重は、ポリマーマトリクス内に浸漬され、前記荷重はその浸透閾値より高い濃度で存在することを特徴とする請求項1〜19のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  21. 浸透閾値は、荷重が連続伝導ネットワークを形成する濃度であることを特徴とする請求項20に記載の形状記憶外科用針。
  22. 熱および/または電気伝導荷重は、好ましくは約10μm〜1nmの寸法を持つ、粉末、繊維、またはシートの形を取ることを特徴とする請求項1〜21のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  23. 伝導荷重は、カーボンブラック、炭素繊維、カーボンナノファイバー、カーボンナノチューブ、グラフェンラメラ(膨張黒鉛)、またはそれらの混合物から成る群から選択されることを特徴とする請求項1〜22のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  24. 第1安定形状は直線状であることを特徴とする請求項1〜23のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  25. 第2安定形状は湾曲していることを特徴とする請求項1〜23のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  26. 第1安定形状は直線状であり、第2安定形状は湾曲形状であることを特徴とする請求項1〜25のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  27. 針の本体全体が、冷却源をそれに当てることによって冷却されることができることを特徴とする請求項1〜26のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  28. 冷却源によって針に生じる温度変化は、第2温度範囲の第2安定形状から第3温度範囲の第3安定形状への移行を可能にすることを特徴とする請求項27に記載の形状記憶外科用針。
  29. 第3安定形状は第1安定形状に対応することを特徴とする請求項28に記載の形状記憶外科用針。
  30. 前記熱および/または電流供給源は、針の端部の1つ、好ましくは近位端に直接接触することを特徴とする請求項1〜29のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  31. 前記冷却源は、針の端部の1つ、好ましくは近位端に直接接触することを特徴とする請求項27〜30のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  32. 前記針の端部の少なくとも1つ、好ましくは近位端は、針の本体を形成する熱および/または電気伝導材とは異なるか、あるいは同一とすることのできる熱および/または電気伝導材から作られることを特徴とする請求項1〜31のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  33. 前記近位端は、針の本体に含まれる前記伝導材と直接接触することを特徴とする請求項1〜32のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  34. 第1安定形状と第2安定形状の間の移行は、第1スイッチング温度で行われることを特徴とする請求項1〜33のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  35. 第2安定形状と第3安定形状の間の移行は、第2スイッチング温度で行われることを特徴とする請求項28〜34のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  36. 前記第1安定形状と第2安定形状の間の移行は、本体温度よりわずかに高い温度に対応する最低温度、すなわち約38℃〜約50℃の温度で、好ましくは40℃〜45℃のスイッチング温度で生じることを特徴とする請求項1〜35のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  37. 針の遠位端は尖鋭であることを特徴とする請求項1〜36のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  38. 針の遠位端は金属またはセラミックインサートを有し、それによってその尖鋭さの完全性の確保を可能にすることを特徴とする請求項1〜37のいずれかに記載の形状記憶外科用針。
  39. 内視鏡針、特に請求項1〜38のいずれかに記載の形状記憶外科用針のような異質体または外科用器具の温度を制御するように意図された内視鏡ツールにおいて、以下の3つから形成されていることを特徴とする内視鏡ツール:
    − 少なくとも1つの伝導体部を含みかつ人間または動物の体内に穿刺する端部である遠位端:
    − 伝導体部を含む可撓性または剛性本体、および
    − 人間または動物の体外にとどまる端部である近位端。
  40. ツールの遠位端が異質体と接触することを特徴とする請求項39に記載のツール。
  41. ツールの遠位端は、加熱または冷却される針のような異質体に固定することができることを特徴とする請求項39または40に記載のツール。
  42. 遠位端は、制御された態様で加熱および冷却することのできる少なくとも1つの好ましくは電気的および/または熱的伝導体部を有することを特徴とする請求項39〜41のいずれかに記載のツール。
  43. 伝導体部は異質体との接触界面の部分であることを特徴とする請求項39〜42のいずれかに記載のツール。
  44. 伝導体部は異質体と接触することを特徴とする請求項39〜43のいずれかに記載のツール。
  45. 伝導体部(単数または複数)は、ツールの残部およびその環境から絶縁された2つの伝導結線に接続されることを特徴とする請求項39〜44のいずれかに記載のツール。
  46. 2つの結線は、異質体と共にまたは異質体なしで伝導体部を介して閉じた電流ループを形成することを可能にするワイヤーの形状を取ることを特徴とする請求項45に記載のツール。
  47. 伝導体部を通過する電流は、異質体をも通過し、それをジュール効果によって加熱することを特徴とする請求項46に記載のツール。
  48. 伝導体部は、好ましくは入口管から来る冷却流体をそれらに噴霧することによって、または該冷却流体にそれらを接触させることによって、冷却され、入口管の遠位端は、好ましくはツールの遠位端と合致することを特徴とする請求項39〜47のいずれかに記載のツール。
  49. 伝導体部は、2つの結線を除いて、ツールの残部から熱的にまたは電気的に絶縁されることを特徴とする請求項39〜48のいずれかに記載のツール。
  50. ツールの伝導体部の1つに、少なくとも1つの温度センサーが存在し、前記センサーは、異質体の温度制御を可能にするために異質体の温度を測定することを可能にすることを特徴とする請求項39〜49のいずれかに記載のツール。
  51. 前記温度センサーは熱電対であることを特徴とする請求項50に記載のツール。
  52. 遠位端はクリップを含むことを特徴とする請求項39〜51のいずれかに記載のツール。
  53. 遠位端はクリップであることを特徴とする請求項39〜52のいずれかに記載のツール。
  54. 遠位端は、少なくとも2つの内側顎付きのクリップを含むことを特徴とする請求項39〜51のいずれかに記載のツール。
  55. 遠位端は、少なくとも2つの内側顎付きのクリップであることを特徴とする請求項39〜51のいずれかに記載のツール。
  56. 遠位端は、少なくとも2つの外側顎付きのクリップを含むことを特徴とする請求項39〜51のいずれかに記載のツール。
  57. 遠位端は、少なくとも2つの外側顎付きのクリップであることを特徴とする請求項39〜51のいずれかに記載のツール。
  58. 遠位端は、カテーテルの端部と合致することを特徴とする請求項39〜51のいずれかに記載のツール。
  59. 遠位端は、膨張可能なバルーンを含むことを特徴とする請求項39〜51のいずれかに記載のツール。
  60. 遠位端は、膨張可能なバルーンであることを特徴とする請求項39〜51のいずれかに記載のツール。
  61. 遠位端は真空部を備えることを特徴とする請求項39〜51のいずれかに記載のツール。
  62. 遠位端は真空であることを特徴とする請求項39〜51のいずれかに記載のツール。
  63. 温度制御のために作用する遠位端は、内視鏡に使用される伝統的器具のほとんどの遠位端に対応することを特徴とする請求項39〜62のいずれかに記載のツール。
  64. ツールの本体は、伝導体部を冷却および/または加熱するために必要なエネルギーを輸送するための、管および/または電線のような少なくとも1つの輸送手段を含むことを特徴とする請求項39〜63のいずれかに記載のツール。
  65. エネルギー輸送手段は、異質体の冷却を可能にする水またはガスのような流体の入口ダクト、および電流または熱エネルギーの伝達を可能にする2つの伝導体接続部から構成されることを特徴とする請求項64に記載のツール。
  66. ツールの本体は、温度測定値を転送するための少なくとも1つの手段を含むことを特徴とする請求項39〜65のいずれかに記載のツール。
  67. 近位端は、ツールを少なくとも1つのエネルギー源に接続するために必要なコネクタを含むことを特徴とする請求項39〜66のいずれかに記載のツール。
  68. ツールの近位端は、ツールの本体に位置する温度測定値を、温度制御装置に接続されたデータ取得システムに転送するための手段を接続することを可能する、少なくとも1つのコネクタを含むことを特徴とする請求項39〜67のいずれかに記載のツール。
  69. 第1エネルギー源は電流供給源であることを特徴とする請求項67または68に記載のツール。
  70. 第1エネルギー源は熱供給源であることを特徴とする請求項67または68に記載のツール。
  71. 第1エネルギー源は電流および熱供給源であることを特徴とする請求項67または68に記載のツール。
  72. 第2エネルギー源は冷却剤流体供給源であることを特徴とする請求項67〜71のいずれかに記載のツール。
  73. 第2エネルギー源は冷水供給源であることを特徴とする請求項67〜71のいずれかに記載のツール。
  74. 伝導体接続部の1つは、電気凝固ジアテルミーを実行するために必要なエネルギーを異質体に提供することを可能にすることを特徴とする請求項39〜73のいずれかに記載のツール。
  75. 電気凝固ジアテルミーを実行するために必要なエネルギーを異質体に提供することができるように、ツールの伝導体部を接続する第3伝導体接続部が設けられることを特徴とする請求項39〜74のいずれかに記載のツール。
JP2011508950A 2008-05-16 2009-05-18 温度制御を付けることが好ましい外科用器具 Pending JP2011521677A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08156403 2008-05-16
EP08156402 2008-05-16
EP08156403.1 2008-05-16
EP08156402.3 2008-05-16
EP08169414A EP2189120A1 (fr) 2008-11-19 2008-11-19 Aiguille chirurgicale à mémoire de forme
EP08169414.3 2008-11-19
PCT/EP2009/056030 WO2009138522A2 (fr) 2008-05-16 2009-05-18 Instrument chirurgical de preference controle en temperature

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011521677A true JP2011521677A (ja) 2011-07-28

Family

ID=41064632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011508950A Pending JP2011521677A (ja) 2008-05-16 2009-05-18 温度制御を付けることが好ましい外科用器具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110125108A1 (ja)
EP (1) EP2306907A2 (ja)
JP (1) JP2011521677A (ja)
AU (1) AU2009248052A1 (ja)
CA (1) CA2724436A1 (ja)
WO (1) WO2009138522A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013073609A1 (ja) * 2011-11-15 2013-05-23 Suzuki Naoki 外科用処置具

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102201532B (zh) * 2010-03-26 2014-04-23 清华大学 电致动材料及电致动元件
US10271781B2 (en) * 2012-11-05 2019-04-30 Chee Yen Lim Plastic blood Lancet
US9422393B2 (en) * 2012-11-13 2016-08-23 Syracuse University Water-triggered shape memory of PCL-PEG multiblock TPUs
CN103895287B (zh) * 2012-12-26 2015-11-18 北京有色金属研究总院 一种改进形状记忆合金与聚合物材料之间界面结合的方法
EP3673877A1 (en) 2013-10-18 2020-07-01 Ziva Medical, Inc. Systems for the treatment of polycystic ovary syndrome
US11229430B2 (en) 2019-08-08 2022-01-25 Ethicon, Inc. Systems, devices and methods of using needle sheaths for passing curved, superelastic suture needles through trocars

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5370675A (en) * 1992-08-12 1994-12-06 Vidamed, Inc. Medical probe device and method
DE4312284A1 (de) * 1992-05-14 1993-11-18 Rema Medizintechnik Gmbh Endoinstrument für die minimalinvasive Chirurgie
BR9908339A (pt) * 1998-02-23 2001-10-02 Mnemoscience Gmbh Método para a fabricação de um artigo com memória de formato, composição de polìmero com memória de formato e respectivo método de formação da camposição
WO2005077279A1 (en) * 2004-02-09 2005-08-25 Eclectic Grey Mater Designs, Llc Safety suture needle assemblies and methods
US20060036045A1 (en) * 2004-08-16 2006-02-16 The Regents Of The University Of California Shape memory polymers
US7794385B2 (en) * 2004-12-20 2010-09-14 Ams Research Corporation System and method for treatment of anal incontinence and pelvic organ prolapse
US20060193982A1 (en) * 2005-01-25 2006-08-31 Magna International Inc. Method of painting thermoplastic substrate
US8197472B2 (en) * 2005-03-25 2012-06-12 Maquet Cardiovascular, Llc Tissue welding and cutting apparatus and method
US8075576B2 (en) * 2006-08-24 2011-12-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Closure device, system, and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013073609A1 (ja) * 2011-11-15 2013-05-23 Suzuki Naoki 外科用処置具
JPWO2013073609A1 (ja) * 2011-11-15 2015-04-02 鈴木 直樹 外科用処置具

Also Published As

Publication number Publication date
CA2724436A1 (fr) 2009-11-19
US20110125108A1 (en) 2011-05-26
EP2306907A2 (fr) 2011-04-13
WO2009138522A2 (fr) 2009-11-19
AU2009248052A1 (en) 2009-11-19
WO2009138522A3 (fr) 2010-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011521677A (ja) 温度制御を付けることが好ましい外科用器具
JP6790194B2 (ja) 大表面積温度感知装置
US6740082B2 (en) Surgical instruments for treating gastro-esophageal reflux
US7842046B1 (en) Endoscopic sewing device and associated method
US9827008B2 (en) Snare with loop made of heat shrinkable shape memory material and method of use thereof
US9883906B2 (en) Bladder tissue modification for overactive bladder disorders
US20050209612A1 (en) Endoscopic suturing assembly and associated methodology using a temperature biased suture needle
CA2651404A1 (en) Polyp encapsulating system and method
JPH05200036A (ja) 形状記憶効果を有する外科針
JP5602756B2 (ja) 材料切除術のためのフード法及び装置
JP2010205680A (ja) 電熱針
JP6118435B2 (ja) 生体環境を監視するためのカテーテル
JP2012080902A (ja) 軟性内視鏡用リトラクター
JP5224298B2 (ja) 管腔壁穿刺用オーバーチューブ
EP2189120A1 (fr) Aiguille chirurgicale à mémoire de forme
JPH05176986A (ja) 管腔内挿入物
JP2008110070A (ja) 生体管内手術器具
JP2011110286A (ja) 電極カテーテル装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110118

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101116