JP2011520647A - 発泡体積層製品およびその製造のための方法 - Google Patents

発泡体積層製品およびその製造のための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011520647A
JP2011520647A JP2011508778A JP2011508778A JP2011520647A JP 2011520647 A JP2011520647 A JP 2011520647A JP 2011508778 A JP2011508778 A JP 2011508778A JP 2011508778 A JP2011508778 A JP 2011508778A JP 2011520647 A JP2011520647 A JP 2011520647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminated product
fiber layer
adhesive layer
foam core
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011508778A
Other languages
English (en)
Inventor
ドング、ケビン・リッピング
ピルッギ、リサ
ドルゴポルスキー、インナ
Original Assignee
プロプライアテクト・エル.ピー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プロプライアテクト・エル.ピー. filed Critical プロプライアテクト・エル.ピー.
Publication of JP2011520647A publication Critical patent/JP2011520647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/56After-treatment of articles, e.g. for altering the shape
    • B29C44/569Shaping and joining components with different densities or hardness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/045Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/10Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/18Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising butyl or halobutyl rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/065Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/283Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polysiloxanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/286Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polysulphones; polysulfides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/302Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising aromatic vinyl (co)polymers, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/38Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising epoxy resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/024Woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0822Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using IR radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/06Vegetal fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/08Animal fibres, e.g. hair, wool, silk
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/0278Polyurethane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/10Properties of the layers or laminate having particular acoustical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/003Interior finishings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/08Cars
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249982With component specified as adhesive or bonding agent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249982With component specified as adhesive or bonding agent
    • Y10T428/249985Composition of adhesive or bonding component specified
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/647Including a foamed layer or component
    • Y10T442/652Nonwoven fabric is coated, impregnated, or autogenously bonded

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

車両用途において特に有用な積層製品を記載する。前記積層製品は第1の主面と第2の主面とを有する発泡体コアを有する。一方または双方の主面は繊維層と前記繊維層を前記発泡体コアに接着させる接着層とを有する。前記積層製品を製造するための方法は最初の積層製品を赤外線に曝露することを含む。繊維層内の繊維間の接着層の一部は除去されている。当該発泡体積層製品は改善された音吸収性を有し、一方で所望の強度および剛性特性を維持しており、加えて、ある場合においては、繊維強化層の前記発泡体コアに対する剥離強度は従来のアプローチと比較して本発明の発泡体積層製品において著しく改善されている。
【選択図】図1

Description

発明の分野
1つの態様において、本発明は発泡体積層製品に関し、より詳細には車両の内部における使用に適合するような製品に関する。他の態様において、本発明は発泡体積層製品の製造のための方法に関する。非常に好ましい実施形態において、本発明はヘッドライナーに関し、より詳細には車両のヘッドライナーに関する。この好ましい実施形態において、本発明の態様はヘッドライナーの製造のための方法に関する。
従来技術
エネルギー吸収デバイス(エネルギー管理デバイスとしても知られている)および構造デバイスが知られている。このようなデバイスは様々な形および形態の1つを取ることができる。現在のところ、エネルギー吸収デバイスおよび/または構造デバイスの主要な用途の1つは車両、特に自動車におけるものである。車両において用いられた場合に、このようなデバイスは、これらがトリムパネルに含まれるまたはトリムパネルに代えられることができれば非常に便利であろうし、実際に、一般にトリムパネルと呼ばれる。
近年、このようなエネルギー吸収デバイスおよび/または構造デバイスの開発されている1つの特に有用な用途は車両ヘッドライナーにおけるものである。車両ヘッドライナーは当該技術において一般的に知られている。より詳細には、自動車ヘッドライナーは当該技術において一般的に知られている。多くの場合、自動車ヘッドライナーは構造デバイスおよび構造性およびエネルギー吸収性を兼ね備えるデバイスとして役立つであろう。
周知のように、このような自動車ヘッドライナーは自動車のルーフを裏打ちするのに用いられている。従来、自動車ヘッドライナーは積層構造体であり、例えば、それに固定されたカバー材を有する発泡体または他のパッド要素を含んでいる。カバー材は自動車の内部に面する仕上げ外面を含み、このカバー材はヘッドライナーのいわゆるA面に隣り合って配置されるかA面に含まれる。A面に隣り合うヘッドライナーの面はいわゆるB面である。ヘッドライナーのB面はカバー材に含んでいてもよいし含んでいなくてもよい。
従来、発泡自動車ヘッドライナーはポリウレタン発泡体のようなイソシアナートをベースにした発泡体から製造されていた。
ポリウレタン発泡体から自動車ヘッドライナーを製造する場合、いわゆる自由膨張またはスラブポリウレタン発泡体を使用するのが通常である。
典型的なスラブポリウレタン発泡体生産工場において、開いた上部(トンネルとしても知られている)と発泡体が膨らむにつれて混合ヘッドから組成物を移動させるコンベヤー底部とを有するトラフ中へ発泡性組成物を供することにより生じる発泡体が通常製造される。低圧混合が典型的に用いられ、発泡体製造のための成分をスターラー(または他の適切な撹拌手段)を備えた混合ヘッド中へ一般的に500psi未満(通常200〜350psi)の圧力で計量することを伴う。成分を混合ヘッド中で混合し、発泡性組成物を膨張させてポリウレタン発泡体を製造する。当該技術分野において知られる通り、低圧混合を通常用いてスラブ材発泡体を製造する。1種以上の計量した成分の性質および/または量を変化させることにより生じる発泡体の性質を変化させることが知られている。
市販のスラブ材ポリウレタン発泡体工場は例えば4フィート(高さ)×6フィート(幅)×100フィート(長さ)の寸法を有する発泡体「バン」を製造する。その後製造しようとする個々の自動車ヘッドライナーの設計書に応じて、それぞれのバンは複数のより短い長さ(例えば5フィート)のバンにカットされる。続いて、より短い長さのバンを適切な厚さ(例えば1/8〜1/2インチ)のシートへスライスする。そして、各シートを被覆し、切り取り、自動車内に固定する。また、各シートをさらなる加工工程、例えば熱成形に供して、自動車のルーフの形状によりぴったりするわずかに成形された外観を平面的なシートに与えることも当該技術分野において知られている。
つまり、自動車ヘッドライナーの製造において通常用いられるスラブ材ポリウレタン発泡体は少なくとも1つの成形されていない面を有する発泡体(例えば弾性発泡体)として知られている(すなわち、この発泡体は「自由膨張」発泡体である)。
米国特許第5,683,796号および5,721,038号(双方ともにKornylo等(Kornylo))は成形ポリウレタン発泡体から作られる車両ヘッドライナーを教示している。Kornylo により教示されるところによればこのヘッドライナーは実質的に一定の密度を有する一方、周辺部よりも大きな断面厚さをもつ中央部を有している。中央部はヘッドライナーが基準を満たした音吸収性質を有するように比較的厚くなければならない一方、周辺部は自動車のルーフへのヘッドライナーの固定を容易とするように比較的薄くなければならない。
国際公開WO 02/42119号(Zolfaghari)は Kornylo により教示されたヘッドライナーの改良を教示している。具体的には、Zolfaghari は車両乗員の安全性を改善するためのエネルギー管理能力を有する車両ヘッドライナーを教示している。
精密なモードの製造にも関らず、ファイバーガラス、典型的にはファイバーガラスマットまたはチョップトファイバーガラスを用いてヘッドライナーを補強することが通常である。
例えば、ヘッドライナーをスラブ材発泡体から製造する場合には、発泡体コアと、発泡体コアの片面または両面上の粘着層と、各粘着層上のファイバーガラスマット層またはチョップトファイバーガラスとを含むブランクを最初に形成することが通常である(ブランクはトリムカバー等のような他の層を含んでいてもよい)。その際、ブランクを成形作業に供し、これは発泡体コアを形成してファイバーガラスマット層またはチョップトファイバーガラスを形成された発泡体コアの各面に接着する働きをする。従来の成形作業は熱成形および熱破砕(thermocrushing)(「冷間成形」としても知られている)を含む。車両ヘッドライナーの製造に関するさらなる詳細については、例えば、「自動車ヘッドライナーの一体型「コア」構成材としてのポリウレタン発泡体(Polyurethane Foam as an Integral "Core" Component of Automotive Headliner)」,Dolgopolsky等,Polyurethanes Expo '99 (1999) を参照されたい。
このように製造された発泡体積層製品は典型的にあまり良好な音吸収性質を有さない。音吸収は発泡体積層品の車両用途(例えばヘッドライナー)において特に望まれる。この問題に対処するためには、発泡体積層品を製造後の穿孔工程に供して、接着させたファイバーガラスを有する積層製品の片面または両面に穴を開けることが従来技術においては通常であった。所望のレベルの音吸収を達成するためには、積層品の強度および剛性特性を損なう調製工程中に比較的深い穿通をもたらすことが必要である。このことは発泡体積層品のヘッドライナー用途において特に望ましくない。というのは、近年、自動車業界はエネルギー管理特性を有するヘッドライナー構成要素を望んでいるからである。
つまり、当該技術分野において成された進歩にも関らず、改善された音吸収性を有する製品をもたらす発泡体積層材料を製造するための方法を得ることが非常に望ましいであろう。また、その製品がこのような製品に現在見られる強度および剛性特性を維持するならば非常に望ましいであろう。さらに、このような製品が発泡体コアへのファイバーガラス層の剥離強度における改善によって特徴付けられるならば非常に望ましいであろう。
発明の概要
従来技術の上記した不利点の少なくとも1つを取り除くか軽減することが本発明の目的である。
従って、その態様の1つにおいて、本発明は第1の主面と第2の主面とを有する発泡体コアを含み、前記第1の主面は繊維層と前記繊維層を前記発泡体コアに接着させる接着層とを有し、繊維層内の繊維間の前記接着層の一部が除去されている積層製品を提供する。
その態様の他において、本発明は上記対象の積層製品を製造するための方法を提供し、当該方法は、
第1の主面と第2の主面とを有する発泡体コアを含み、前記第1の主面は第1の繊維層と前記第1の繊維層を前記発泡体コアに接着させる第1の接着層とを有する積層製品を準備する工程と、
上記第1の主面を赤外線に曝露する工程
とを含む。
つまり、本発明者等は非常に望ましい組み合わせ特性を有する新規の発泡体積層製品を驚くべきことにまた予想外に見出した。より詳細には、本発明の発泡体積層製品は改善された音吸収性を有しており、これは上で議論した従来の調製技術を用いて得ることができる音吸収性と同様である。しかしながら、本発明の発泡体積層製品は音吸収性を与えることができると同時に、望まれる強度および剛性性質を維持するというさらなる利点を有する。さらに、ある場合においては、発泡体コアへの繊維補強層の剥離強度は従来のアプローチと比較して本発明の発泡体積層製品において著しく改善される。全てのこれらの利点は本発明の発泡体積層製品を音吸収、機械的特性(例えば強度と剛性)および剥離強度が望まれる用途に特にふさわしくする。
発泡体コアと接着層により発泡体コアに接着させた繊維層からなる最初の積層製品を赤外線に曝露することにより、これらの有利な性質が本発明の発泡体積層製品に与えられる。いかなる特別な理論または作用形態に束縛されることを望まないが、赤外線への曝露は繊維層内の繊維間の最初の積層製品に存在する接着層の一部を融解させるか除去して、曝露される表面上の表面多孔性と同様の現象を達成するのに役立つことが考えられる。表面が赤外線に曝露されるにつれて、接着層の一部が融解して発泡体コアのオープンセルなり、それによって曝露される最も外側の面に比較的不連続な層を生じることが考えられる。不連続層は改善された音吸収性もたらすと考えられ、一方で放射線への曝露による融解作用は得られる発泡体積層製品が強度および剛性特性を維持することを可能にすると考えられる(穿孔を用いる従来技術のアプローチとは異なる)。
本発明の好ましい実施形態は車両発泡体部品、例えば車両ヘッドライナーにおける用途に向けられているが、本発明の範囲はこのような用途に限定されないことは当業者に十分理解されるであろう。つまり、他の用途、例えば床板、貨物車両マット、自動車の後部座席のカバー、および改善された音吸収性を有する比較的軽量の物品を有することが望まれる他の用途において本発明を使用することが可能であろう。
本発明の実施形態を添付する図面を参照して説明する。
図1は以下の実施例中で論じる様々な発泡体積層材料の音吸収性を示す。
好ましい実施形態の詳細な説明
本発明の積層製品のコア部分における使用のための好ましい発泡体は発泡したイソシアナートベースのポリマーである。好ましくは、イソシアナートベースのポリマーはポリウレタン、ポリウレア、ポリイソシアヌラート、ウレア変性ポリウレタン、ウレタン変性ポリウレア、ウレタン変性ポリイソシアヌラートおよびウレア変性ポリイソシアヌラートを含む群から選択される。当該技術において知られる通り、「変性」という語は、ポリウレタン、ポリウレアまたはポリイソシアヌラートと関連して用いられる場合には、ポリマー骨格形成結合の50%までが置き換えられていることを意味する。
典型的に、発泡したイソシアナートベースのポリマーをイソシアナートと活性水素含有化合物を含む反応混合物から生成する。
反応混合物中での使用に適したイソシアナートは特に限定されず、その選択は当業者の理解し得る範囲内である。一般に、使用に適したイソシアナート化合物を下記一般式により表わすことができる:
Q(NCO)
ここで、iは2以上の整数であり、Qはiの価数を有する有機基である。Qは置換されたまたは置換されていない炭化水素基(例えば、アルキレン基またはアリーレン基)でもよい。さらに、Qは下記一般式により表わすことができる:
−Z−Q
ここで、Qはアルキレン基またはアリーレン基であり、Zは−O−、−O−Q−、−CO−、−S−、−S−Q−S−および−SO−を含む群から選択される。この定義の範囲に含まれるイソシアナート化合物の例はヘキサメチレンジイソシアナート、1,8−ジイソシアナト−p−メタン、キシリルジイソシアナート、(OCNCHCHCHOCHO)、1−メチル−2,4−ジイソシアナトシクロヘキサン、フェニレンジイソシアナート、トリレンジイソシアナート、クロロフェニレンジイソシアナート、ジフェニルメタン−4,4’−ジイソシアナート、ナフタレン−1,5−ジイソシアナート、トリフェニルメタン−4,4’,4’’−トリイソシアナートおよびイソプロピルベンゼン−アルファ−4−ジイソシアナートを含む。
他の実施形態において、Qはiの価数を有するポリウレタン基を示すこともできる。この場合Q(NCO)は当該技術分野においてプレポリマーと一般に呼ばれる化合物である。一般的に、プレポリマーを化学量論過剰のイソシアナート化合物(上記で定義した通り)を活性水素含有化合物(後に定義する通り)、好ましくは以下に記載するポリヒドロキシル基含有材料またはポリオールと反応させることにより調製することができる。この実施形態において、ポリイソシアナートを、例えば、ポリオール中のヒドロキシル基の割合に対して約30パーセント〜約200パーセント化学量論過剰の割合で用いてもよい。本発明の方法はポリウレア発泡体に関していてもよいので、この実施形態において、プレポリマーをポリウレタン変性ポリウレアを調製するために用いることができるであろうことが理解されるであろう。
他の実施形態において、本発明の方法における使用に適したイソシアナート化合物をイソシアナートおよびジイソシアナートの二量体および三量体から並びに下記一般式を有するポリマージイソシアナートから選択してもよく:
Q’(NCO)
ここで、iおよびjの両方は2以上の値を有する整数であり、Q’は多官能有機基であり、および/または、反応混合物中のさらなる成分として下記一般式を含有する化合物から選択してもよい:
L(NCO)
ここで、iは1以上の値を有する整数であり、Lは単官能または多官能の原子または基である。この定義の範囲内に含まれるイソシアナート化合物の例はエチルホスホン酸ジイソシアナート、フェニルホスホン酸ジイソシアナート、=Si−NCO基を含有する化合物、スルホンアミドに由来するイソシアナート化合物(QSONCO)、シアン酸およびチオシアン酸を含む。
適切なイソシアナートの考察については、例えば英国特許第1,453,258号も参照されたい。
適切なイソシアナートの限定されない例は:1,6−ヘキサメチレンジイソシアナート、1,4−ブチレンジイソシアナート、フルフリリデンジイソシアナート、2,4−トルエンジイソシアナート、2,6−トルエンジイソシアナート、2,4’−ジフェニルメタンジイソシアナート、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアナート、4,4’−ジフェニルプロパンジイソシアナート、4,4’−ジフェニル−3,3’−ジメチルメタンジイソシアナート、1,5−ナフタレンジイソシアナート、1−メチル−2,4−ジイソシアナート−5−クロロベンゼン、2,4−ジイソシアナト−s−トリアジン、1−メチル−2,4−ジイソシアナトクロロヘキサン、p−フェニレンジイソシアナート、m−フェニレンジイソシアナート、1,4−ナフタレンジイソシアナート、ジアニシジンジイソシアナート、ビトリレンジイソシアナート、1,4−キシリレンジイソシアナート、1,3−キシリレンジイソシアナート、ビス−(4−イソシアナトフェニル)メタン、ビス−(3−メチル−4−イソシアナトフェニル)メタン、ポリメチレンポリフェニルポリイソシアナートおよびこれらの混合物を含む。より好ましいイソシアナートは2,4−トルエンジイソシアナート、2,6−トルエンジイソシアナートおよびこれらの混合物、例えば、約75〜約85重量パーセントの2,4−トルエンジイソシアナートおよび約15〜約25重量パーセントの2,6−トルエンジイソシアナートを含有する混合物を含む群から選択される。他のより好ましいイソシアナートは2,4’−ジフェニルメタンジイソシアナート、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアナートおよびこれらの混合物を含む群から選択される。最も好ましいイソシアナートは約15〜約25重量パーセントの2,4’−ジフェニルメタンジイソシアナートおよび約75〜約85重量パーセントの4,4’−ジフェニルメタンジイソシアナートを含有する混合物である。
当該方法をポリウレタン発泡体を生成するために用いる場合には、活性水素含有化合物は典型的にポリオールである。ポリオールの選択は特に限定されず、当業者の理解し得る範囲内である。例えば、ポリオールはポリエーテル、ポリエステル、ポリカルボナート、ポリジエンおよびポリカプロラクトンから選択される構成要素のヒドロキシル末端を有する骨格であってよい。好ましくは、ポリオールはヒドロキシル末端を有するポリヒドロカーボン、ヒドロキシル末端を有するポリホルマール、脂肪酸トリグリセリド、ヒドロキシル末端を有するポリエステル、ヒドロキシルメチル末端を有するポリエステル、ヒドロキシメチル末端を有する過フルオロメチレン、ポリアルキレンエーテルグリコール、ポリアルキレンアリーレンエーテルグリコールおよびポリアルキレンエーテルトリオールを含む群から選択される。より好ましいポリオールはアジピン酸−エチレングリコールポリエステル、ポリ(ブチレングリコール)、ポリ(プロピレングリコール)およびヒドロキシル末端を有するポリブタジエンを含む群から選択され、例えば、適切なポリオールの考察については、英国特許第1,482,213号を参照されたい。好ましくは、このようなポリエーテルポリオールは約100〜約10,000、より好ましくは約100〜約4,000、最も好ましくは約100〜約3,500の範囲内の分子量を有する。
コア部分がポリウレア発泡体を含む場合には、活性水素含有化合物は水素が窒素に結合している化合物を含む。好ましくはこのような化合物はポリアミン、ポリアミド、ポリイミンおよびポリオールアミンを含む群から選択され、より好ましくはポリアミンである。このような化合物の限定されない例は第一級アミンおよび第二級アミン末端を有するポリエーテルを含む。好ましくはこのようなポリエーテルは約100よりも大きい分子量および1〜25の官能価を有する。このようなアミン末端を有するポリエーテルを適切な開始剤からこの開始剤に低級アルキレンオキシドを加えて生じたヒドロキシル末端を有するポリオールを続いてアミノ化して典型的に調製する。2種以上のアルキレンオキシドを用いる場合は、これらは一方または他方のポリエーテルのランダム混合物としてまたはブロックとして存在していてもよい。アミノ化の容易さのためには、ポリオールのヒドロキシル基が実質的に全て第二級ヒドロキシル基(secondary hydroxyl group)であることが特に好ましい。典型的に、アミノ化工程はポリオールのヒドロキシル基の全てではないが大多数を置換する。
発泡したイソシアナートベースのポリマーコア部分を生成するために用いられる反応混合物は典型的に発泡剤をさらに含んでいてもよい。当該技術分野において知られる通り、水を発泡したイソシアナートベースのポリマーの生成において間接的または反応性発泡剤として用いることができる。具体的には、水はイソシアナートと反応して最終的な発泡ポリマー生成物中で効果的な発泡剤として作用する二酸化炭素を生成する。あるいは、二酸化炭素を他の手段、例えば二酸化炭素を生じる不安定化合物(例えばカルバマート等)により生じさせてもよい。任意に、直接的な有機発泡剤を水と共に用いてもよいが、このような発泡剤の使用は一般的に環境への配慮のために削減される。本発明の発泡したイソシアナートベースのポリマーの生成における使用に好ましい発泡剤は水を含む。
発泡したイソシアナートベースのポリマーの調製において間接的な発泡剤として用いられる水の量は反応混合物中の全活性水素含有化合物含有量の100重量部に基づき、通常約0.5重量部〜約40以上の重量部、好ましくは約1.0〜約10重量部の範囲にあることが当該技術分野において知られている。当該技術分野において知られている通り、発泡したイソシアナートベースのポリマーの生成において用いられる水の量は典型的に発泡したポリマー中で予想される一定の性質により、および自己構造形成に向けて発泡体を膨張させる許容度により制限される。
発泡したイソシアナートベースのポリマーから作られるコア部分の生成のために、触媒を反応混合物中に通常混合する。反応混合物中で用いられる触媒は重合反応を触媒することができる化合物である。このような触媒は知られており、反応混合物中でのその選択と濃度は当業者の理解し得る範囲内である。例えば、適切な触媒化合物の考察については米国特許第4,296,213号および第4,518,778号を参照されたい。適切な触媒の限定されない例は第三級アミンおよび/または有機金属化合物を含む。加えて、当該技術分野において知られている通り、目的がイソシアヌラートの生成の場合には、ルイス酸を触媒として、単独か他の触媒と併せるかのいずれかで用いる必要がある。勿論2種以上の触媒の組み合わせを適切に用いてもよいことが当業者に理解されるであろう。
好ましくは、本発明の積層製品の発泡体コア部分はASTM 3574−Dに従って測定した場合に10%撓みでの圧縮力撓みを約2psi〜約200psiの範囲で、より好ましくはASTM 3574−Dに従って測定した場合に約5psi〜約100psiの範囲で、最も好ましくは、ASTM 3574−Dに従って測定した場合に約10psi〜約80psiの範囲で有する。本明細書中で、ASTM 3574−Dを参照する際には、試験サンプルは以下の寸法:2ft.×2ft.×1in.(最後の寸法は厚さ)を有する。本発明のヘッドライナーの製造で用いる適切なポリウレタン発泡体の限定されない好ましい実例はWoodbridge Foam Corporation から Stratas の商品名で入手することができる。
一般的に、本発明のヘッドライナーに適し、かつ所望のエネルギー管理および/または構造特性を有するポリウレタン発泡体を以下の一般的な限定しない配合物から製造することができる:
成分 量
ポリマーポリオール 100〜0部
ポリオール 0〜100部
架橋剤 0〜30部/100部の総ポリオール
触媒 0.05〜3.5部/100部の総ポリオール
シリコーン表面活性剤 0〜1.5部/100部の総ポリオール
O 0.5〜25部/100部の総ポリオール
イソシアナート NCO反応部位の当量に対して約0.60〜1. 30比のNCO当量の指標に十分な量
適切な架橋剤、触媒およびシリコーン表面活性剤は米国特許第4,107,106号および第4,190,712号に記載されている。
本発明のヘッドライナーに適切な好ましいポリウレタン発泡体を以下の配合物から製造することができる:
成分 量
ポリマーポリオール 20〜100部
ポリオール 0〜80部
架橋剤 5〜15部/100部の総ポリオール
触媒 0.5〜1.2部/100部の総ポリオール
シリコーン表面活性剤 0.3〜1.1部/100部の総ポリオール
O 1.75〜2.75部/100部の総ポリオール
イソシアナート NCO反応部位の当量に対して約0.8〜1. 1比のNCO当量の指標に十分な量
本発明の積層製品の発泡体コアは実質的に均一な密度を有していてもよい。これは典型的に成形された発泡体(すなわち、発泡体製品へと変化させる際に膨張する素材を全面で抑制することにより製造される発泡体)の特性である。あるいは、また好ましくは、発泡体コアは可変密度を有する。これは典型的にスラブ発泡体(すなわち、発泡体製品へと変化させる際に膨張する素材の少なくとも1つの面を抑制せずに素材が「自由膨張(free-rise)」してもよい方法により製造された発泡体)の特性である。車両ヘッドライナーの製造に関する詳細については、例えば、「自動車ヘッドライナーの一体型「コア」構成材としてのポリウレタン発泡体(Polyurethane Foam as an Integral "Core" Component of Automotive Headliner)」,Dolgopolsky等,Polyurethanes Expo '99 (1999) を参照されたい。
好ましくは、本発明の積層製品中の発泡体コアは立方フットあたり約0.5〜約30ポンドの範囲の、より好ましくは立方フットあたり約1〜約20ポンドの範囲の、さらにより好ましくは立方フットあたり約2〜約15ポンドの範囲の、最も好ましくは立方フットあたり約2〜約8ポンドの範囲の密度を有する。
本発明の発泡体積層製品は少なくとも1つの接着層を有し、これは繊維層を発泡体コアに接着する働きをする。少なくとも1つの接着層は(繊維層を発泡積層製品の一主面または両主面に配置するかどうかにより)発泡体積層製品の一主面または両主面に配置してもよい。
好ましくは、接着層は有機ポリマーを含む。
1つの好ましい実施形態において、接着層は熱可塑性ポリマーを含む。他の好ましい実施形態において、接着層は弾性材料を含む。さらに他の好ましい実施形態において、接着層は熱硬化性材料(例えば、エポキシ、ポリウレタン、ポリウレア、フェノール類、アクリラート、アリーラート(arylate)、シリコーン、ポリスルフィド、ポリエステルまたは2種以上のこれらの混合物)を含む。
有用なポリマー基材の限定しない例をポリオレフィン、ポリエステル、ナイロン、ポリ(ビニルクロリド)、ポリウレタン、ポリアクリラート、ラテックス、スチレン−ブタジエンポリマー、ニトリル−ブタジエンポリマー、シリコーンポリマー、これらの混合物、これらのコポリマーおよびこれらの相互貫入網目構造を含む群から選択してもよい。
好ましくは、接着層はポリオレフィンを含む。より好ましくは、接着層はポリエチレン
、ポリプロピレン、ブチルラバーおよびこれらの混合物を含む。最も好ましくは、接着層はポリエチレン、ポリプロピレンおよびこれらの混合物を含む。
繊維層は織られていてもよいし、織られていなくてもよいことが理解されるであろう。このような材料のさらなる情報を次のウェブサイト上で見出すことができる:http://www.nonwovens-group.com、http://www.johnrstarr.com および http://www.inda.org 。
本発明の発泡体積層製品の1つの好ましい実施形態において、第1の繊維層および第2の繊維層(存在する場合)の少なくとも一方は織られている。他の好ましい実施形態において、第1の繊維層および第2の繊維層(存在する場合)の少なくとも一方は織られていない。第1の繊維層および第2の繊維層内に存在する繊維はチョップトファイバーの形態であってもよい。
本発明の発泡体積層製品の1つの実施形態において、第1の繊維層および第2の繊維層(存在する場合)の少なくとも一方は合成繊維を含む。本発明の発泡体積層製品の1つの実施形態において、第1の繊維層および第2の繊維層(存在する場合)の少なくとも一方は天然繊維を含む。最も好ましくは、第1の繊維層および第2の繊維層(存在する場合)の少なくとも一方はファイバーガラスを含む。
次に、本発明の積層製品を製造するための好ましい方法を論じる。
本発明の積層製品を製造するための方法は最初の積層製品を使用する。最初の積層製品は上記した発泡体コアを有する。発泡体コアは互いに向き合う2つの主面を有する。これらの主面の一方または両方は先と同様に上記した通り接着層を用いて主面に接着した繊維層を含む。
本発明の方法において出発材料として用いられる最初の積層製品は好ましくは繊維を約4〜約40グラム/m、最も好ましくは約4〜約25グラム/m、最も好ましくは約6〜約15グラム/mの量で含む繊維層を含んでいる。
このような最初の積層製品を従来技術を用いて製造することができる。例えば、米国特許第5,665,185号(Meeker)に一般的に説明されている技術を用いて最初の積層製品を製造することができる。Meeker に記載されている方法を変更することができ、最初の積層製品は繊維材料を接着層の露出した表面内に実質的に封入する(encapsulate)結果になる必要は必ずしもない。また、Meekerを変更して上記した様々な繊維材料を用いることができる。さらに、Meekerを変更して作製した繊維マット材料をチョップトファイバー材料を用いる代わりに用いることができる。
あるいは、最初の積層体をスタックまたはブランクを同様に従来の成形機(press)または成形(forming)/形成(shaping)デバイス内に置くことにより製造することができ、このようなデバイスは熱成形および熱破砕(thermocrushing)(「冷間成形」としても知られている)等の成形操作を行うことができる。好ましくは、スタックまたはブランクは以下の層を有する:
・少なくとも1つの接着層(すなわち1層以上)と、
・繊維層(例えば繊維マットまたは他の連続層の形態)と、
・少なくとも1つの接着層(すなわち1層以上)と、
・発泡体コア層と、
・少なくとも1つの接着層と、
・繊維層(例えば繊維マットまたは他の連続層の形態;任意)と、
・スクリム層(任意)
勿論、他の任意の層(例えばさらなる接着層)が含まれていてもよい。車両ヘッドライナーの製造に関するさらなる詳細については、例えば、「自動車ヘッドライナーの一体型「コア」構成材としてのポリウレタン発泡体(Polyurethane Foam as an Integral "Core" Component of Automotive Headliner)」,Dolgopolsky等,Polyurethanes Expo '99 (1999) を参照されたい。
1つの実施形態において、アプローチは上記の層の積層体を成形機内で成形した後、別の工程で、当該積層体を形成/成形デバイス内に置くものであり、上記デバイスは積層体を予定した形状へと変形させる働きをする。すなわち、この実施形態において積層と形成を別の工程で達成する。代わりの実施形態において、アプローチは形成した上記の層の積層体を上記した層のスタックまたはブランクを形成/成形デバイス内に置いて成形するものであり、上記デバイスは同時に、層を互いに接着し、このように形成した積層体を予定した形状へ変化させる働きをする。すなわち、この実施形態においては積層と形成を同一のステム(stem)で達成する。
いずれか一方の実施形態において、スタックまたはブランクを続いて圧力をかけて接着層を融解させ各繊維層に浸透させるのに十分な時間の間少なくとも約100℃の温度に供する。殆どの場合に、このことは繊維層を封入してこれを発泡体コアに接着させる実質的に連続した接着層をもたらす。その結果、発泡体コア層は最初の積層製品の予定した形状(成形されているか平面)を取る。
好ましくは、本発明の方法における加熱工程を少なくとも約120℃、より好ましくは約100℃〜約250℃、さらにより好ましくは約120℃〜約250℃、最も好ましくは約150℃〜約220℃の範囲内の温度において行う。
本発明の方法は最初の積層製品の主面を赤外線に曝露することを含む。1つの主面が繊維層と接着層を含んでいる場合には、本発明の方法はその層を赤外線に曝露することを含む。勿論、最初の積層製品の両方の主面が繊維層および接着層を含む場合には、これらの面の両方を赤外線に曝露するであろう。
典型的には、赤外線曝露工程を繊維層内の繊維間の接着層の一部を除去するのに十分な時間行う。好ましくは、曝露工程を繊維層と接着層を含む主面の表面積の約5%〜約80%、好ましくは約5%〜約60%、より好ましくは約10%〜約50%、最も好ましくは約15%〜約50%を構成する繊維層内の繊維間の接着層の一部を除去するのに十分な時間行う。
実際に、このことは繊維層と接着層とを含む最初の積層製品の主面を赤外線に約2〜約90秒、より好ましくは約2〜約75秒、最も好ましくは約2〜約60秒の時間曝露することを必要とする。
得られる発泡体積層製品は上記した利点を有する。より詳細には、本発明の積層製品は良好な音吸収性および比較的低い通気抵抗の非常に望ましい組み合わせを有する(従来の穿孔工程に供したか、音響性を改善するための次の製品工程に供しない積層製品と比較して)。
実際に、得られる発泡体積層製品はASTM C522−97に従って測定した場合に約7000Rayls未満、より好ましくは約500〜約6000Raylsの範囲内、より好ましくは約500〜約4000Raylsの範囲内、より好ましくは約500〜約2000Raylsの範囲内の通気抵抗を有する。
好ましくは、本発明の方法において用いられる赤外線は約0.7μm〜約14μm、より好ましくは約1.4μm〜約14μm、最も好ましくは約1.4μm〜約3.0μmの質量長さ(weight length)と範囲を有する。
赤外線工程を市販の機器を用いて行ってもよい。例えば、赤外線工程を Heraeus Noblelight から市販されている赤外線エミッターを用いて行ってもよい。
実施例1〜3
実施例において、以下の材料を用いた
コア発泡体(厚さ=8mm)−Woodbridge Foam Corporation から StrataLiner 1825 の商品名で市販されている40kg/mポンド/立方フットの密度を有するポリウレタン発泡体;
接着層− Dow Chemical Company から市販されている高密度ポリエチレンフィルムと;および
繊維層−チョップトファイバーガラスロービング− Vetrotex Saint-Gobain から Vetrotex 221 113 SMC の商品名で市販されている。
最初の発泡体積層材料の種々のサンプルを以下の通り形成した。以下の層のブランクまたはスタックを作製した:
・接着層;
・繊維層;
・コア発泡体;
・繊維層;および
・スクリム層。
各ブランクまたはスタックを隣り合う加熱帯および冷却帯から成る Meyer Laminator の中を手動で通過させた。積層についてのプロセスパラメーターは以下の通りであった:
コンベヤー速度:6m/分〜7m/分;
熱板(hot Platen)温度:180℃〜200℃;
加圧ローラーオフセット:1.0mm v 1.5mm;および
冷板(cold Platen)温度:20℃。
得られたサンプルを24時間調整した。
最初の発泡体積層材料の1つのサンプルを例1とした。
最初の発泡体積層体の第2のサンプルを以下の通り穿孔手法に供した。例1からの最初の発泡体積層体をホットローラーを用いる穿孔に供した。約1mmの深さに穿孔した。このサンプルを例2とした。
最初の発泡体積層材料の第3のサンプルを赤外線(波長約1.4〜2.4μm)に3秒間 Heraeus Noblelight から市販されている赤外線エミッターを用いて曝露した。
その後、各サンプルの強度をASTM D−5034(3点ローディングシステムを用いる)に従って測定した。この試験中に用いた条件は以下の通りであった:
試料寸法:76.2×192mm;
クロスヘッド速度:50mm/分;
支点およびローディングノーズは柱体形状で19mmの直径を有していた;および
支点間距離(スパン):150mm。
積層ボードの強度をサンプルの破損において測定される最大荷重値(N)と定義する。
音吸収結果および通気抵抗結果を図1に示す。示されるように、本発明による積層製品(例3)は劇的に高まった音吸収を1500〜4000Hzの周波数範囲で有し、かつ最初の発泡体積層製品(例1)と穿孔に供した積層製品(例2)と比較して低い通気抵抗を有していた。
種々のサンプルの強度および剛性特性を表1に報告する。
Figure 2011520647
表1の結果からわかるように、本発明による積層製品(例3)は最初の発泡体積層製品(例1)のものと比較して同様か改善した強度および剛性特性を有していた。対照的に、穿孔に供した最初の発泡体積層製品(例2)の強度および剛性特性は最初の発泡体積層製品(例1)のものと比較して劣化した。
本発明を種々の好ましい実施形態および実施例に関して記載したが、この記載は限定した意味で解釈されることを意図しない。つまり、説明的な実施形態と他の実施形態の種々の改変はこの記載を参照した際に当業者には明らかであろう。例えば、本発明の積層製品の1つの主面上に仕上げカバーまたはトリムカバーを含むことにより仕上げ部を作製することもできる。なおさらに、他の要素を発泡体積層製品にその製造中に加えることもできる。例えば、1つ以上の(i)加熱作用を提供するための発泡体積層製品内の導電層、(ii)発泡体積層製品の音響性能をさらに改善するための追加の音吸収層、および/または(iii)発泡体積層体の難燃性を改善するための難燃性層を組み入れることができる。従って、添付した特許請求の範囲はあらゆるこのような改変または実施形態を網羅するであろうことが意図されている。
本明細書中で参照した全ての文献、特許、特許出願およびインターネットウェブサイト上の対象をその全体を本明細書中に組み込んで、各々の個々の文献、特許または特許出願が具体的にかつ個々に示されてその全体が参照により全て本明細書に組み込まれているものとする。

Claims (57)

  1. 第1の主面と第2の主面とを有する発泡体コアを含み、前記第1の主面は第1の繊維層と前記第1の繊維層を前記発泡体コアに接着させる第1の接着層とを有し、第1の繊維層内の繊維間の前記第1の接着層の一部が除去されている積層製品。
  2. 除去された、前記第1の繊維層内の繊維間の前記第1の接着層の前記一部は、前記第1の主面の表面積の約5%〜約80%を構成する請求項1に記載の積層製品。
  3. 除去された、前記第1の繊維層内の繊維間の前記第1の接着層の前記一部は、前記第1の主面の表面積の約5%〜約60%を構成する請求項1に記載の積層製品。
  4. 除去された、前記第1の繊維層内の繊維間の前記第1の接着層の前記一部は、前記第1の主面の表面積の約10%〜約50%を構成する請求項1に記載の積層製品。
  5. 除去された、前記第1の繊維層内の繊維間の前記第1の接着層の前記一部は、前記第1の主面の表面積の約15%〜約50%を構成する請求項1に記載の積層製品。
  6. 前記第2の主面は第2の繊維層と前記第2の繊維層を前記発泡体コアに接着させる第2の接着層とを有し、前記第2の繊維層内の繊維間の前記第2の接着層の一部が除去されている請求項1〜5のいずれか1項に記載の積層製品。
  7. 除去された、前記第2の繊維層内の繊維間の前記第2の接着層の前記一部は、前記第2の主面の表面積の約5%〜約80%を構成する請求項1に記載の積層製品。
  8. 除去された、前記第2の繊維層内の繊維間の前記第2の接着層の前記一部は、前記第2の主面の表面積の約5%〜約60%を構成する請求項1に記載の積層製品。
  9. 除去された、前記第2の繊維層内の繊維間の前記第2の接着層の前記一部は、前記第2の主面の表面積の約10%〜約50%を構成する請求項1に記載の積層製品。
  10. 除去された、前記第2の繊維層内の繊維間の前記第2の接着層の前記一部は、前記第2の主面の表面積の約15%〜約50%を構成する請求項1に記載の積層製品。
  11. 前記第1の接着層および前記第2の接着層(存在する場合)の少なくとも一方は有機ポリマーを含む請求項1〜10のいずれか1項に記載の積層製品。
  12. 前記第1の接着層および前記第2の接着層(存在する場合)の少なくとも一方は熱可塑性ポリマーを含む請求項1〜10のいずれか1項に記載の積層製品。
  13. 前記第1の接着層および前記第2の接着層(存在する場合)の少なくとも一方は弾性材料を含む請求項1〜10のいずれか1項に記載の積層製品。
  14. 前記第1の接着層および前記第2の接着層(存在する場合)の少なくとも一方は熱硬化性材料を含む請求項1〜10のいずれか1項に記載の積層製品。
  15. 前記第1の接着層および前記第2の接着層(存在する場合)の少なくとも一方はポリオレフィン、ポリエステル、ナイロン、ポリ(ビニルクロリド)、ポリウレタン、ポリアクリラート、ラテックス、スチレン−ブタジエンポリマー、ニトリル−ブタジエンポリマー、シリコーンポリマー、これらの混合物、これらのコポリマーおよびこれらの相互貫入網目構造から選択される請求項1〜10のいずれか1項に記載の積層製品。
  16. 前記第1の接着層および前記第2の接着層(存在する場合)の少なくとも一方はポリオレフィンを含む請求項1〜10のいずれか1項に記載の積層製品。
  17. 前記第1の接着層および前記第2の接着層(存在する場合)の少なくとも一方はポリエチレン、ポリプロピレン、ブチルラバーおよびこれらの混合物を含む請求項1〜10のいずれか1項に記載の積層製品。
  18. 前記第1の接着層および前記第2の接着層(存在する場合)の少なくとも一方はポリエチレンを含む請求項1〜10のいずれか1項に記載の積層製品。
  19. 前記第1の繊維層および前記第2の繊維層(存在する場合)の少なくとも一方は織られている請求項1〜18のいずれか1項に記載の積層製品。
  20. 前記第1の繊維層および前記第2の繊維層(存在する場合)は織られていない請求項1〜18のいずれか1項に記載の積層製品。
  21. 前記第1の繊維層および前記第2の繊維層(存在する場合)の少なくとも一方はチョップトファイバーを含む請求項1〜19のいずれか1項に記載の積層製品。
  22. 前記第1の繊維層および前記第2の繊維層(存在する場合)の少なくとも一方は合成繊維を含む請求項1〜19のいずれか1項に記載の積層製品。
  23. 前記第1の繊維層および前記第2の繊維層(存在する場合)の少なくとも一方は天然繊維を含む請求項1〜19のいずれか1項に記載の積層製品。
  24. 前記第1の繊維層および前記第2の繊維層(存在する場合)の少なくとも一方はファイバーガラスを含む請求項1〜21のいずれか1項に記載の積層製品。
  25. 前記第1の繊維層および前記第2の繊維層(存在する場合)は約4〜約40グラム/mの量で繊維を含む請求項1〜24のいずれか1項に記載の積層製品。
  26. 前記第1の繊維層および前記第2の繊維層(存在する場合)は約4〜約25グラム/mの量で繊維を含む請求項1〜24のいずれか1項に記載の積層製品。
  27. 前記第1の繊維層および前記第2の繊維層(存在する場合)は約6〜約15グラム/mの量で繊維を含む請求項1〜24のいずれか1項に記載の積層製品。
  28. ASTM C522−97に従って測定した場合に約7000Rayls未満の通気抵抗を有する請求項1〜27のいずれか1項に記載の積層製品。
  29. ASTM C522−97に従って測定した場合に約500〜約6000Raylsの範囲の通気抵抗を有する請求項1〜27のいずれか1項に記載の積層製品。
  30. ASTM C522−97に従って測定した場合に約500〜約4000Raylsの範囲の通気抵抗を有する請求項1〜27のいずれか1項に記載の積層製品。
  31. ASTM C522−97に従って測定した場合に約500〜約2000Raylsの範囲の通気抵抗を有する請求項1〜27のいずれか1項に記載の積層製品。
  32. 前記発泡体コアはASTM 3574−Dに従って測定した場合に10%撓みでの圧縮力撓みを約2psi〜約200psiの範囲で有する請求項1〜31のいずれか1項に記載の積層製品。
  33. 前記発泡体コアはASTM 3574−Dに従って測定した場合に10%撓みでの圧縮力撓みを約5psi〜約100psiの範囲で有する請求項1〜31のいずれか1項に記載の積層製品。
  34. 前記発泡体コアはASTM 3574−Dに従って測定した場合に10%撓みでの圧縮力撓みを約10psi〜約80psiの範囲で有する請求項1〜31のいずれか1項に記載の積層製品。
  35. 前記発泡体コアはイソシアナートベースの発泡体を含む請求項1〜31のいずれか1項に記載の積層製品。
  36. 前記発泡体コアはポリウレタン発泡体を含む請求項1〜31のいずれか1項に記載の積層製品。
  37. 前記発泡体コアは実質的に均一な密度を有する請求項1〜36のいずれか1項に記載の積層製品。
  38. 前記発泡体コアは可変密度を有する請求項1〜37のいずれか1項に記載の積層製品。
  39. 前記発泡体コアは立方フットあたり約0.5〜約30ポンドの範囲の密度を有する請求項1〜38のいずれか1項に記載の積層製品。
  40. 前記発泡体コアは立方フットあたり約1〜約20ポンドの範囲の密度を有する請求項1〜38のいずれか1項に記載の積層製品。
  41. 前記発泡体コアは立方フットあたり約2〜約15ポンドの範囲の密度を有する請求項1〜38のいずれか1項に記載の積層製品。
  42. 前記発泡体コアは立方フットあたり約2〜約8ポンドの範囲の密度を有する請求項1〜38のいずれか1項に記載の積層製品。
  43. 前記発泡体コアは約2mmよりも大きいか約2mmに等しい厚さを有する請求項1〜42のいずれか1項に記載の積層製品。
  44. 前記発泡体コアは約2mm〜約20mmの範囲の厚さを有する請求項1〜42のいずれか1項に記載の積層製品。
  45. 前記発泡体コアは約4mm〜約15mmの範囲の厚さを有する請求項1〜42のいずれか1項に記載の積層製品。
  46. 前記発泡体コアは約4mm〜約12mmの範囲の厚さを有する請求項1〜42のいずれか1項に記載の積層製品。
  47. 請求項1〜46のいずれか1項に記載の積層製品を含む車両ヘッドライナー。
  48. 請求項1〜46のいずれか1項に記載の積層製品を製造するための方法であって、
    第1の主面と第2の主面とを有する発泡体コアを含み、前記第1の主面は第1の繊維層と前記第1の繊維層を前記発泡体コアに接着させる第1の接着層とを有する積層製品を準備する工程と、
    前記第1の主面を赤外線に曝露する工程
    とを含む方法。
  49. 前記曝露工程を第1の繊維層内の繊維間の前記第1の接着層の一部を除去するのに十分な時間行う請求項48に記載の方法。
  50. 前記第2の主面を赤外線に曝露するさらなる工程を含む請求項48〜49のいずれか1項に記載の方法。
  51. 前記曝露工程を第2の繊維層内の繊維間の前記第2の接着層の一部を除去するのに十分な時間行う請求項50に記載の方法。
  52. 前記赤外線曝露工程を約2〜約90秒の時間行う請求項48〜51のいずれか1項に記載の方法。
  53. 前記赤外線曝露工程を約2〜約75秒の時間行う請求項48〜51のいずれか1項に記載の方法。
  54. 前記赤外線曝露工程を約2〜約60秒行う請求項48〜51のいずれか1項に記載の方法。
  55. 前記赤外線は約0.7μm〜約14μmの範囲の波長を有する請求項48〜54のいずれか1項に記載の方法。
  56. 前記赤外線は約1.4μm〜約14μmの範囲の波長を有する請求項48〜54のいずれか1項に記載の方法。
  57. 前記赤外線は約1.4μm〜約3.0μmの範囲の波長を有する請求項48〜54のいずれか1項に記載の方法。
JP2011508778A 2008-05-16 2009-05-15 発泡体積層製品およびその製造のための方法 Pending JP2011520647A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7177908P 2008-05-16 2008-05-16
US61/071,779 2008-05-16
PCT/CA2009/000655 WO2009137926A1 (en) 2008-05-16 2009-05-15 Foam laminate product and process for production thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011520647A true JP2011520647A (ja) 2011-07-21

Family

ID=41315472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011508778A Pending JP2011520647A (ja) 2008-05-16 2009-05-15 発泡体積層製品およびその製造のための方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8282147B2 (ja)
EP (1) EP2288495A4 (ja)
JP (1) JP2011520647A (ja)
KR (1) KR20110042261A (ja)
CN (1) CN102026803B (ja)
BR (1) BRPI0912369A2 (ja)
CA (1) CA2724185A1 (ja)
MX (1) MX2010012439A (ja)
RU (1) RU2010151144A (ja)
WO (1) WO2009137926A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015523254A (ja) * 2012-07-24 2015-08-13 エボニック インダストリーズ アクチエンゲゼルシャフトEvonik Industries AG Pmi発泡材料のための新規の成形法、またはこの方法により製造された複合構造部材

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110285178A1 (en) * 2010-05-19 2011-11-24 Chi Li Acoustically absorptive vehicle headliner
CN103928022A (zh) * 2013-01-10 2014-07-16 滁州格美特科技有限公司 一种热塑性吸声板材及其制备方法
DE102013223353A1 (de) * 2013-11-15 2015-05-21 Evonik Industries Ag One-shot Herstellung von Composites
CN107428136B (zh) * 2015-03-19 2020-03-24 日本瑞翁株式会社 汽车内装饰材料用层叠体
US10525643B2 (en) 2017-05-03 2020-01-07 Covestro Llc Methods for making foam laminates having a concave surface and laminates produced thereby
WO2020065564A1 (en) 2018-09-25 2020-04-02 Proprietect L.P. Composite foam article
CN113165318A (zh) * 2018-09-25 2021-07-23 普罗普里特公司 复合泡沫制品

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61501837A (ja) * 1984-04-10 1986-08-28 ファイバ−・コンヴァ−タ−ズ,インコ−ポレ−テッド 熱成形可能な複合物品
JPH01285432A (ja) * 1988-05-12 1989-11-16 Sekisui Chem Co Ltd 自動車用天井材及びその製造方法
JPH10716A (ja) * 1996-06-12 1998-01-06 Inoac Corp 自動車内装材およびその製造方法
JP2001047544A (ja) * 1999-08-04 2001-02-20 Sumitomo Bayer Urethane Co Ltd サンドウィッチ構造を有する自動車内装材の製造方法
JP2003511303A (ja) * 1999-10-14 2003-03-25 マグナ インテリア システムズ インコーポレイティド 一体のエネルギー吸収発泡体を有するヘッドライナーの製造方法
JP2004107605A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Jfe Chemical Corp 吸音材用粉末接着剤、これを含む接着性表皮、吸音材および自動車内装材
WO2006101175A1 (ja) * 2005-03-24 2006-09-28 Kuraray Co., Ltd. 不織布およびそれを用いた積層体
JP2007500612A (ja) * 2003-07-25 2007-01-18 ウッドブリッジ・フォーム・コーポレイション フォーム積層体製品及びその製造方法

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4363848A (en) * 1981-06-01 1982-12-14 Standard Oil Company (Indiana) Three layered foam-containing laminate suitable for use as an automobile headliner
US4489126A (en) * 1983-11-21 1984-12-18 Monsanto Company Thermoformable laminate structure
US4476183A (en) * 1983-11-21 1984-10-09 Monsanto Company Thermoformable laminate structure with improved acoustical absorption
US5258585A (en) * 1991-02-20 1993-11-02 Indian Head Industries, Inc. Insulating laminate
US5536556A (en) * 1991-02-20 1996-07-16 Indian Head Industries, Inc. Insulating laminate
US5683796A (en) * 1995-10-05 1997-11-04 Atoma International Inc. Spray urethane method of making a headliner assembly
US5665185A (en) * 1996-02-09 1997-09-09 Esfi Acquisition, Inc. Process for preparing glass fiber containing polymer sheet
US5804262A (en) * 1996-08-16 1998-09-08 United Technologies Automotive Inc. Vehicle trim panel with natural fiber layers
US5888616A (en) * 1996-08-30 1999-03-30 Chrysler Corporation Vehicle interior component formed from recyclable plastics material
US6204209B1 (en) * 1998-04-10 2001-03-20 Johnson Controls Technology Company Acoustical composite headliner
WO2000015697A1 (en) * 1998-09-17 2000-03-23 The Dow Chemical Company Perforated foams
US6720362B1 (en) * 1998-09-17 2004-04-13 The Dow Chemical Company Perforated foams
US6582639B2 (en) * 2001-01-04 2003-06-24 Johnson Controls Technology Company Process for making vehicle headliner
US20020195844A1 (en) * 2001-06-26 2002-12-26 Lear Corporation Headliner plastic welding
JP2005524558A (ja) * 2002-05-08 2005-08-18 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー 車両用吸音パネル及び方法(関連特許の相互参照)以下の特許出願は、本明細書に参考として含まれる:2002年4月18日出願の「膨張式ヘッドライナ装置」と題する米国特許出願第10/125,013号(代理人文書番号第26032−3814号)。本明細書は、2002年5月8日出願の「吸音パネル及び方法」と題する米国特許仮出願第60/378,692号(代理人文書番号第26032−4000号);2002年12月11日出願の「車両用パネル」と題する米国特許仮出願第60/432,424号(代理人文書番号第26032−4131号);及び2003年2月25日出願の「車両用パネル」と題する米国特許仮出願第60/450,112号(代理人文書番号第26032−4216号)の利益を請求するものであり、これらは全てここに参照によって本記載に含まれる。
US6896321B2 (en) * 2002-10-01 2005-05-24 Lear Corporation Vehicle headliner
US7182832B2 (en) * 2003-05-09 2007-02-27 Lear Corporation Adhesive precoated headliner materials
US7261794B2 (en) * 2003-05-16 2007-08-28 International Automotive Components Group, Llc Method and apparatus for bonding a cover to a substrate using high frequency microwaves
US20040235378A1 (en) * 2003-05-19 2004-11-25 Byma George B. Vehicle interior trim component of basalt fibers and thermosetting resin and method of manufacturing the same
US20040235376A1 (en) * 2003-05-19 2004-11-25 Byma George B. Vehicle interior trim component containing carbon fibers and method of manufacturing the same
US20040234744A1 (en) * 2003-05-19 2004-11-25 Byma George B. Vehicle interior trim component of basalt fibers and thermoplastic binder and method of manufacturing the same
EP1654140B1 (en) * 2003-08-14 2007-12-12 Intier Automotive Inc. Vehicle panel with reinforcement layer
US20080251187A1 (en) * 2003-10-17 2008-10-16 Enamul Haque Composite material with improved structural, acoustic and thermal properties
DE602004010369T2 (de) * 2004-05-03 2008-11-13 Grupo Antolín-Ingeniería S.A. Verfahren zur Herstellung von einem Dachhimmel für Kraftfahrzeug-Innenverkleidungen
US20050258668A1 (en) * 2004-05-20 2005-11-24 Brown Bari W Automotive headliner having impact countermeasures and method for making the same
US7699595B2 (en) * 2004-07-19 2010-04-20 R + S Technik Gmbh Method and apparatus for molding a laminated trim component without use of slip frame
JP4757523B2 (ja) * 2004-11-15 2011-08-24 日本バイリーン株式会社 自動車用内装基材及びその製造方法
US7279059B2 (en) * 2004-12-28 2007-10-09 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Polymer/WUCS mat for use in automotive applications
WO2007022372A2 (en) * 2005-08-17 2007-02-22 Bostik, Inc. Polyolefin based hot melt adhesive having improved heat resistance
US7759267B2 (en) * 2006-04-05 2010-07-20 Azdel, Inc. Lightweight composite thermoplastic sheets including reinforcing skins
ES2536176T3 (es) * 2006-07-11 2015-05-21 Grupo Antolín Ingeniería, S.A. Guarnecido de techo y procedimiento de obtención de un guarnecido de techo para vehículos
US20100112881A1 (en) * 2008-11-03 2010-05-06 Pradip Bahukudumbi Composite material and method for manufacturing composite material
KR20110024179A (ko) * 2009-09-01 2011-03-09 현대자동차주식회사 차량 루프 헤드라이너 및 이의 제조방법
US20110285178A1 (en) * 2010-05-19 2011-11-24 Chi Li Acoustically absorptive vehicle headliner

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61501837A (ja) * 1984-04-10 1986-08-28 ファイバ−・コンヴァ−タ−ズ,インコ−ポレ−テッド 熱成形可能な複合物品
JPH01285432A (ja) * 1988-05-12 1989-11-16 Sekisui Chem Co Ltd 自動車用天井材及びその製造方法
JPH10716A (ja) * 1996-06-12 1998-01-06 Inoac Corp 自動車内装材およびその製造方法
JP2001047544A (ja) * 1999-08-04 2001-02-20 Sumitomo Bayer Urethane Co Ltd サンドウィッチ構造を有する自動車内装材の製造方法
JP2003511303A (ja) * 1999-10-14 2003-03-25 マグナ インテリア システムズ インコーポレイティド 一体のエネルギー吸収発泡体を有するヘッドライナーの製造方法
JP2004107605A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Jfe Chemical Corp 吸音材用粉末接着剤、これを含む接着性表皮、吸音材および自動車内装材
JP2007500612A (ja) * 2003-07-25 2007-01-18 ウッドブリッジ・フォーム・コーポレイション フォーム積層体製品及びその製造方法
WO2006101175A1 (ja) * 2005-03-24 2006-09-28 Kuraray Co., Ltd. 不織布およびそれを用いた積層体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015523254A (ja) * 2012-07-24 2015-08-13 エボニック インダストリーズ アクチエンゲゼルシャフトEvonik Industries AG Pmi発泡材料のための新規の成形法、またはこの方法により製造された複合構造部材

Also Published As

Publication number Publication date
CN102026803A (zh) 2011-04-20
CN102026803B (zh) 2014-06-18
EP2288495A4 (en) 2012-04-04
BRPI0912369A2 (pt) 2019-09-24
EP2288495A1 (en) 2011-03-02
US20090284048A1 (en) 2009-11-19
KR20110042261A (ko) 2011-04-26
CA2724185A1 (en) 2009-11-19
MX2010012439A (es) 2011-06-20
US8282147B2 (en) 2012-10-09
RU2010151144A (ru) 2012-06-27
WO2009137926A1 (en) 2009-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8889574B2 (en) Foam laminate product and process for production thereof
US8133419B2 (en) Method for making automotive headliners
JP2014054845A (ja) フォーム積層体製品及びその製造方法
JP2011520647A (ja) 発泡体積層製品およびその製造のための方法
US20120285612A1 (en) Delayed action polyurethane catalyst
US20160151999A1 (en) Process for production of foam laminate product
CZ206095A3 (en) Energy-absorbing panel
JP2001047433A (ja) 軽量高剛性天然繊維補強ポリウレタン/ポリウレア成形品の製造方法
JP2008087405A (ja) 自動車における吸音内装材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130319

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130619

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140617

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141125