JP2011519790A - 渦巻ポンプの空洞およびモーター支持部を備えた貯水器 - Google Patents

渦巻ポンプの空洞およびモーター支持部を備えた貯水器 Download PDF

Info

Publication number
JP2011519790A
JP2011519790A JP2011508432A JP2011508432A JP2011519790A JP 2011519790 A JP2011519790 A JP 2011519790A JP 2011508432 A JP2011508432 A JP 2011508432A JP 2011508432 A JP2011508432 A JP 2011508432A JP 2011519790 A JP2011519790 A JP 2011519790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
lid
cavity
water reservoir
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011508432A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5596018B2 (ja
Inventor
ノールダヌス、マキシミリアーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bravilor Bonamat BV
Original Assignee
Bravilor Holdings BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bravilor Holdings BV filed Critical Bravilor Holdings BV
Publication of JP2011519790A publication Critical patent/JP2011519790A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5596018B2 publication Critical patent/JP5596018B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/10Pump mechanism
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D13/00Pumping installations or systems
    • F04D13/16Pumping installations or systems with storage reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/605Mounting; Assembling; Disassembling specially adapted for liquid pumps
    • F04D29/606Mounting in cavities
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/85978With pump
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/85978With pump
    • Y10T137/86035Combined with fluid receiver

Abstract

貯水器は、底部分と、この底部分から離間して配置され、蓋によって覆われた上面と、を備え、実質的に円筒状のポンプのための空洞が、上記底部分の上を横切って配置されたシャフトについて配置された回転移動部材とともに、上記底部分に形成され、上記ポンプのための空洞が、該空洞の上側に近接した支持部材によって支持された円形の頂板によって上側が塞がれ、モーター支持部分が、上記頂板から、モーターが支持され或いは少なくとも部分的に支持された上記蓋へ延び、上記モーターが、駆動シャフトを介して上記移動部材に接続され、上記モーターが、上記蓋の孔を介して当該貯水器内へ置かれ、或いは少なくとも部分的に置かれ、上記蓋にある上記孔が上記円形の頂板より大きな直径を有する。

Description

この発明は、飲み物分配機で使用するための貯水器に関する。この貯水器は、底部分、およびこの底部分から離間して配置された蓋によって覆われた上面を備えている。実質的に円筒状のポンプのための空洞は、底部分の上を横切って配置されたシャフトについて配置された回転移動部材とともに、底部分に形成されている。モーター支持部分は、上記移動部材の上方の頂板から上記蓋へ延び、モーターを支持し、或いは少なくとも部分的に支持する。モーターは、駆動シャフトを介して上記移動部材に接続され、モーターは、上記蓋の孔を介して貯水器内へ置かれ、或いは少なくとも部分的に置かれる。
このような装置において、例えば、水は、ポンプを介して貯水器から加熱装置へ供給され、この加熱装置から暖かい水が分配器へ供給される。この分配器を介して、暖かい水がユーザーへおよび/或いは1つ或いはそれ以上の飲み物作成装置へ供給される。これは、例えば、NL6000164およびNL6000166に開示されている。
EP1245013およびP0811345は、重力に基づいて動作し、且つ決められた量の液体を運ぶシステムを開示している。このようなシステムは、水のような液体を種々の量で運ぶのに適していない。さらに、このような公知のシステムを用いて、制限された量の液体だけが一定時間毎に運ばれることができる。
これら公知のシステムの他の欠点は、種々の部分が互いにより多くの或いは少ない固定された位置にいつも配置されなければならないことである。このことは、システムが使用されるための空間の制限された自由を伴い、固定された空間を装置に設けることを必要とし、装置のデザインの可能性の制約を意味する。特に、これら装置のための要求の1つは、比較的少ない量の飲み物や水(0.1から0.2リットル)を運ぶことができ、同様に、約1.8リットルの液体容器への速やかな運搬ができなければならないことの両方であり、このような制約はハンディキャップである。さらに、これらの要求は、一般に、装置を可能な限りコンパクト(小さく)すること、およびこのような分配装置が、複数の材料から非常に多くの飲み物を形成できることをあてにされることを指図する。
10から90秒の比較的短い時間内に約0.15リットルから約1.8リットル或いはそれ以上の、水および種々の材料で形成された複数の飲み物の運搬、および非常にコンパクトなデザイン、の要求の組み合わせは、貯水器およびシステムの寸法が、十分に大きくなければならず、しかしながら非常にコンパクトに組み立てられなければないことを意味し、装置内の全ての空間が可能な限り効果的に利用される。しかしながら、最も良く知られたシステムは、数多くの欠点を有する。
ポンプは、例えば、特に、少なくとも自動飲料分配機の場合のように、多くの量を急激に送り出す必要がある場合、ポンプを取り付けるための実際に大きな空間を必要とする。このことは、ポンプが消費のためたぶん暖められる(>82℃)流体を運ぶため適することを必要とするという事実によって、しばしばある程度引き起こされる。
ポンプと共に適用されそこへ取り付けられなければならない分配装置は、しばしば比較的大きい。さらに、これら分配装置は、通常、多量に、例えば1.5リットル毎分使用される場合、その流通を妨げる気泡の問題を有する。このため、これまでは、特許EP1462040によるところの脱気システムが考えられている。
このため、この発明の目的は、水が比較的高い流量で種々の飲み物分配装置および/或いはユーザーへ運ばれることができる貯水器を提供することにある。また、この発明のさらなる目的は、比較的小さな寸法の貯水器を提供することにある。また、この発明の目的は、メンテナンス、点検、および/或いは置き換えの目的のため、ポンプおよび移動部材が簡単に取り外し可能な貯水器を提供することにある。
このため、この発明によるところの貯水器は、ポンプのための空洞の上面が該空洞の上側エッジに近接した支持部材によって支持された円形の頂板によって塞がれ、上記蓋にある孔が上記円形の頂板より大きな直径を有する。
上記円形の板でポンプのための空洞の上面を塞ぐことにより、貯水器の底へのモーターの簡単な支持を達成でき、ポンプのための空洞の壁が貯水器の底によって形成される。上記円形の板が蓋の孔を通して装着でき、モーターの取り付けおよび除去の間、点検、メンテナンス、或いは置き換えの目的のため、貯水器から蓋が取り外される必要がない。好ましくは、モーターは、例えば、スクリューネジ、或いは差し込みタイプの接続によって、上記孔に近接して上記蓋から取り外し可能に搭載される。
1つの実施形態において、上記駆動手段は、上記駆動シャフトに接続された支持板を有し、上記モーターに面する側で、複数の偏向羽根が上記支持板に取り付けられている。上記支持板に複数の羽根を搭載することにより、貯水器から引き出されてポンプのための空洞内へ送り込まれた水は、ポンプのための空洞の底にある出口に向けて放射方向に偏向され、出口は支持板から放射状に離れて配置されている。
好ましくは、上記中央部分の周りで上記底部分内に、側壁によって囲まれた、流入地点、および上記底部分の上を横切って配置された出口に接続する流出地点を伴う流路が形成され、この流路の断面が、上記流入地点から上記流出地点に向けて増大する。これにより、渦巻が接線ポンプから形成され、小さな容量のポンプを用いた比較的高いスループットが達成される。
流出地点の近くで水の流れを鉛直下方の出口へ向けるため、偏向体が、流路の周方向に関して流路を横切るように配置されることができる。
図面を見て、この発明によるところのポンプの実施例が、添付された図面を参照して、例示によりさらに詳細に説明される。
図1は、この発明によるところの分配器が適用可能な飲み物分配装置の概略図を示す。 図2は、図1によるところの貯水器を図3の線II-IIに沿って切断した断面図を示す。 図3は、図2の線III-IIIに沿った図1によるところの貯水器の断面図を示す。 図4は、ポンプハウジングの出口開口に近接して配置された偏向体の斜視図を示す。
図1は、貯水器2およびこの貯水器の底に組み込まれたポンプ、熱交換器3、分配器5、および飲み物作成装置6、7を備えた、例えばコーヒーマシーンなどの飲み物分配システム1を示す。熱交換器3における約80℃の温度への加熱のもとで、貯水器(2)内の水は、分配器5の入口へポンプ4によって運ばれる。ここで、流量は、0.1リットル/分と0.2リットル/分の間であり、出口8を介してユーザーへ、或いは、例えば、飲み物作成装置6、7の一方へ、直接的に分配される。飲み物作成装置6、7は、例えば、コーヒー、或いは他の暖かいスープのような飲み物を作成するためのものである。高い流量が、出口8を介して、例えば、液体容器(1.51p/mのような)へ、或いは飲み物作成装置6、7へ直接的に運ばれることができる。
図2は、供給手段13を有する貯水器2を示す。この貯水器は、蓋24によって上面が覆われている。この貯水器2の底15において、ポンプの空洞16が排出口17とともに形成されている。移動部材12は、電気モーター11によってシャフト10を介して回転されるポンプ9のローターの形でポンプの空洞内に配置される。
ポンプ9は、遠心力を利用するタイプのポンプであり、貯水器の底15に近接して或いは底15に取り付けられる。もちろん、ポンプのローター12およびポンプ自体は、水平面に搭載される。
カバープレート14が、シャフト10を支持するモーターの一部となる支持部材18、19とともにローター12の上方に取り付けられ、モーターがそれらの上方にいくらかの距離をおいて(貯水器の外へ)配置される。貯水器の底15において、ポンプのために必要とされる空洞の形と一致して複数の空洞が形成されている。
ローター12の上のカバープレート14は、上面上の複数の空洞を密封する。流体、すなわち水をローター12へ供給するため、カバープレート14は、通り抜けるシャフトの周りに複数の開口を備えている。貯水器内の流体のレベルは、一般に従来技術で知られている手段を用いて入口開口の上の妥当な高さで維持され、流体/水レベルの下で一定に留まり、流体の十分な(必要な)供給を確保する。
ローター12それ自体は、上方に面してシャフトの周りに環状に設けられた複数枚の羽根22とともにシャフト固定具が上方に面して取り付けられたプレート21を有する。プレート21がローターの真下に位置されていることから、隠れて配置された貯水器の底部分に十分なシールを直ちに与える。
底部内の空洞は、ローターより僅かに大きな直径を有する流路25を備え、下方に面した直径を伴うその内面の周りに配置されている。このチャンネルすなわち流路は、直径が比較的小さい、与えられたスタート地点B(図3参照)から始まって、直径が徐々に大きくなった、スタート地点に近い終わり地点Eへ円形に流れ、従って、渦巻を形成する。
流路の終わり地点Eで、結果的に、水の流れが出口17に向けて下方に偏向されるようにデザインされた、立ち上げられたエッジ30(図4参照)が、直径方向と直交する角度で配置されている。この出口は、さらに、欧州特許1462040に開示されたような脱気手段を備えている。下方に向けられた出口17によって、比較的簡単なダイ/モールドおよび広く受け入れられている製造技術を用いた非常に少ない追加の動作を伴う、特に、ポンプハウジングを有する底部分がその中に配置されたプラスティックから貯水器の製造が可能である。これは、システムの効果的且つ経済的に有利な製造に寄与する。
製造を考慮して、および、後には、ポンプを含む貯水器全体に関するメンテナンスの準備のため、この好適な実施例が、それゆえに、比較的シンプルにできる。
互いに取り付けられた下側および上側を有する完全な貯水器において、頂板14、ローター12、および支持部18、19を有する全体のポンプ9が、貯水器の蓋24の開口35を介して搭載される。モーターが特別に形成されたフランジ36に取り付けられ、フランジは、その外側エッジに差し込みタイプの接続或いはスクリューネジ37を備え、差し込みタイプ或いはスクリューネジの対応部を備えた蓋の開口に固定されることができる。
フランジ36は、支持部18、19を介して、ローター12の上のカバープレート14に接続される。一旦搭載されると、全体の配置は、カバープレート14によって部分的に支持され、続いて、カバープレートが、底部15のポンプの空洞16の内側に沿って延びたエッジ38上に置かれ、一方、それは、フランジ36によって、貯水器2の蓋25の孔35内にさらにしっかりと保持される。
ポンプ19の出口17は、装置からの出口、或いは中央出口を伴う上述した分配器へ、直接的或いは非直接的に接続される。これは、特許P1462040およびその均等物に示された構造のいずれか1つである。

Claims (6)

  1. 底部分(15)と、この底部分から離間して配置され、蓋(24)によって覆われた上面と、を備えた貯水器(2)であって、実質的に円筒状のポンプのための空洞(16)が、上記底部分の上を横切って配置されたシャフト(10)について配置された回転移動部材(12)とともに、上記底部分に形成され、上記ポンプのための空洞(16)が、該空洞の上側に近接した支持部材(33)によって支持された円形の頂板(14)によって上側が塞がれ、モーター支持部分(18、19)が、上記頂板(14)から、モーター(11)が支持され或いは少なくとも部分的に支持された上記蓋(24)へ延び、上記モーター(11)が、駆動シャフト(10)を介して上記移動部材(12)に接続され、上記モーター(11)が、上記蓋(24)の孔(35)を介して当該貯水器内へ置かれ、或いは少なくとも部分的に置かれ、上記蓋(24)にある上記孔(35)が上記円形の頂板(14)より大きな直径を有する貯水器。
  2. 上記モーター(11)は、上記蓋(24)にある上記孔(35)に近接した締め手段(36、37)を介して、着脱可能に接続される請求項1によるところの貯水器(2)。
  3. 上記駆動手段(12)は、上記駆動シャフト(10)に接続された支持板(21)と、上記モーター(11)に面する側に、上記支持板に取り付けられた複数の偏向羽根(22)と、を有する請求項1または2によるところの貯水器(2)。
  4. 上記ポンプのための空洞(16)の中央部分の周りで上記底部分(5)内に、側壁(31)によって囲まれた、流入地点(B)、および上記底部分の上を横切って配置された出口(17)に接続する流出地点(E)を伴う流路が形成され、この流路の断面が、上記流入地点(B)から上記流出地点(E)に向けて増大する請求項1乃至請求項3のいずれかによるところの貯水器(2)。
  5. 円筒状の側壁(31)と、移動体が上記底部分の上を横切って配置されたシャフト(10)の周りに回転可能に配置された中央部分(21)と、を伴って、実質的に円筒状のポンプのための空洞(6)がその中に配置された底部分(15)を備え、上記側壁(31)によって囲まれた中央部分の周りで上記底部分内に、流入地点(B)、および上記底部分の上を横切って配置された出口(17)に接続する流出地点(E)を伴う流路が形成され、この流路の断面が、上記流入地点(B)から上記流出地点(E)に向けて増大する貯水器(2)。
  6. 偏向体(30)は、上記流出地点(E)に近接して、上記流路の周方向に関して横切るように流路(25)内に配置される請求項4或いは5によるところの貯水器(2)。
JP2011508432A 2008-05-06 2009-05-05 渦巻ポンプの空洞およびモーター支持部を備えた貯水器 Active JP5596018B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL2001559A NL2001559C2 (nl) 2008-05-06 2008-05-06 Waterreservoir voorzien van een slakkenhuisvormige pompholte, alsmede van een motorondersteuning.
NL2001559 2008-05-06
PCT/NL2009/050243 WO2009136788A2 (en) 2008-05-06 2009-05-05 Water reservoir provided with a volute pump cavity and a motor support

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011519790A true JP2011519790A (ja) 2011-07-14
JP5596018B2 JP5596018B2 (ja) 2014-09-24

Family

ID=40121189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011508432A Active JP5596018B2 (ja) 2008-05-06 2009-05-05 渦巻ポンプの空洞およびモーター支持部を備えた貯水器

Country Status (18)

Country Link
US (1) US8844773B2 (ja)
EP (1) EP2288572B1 (ja)
JP (1) JP5596018B2 (ja)
KR (1) KR101733518B1 (ja)
CN (1) CN102015519B (ja)
AU (1) AU2009244968B2 (ja)
BR (1) BRPI0912333B1 (ja)
CA (1) CA2723554C (ja)
DK (1) DK2288572T3 (ja)
ES (1) ES2675379T3 (ja)
IL (1) IL209157A0 (ja)
NL (1) NL2001559C2 (ja)
NZ (1) NZ589051A (ja)
RU (1) RU2506222C2 (ja)
TR (1) TR201810792T4 (ja)
TW (1) TW201008865A (ja)
WO (1) WO2009136788A2 (ja)
ZA (1) ZA201007961B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2003977C2 (nl) 2009-12-18 2011-06-21 Bravilor Holding Bv Drankbereidingsinrichting voorzien van een vloeistofverdeler.
PT109389A (pt) * 2016-05-16 2017-12-06 Novadelta - Comércio E Indústria De Cafés S A Sistema de preparação de bebidas aromáticas com disposição de descarga de bebidas optimizada e processo de operação do referido sistema
WO2018014968A1 (en) * 2016-07-22 2018-01-25 Egger Pumps Technology Sa Centrifugal pump body mountable on a tank
GB2554762B (en) * 2016-10-10 2020-04-01 Aspen Pumps Ltd Centrifugal pump flow modifier

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742189U (ja) * 1980-08-13 1982-03-08
JPS63164919A (ja) * 1986-12-22 1988-07-08 メリタ・ハウスハルツプロドゥクテ・ケゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディトゲゼルシャフト コーヒーまたはテイーメーカー
JPH11303796A (ja) * 1998-04-24 1999-11-02 Kubota Corp 遠心ポンプや遠心送風機などの流体機械のケーシング
JP2000297777A (ja) * 1999-04-09 2000-10-24 Heishin Kikai Kogyo Kk ポンプ
JP2005320061A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Ttm:Kk ペットボトル用ポンプ

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US380604A (en) * 1888-04-03 Glove-fastener
US2413546A (en) * 1944-02-19 1946-12-31 Curtis Pump Co Pump and motor assembly
US2740558A (en) * 1954-10-06 1956-04-03 Kenco Products Corp Beverage dispenser with duplex stirrer and pump
US3055304A (en) * 1959-02-11 1962-09-25 Gen Motors Corp Pump and control system therefor
US3523629A (en) * 1968-03-11 1970-08-11 Forda Mfg Co Ltd Liquid mixing and dispensing device
US3758236A (en) * 1971-10-14 1973-09-11 March Manuf Co Condensate pump
IL38627A (en) * 1972-01-24 1975-10-15 Kolkovsky Y Mixing and dispensing apparatus
US3934246A (en) * 1973-11-05 1976-01-20 Chevron Research Company Alphanumeric display means for computer-linked typewriter consoles using light-emitting diodes (LED's) in conjunction with sets of fiber-optic matrix members
US4182596A (en) * 1978-02-16 1980-01-08 Carrier Corporation Discharge housing assembly for a vane axial fan
GB2167845B (en) * 1984-12-03 1988-09-21 S I Coolers Ltd Coolers
US4806083A (en) * 1986-10-21 1989-02-21 The Marley-Wylain Company Submersible pump with expanded foam housing
GB2332154B (en) * 1997-11-29 2001-08-29 Imi Cornelius Provision of carbonated beverages
KR100337287B1 (ko) * 1999-07-28 2002-05-17 윤종용 원심 송풍기
DE60324519D1 (de) * 2003-01-10 2008-12-18 Askoll Holding Srl Permanentmagnetmotor für Umwälzpumpen von Heizungs- und Klimatisierungssystemen
US7503745B2 (en) * 2005-09-19 2009-03-17 Grindmaster Corporation Pump assembly for chilled beverage dispenser

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742189U (ja) * 1980-08-13 1982-03-08
JPS63164919A (ja) * 1986-12-22 1988-07-08 メリタ・ハウスハルツプロドゥクテ・ケゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディトゲゼルシャフト コーヒーまたはテイーメーカー
JPH11303796A (ja) * 1998-04-24 1999-11-02 Kubota Corp 遠心ポンプや遠心送風機などの流体機械のケーシング
JP2000297777A (ja) * 1999-04-09 2000-10-24 Heishin Kikai Kogyo Kk ポンプ
JP2005320061A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Ttm:Kk ペットボトル用ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009136788A2 (en) 2009-11-12
CN102015519A (zh) 2011-04-13
EP2288572A2 (en) 2011-03-02
TR201810792T4 (tr) 2018-08-27
NL2001559C2 (nl) 2009-11-09
IL209157A0 (en) 2011-01-31
US8844773B2 (en) 2014-09-30
AU2009244968B2 (en) 2014-03-27
BRPI0912333B1 (pt) 2019-04-24
KR101733518B1 (ko) 2017-05-10
CA2723554A1 (en) 2009-11-12
ZA201007961B (en) 2012-04-25
RU2506222C2 (ru) 2014-02-10
WO2009136788A3 (en) 2010-05-20
DK2288572T3 (en) 2018-06-18
TW201008865A (en) 2010-03-01
US20110083760A1 (en) 2011-04-14
JP5596018B2 (ja) 2014-09-24
CA2723554C (en) 2017-08-15
BRPI0912333A2 (pt) 2015-10-06
NZ589051A (en) 2013-06-28
ES2675379T3 (es) 2018-07-10
KR20110014618A (ko) 2011-02-11
EP2288572B1 (en) 2018-05-02
RU2010149605A (ru) 2012-06-27
AU2009244968A1 (en) 2009-11-12
CN102015519B (zh) 2013-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103702595B (zh) 具有流体收集组件的离心式冲煮机
KR101454173B1 (ko) 혼합 장치, 및 이를 구비한 음료 제조 장치
JP5596018B2 (ja) 渦巻ポンプの空洞およびモーター支持部を備えた貯水器
CN111163669B (zh) 离心式咖啡冲泡机
EP3473145A1 (en) Coffee maker
RU2480659C2 (ru) Распределитель с поворачивающимся u-образным соединительным каналом
JP6223446B2 (ja) 液体を泡立てるための装置
EP3473144A1 (en) Foaming apparatus
CN110613349A (zh) 酿造机构和饮品机
JPH04241821A (ja) 電気ポット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130723

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131023

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5596018

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250