JP2011507399A - 可変インピーダンスゲートデカップリングセル - Google Patents
可変インピーダンスゲートデカップリングセル Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011507399A JP2011507399A JP2010538031A JP2010538031A JP2011507399A JP 2011507399 A JP2011507399 A JP 2011507399A JP 2010538031 A JP2010538031 A JP 2010538031A JP 2010538031 A JP2010538031 A JP 2010538031A JP 2011507399 A JP2011507399 A JP 2011507399A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- noise
- signal
- mos transistor
- frequency range
- impedance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 105
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims abstract description 21
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims abstract description 19
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 60
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 22
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 11
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 5
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 3
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/04—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
- H01L27/06—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
- H01L27/0611—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region
- H01L27/0617—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type
- H01L27/0629—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type in combination with diodes, or resistors, or capacitors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/04—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
- H01L27/08—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
- H01L27/0805—Capacitors only
- H01L27/0811—MIS diodes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Networks Using Active Elements (AREA)
Abstract
Description
本発明の実施形態は、「システムオンチップ」(SOC)、プロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)、または集積回路を含む別の種類の半導体チップ等、多くの異なる種類の半導体チップにおける、電力システムノイズを低減するために使用することができる、可変インピーダンスデカップリングコンデンサセルを提供する。
図3は、本発明の実施形態による、一例示的なシステムオンチップ(SOC)300を図示する、ブロック図を示す。SOC300は、回路302および回路304、ならびに可変インピーダンスデカップリングコンデンサセル301を含む。また、SOC300は、回路302および回路304に電力(および接地)を供給するための電力レール(すなわち、Vdd信号)ならびに接地レール(すなわち、Vss信号)を有する、パッケージングシステムも含む。
図4は、本発明の実施形態による、可変インピーダンスデカップリングコンデンサセル301の回路図を示す。この可変インピーダンスデカップリングコンデンサセル301は、MOSトランジスタ402と、デカップリングコンデンサ404とを含む。デカップリングコンデンサ404は、MOSデカップリングコンデンサ、MiMコンデンサ、バラクタ、または別の形態のデカップリングコンデンサであり得ることに留意されたい。
図6は、本発明の実施形態による、制御回路406のブロック図を示す。制御回路406は、ノイズ感知機構602と、判定機構604とを含む。一般に、制御回路406は、入力としてVdd信号をとり、MOSトランジスタ402のインピーダンスを制御するために、調整信号を出力する。
図7は、本発明の実施形態による、Vdd信号に連結される、可変インピーダンスデカップリングコンデンサセル301における、一連のMOSトランジスタインピーダンス調整の影響を図示する、グラフを示す。図示目的のために、1つのみの可変インピーダンスデカップリングコンデンサセル301が記載されるが、同一の原理を使用して、ノイズをフィルタ処理するために、2つ以上の可変インピーダンスデカップリングコンデンサセル301を、Vdd信号に連結することができることに留意されたい。
図8は、本発明の実施形態による、Vdd信号中のノイズを制御するプロセスを図示する、フローチャートを示す。
Claims (30)
- 電力レールと、接地レールとを含む、電力システム内のノイズを制御するための装置であって、
該接地レールに連結される第1のリード線を有する、デカップリングコンデンサと、
該デカップリングコンデンサと直列に連結される、MOSトランジスタであって、該MOSトランジスタのソースは、該電力レールに連結され、該MOSトランジスタのドレインは、該デカップリングコンデンサ上の第2のリード線に連結される、MOSトランジスタと、
該電力レールに連結される、誘導パッケージング接続であって、該MOSトランジスタおよび該デカップリングコンデンサは、該誘導パッケージング接続と並列になり、それによって共振回路を形成するように構成されている、誘導パッケージング接続と、
入力が該電力レールに連結され、かつ、出力が該MOSトランジスタのゲートに連結されている制御回路であって、該制御回路は、Vdd信号中のノイズを判定するように構成されている、制御回路と
を備え、
該制御回路は、該Vdd信号中の該ノイズに基づき、該MOSトランジスタの該ゲートに印加される電圧を調整し、それによって、他の周波数でのスイッチングノイズの不必要な増加を引き起こすことなく、該共振回路の関心周波数(ωinterest)付近の周波数範囲内の該ノイズを低減するように、該MOSトランジスタのインピーダンスを変化させるように構成されている、
装置。 - 前記制御回路は、
前記Vdd信号を監視し、該Vdd信号の少なくとも1つの周波数範囲内のノイズを表す、少なくとも1つの信号を出力するように構成されている、ノイズ感知機構と、
該ノイズ感知機構から該少なくとも1つの信号を受信し、前記MOSトランジスタのゲートに印加する電圧を判定するように構成されている、判定機構と
を備えている、請求項1に記載の装置。 - 前記ノイズ感知機構は、ωinterest付近の所定の周波数範囲内の前記Vdd信号中のノイズの現在の振幅と、該Vdd信号の少なくとも1つの他の周波数範囲のノイズの現在の振幅とを出力するように構成され、
前記判定機構は、ωinterest付近の該所定の周波数範囲内の前記Vdd信号中のノイズの現在の振幅を、ωinterest付近の該所定の周波数範囲内の該Vdd信号中のノイズの少なくとも1つの以前の振幅と比較することによって、かつ、該Vdd信号の少なくとも1つの他の周波数範囲内のノイズの現在の振幅を、該Vdd信号の少なくとも1つの他の周波数範囲内のノイズの少なくとも1つの以前の振幅と比較することによって、前記MOSトランジスタの前記ゲートに印加する電圧を判定するように構成されている、
請求項2に記載の装置。 - 所与の周波数範囲内の前記Vdd信号中のノイズの現在の振幅を出力するときに、前記ノイズ感知機構は、該Vdd信号中のノイズを2回以上サンプリングし、該Vdd信号中のノイズの該2つ以上のサンプルを表す、現在の振幅の値を計算するように構成されている、請求項3に記載の装置。
- 前記ノイズ感知機構は、前記Vdd信号をDC信号にダウンコンバートし、該DC信号を出力するように構成され、
前記判定機構は、該DC信号の現在の値を、該DC信号の少なくとも1つの以前の値と比較することによって、前記MOSトランジスタの前記ゲートに印加する電圧を判定するように構成されている、
請求項2に記載の装置。 - 前記ノイズ感知機構は、前記Vdd信号の少なくとも1つの周波数範囲の振幅の現在のピークを検出し、該現在のピークを出力するように構成され、
前記判定機構は、該現在のピークを、該Vdd信号の少なくとも1つの周波数範囲の振幅の以前のピークと比較することによって、前記MOSトランジスタの前記ゲートに印加する電圧を判定するように構成されている、
請求項2に記載の装置。 - 前記制御回路は、
前記MOSトランジスタのインピーダンスを増加させて、ωinterest付近の前記周波数範囲内のノイズを減少させるように、または、
該MOSトランジスタのインピーダンスを減少させて、他の周波数での前記スイッチングノイズを減少させるように、
構成されている、請求項1に記載の装置。 - 前記デカップリングコンデンサは、金属・酸化物・シリコン(MOS)コンデンサ、金属・絶縁体・金属(MIM)コンデンサ、またはバラクタである、請求項1に記載の装置。
- 前記デカップリングコンデンサがMOSコンデンサである場合、前記MOSトランジスタは、NMOSであり、該デカップリングコンデンサは、PMOSであり、または、該MOSトランジスタは、PMOSであり、該デカップリングコンデンサは、NMOSである、請求項8に記載の装置。
- 前記MOSトランジスタは、線形領域内で動作するように構成され、該MOSトランジスタのゲートに印加される電圧の変化は、該MOSトランジスタのインピーダンスの比例的変化をもたらす、請求項1に記載の装置。
- ωinterestは、共振周波数または動作周波数のうちの1つである、請求項1に記載の装置。
- 電力レールと、接地レールとを含む、電力システム内のノイズを制御するための半導体チップであって、
該電力レールと該接地レールとの間に連結される、一組の回路であって、該電力レールおよび該接地レールは、該一組の回路に電力を提供する、一組の回路と、
該接地レールに連結される第1のリード線を有する、デカップリングコンデンサと、
該デカップリングコンデンサと直列に連結される、MOSトランジスタであって、該MOSトランジスタのソースは、該電力レールに連結され、該MOSトランジスタのドレインは、該デカップリングコンデンサ上の第2のリード線に連結される、MOSトランジスタと、
該電力レールに連結される、誘導パッケージング接続であって、該MOSトランジスタおよび該デカップリングコンデンサは、該誘導パッケージング接続と並列になり、それによって共振回路を形成するように構成されている、誘導パッケージング接続と、
入力が該電力レールに連結され、かつ、出力が該MOSトランジスタのゲートに連結されている制御回路であって、該制御回路は、Vdd信号中のノイズを判定するように構成されている、制御回路と
を備え、
該制御回路は、該Vdd信号中のノイズに基づき、該MOSトランジスタのゲートに印加される電圧を調整し、それによって、他の周波数でのスイッチングノイズの不必要な増加を引き起こすことなく、該共振回路の関心周波数(ωinterest)付近の周波数範囲内のノイズを低減するように、該MOSトランジスタのインピーダンスを変化させるように構成されている、
半導体チップ。 - 前記制御回路は、
前記Vdd信号を監視し、該Vdd信号の少なくとも1つの周波数範囲内のノイズを表す、少なくとも1つの信号を出力するように構成されている、ノイズ感知機構と、
該ノイズ感知機構から該少なくとも1つの信号を受信し、前記MOSトランジスタのゲートに印加する電圧を判定するように構成されている、判定機構と
を備えている、請求項12に記載の半導体チップ。 - 前記ノイズ感知機構は、ωinterest付近の所定の周波数範囲内の前記Vdd信号中のノイズの現在の振幅と、該Vdd信号の少なくとも1つの他の周波数範囲のノイズの現在の振幅とを出力するように構成され、
前記判定機構は、ωinterest付近の該所定の周波数範囲内の該Vdd信号中のノイズの現在の振幅を、ωinterest付近の該所定の周波数範囲内の該Vdd信号中のノイズの少なくとも1つの以前の振幅と比較することによって、かつ、該Vdd信号の少なくとも1つの他の周波数範囲内のノイズの現在の振幅を、該Vdd信号の少なくとも1つの他の周波数範囲内のノイズの少なくとも1つの以前の振幅と比較することによって、前記MOSトランジスタのゲートに印加する電圧を判定するように構成されている、
請求項13に記載の半導体チップ。 - 所与の周波数範囲内の前記Vdd信号中のノイズの現在の振幅を出力するときに、前記ノイズ感知機構は、該Vdd信号中のノイズを2回以上サンプリングし、該Vdd信号中のノイズの2つ以上のサンプルを表す値を計算するように構成されている、請求項14に記載の半導体チップ。
- 前記ノイズ感知機構は、前記Vdd信号をDC信号にダウンコンバートし、該DC信号を出力するように構成され、
前記判定機構は、該DC信号の現在の値を、該DC信号の少なくとも1つの以前の値と比較することによって、前記MOSトランジスタのゲートに印加する電圧を判定するように構成されている、
請求項13に記載の半導体チップ。 - 前記ノイズ感知機構は、
前記Vdd信号の少なくとも1つの周波数範囲の振幅の現在のピークを検出し、該現在のピークを出力するように構成され、
前記判定機構は、該現在のピークを、該Vdd信号の少なくとも1つの周波数範囲の振幅の以前のピークと比較することによって、前記MOSトランジスタのゲートに印加する電圧を判定するように構成されている、請求項13に記載の半導体チップ。 - 前記制御回路は、
前記MOSトランジスタのインピーダンスを増加させて、ωinterest付近の前記周波数範囲内のノイズを減少させるように、または、
該MOSトランジスタのインピーダンスを減少させて、他の周波数での前記スイッチングノイズを減少させるように、
構成されている、請求項12に記載の半導体チップ。 - 前記デカップリングコンデンサは、金属・酸化物・シリコン(MOS)コンデンサ、金属・絶縁体・金属(MIM)コンデンサ、またはバラクタである、請求項12に記載の半導体チップ。
- 前記デカップリングコンデンサがMOSコンデンサである場合、前記MOSトランジスタは、NMOSであり、該デカップリングコンデンサは、PMOSであり、または、該MOSトランジスタは、PMOSであり、該デカップリングコンデンサは、NMOSである、請求項19に記載の半導体チップ。
- 前記MOSトランジスタは、線形領域内で動作するように構成され、該MOSトランジスタのゲートに印加される電圧の変化は、該MOSトランジスタのインピーダンスの比例的変化をもたらす、請求項12に記載の半導体チップ。
- ωinterestは、共振周波数または動作周波数のうちの1つである、請求項12に記載の半導体チップ。
- 誘導パッケージング接続に連結される電力レールと、接地レールと、MOSトランジスタと、デカップリングコンデンサとを含む、電力システム内のノイズを制御するための方法であって、
該MOSトランジスタのソースは、該電力レールに連結され、該MOSトランジスタのドレインは、該デカップリングコンデンサを通して該接地レールに連結され、該MOSトランジスタおよび該デカップリングコンデンサは、該誘導パッケージング接続と並列であり、それによって共振回路を形成し、
該方法は、
該電力レール上のVdd信号中のノイズを検出することと、
該検出された該Vdd信号中のノイズに基づき、該MOSトランジスタのゲートに印加される電圧を調整し、それによって、他の周波数でのスイッチングノイズの不必要な増加を引き起こすことなく、該共振回路の関心周波数(ωinterest)付近の周波数範囲内のノイズを低減するように、該MOSトランジスタのインピーダンスを変化させることと
を含む、方法。 - 前記Vdd信号中のノイズを検出することは、
ωinterest付近の所定の周波数範囲内の該Vdd信号中のノイズの現在の振幅を、ωinterest付近の該所定の周波数範囲内の該Vdd信号中のノイズの少なくとも1つの以前の振幅と比較することと、
該Vdd信号中のノイズの少なくとも1つの他の周波数範囲の現在の振幅を、該Vdd信号中のノイズの少なくとも1つの他の周波数範囲の少なくとも1つの以前の振幅と比較することと、
を伴う、請求項23に記載の方法。 - 所与の周波数範囲内の前記Vdd信号中のノイズの現在の振幅を比較することは、該周波数範囲内の該Vdd信号中のノイズを2回以上サンプリングすることと、該周波数範囲内の該Vdd信号中のノイズの2つ以上のサンプルを表す値を計算することと、を伴う、請求項24に記載の方法。
- 前記Vdd信号中のノイズを検出することは、
該Vdd信号をDC信号にダウンコンバートすることと、該DC信号の現在の値を、該DC信号の少なくとも1つの以前の値と比較することと
を伴う、請求項23に記載の方法。 - 前記Vdd信号中のノイズを検出することは、
該Vdd信号の少なくとも1つの周波数範囲の振幅の現在のピークを検出することと、
該現在のピークを、該Vdd信号の該少なくとも1つの周波数範囲の振幅の以前のピークと比較することと
を伴う、請求項23に記載の方法。 - 前記MOSトランジスタのインピーダンスを変化させることは、
ωinterest付近の周波数範囲内のノイズを減少させるように、前記MOSトランジスタのインピーダンスを増加させること、または、
他の周波数での前記スイッチングノイズを減少させるように、前記MOSトランジスタのインピーダンスを減少させること
を伴う、請求項23に記載の方法。 - 前記方法は、前記MOSトランジスタを線形領域内で動作させることをさらに含み、該MOSトランジスタのゲートに印加される電圧の変化は、該MOSトランジスタのインピーダンスの比例的変化をもたらす、請求項23に記載の方法。
- ωinterestは、共振周波数または動作周波数のうちの1つである、請求項23に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/955,125 US7701277B2 (en) | 2007-12-12 | 2007-12-12 | Variable-impedance gated decoupling cell |
US11/955,125 | 2007-12-12 | ||
PCT/US2008/084021 WO2009076020A1 (en) | 2007-12-12 | 2008-11-19 | Variable-impedance gated decoupling cell |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011507399A true JP2011507399A (ja) | 2011-03-03 |
JP5501977B2 JP5501977B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=40325819
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010538031A Active JP5501977B2 (ja) | 2007-12-12 | 2008-11-19 | 可変インピーダンスゲートデカップリングセル |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7701277B2 (ja) |
EP (1) | EP2220683B1 (ja) |
JP (1) | JP5501977B2 (ja) |
CN (1) | CN101675521B (ja) |
TW (1) | TWI460991B (ja) |
WO (1) | WO2009076020A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016115724A (ja) * | 2014-12-11 | 2016-06-23 | 株式会社デンソー | 電子機器 |
JP2017520104A (ja) * | 2014-04-10 | 2017-07-20 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | 電荷保存及び直列抵抗のための切替え可能なパッケージキャパシタ |
JP2020148502A (ja) * | 2019-03-11 | 2020-09-17 | トヨタ自動車株式会社 | 電流計測装置 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5241193B2 (ja) * | 2007-10-16 | 2013-07-17 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体集積回路装置 |
US9425192B2 (en) * | 2008-12-11 | 2016-08-23 | Altera Corporation | Integrated circuit decoupling capacitors |
US9083575B2 (en) * | 2011-03-25 | 2015-07-14 | Micron Technology, Inc. | Devices having different effective series resistance states and methods for controlling such devices |
US9393433B2 (en) * | 2011-07-20 | 2016-07-19 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Battery management for an implantable medical device |
US8731491B2 (en) | 2011-08-25 | 2014-05-20 | Apple Inc. | Interference reduction systems and methods |
US9293606B2 (en) * | 2011-11-15 | 2016-03-22 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Semiconductor device with seal ring with embedded decoupling capacitor |
KR101966250B1 (ko) * | 2012-09-12 | 2019-04-05 | 삼성전자주식회사 | 무선 전력 전송의 영향을 받는 디바이스의 공진주파수 제어 장치 및 이의 방법 |
US9871506B2 (en) | 2014-04-16 | 2018-01-16 | Qualcomm Incorporated | Switchable decoupling capacitors |
KR20160084226A (ko) | 2015-01-05 | 2016-07-13 | 삼성전자주식회사 | 디커플링 회로와 이를 포함하는 반도체 장치 |
US11606089B2 (en) * | 2020-07-27 | 2023-03-14 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Decoupling system, method of operating same, and method of fabricating same |
US11342007B2 (en) * | 2020-08-10 | 2022-05-24 | Micron Technology, Inc. | Capacitance allocation based on system impedance |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050062523A1 (en) * | 2003-09-24 | 2005-03-24 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co. | Dynamically adjustable decoupling capacitance to reduce gate leakage current |
JP2007221046A (ja) * | 2006-02-20 | 2007-08-30 | Fujitsu Ltd | 半導体装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5789964A (en) * | 1997-02-14 | 1998-08-04 | International Business Machines Corporation | Decoupling capacitor network for off-state operation |
US6013958A (en) | 1998-07-23 | 2000-01-11 | Lucent Technologies Inc. | Integrated circuit with variable capacitor |
US5946177A (en) * | 1998-08-17 | 1999-08-31 | Motorola, Inc. | Circuit for electrostatic discharge protection |
US6657484B1 (en) * | 2002-05-30 | 2003-12-02 | Texas Instruments Incorporated | System and method for decoupling capacitance for an integrated circuit chip |
TWI266215B (en) * | 2002-08-12 | 2006-11-11 | Silicon Integrated Sys Corp | Method for analyzing power noise and method for reducing the same |
US6844771B1 (en) * | 2003-09-25 | 2005-01-18 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co. | Self-leakage detection circuit of decoupling capacitor in MOS technology |
JP2006295027A (ja) * | 2005-04-14 | 2006-10-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体装置 |
JP2007250604A (ja) * | 2006-03-14 | 2007-09-27 | Sharp Corp | Emi対策を施した半導体集積回路 |
-
2007
- 2007-12-12 US US11/955,125 patent/US7701277B2/en active Active
-
2008
- 2008-11-19 JP JP2010538031A patent/JP5501977B2/ja active Active
- 2008-11-19 CN CN2008800121009A patent/CN101675521B/zh active Active
- 2008-11-19 WO PCT/US2008/084021 patent/WO2009076020A1/en active Application Filing
- 2008-11-19 EP EP08858559A patent/EP2220683B1/en active Active
- 2008-11-25 TW TW097145511A patent/TWI460991B/zh active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050062523A1 (en) * | 2003-09-24 | 2005-03-24 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co. | Dynamically adjustable decoupling capacitance to reduce gate leakage current |
JP2007221046A (ja) * | 2006-02-20 | 2007-08-30 | Fujitsu Ltd | 半導体装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017520104A (ja) * | 2014-04-10 | 2017-07-20 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | 電荷保存及び直列抵抗のための切替え可能なパッケージキャパシタ |
JP2016115724A (ja) * | 2014-12-11 | 2016-06-23 | 株式会社デンソー | 電子機器 |
JP2020148502A (ja) * | 2019-03-11 | 2020-09-17 | トヨタ自動車株式会社 | 電流計測装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2220683A1 (en) | 2010-08-25 |
CN101675521B (zh) | 2012-09-19 |
WO2009076020A1 (en) | 2009-06-18 |
US7701277B2 (en) | 2010-04-20 |
JP5501977B2 (ja) | 2014-05-28 |
CN101675521A (zh) | 2010-03-17 |
TW200937854A (en) | 2009-09-01 |
EP2220683B1 (en) | 2012-11-07 |
US20090153239A1 (en) | 2009-06-18 |
TWI460991B (zh) | 2014-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5501977B2 (ja) | 可変インピーダンスゲートデカップリングセル | |
JP5960228B2 (ja) | ダイナミックバイアスを有するrfバッファ回路 | |
KR101701258B1 (ko) | 실시간 클록 애플리케이션들을 위한 초 저-전력 고주파수 크리스탈 발진기 | |
US20060267704A1 (en) | Crystal oscillator | |
US6906567B2 (en) | Method and structure for dynamic slew-rate control using capacitive elements | |
US7859421B2 (en) | Circuit and method for detecting a voltage change | |
US10498317B2 (en) | Feedback-controlled current-shaped output of digital signals for reducing magnetic coupling | |
US7605668B2 (en) | Delay stage with controllably variable capacitive load | |
US7190173B2 (en) | Impedance calibration circuit and method thereof | |
US8013669B2 (en) | Dynamic power noise event counter | |
US8193800B2 (en) | Voltage controlled on-chip decoupling capacitance to mitigate power supply noise | |
US7162652B2 (en) | Integrated circuit dynamic parameter management in response to dynamic energy evaluation | |
US7062662B2 (en) | I/O resonance cancellation circuit based on charge-pumped capacitors | |
CN106936388B (zh) | 通过谐波电平降低来提高占空比的无源混频器 | |
US20070085601A1 (en) | Semiconductor memory device and memory module | |
KR100907020B1 (ko) | 반도체 집적회로의 전원 공급 장치 및 이를 이용한 입력임피던스 제어 방법 | |
KR20160135675A (ko) | 동작 속도에 기반하여 제어되는 조정기를 구비한 집적 회로 | |
US7372323B2 (en) | Resonance limiter circuits for an integrated circuit | |
JP2013012969A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
US8853822B2 (en) | Semiconductor device | |
TW201714404A (zh) | 半導體集成電路裝置及設置阻尼器的優化電阻值的方法 | |
CN116896372A (zh) | 用于信号颤振减轻的电路及系统 | |
JP2010200238A (ja) | 半導体発振回路および携帯電話 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120821 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130326 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130625 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130702 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140311 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140312 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5501977 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |