JP2011507394A - モバイル装置上にレコメンデーションを生成するシステム及び方法 - Google Patents

モバイル装置上にレコメンデーションを生成するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011507394A
JP2011507394A JP2010537936A JP2010537936A JP2011507394A JP 2011507394 A JP2011507394 A JP 2011507394A JP 2010537936 A JP2010537936 A JP 2010537936A JP 2010537936 A JP2010537936 A JP 2010537936A JP 2011507394 A JP2011507394 A JP 2011507394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile device
recommendation
location
user
events
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010537936A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5590614B2 (ja
Inventor
アンドリュー ジェンキンス
ジェフ レイフィールド
Original Assignee
パケットビデオ コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パケットビデオ コーポレーション filed Critical パケットビデオ コーポレーション
Publication of JP2011507394A publication Critical patent/JP2011507394A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5590614B2 publication Critical patent/JP5590614B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0254Targeted advertisements based on statistics
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0261Targeted advertisements based on user location
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0267Wireless devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/487Arrangements for providing information services, e.g. recorded voice services or time announcements
    • H04M3/4872Non-interactive information services
    • H04M3/4878Advertisement messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2201/00Electronic components, circuits, software, systems or apparatus used in telephone systems
    • H04M2201/18Comparators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2201/00Electronic components, circuits, software, systems or apparatus used in telephone systems
    • H04M2201/36Memories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2207/00Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place
    • H04M2207/18Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place wireless networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2242/00Special services or facilities
    • H04M2242/15Information service where the information is dependent on the location of the subscriber
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42348Location-based services which utilize the location information of a target

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

システム及び方法はモバイル装置上にレコメンデーションを生成する。システム及び方法は時間、位置及び/又はイベントを用いて、レコメンデーションを生成する。さらにシステム及び方法はイベントデータベースを用いて、ユーザの現在の関心を決定する。さらに、モバイル装置上にレコメンデーションを生成するシステム及び方法は、ユーザの取引履歴及び/又は他のユーザの行動を用いて、レコメンデーションを生成する。システム及び方法は、例えば、デジタルメディア、ニュース及びイベント情報、論説のコンテンツ及び/又は物質的もしくはデジタルの商品を薦める。その結果、システム及び方法は、ユーザの現在の関心に対応するレコメンデーションを生成する。
【選択図】 図2

Description

本出願は、2007年12月12日出願の米国仮特許出願第61/007,343号の優先権を主張する。
本発明は、一般的に、モバイル装置上にレコメンデーション(recommendation)を生成するシステム及び方法に関する。より詳細には、本発明は、レコメンデーションを生成するために、時間、位置、開催地及びイベントを用いたモバイル装置上のレコメンデーションを生成するシステム及び方法に関する。さらに、モバイル装置上にレコメンデーションを生成するシステム及び方法は、イベントデータベースを用いて、ユーザの現在の関心を決定する。またさらに、モバイル装置上にレコメンデーションを生成するシステム及び方法は、ユーザの取引履歴(transactional history)及び/又は他のユーザの行動(behavior)を用いて、レコメンデーションを生成する。モバイル装置上にレコメンデーションを生成するシステム及び方法は、例えば、デジタルメディア、ニュースやイベント情報、論説のコンテンツ(editorial content)及び/又は物質的なもしくはデジタルの商品を薦める。その結果、モバイル装置上にレコメンデーションを生成するシステム及び方法は、ユーザの現在の関心に対応するレコメンデーションを生成する。
モバイルデジタルメディアは、急速に成長するエンターテインメント産業の要素であり、該メディアは、高速セルラー及び無線ネットワークで動作するモバイル装置の普及に適している。モバイル装置のメディアの消費者は、消費する一連のコンテンツの増加に直面している。モバイル装置は、スクリーンのスペース及びユーザのインプット機能が限られていて、ユーザは一般的に短い期間のコンテンツを見る。従って、ユーザを、ユーザの関心があるコンテンツに積極的に向けさせることは、モバイルメディアの経験を成功させるのに重要である。
Amazon.com (Amazon.com, Inc.の登録商標)などのオンラインショッピングの目的を介して電子商取引が増加したことで、商品のレコメンデーションの領域において多大な関心が生じてきた。正確なレコメンデーションシステムを展開することが可能な商人は、一般的に個々の及び集約されたユーザの購買及び他の情報に基づいて、大いに収入を増加させる。
グローバルポジショニングシステム(以下「GPS」)のサポートを多くのモバイル装置に加えることで、ユーザの位置に基づいてコンテンツを薦める及び/又は選択する、ますます数多くのアプリケーションが可能となる。例えば、ハンドヘルド及び乗り物ベースのGPSシステムは、ユーザの位置に応じてレストランのレコメンデーションを行なう。
多くの既存の商品レコメンデーションシステムは、ユーザの現地時間及び位置情報の両方を考慮に入れていなかった。従って、既存の商品レコメンデーションシステムは、どのモバイルメディアを消費するかについての選択に非常に影響を与える重要な要因を見過ごしている。反対に、例えば、近辺のレストランなどのレコメンデーションを行なう既存の位置ベースのサービスは、単純な選択及び並べ替えの基準を用いて動作させ、ユーザの過去の行動もしくは他のユーザの行動を考慮していない。さらに、いずれのシステムも、現地時間情報及び位置情報を、現実世界のイベントに関連付けて、正確にユーザの現在の環境を決定していない。例えば、ある夜のスポーツイベントと、また別のある夜の音楽公演に同じ開催地が用いられる。位置に基づいたコンテンツレコメンデーションシステムは、ユーザの現在の環境を考慮し、不適切なレコメンデーションを回避する。
従って、モバイル装置上にレコメンデーションを生成するシステム及び方法に対するニーズが存在する。さらに、レコメンデーションを生成するために、時間、位置、開催地、及び/又はイベントを用いる、モバイル装置上にレコメンデーションを生成するシステム及び方法に対するニーズが存在する。さらに、ユーザの取引履歴及び/又は他のユーザの行動を用いる、モバイル装置上にレコメンデーションを生成するシステム及び方法に対するニーズが存在する。さらに、特定のイベントに基づいてレコメンデーションを生成するために、イベントデータベースを用いてモバイル装置上にレコメンデーションを生成するシステム及び方法に対するニーズが存在する。
本発明は、一般的に、モバイル装置上にレコメンデーションを生成するシステム及び方法に関する。より詳細には、本発明は、レコメンデーションを生成するために、時間、位置、開催地及び/又はイベントを用いる、モバイル装置上のレコメンデーションを生成するシステム及び方法に関する。さらに、モバイル装置上に、レコメンデーションを生成するシステム及び方法は、イベントデータベースを用いて、ユーザの現在の関心を決定する。さらに、モバイル装置上のレコメンデーションを生成するシステム及び方法は、ユーザの取引履歴及び/又は他のユーザの行動を用いて、レコメンデーションを生成する。モバイル装置上にレコメンデーションを生成するシステム及び方法は、例えば、デジタルメディア、ニュースやイベント情報、論説のコンテンツ及び/又は物質的なもしくはデジタルの商品を薦める。
モバイル装置上にレコメンデーションを生成するシステム及び方法は、ユーザの現在の関心に基づいて、レコメンデーションを生成する。例えば、フットボールゲームにいるユーザは、その日以来、フットボールのハイライトのマルチメディアに関心を有しえる。特定のミュージシャンのコンサートにいるユーザは、その特定のミュージシャンのマルチメディアに関心を有しえる。ユーザの現在の関心は、例えば、ユーザが家、空港、ショッピングセンター、コンサート、公演、スポーツバー、スポーツイベント、会議及び/又はそれらと同類の所に位置するかどうかで、終日中、変化しえる。モバイル装置上でレコメンデーションを生成するシステム及び方法は、ユーザの現在の関心に基づいてレコメンデーションを生成する。従って、モバイル装置上にレコメンデーションを生成するシステム及び方法は、ユーザの現在の関心を決定し、それに応じてレコメンデーションを生成する。
本発明の実施形態において、モバイル装置上でレコメンデーションを生成する方法が提供される。方法は、複数のイベントのデータベースを提供する段階を備え、前記複数のイベントの各々はイベント詳細に関連付けられ、前記方法はさらに、前記モバイル装置の位置を決定する段階と、時間及び日付を決定する段階と、前記モバイル装置の位置、時間及び日付を、前記複数のイベントの前記イベント詳細と比較する段階と、前記モバイル装置へとレコメンデーションを送信する段階を備え、前記レコメンデーションは、前記モバイル装置の位置、時間及び日付を、前記複数のイベントの前記イベント詳細と比較することにより決定されることを特徴とする。
ある実施形態において、方法は前記複数のイベントから一致するイベントを決定する段階を備え、前記一致するイベントに関連付けられた前記イベント詳細は、前記モバイル装置の位置、時間及び日付に対応し、さらに、前記レコメンデーションは前記一致するイベントに基づいていることを特徴とする。
ある実施形態において、方法は前記モバイル装置に情報を送信する段階を備え、前記情報は、前記レコメンデーションの受容に応じて、前記モバイル装置へと送信されることを特徴とする。
ある実施形態において、方法は前記モバイル装置の位置、時間及び日付が前記複数のイベントの前記イベント詳細に対応しない場合、デフォルトイベントを、前記モバイル装置に関連付ける段階を備え、前記レコメンデーションは前記デフォルトイベントに基づいていることを特徴とする。
ある実施形態において、方法は前記モバイル装置が位置する開催地を識別する段階を備え、前記開催地は、前記位置から決定され、さらに、前記複数のイベントの1つは、前記開催地で行われ、前記レコメンデーションは前記開催地に基づいていることを特徴とする。
ある実施形態において、方法は前記レコメンデーションの対象を、前記モバイル装置に送信する段階を備え、前記レコメンデーションが受容されると、ネットワークにより前記モバイル装置に接続されるプロバイダは、前記ネットワークを介して、前記モバイル装置へと前記レコメンデーションの前記対象を送信することを特徴とする。
本発明のもう1つ別の実施形態において、モバイル装置のユーザにレコメンデーションを生成する方法が提供される。方法は前記モバイル装置の第1位置を決定する段階と、前記モバイル装置に前記レコメンデーションを送信する段階を備え、前記レコメンデーションは、前記モバイル装置の前記第1位置により決定され、前記方法はさらに、前記ユーザから前記モバイル装置へのインプットを受容する段階と、前記インプットは前記ユーザが前記レコメンデーションを受容することを示す場合、前記モバイル装置へと前記レコメンデーションの対象を送信する段階を備えることを特徴とする。
ある実施形態において、方法は前記第1位置に位置していた他のユーザの取引履歴を決定する段階を備え、前記レコメンデーションは前記取引履歴に基づいていることを特徴とする。
ある実施形態において、方法は前記ユーザの取引履歴を決定する段階を備え、前記取引履歴は、前記モバイル装置が前記第1位置に位置した際の前記ユーザの取引であり、さらに、前記レコメンデーションは前記取引履歴に基づいていることを特徴とする。
ある実施形態において、前記レコメンデーションの前記対象は、前記第1位置の近辺のビジネスに関する情報であることを特徴とする。
ある実施形態において、前記レコメンデーションの前記対象は、メディアファイルであることを特徴とする。
ある実施形態において、方法は複数のイベントのデータベースを提供する段階を備え、前記複数のイベントの各々は、特定の位置に関連付けられ、さらに、前記モバイル装置の位置は、前記複数のイベントの前記特定の位置と比較され、前記レコメンデーションは、複数のイベントの一致するイベントに基づいていて、さらに、前記一致するイベントの前記特定の位置は、前記モバイル装置の前記第1位置と対応することを特徴とする。
ある実施形態において、方法は商取引の完了を確認する段階を備え、前記ユーザのインプットは、前記ユーザからの支払い情報を有し、さらに、前記モバイル装置へと送信された前記レコメンデーションの対象は、前記商取引の完了を確認することを特徴とする。
ある実施形態において、方法は第2位置から前記第1位置への距離を決定する段階をさらに備え、前記レコメンデーションは、前記距離に基づいていることを特徴とする。
本発明のもう1つ別の実施形態において、ユーザにレコメンデーションを生成するシステムが提供される。システムは、第1ネットワークと、前記第1ネットワークに接続されるモバイル装置を備え、前記モバイル装置は位置を有し、さらに、前記第1ネットワークは、前記レコメンデーションを前記モバイル装置へと送信し、前記レコメンデーションは、前記位置に基づいていて、さらに、前記モバイル装置は、前記レコメンデーションが受容される場合、前記レコメンデーションの対象を受信し、前記レコメンデーションは、前記モバイル装置上で、前記ユーザによるインプットに基づいて受容されることを特徴とする。
ある実施形態において、システムは前記レコメンデーションの対象を前記モバイル装置へと送信する第2ネットワークを備えることを特徴とする。
ある実施形態において、前記第1ネットワークは前記モバイル装置へと前記レコメンデーションの前記対象を送信することを特徴とする。
ある実施形態において、システムは前記第1ネットワークに接続されたプロバイダを備え、前記プロバイダは、前記レコメンデーションの対象を、前記第1ネットワークを介して、前記モバイル装置へと送信することを特徴とする。
ある実施形態において、システムは前記モバイル装置を前記第1ネットワークに接続させるサーバを備え、前記サーバは、前記モバイル装置に対してリモートの場所に位置され、さらに、前記第1ネットワークは、前記レコメンデーションを前記サーバを介して、前記モバイル装置へと送信することを特徴とする。
ある実施形態において、システムは前記第1ネットワークに接続されたデータベースをさらに備え、前記データベースは、複数のイベントを有し、さらに、前記複数のイベントの各々は特定の位置に関連付けられ、さらに、前記モバイル装置の位置は、前記複数のイベントの前記特定の位置と比較され、前記レコメンデーションは、前記複数のイベントの一致するイベントに基づいていて、さらに、前記一致するイベントの前記特定の位置は、前記モバイル装置の前記位置に対応することを特徴とする。
従って、本発明の利点は、モバイル装置上にレコメンデーションを生成するシステム及び方法を提供することである。
本発明のもう1つ別の利点は、レコメンデーションを生成するために、時間、位置、開催地、及び/又はイベントを用いる、モバイル装置上にレコメンデーションを生成するシステム及び方法を提供することである。
そして、本発明のもう1つ別の利点は、ユーザの取引履歴を用いて、モバイル装置上にレコメンデーションを生成するシステム及び方法を提供することである。
さらに、本発明のもう1つ別の利点は、他のユーザの行動を用いて、モバイル装置上にレコメンデーションを生成するシステム及び方法を提供することである。
更なる本発明の利点は、デジタルメディア、ニュースやイベント情報、論説のコンテンツ及び/又は物質的なもしくはデジタルの商品を薦める、モバイル装置上にレコメンデーションを生成するシステム及び方法を提供することである。
そして、本発明のもう1つ別の利点は、ユーザの現在の関心を決定し、それに応じてレコメンデーションを生成する、モバイル装置上にレコメンデーションを生成するシステム及び方法を提供することである。
本発明のさらなる特徴及び利点は、本発明の好適な実施形態及び図面に記載されている、及び本発明の好適な実施形態及び図面から明らかである。
図1は、本発明の実施形態におけるモバイル装置上のレコメンデーションを生成するシステムを示す。 図2は、本発明の実施形態におけるモバイル装置上のレコメンデーションを生成する方法のフローチャートを示す。
本発明は、一般的に、モバイル装置上にレコメンデーションを生成するシステム及び方法に関する。より詳細には、本発明は、レコメンデーションを生成するために、時間、位置、開催地及び/又はイベントを用いる、モバイル装置上のレコメンデーションを生成するシステム及び方法に関する。さらに、モバイル装置上に、レコメンデーションを生成するシステム及び方法は、イベントデータベースを用いて、ユーザの現在の関心を決定する。さらに、モバイル装置上のレコメンデーションを生成するシステム及び方法は、ユーザの取引履歴及び/又は他のユーザの行動を用いて、レコメンデーションを生成する。モバイル装置上にレコメンデーションを生成するシステム及び方法は、例えば、デジタルメディア、ニュースやイベント情報、論説のコンテンツ及び/又は物質的のもしくはデジタルの商品を薦める。
数字は部品を示すが、図面を参照すると、図1は、システム(10)を示し、該システムは、モバイル装置(14)を第1データ通信ネットワーク(18)(以後、「第1ネットワーク(18)」とする)に接続させるサーバ(12)を有する。モバイル装置(14)は、例えば、セルラー方式無線電話(mobile cellular telephone)、携帯情報端末(「PDA」)、4G携帯装置、3G携帯装置、2.5G携帯装置、インターネットプロトコル(以後、「IP」)、ビデオ携帯電話(video cellular telephone)、ALL−IP電子装置、ラップトップコンピュータ、衛星ラジオレシーバ、ポータブルデジタルオーディオプレーヤ、ポータブルデジタルビデオプレーヤ及び/又はそれらと同様のものであり、モバイル装置(14)は、サーバ(12)と通信を行なう。モバイル装置(14)は、デジタルメディアを送信、受信、処理、受容及び/又は表示することが可能である。モバイル装置(14)はマルチメディアを見る、消費する、及び/又は表示するためのディスプレイ(図示せず)を有する。モバイル装置(14)は、当業者に周知のマルチメディアを送信、受信、処理及び/又は表示することが可能ないかなるモバイル装置であってもよい。
モバイル装置(14)は、レコメンデーションを受信する。レコメンデーションは、デジタルメディア、ニュースやイベント情報、論説のコンテンツ及び/又は物質的なもしくはデジタルの商品である。モバイル装置(14)は、当業者に周知のレコメンデーションを送信、受信、処理及び/又は表示することが可能ないかなるモバイル装置であってもよい。
データベース(20)は、第1ネットワーク(18)に接続される。その結果、データベース(20)はモバイル装置(14)及び/もしくはサーバ(12)により接続される、及び/又はアクセス可能である。モバイル装置(14)は、サーバ(12)及び/又はデータベース(20)に対して、リモートである。データベース(20)はローカルである、もしくはサーバ(12)に対してリモートである。プロバイダ(16)は、第1ネットワーク(18)に接続される。プロバイダ(16)は、例えば、コンテンツサービス、メディアストア、小売店、広告者、チケット販売員、モバイルネットワークオペレータ、エンターテインメント開催地、会議開催地及び/又はこれらと同類である。本発明は、プロバイダ(16)の特定の実施形態に限定すべきでない。プロバイダ(16)は、当業者に周知のいかなるプロバイダであってもよい。
第1ネットワーク(18)は、例えば、IPネットワーク、ワイヤレスネットワーク、有線ネットワーク、ローカルエリアネットワーク、広域ネットワーク、メトロポリタンエリアネットワーク、ページングネットワーク(paging network)、公衆交換電話網及び/又は同様のものである。本発明は、第1ネットワーク(18)の特定の実施形態に限定されるべきでない。第1ネットワーク(18)は、当業者に周知の、サーバ(12)とデータベース(20)との間を接続及び/又はこれらの通信を提供可能なあらゆるネットワークであってもよい。
例えば、デジタルメディアは、楽曲、ラジオプログラム、オーディオブック、オーディオプログラム、テレビプログラム、映画、ミュージックビデオ、アニメ作品、ビデオプログラム、オーディオビジュアル作品のビデオゲーム及び/又はサウンドトラック及び/又はビデオトラック、1もしくはそれ以上のデジタル写真、ドラマ作品、映画音楽及び/又はオペラ及び/又はそれらと同類のものである。本発明は、デジタルメディアの特定の実施形態に限定されるべきではない。デジタルメディアは、当業者に周知のあらゆるデジタルメディアである。
図2は、一般的に、本発明の実施形態におけるモバイル装置上にレコメンデーションを生成する方法(100)を示す。時間及び/又は日付は、段階(101)で示すようにモバイル装置(14)に関連付けられている。第1ネットワーク(18)は、時間及び/又は日付を提供する。代替的に、モバイル装置(14)は、リアルタイムクロック(real time clock)を備える。リアルタイムクロックは、時間及び/又は日付を提供する集積回路である。リアルタイムクロックは、モバイル装置(14)の電源とは別個の電源を有する。代替的に、時間及び/又は日付は、GPSシグナルからモバイル装置(14)に位置するGPSレシーバへと獲得される。時間及び/又は日付は、当業者に周知のあらゆる方法で獲得される。
位置は、段階(102)で示すように、モバイル装置(14)に関連付けられる。位置は、モバイル装置(14)に位置するGPSレシーバにより提供される。1もしくはそれ以上のGPS衛星は、地球軌道に位置し、GPSシグナルをGPSレシーバに対して提供する。GPSシグナルは、GPSレシーバの座標を提供する。従って、モバイル装置(14)は、GPSレシーバにより提供される座標を用いて、モバイル装置(14)の位置を識別する。以前訪問した位置、及び/又は特定の位置への訪問の相対的な頻度の記録を確立するために、位置は永久に記録される。
データベース(20)は、段階(103)が示すように、位置に基づいて開催地を特定する。例えば、位置は、データベースにより用いられ、ユーザの家、スタジアム、シアター、空港、会議場、ショッピングセンター、ホール及び/又はこれらと同類の開催地を識別する。
データベース(20)は、段階(104)に示すように位置、開催地及び/又は時間及び/又は日付に基づいて、特定のイベントを識別する。特定のイベントは、モバイル装置(14)に関連付けられる。例えば、モバイル装置(14)が特定のスポーツイベントの位置にある場合、データベースは位置、開催地及び/又は時間及び/又は日付を用いて、特定のスポーツイベントを決定する。更なる例として、モバイル装置(14)が、特定の音楽公演の位置にある場合、データベースは、位置、開催地、時間及び/又は日付を用いて、特定の音楽公演を決定する。
特定のイベントが識別できない場合、デフォルトイベントが段階(105)に示すように生成される。デフォルトイベントは、類似する位置、類似する開催地及び/又は類似する時間及び/又は日付に関連付けられた特定のイベントに基づいている。例えば、データベース(20)が位置、開催地及び/又は時間及び/又は日付のエントリを有していない場合、デフォルトイベントは、モバイル装置の位置、開催地及び/又は時間及び/又は日付を、データベース(20)における特定のイベントの位置、開催地情報及び/又は時間及び/又は日付と比較することに基づいて、モバイル装置(14)に関連付けられる。さらなる事例として、データベース(20)が位置のエントリを有していない場合、デフォルトイベントは、現在、位置の近所で行なわれているイベント、即ち、4分の1マイル離れたところで行なわれているジャズコンサート、近い将来にその位置で行なわれるイベント、つまり1週間のうちに行われるロックコンサート及び/又は特定の開催地で一般的に使用されるイベント、つまり、開催地がスポーツスタジアムであればバスケットボールのイベントである。
モバイル装置(14)を特定のイベントに関連付けることは、サーバ(12)及び/又は第1ネットワーク(18)を介して送信される。モバイル装置(14)を特定のイベントに関連付けることに基づいて、レコメンデーションは、段階(106)及び(107)にそれぞれ示すように、生成される、及び/又は、モバイル装置(14)に送信される。レコメンデーションは、データベース(20)及び/又はプロバイダ(16)により生成される。レコメンデーションは、第1ネットワーク(18)によりモバイル装置(14)へと送信される。代替的に、レコメンデーションは、第2データ通信ネットワーク(30)(以後、「第2ネットワーク(30)」とする)により、プロバイダ(16)から送信される。レコメンデーションが第2ネットワーク(30)からサーバ(12)を介して、モバイル装置(14)へと送信される。従って、モバイル装置(14)は、第1ネットワーク(18)を介して、特定のイベントにモバイル装置(14)の関連付けを獲得し、連続的に、第2ネットワーク(30)を介してプロバイダ(16)からレコメンデーションを獲得する。
ユーザがレコメンデーションを受容すると、レコメンデーションの対象(subject)がモバイル装置(14)へと送信される。例えば、デジタルメディア、ニュースやイベント情報、論説のコンテンツ及び/又はデジタル商品がモバイル装置(14)へと送信される。レコメンデーションの対象は、第1ネットワーク(18)及び/又は第2ネットワーク(30)によりモバイル装置(14)へと送信される。レコメンデーションを受容することで、オーダ及び/又は購買の取引が完了し、物質的な商品をユーザの配送先へと配送される。レコメンデーションの対象の配送を行なうには、ユーザは、コンテンツに関連付けられた費用について、金融取引及び/又は支払いを完了することが要求される。
第2ネットワーク(30)は、例えば、IPネットワーク、ワイヤレスネットワーク、有線ネットワーク、パーソナルエリアネットワーク、ローカルエリアネットワーク、メトロポリタンエリアネットワーク、広域ネットワーク、ページングネットワーク(paging network)、公衆交換電話網及び/又は同様のものである。モバイル装置(14)は、第2ネットワーク(30)に対して、リモートである、及び/又は第2ネットワーク(30)とリモート接続される。本発明は、第2ネットワーク(30)の特定の実施形態に限定されるべきでない。第2ネットワーク(30)は、当業者に周知の、プロバイダ(16)とモバイル装置(14)との間を接続及び/又はこれらの通信を提供可能なあらゆるネットワークである。
レコメンデーションは、特定のイベントに基づいている。例えば、特定のイベントは、特定のミュージシャンによるコンサートである場合、レコメンデーションは、特定のミュージシャンによる着信音を薦める。更なる事例として、イベントが特定のチームのスポーツイベントである場合、レコメンデーションは、特定のチームに関するニュースを薦める。特定のイベントに基づいてレコメンデーションを生成することで、開催地だけを用いることから生じる問題、例えば、スポーツ開催地がコンサートに用いられた場合、音楽シアターが会議室に用いられた場合及び/又はこれらと同類の場合に、スポーツ情報を薦めるといったことを避ける。
レコメンデーションは、一般的な位置ガイドラインに基づいている。一般的な位置ガイドラインは、別の位置、例えば、ユーザの家、小売店の位置、レストラン及び/又はこれらと同類の位置に対して、モバイル装置(14)の位置を比較する。例えば、ユーザが家から100マイル以上離れている場合、レコメンデーションは、現地のレストラン情報のレコメンデーションである。更なる事例として、ユーザが映画館の1マイル以内にいる場合、レコメンデーションは、現在の映画の予告編のレコメンデーションである。さらなる別の事例として、レコメンデーションは、位置への訪問回数に基づいている。例えば、現在の位置が、ユーザにとって新しいと識別されると、近所の観光地及び/又は関心のある位置に関連するコンテンツのレコメンデーションである。保存された以前の位置の記録に基づいて、過去に頻繁に訪問したことのない、もしくは過去に訪問したことのない位置であれば、その位置は、ユーザにとって新しいと識別される。
データベース(20)は、ユーザの取引履歴を有する。ユーザが時間及び/又は日付において、位置及び/又は開催地にいる際に、ユーザの取引履歴は、ユーザの取引を提供する。レコメンデーションは、ユーザの取引履歴に基づいて生成される。例えば、ユーザが空港に朝いる時にユーザが頻繁にニュース情報をダウンロードする場合、レコメンデーションはニュース情報を薦める。更なる事例として、ユーザが家に夕方いる時にユーザが頻繁に商品情報をダウンロードする場合、レコメンデーションは、商品情報のレコメンデーションである。
データベース(20)は、他のユーザの取引履歴を有する。他のユーザがユーザの位置及び/又は開催地にいた場合、他のユーザの取引履歴が他のユーザの取引を提供する。他のユーザがユーザの特定のイベントと類似するイベント、及び/又はユーザの位置と類似する位置にいた場合、他のユーザの取引履歴が他のユーザの取引を提供する。他のユーザの取引履歴に基づいて、レコメンデーションが生成される。
例えば、他のユーザが特定のチームのホームスタジアムの開催地にいる場合、他のユーザは頻繁に特定のチームのフットボールの統計資料をダウンロードする。従って、モバイル装置(14)が、特定のチームのホームスタジアムの開催地にある場合、ユーザに対するレコメンデーションは、特定のチームのフットボールの統計資料のレコメンデーションである。更なる事例として、他のユーザがニューオリーンズ州のバーボンストリートにいる場合、他のユーザは頻繁にジャズ音楽のデジタルメディアをダウンロードする。従って、モバイル装置(14)がニューオリーンズ州のバーボンストリートにある場合、レコメンデーションは、ジャズ音楽のデジタルメディアのレコメンデーションである。もう1つ別の例として、他のユーザが空港にいる場合、他のユーザが頻繁に最新の気象情報をダウンロードする。従って、モバイル装置(14)が空港にある場合、レコメンデーションは、最新の気象情報のレコメンデーションである。
本明細書記載の本発明の好適な実施形態に対する、様々な変更および改良は、当業者にとっては明らかである。このような変更及び改良は、本発明の精神及び範囲を逸脱するものではなく、本発明の付随する利点を減少させるものではない。したがって、このような変更及び改良は添付の特許請求の範囲に含まれる。

Claims (20)

  1. モバイル装置上にレコメンデーションを生成する方法であって、
    複数のイベントのデータベースを提供する段階を備え、前記複数のイベントの各々はイベント詳細に関連付けられ、
    前記方法はさらに、
    前記モバイル装置の位置を決定する段階と、
    時間及び日付を決定する段階と、
    前記モバイル装置の位置、時間及び日付を、前記複数のイベントの前記イベント詳細と比較する段階と、
    前記モバイル装置へとレコメンデーションを送信する段階を備え、前記レコメンデーションは、前記モバイル装置の位置、時間及び日付を、前記複数のイベントの前記イベント詳細と比較することにより決定されることを特徴とする、モバイル装置上にレコメンデーションを生成する方法。
  2. 前記複数のイベントから一致するイベントを決定する段階をさらに備え、
    前記一致するイベントに関連付けられた前記イベント詳細は、前記モバイル装置の位置、時間及び日付に対応し、さらに、前記レコメンデーションは前記一致するイベントに基づいていることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 前記モバイル装置に情報を送信する段階をさらに備え、前記情報は、前記レコメンデーションの受容に応じて、前記モバイル装置へと送信されることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  4. 前記モバイル装置の位置、時間及び日付が前記複数のイベントの前記イベント詳細に対応しない場合、デフォルトイベントを、前記モバイル装置に関連付ける段階をさらに備え、前記レコメンデーションは前記デフォルトイベントに基づいていることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  5. 前記モバイル装置が位置する開催地を識別する段階をさらに備え、
    前記開催地は、前記位置から決定され、さらに、前記複数のイベントの1つは、前記開催地で行われ、前記レコメンデーションは前記開催地に基づいていることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  6. 前記レコメンデーションの対象を、前記モバイル装置に送信する段階をさらに備え、前記レコメンデーションが受容されると、ネットワークにより前記モバイル装置に接続されるプロバイダは、前記ネットワークを介して、前記モバイル装置へと前記レコメンデーションの前記対象を送信することを特徴とする、請求項1記載の方法。
  7. モバイル装置のユーザにレコメンデーションを生成する方法であって、
    前記モバイル装置の第1位置を決定する段階と、
    前記モバイル装置に前記レコメンデーションを送信する段階を備え、前記レコメンデーションは、前記モバイル装置の前記第1位置により決定され、
    前記方法はさらに、
    前記ユーザから前記モバイル装置へのインプットを受容する段階と、
    前記インプットは前記ユーザが前記レコメンデーションを受容することを示す場合、前記モバイル装置へと前記レコメンデーションの対象を送信する段階を備えることを特徴とする、モバイル装置のユーザにレコメンデーションを生成する方法。
  8. 前記第1位置に位置していた他のユーザの取引履歴を決定する段階をさらに備え、前記レコメンデーションは前記取引履歴に基づいていることを特徴とする、請求項7記載の方法。
  9. 前記ユーザの取引履歴を決定する段階をさらに備え、前記取引履歴は、前記モバイル装置が前記第1位置に位置した際の前記ユーザの取引であり、さらに、前記レコメンデーションは前記取引履歴に基づいていることを特徴とする、請求項7記載の方法。
  10. 前記レコメンデーションの前記対象は、前記第1位置の近辺のビジネスに関する情報であることを特徴とする、請求項7記載の方法。
  11. 前記レコメンデーションの前記対象は、メディアファイルであることを特徴とする、請求項7記載の方法。
  12. 複数のイベントのデータベースを提供する段階をさらに備え、前記複数のイベントの各々は、特定の位置に関連付けられ、さらに、前記モバイル装置の位置は、前記複数のイベントの前記特定の位置と比較され、前記レコメンデーションは、複数のイベントの一致するイベントに基づいていて、さらに、前記一致するイベントの前記特定の位置は、前記モバイル装置の前記第1位置と対応することを特徴とする、請求項7記載の方法。
  13. 商取引の完了を確認する段階を更に備え、前記ユーザのインプットは、前記ユーザからの支払い情報を有し、さらに、前記モバイル装置へと送信された前記レコメンデーションの対象は、前記商取引の完了を確認することを特徴とする、請求項7記載の方法。
  14. 第2位置から前記第1位置への距離を決定する段階をさらに備え、前記レコメンデーションは、前記距離に基づいていることを特徴とする、請求項7記載の方法。
  15. ユーザへのレコメンデーションを生成するシステムであって、
    第1ネットワークと、
    前記第1ネットワークに接続されるモバイル装置を備え、前記モバイル装置は位置を有し、さらに、前記第1ネットワークは、前記レコメンデーションを前記モバイル装置へと送信し、前記レコメンデーションは、前記位置に基づいていて、さらに、前記モバイル装置は、前記レコメンデーションが受容される場合、前記レコメンデーションの対象を受信し、前記レコメンデーションは、前記モバイル装置上で、前記ユーザによるインプットに基づいて受容されることを特徴とする、ユーザへのレコメンデーションを生成するシステム。
  16. 前記レコメンデーションの対象を前記モバイル装置へと送信する第2ネットワークをさらに備えることを特徴とする、請求項15記載のシステム。
  17. 前記第1ネットワークは前記モバイル装置へと前記レコメンデーションの前記対象を送信することを特徴とする、請求項15記載のシステム。
  18. 前記第1ネットワークに接続されたプロバイダを更に備え、前記プロバイダは、前記レコメンデーションの対象を、前記第1ネットワークを介して、前記モバイル装置へと送信することを特徴とする、請求項15記載のシステム。
  19. 前記モバイル装置を前記第1ネットワークに接続させるサーバをさらに備え、前記サーバは、前記モバイル装置に対してリモートの場所に位置され、さらに、前記第1ネットワークは、前記レコメンデーションを前記サーバを介して、前記モバイル装置へと送信することを特徴とする、請求項15記載のシステム。
  20. 前記第1ネットワークに接続されたデータベースをさらに備え、前記データベースは、複数のイベントを有し、さらに、前記複数のイベントの各々は特定の位置に関連付けられ、さらに、前記モバイル装置の位置は、前記複数のイベントの前記特定の位置と比較され、前記レコメンデーションは、前記複数のイベントの一致するイベントに基づいていて、さらに、前記一致するイベントの前記特定の位置は、前記モバイル装置の前記位置に対応することを特徴とする、請求項15記載のシステム。
JP2010537936A 2007-12-12 2008-12-04 モバイル装置上にレコメンデーションを生成する方法 Expired - Fee Related JP5590614B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US734307P 2007-12-12 2007-12-12
US61/007,343 2007-12-12
PCT/US2008/013347 WO2009075760A1 (en) 2007-12-12 2008-12-04 System and method for generating a recommendation on a mobile device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011507394A true JP2011507394A (ja) 2011-03-03
JP5590614B2 JP5590614B2 (ja) 2014-09-17

Family

ID=40753929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010537936A Expired - Fee Related JP5590614B2 (ja) 2007-12-12 2008-12-04 モバイル装置上にレコメンデーションを生成する方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US8095153B2 (ja)
EP (2) EP2223540B1 (ja)
JP (1) JP5590614B2 (ja)
WO (1) WO2009075760A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018064290A (ja) * 2017-12-13 2018-04-19 Kddi株式会社 サーバ及びコンピュータプログラム
WO2019207962A1 (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 株式会社Nttドコモ 興味推定装置

Families Citing this family (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7848765B2 (en) 2005-05-27 2010-12-07 Where, Inc. Location-based services
EP2013837A4 (en) * 2006-05-02 2011-04-13 1020 Inc INFORMATION MANAGEMENT RELATING TO LOCATION
GB2447672B (en) 2007-03-21 2011-12-14 Ford Global Tech Llc Vehicle manoeuvring aids
EP2147551A4 (en) * 2007-04-23 2010-03-31 1020 Inc CONTENT ALLOCATION
US20080275759A1 (en) * 2007-04-23 2008-11-06 1020, Inc. Content Allocation
JP5183639B2 (ja) * 2007-10-11 2013-04-17 電気化学工業株式会社 アルミナ質繊維集合体、その製造方法及び用途
EP2223540B1 (en) 2007-12-12 2019-01-16 III Holdings 2, LLC System and method for generating a recommendation on a mobile device
US9497583B2 (en) 2007-12-12 2016-11-15 Iii Holdings 2, Llc System and method for generating a recommendation on a mobile device
US8335259B2 (en) 2008-03-12 2012-12-18 Packetvideo Corp. System and method for reformatting digital broadcast multimedia for a mobile device
JP2011523727A (ja) * 2008-03-31 2011-08-18 パケットビデオ コーポレーション ネットワークでメディアを管理、制御及び/又はレンダリングするシステム及び方法
US8208905B2 (en) 2008-06-27 2012-06-26 Microsoft Corporation Discovering an event using a personal preference list and presenting matching events to a user on a display
US8825519B2 (en) * 2008-11-21 2014-09-02 Ebay Inc. Systems and methods to search with a mobile device
WO2010065107A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 Packetvideo Corp. System and method for browsing, selecting and/or controlling rendering of media with a mobile device
US20100201870A1 (en) * 2009-02-11 2010-08-12 Martin Luessi System and method for frame interpolation for a compressed video bitstream
KR20100100180A (ko) * 2009-03-05 2010-09-15 삼성전자주식회사 컨텐츠 추천 방법 및 장치
US9378507B2 (en) * 2009-06-17 2016-06-28 1020, Inc. System and method of disseminating electronic content utilizing geographic and time granularities
US9195775B2 (en) 2009-06-26 2015-11-24 Iii Holdings 2, Llc System and method for managing and/or rendering internet multimedia content in a network
US11647243B2 (en) 2009-06-26 2023-05-09 Seagate Technology Llc System and method for using an application on a mobile device to transfer internet media content
US20110183651A1 (en) * 2010-01-28 2011-07-28 Packetvideo Corp. System and method for requesting, retrieving and/or associating contact images on a mobile device
US10163273B2 (en) 2010-09-28 2018-12-25 Ford Global Technologies, Llc Method and system for operating mobile applications in a vehicle
US9128961B2 (en) * 2010-10-28 2015-09-08 Google Inc. Loading a mobile computing device with media files
US9558015B2 (en) * 2010-11-29 2017-01-31 Ford Global Technologies, Llc Methods and apparatus for activating applications
US9959552B2 (en) 2011-02-02 2018-05-01 1020, Inc. System and method for discounted sales transactions
WO2012109568A1 (en) 2011-02-11 2012-08-16 Packetvideo Corporation System and method for using an application on a mobile device to transfer internet media content
US8798777B2 (en) 2011-03-08 2014-08-05 Packetvideo Corporation System and method for using a list of audio media to create a list of audiovisual media
KR101747303B1 (ko) * 2011-04-11 2017-06-15 삼성전자주식회사 어플리케이션 추천 방법, 그에 따른 이동 단말기 및 그에 따른 통신 시스템
US9506774B2 (en) 2011-04-19 2016-11-29 Ford Global Technologies, Llc Method of inputting a path for a vehicle and trailer
US9248858B2 (en) 2011-04-19 2016-02-02 Ford Global Technologies Trailer backup assist system
US9290204B2 (en) 2011-04-19 2016-03-22 Ford Global Technologies, Llc Hitch angle monitoring system and method
US9926008B2 (en) 2011-04-19 2018-03-27 Ford Global Technologies, Llc Trailer backup assist system with waypoint selection
US9555832B2 (en) 2011-04-19 2017-01-31 Ford Global Technologies, Llc Display system utilizing vehicle and trailer dynamics
US9854209B2 (en) 2011-04-19 2017-12-26 Ford Global Technologies, Llc Display system utilizing vehicle and trailer dynamics
US9969428B2 (en) 2011-04-19 2018-05-15 Ford Global Technologies, Llc Trailer backup assist system with waypoint selection
US9500497B2 (en) 2011-04-19 2016-11-22 Ford Global Technologies, Llc System and method of inputting an intended backing path
US9374562B2 (en) 2011-04-19 2016-06-21 Ford Global Technologies, Llc System and method for calculating a horizontal camera to target distance
US9298776B2 (en) 2011-06-08 2016-03-29 Ebay Inc. System and method for mining category aspect information
US8510285B1 (en) 2011-08-18 2013-08-13 Google Inc. Using pre-search triggers
US9208511B2 (en) 2011-08-22 2015-12-08 Simple Rules, Inc. System and method for location-based recommendations
US10789526B2 (en) 2012-03-09 2020-09-29 Nara Logics, Inc. Method, system, and non-transitory computer-readable medium for constructing and applying synaptic networks
US8732101B1 (en) 2013-03-15 2014-05-20 Nara Logics, Inc. Apparatus and method for providing harmonized recommendations based on an integrated user profile
US10467677B2 (en) 2011-09-28 2019-11-05 Nara Logics, Inc. Systems and methods for providing recommendations based on collaborative and/or content-based nodal interrelationships
US11727249B2 (en) 2011-09-28 2023-08-15 Nara Logics, Inc. Methods for constructing and applying synaptic networks
US11151617B2 (en) 2012-03-09 2021-10-19 Nara Logics, Inc. Systems and methods for providing recommendations based on collaborative and/or content-based nodal interrelationships
US8170971B1 (en) 2011-09-28 2012-05-01 Ava, Inc. Systems and methods for providing recommendations based on collaborative and/or content-based nodal interrelationships
US9020838B2 (en) * 2011-11-30 2015-04-28 Ncr Corporation Augmented reality for assisting consumer transactions
US8463295B1 (en) 2011-12-07 2013-06-11 Ebay Inc. Systems and methods for generating location-based group recommendations
KR101925057B1 (ko) 2011-12-12 2019-02-28 삼성전자주식회사 컨텍스트 정보를 이용한 콘텐트 공유 시스템 및 방법
US9110894B2 (en) 2011-12-16 2015-08-18 Yahooo! Inc. Systems and methods for determining related places
US20130173796A1 (en) * 2011-12-30 2013-07-04 United Video Properties, Inc. Systems and methods for managing a media content queue
US20130346840A1 (en) 2012-06-26 2013-12-26 Digital Turbine, Inc. Method and system for presenting and accessing content
US9078088B2 (en) 2012-07-12 2015-07-07 Myine Electronics, Inc. System and method for transport layer agnostic programming interface for use with smartphones
IN2015KN00213A (ja) 2012-07-17 2015-06-12 Intertrust Tech Corp
US8971870B2 (en) * 2012-08-10 2015-03-03 Kyocera Corporation Mobile terminal device, and control method for mobile terminal device
ES2781873T3 (es) 2012-08-28 2020-09-08 Delos Living Llc Sistemas y métodos para mejorar el bienestar asociado con ambientes habitables
US9020962B2 (en) 2012-10-11 2015-04-28 Wal-Mart Stores, Inc. Interest expansion using a taxonomy
US9928047B2 (en) 2012-12-18 2018-03-27 Digital Turbine, Inc. System and method for providing application programs to devices
US9928048B2 (en) 2012-12-18 2018-03-27 Digital Turbine, Inc. System and method for providing application programs to devices
US9167292B2 (en) 2012-12-31 2015-10-20 Echostar Technologies L.L.C. Method and apparatus to use geocoding information in broadcast content
US9510041B2 (en) 2012-12-31 2016-11-29 Echostar Technologies L.L.C. Method and apparatus for gathering and using geocoded information from mobile devices
US10089645B2 (en) 2012-12-31 2018-10-02 DISH Technologies L.L.C. Method and apparatus for coupon dispensing based on media content viewing
US9218805B2 (en) 2013-01-18 2015-12-22 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for incoming audio processing
US8981916B2 (en) 2013-01-28 2015-03-17 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for customized vehicle sound-based location
US9592851B2 (en) 2013-02-04 2017-03-14 Ford Global Technologies, Llc Control modes for a trailer backup assist system
US9511799B2 (en) 2013-02-04 2016-12-06 Ford Global Technologies, Llc Object avoidance for a trailer backup assist system
US9042603B2 (en) 2013-02-25 2015-05-26 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for estimating the distance from trailer axle to tongue
US9479601B2 (en) 2013-03-15 2016-10-25 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for seamless application portability over multiple environments
US8933822B2 (en) 2013-03-15 2015-01-13 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for extra-vehicular emergency updates following an accident
US9197336B2 (en) 2013-05-08 2015-11-24 Myine Electronics, Inc. System and method for providing customized audio content to a vehicle radio system using a smartphone
US10176179B2 (en) * 2013-07-25 2019-01-08 Google Llc Generating playlists using calendar, location and event data
US9191992B2 (en) * 2013-09-27 2015-11-17 Interntaional Business Machines Corporation System and method for participants data retrieval post accident or event
US9352777B2 (en) 2013-10-31 2016-05-31 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for configuring of a trailer maneuvering system
US9552395B2 (en) * 2013-11-13 2017-01-24 Google Inc. Methods, systems, and media for presenting recommended media content items
US9471671B1 (en) * 2013-12-18 2016-10-18 Google Inc. Identifying and/or recommending relevant media content
US9854439B2 (en) 2014-02-07 2017-12-26 First Principles, Inc. Device and method for authenticating a user of a voice user interface and selectively managing incoming communications
US10712722B2 (en) 2014-02-28 2020-07-14 Delos Living Llc Systems and articles for enhancing wellness associated with habitable environments
US9233710B2 (en) 2014-03-06 2016-01-12 Ford Global Technologies, Llc Trailer backup assist system using gesture commands and method
US9522677B2 (en) 2014-12-05 2016-12-20 Ford Global Technologies, Llc Mitigation of input device failure and mode management
US9533683B2 (en) 2014-12-05 2017-01-03 Ford Global Technologies, Llc Sensor failure mitigation system and mode management
WO2016115230A1 (en) 2015-01-13 2016-07-21 Delos Living Llc Systems, methods and articles for monitoring and enhancing human wellness
EP3271887A4 (en) * 2015-03-16 2018-08-29 Swrve New Media Inc. System and method for enhanced multi-channel, multi-option, highly targeted automated campaigns
US20160283985A1 (en) * 2015-03-16 2016-09-29 Swrve New Media, Inc. Enhanced system and method for enhanced multi channel, multi-option, highly targeted automated campaigns using templates
WO2016201228A1 (en) * 2015-06-12 2016-12-15 First Principles, Inc. A device and method for categorizing data
US9730016B2 (en) * 2015-07-31 2017-08-08 Google Inc. Broadcast of content data to geographic areas by devices
US9896130B2 (en) 2015-09-11 2018-02-20 Ford Global Technologies, Llc Guidance system for a vehicle reversing a trailer along an intended backing path
US10112646B2 (en) 2016-05-05 2018-10-30 Ford Global Technologies, Llc Turn recovery human machine interface for trailer backup assist
US11668481B2 (en) 2017-08-30 2023-06-06 Delos Living Llc Systems, methods and articles for assessing and/or improving health and well-being
EP3850458A4 (en) 2018-09-14 2022-06-08 Delos Living, LLC AIR CLEANING SYSTEMS AND PROCEDURES
US11844163B2 (en) 2019-02-26 2023-12-12 Delos Living Llc Method and apparatus for lighting in an office environment
US11898898B2 (en) 2019-03-25 2024-02-13 Delos Living Llc Systems and methods for acoustic monitoring
US20240054409A1 (en) * 2020-12-24 2024-02-15 Matthew KASHAN Systems and methods for location-based event matching

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11265398A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Fujitsu Ltd 情報提供システム及びその制御プログラムを記録した記録媒体
JP2003114135A (ja) * 2001-10-04 2003-04-18 Communication Research Laboratory 地理情報提供方法及び装置、ソフトウェア
JP2003248776A (ja) * 2002-02-25 2003-09-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> モバイルユーザ向け情報提供システム及び方法、並びにこの方法の実行プログラム及びこの方法の実行プログラムを記録した記録媒体
JP2005522763A (ja) * 2002-04-11 2005-07-28 三菱電機株式会社 モバイル機器のための環境適応型サービスを配信するシステム及び方法
JP2005219632A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 端末装置及び受信データ表示方法
JP2005222498A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 A Foley Thomas 情報処理システム、レコメンドサーバ装置およびプログラム

Family Cites Families (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5790848A (en) 1995-02-03 1998-08-04 Dex Information Systems, Inc. Method and apparatus for data access and update in a shared file environment
US5862325A (en) 1996-02-29 1999-01-19 Intermind Corporation Computer-based communication system and method using metadata defining a control structure
US6252544B1 (en) * 1998-01-27 2001-06-26 Steven M. Hoffberg Mobile communication device
AR020608A1 (es) 1998-07-17 2002-05-22 United Video Properties Inc Un metodo y una disposicion para suministrar a un usuario acceso remoto a una guia de programacion interactiva por un enlace de acceso remoto
US6141682A (en) 1999-02-04 2000-10-31 Cyberstar, L.P. Method and apparatus for integrating interactive local internet access and downstream data transfer over a cable TV system with upstream data carried by other media
US6182287B1 (en) 1999-02-04 2001-01-30 Thomson Licensing S.A. Preferred service management system for a multimedia video decoder
US6498865B1 (en) 1999-02-11 2002-12-24 Packetvideo Corp,. Method and device for control and compatible delivery of digitally compressed visual data in a heterogeneous communication network
US6529552B1 (en) 1999-02-16 2003-03-04 Packetvideo Corporation Method and a device for transmission of a variable bit-rate compressed video bitstream over constant and variable capacity networks
US6304969B1 (en) 1999-03-16 2001-10-16 Webiv Networks, Inc. Verification of server authorization to provide network resources
US6167092A (en) 1999-08-12 2000-12-26 Packetvideo Corporation Method and device for variable complexity decoding of motion-compensated block-based compressed digital video
US7548874B2 (en) * 1999-10-21 2009-06-16 International Business Machines Corporation System and method for group advertisement optimization
US6804717B1 (en) 2000-03-30 2004-10-12 Intel Corporation Providing quality of service by transmitting XML files indicating requested resources
US6865600B1 (en) 2000-05-19 2005-03-08 Napster, Inc. System and method for selecting internet media channels
US6456234B1 (en) * 2000-06-07 2002-09-24 William J. Johnson System and method for proactive content delivery by situation location
JP2002084360A (ja) 2000-06-29 2002-03-22 Toshiba Corp 発信者識別情報の表示機能を備えた通信端末
US7006631B1 (en) 2000-07-12 2006-02-28 Packet Video Corporation Method and system for embedding binary data sequences into video bitstreams
US20040068536A1 (en) 2000-07-14 2004-04-08 Demers Timothy B. Multimedia player and browser system
US6647269B2 (en) * 2000-08-07 2003-11-11 Telcontar Method and system for analyzing advertisements delivered to a mobile unit
US7689510B2 (en) 2000-09-07 2010-03-30 Sonic Solutions Methods and system for use in network management of content
US20020090934A1 (en) * 2000-11-22 2002-07-11 Mitchelmore Eliott R.D. Content and application delivery and management platform system and method
US6484033B2 (en) 2000-12-04 2002-11-19 Motorola, Inc. Wireless communication system for location based schedule management and method therefor
US6407680B1 (en) 2000-12-22 2002-06-18 Generic Media, Inc. Distributed on-demand media transcoding system and method
CN100432963C (zh) * 2001-05-18 2008-11-12 尼康照相机贩卖株式会社 电子商店和电子公告牌的提供方法、站点检索方法
US20020176559A1 (en) * 2001-05-24 2002-11-28 Adamek John Gerard Multimedia for calls on hold
US20030018521A1 (en) * 2001-07-17 2003-01-23 International Business Machines Corporation Advertising based upon events reported from a GPS enabled event report system
EP1292084A3 (de) 2001-09-07 2005-10-26 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Übertragung von Daten in einem paketorientierten Datennetz
JP4655439B2 (ja) 2001-09-13 2011-03-23 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム
US7274661B2 (en) 2001-09-17 2007-09-25 Altera Corporation Flow control method for quality streaming of audio/video/media over packet networks
US7068309B2 (en) 2001-10-09 2006-06-27 Microsoft Corp. Image exchange with image annotation
US7162418B2 (en) 2001-11-15 2007-01-09 Microsoft Corporation Presentation-quality buffering process for real-time audio
ATE392096T1 (de) 2001-11-27 2008-04-15 Nokia Siemens Networks Gmbh Verfahren zum austauschen von nach unterschiedlichen codierungsgesetzen erzeugten nutzinformationen zwischen wenigstens 2 teilnehmerendeinrichtungen
US7693220B2 (en) 2002-01-03 2010-04-06 Nokia Corporation Transmission of video information
US20030140343A1 (en) 2002-01-18 2003-07-24 General Instrument Corporation Remote wireless device with EPG display, intercom and emulated control buttons
US6996173B2 (en) 2002-01-25 2006-02-07 Microsoft Corporation Seamless switching of scalable video bitstreams
US6941324B2 (en) 2002-03-21 2005-09-06 Microsoft Corporation Methods and systems for processing playlists
US7987491B2 (en) 2002-05-10 2011-07-26 Richard Reisman Method and apparatus for browsing using alternative linkbases
US10373420B2 (en) * 2002-09-16 2019-08-06 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox with enhanced communication features
US7213047B2 (en) 2002-10-31 2007-05-01 Sun Microsystems, Inc. Peer trust evaluation using mobile agents in peer-to-peer networks
US20040116067A1 (en) 2002-12-11 2004-06-17 Jeyhan Karaoguz Media processing system communicating activity information to support user and user base profiling and consumption feedback
US7206316B2 (en) 2002-12-12 2007-04-17 Dilithium Networks Pty Ltd. Methods and system for fast session establishment between equipment using H.324 and related telecommunications protocols
US7139279B2 (en) 2002-12-12 2006-11-21 Dilithium Networks Pty Ltd. Methods and system for fast session establishment between equipment using H.324 and related telecommunications protocols
JP4350955B2 (ja) 2003-01-29 2009-10-28 富士通株式会社 通信中継方法、通信中継装置、通信中継プログラム及び通信中継プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20040196849A1 (en) 2003-02-13 2004-10-07 Nokia Corporation Method for signaling streaming quality adaptation and control mechanisms in multimedia streaming
US8200775B2 (en) 2005-02-01 2012-06-12 Newsilike Media Group, Inc Enhanced syndication
US20060008256A1 (en) 2003-10-01 2006-01-12 Khedouri Robert K Audio visual player apparatus and system and method of content distribution using the same
US20070271366A1 (en) * 2003-10-09 2007-11-22 Demers Timothy B Multimedia player and browser system
US9439048B2 (en) 2003-10-31 2016-09-06 Alcatel Lucent Method and apparatus for providing mobile-to-mobile video capability to a network
US20050097595A1 (en) 2003-11-05 2005-05-05 Matti Lipsanen Method and system for controlling access to content
US8020185B2 (en) 2004-03-03 2011-09-13 Alcatel Lucent System and method for retrieving digital multimedia content from a network node
SE528466C2 (sv) 2004-07-05 2006-11-21 Ericsson Telefon Ab L M En metod och apparat för att genomföra en kommunikationssession mellan två terminaler
US20060010472A1 (en) 2004-07-06 2006-01-12 Balazs Godeny System, method, and apparatus for creating searchable media files from streamed media
US7957733B2 (en) * 2004-07-16 2011-06-07 Sellerbid, Inc. Method and apparatus for multimedia communications with different user terminals
US7814195B2 (en) 2004-09-10 2010-10-12 Sony Corporation Method for data synchronization with mobile wireless devices
US8259565B2 (en) 2004-09-16 2012-09-04 Qualcomm Inc. Call setup in a video telephony network
KR20070112835A (ko) 2004-12-15 2007-11-27 딜리시움 네트웍스 피티와이 리미티드 고속 세션 셋업의 에이치.324로의 확장
EP1849283B1 (fr) 2005-02-01 2009-05-13 Awox Sa Procede et dispositif d'echange de donnees
US20060282312A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-14 Microsoft Corporation Advertisements in an alert interface
CN101218579B (zh) 2005-07-11 2012-12-19 派克维迪奥公司 转移数据的系统和方法
US8594084B2 (en) 2005-09-09 2013-11-26 Intellectual Ventures I Llc Network router security method
US7676591B2 (en) 2005-09-22 2010-03-09 Packet Video Corporation System and method for transferring multiple data channels
US20070156770A1 (en) 2005-10-18 2007-07-05 Joel Espelien System and method for controlling and/or managing metadata of multimedia
US20070093275A1 (en) 2005-10-25 2007-04-26 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Displaying mobile television signals on a secondary display device
US7900818B2 (en) 2005-11-14 2011-03-08 Packetvideo Corp. System and method for accessing electronic program guide information and media content from multiple locations using mobile devices
US20070143806A1 (en) 2005-12-17 2007-06-21 Pan Shaoher X Wireless system for television and data communications
US7283045B1 (en) * 2006-01-26 2007-10-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army System and method for semi-distributed event warning notification for individual entities, and computer program product therefor
EP3641239B1 (en) 2006-02-10 2022-08-03 III Holdings 2, LLC System and method for connecting mobile devices
WO2007103583A2 (en) 2006-03-09 2007-09-13 Gracenote, Inc. Method and system for media navigation
US7493106B2 (en) 2006-03-17 2009-02-17 Packet Video Corp. System and method for delivering media content based on a subscription
US20070245399A1 (en) 2006-03-27 2007-10-18 Joel Espelien System and method for assessing electronic program guide information
US8161111B2 (en) 2006-03-27 2012-04-17 Packet Video, Corp System and method for identifying common media content
US8874645B2 (en) 2006-03-28 2014-10-28 Packetvideo Corp. System and method for sharing an experience with media content between multiple devices
WO2007112111A2 (en) 2006-03-29 2007-10-04 Packetvideo Corp. System and method for securing content ratings
US7822808B2 (en) * 2006-04-21 2010-10-26 Motenet, Inc. Collection and distribution of sense-on-demand data
US7962634B2 (en) 2006-05-15 2011-06-14 Apple Inc. Submission of metadata content and media content to a media distribution system
US20080027808A1 (en) 2006-07-25 2008-01-31 Saar Wilf Method For Providing Shopping Advice
US20080037489A1 (en) 2006-08-10 2008-02-14 Ahmed Adil Yitiz System and method for intelligent media recording and playback on a mobile device
US20080039967A1 (en) 2006-08-11 2008-02-14 Greg Sherwood System and method for delivering interactive audiovisual experiences to portable devices
US20080090590A1 (en) 2006-10-12 2008-04-17 Joel Espelien System and method for creating multimedia rendezvous points for mobile devices
US7937380B2 (en) * 2006-12-22 2011-05-03 Yahoo! Inc. System and method for recommended events
US20090076917A1 (en) * 2007-08-22 2009-03-19 Victor Roditis Jablokov Facilitating presentation of ads relating to words of a message
EP2223540B1 (en) 2007-12-12 2019-01-16 III Holdings 2, LLC System and method for generating a recommendation on a mobile device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11265398A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Fujitsu Ltd 情報提供システム及びその制御プログラムを記録した記録媒体
JP2003114135A (ja) * 2001-10-04 2003-04-18 Communication Research Laboratory 地理情報提供方法及び装置、ソフトウェア
JP2003248776A (ja) * 2002-02-25 2003-09-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> モバイルユーザ向け情報提供システム及び方法、並びにこの方法の実行プログラム及びこの方法の実行プログラムを記録した記録媒体
JP2005522763A (ja) * 2002-04-11 2005-07-28 三菱電機株式会社 モバイル機器のための環境適応型サービスを配信するシステム及び方法
JP2005219632A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 端末装置及び受信データ表示方法
JP2005222498A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 A Foley Thomas 情報処理システム、レコメンドサーバ装置およびプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018064290A (ja) * 2017-12-13 2018-04-19 Kddi株式会社 サーバ及びコンピュータプログラム
WO2019207962A1 (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 株式会社Nttドコモ 興味推定装置
JPWO2019207962A1 (ja) * 2018-04-26 2021-04-30 株式会社Nttドコモ 興味推定装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20090156182A1 (en) 2009-06-18
EP3503008A1 (en) 2019-06-26
EP2223540B1 (en) 2019-01-16
US8095153B2 (en) 2012-01-10
WO2009075760A1 (en) 2009-06-18
US20120064917A1 (en) 2012-03-15
US8417263B2 (en) 2013-04-09
EP2223540A1 (en) 2010-09-01
EP2223540A4 (en) 2012-08-01
JP5590614B2 (ja) 2014-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5590614B2 (ja) モバイル装置上にレコメンデーションを生成する方法
US11653174B2 (en) System and method for generating a recommendation on a mobile device
US8694024B2 (en) Media data exchange, transfer or delivery for portable electronic devices
US20170336441A1 (en) Systems and methods for providing an enhanced user experience at a venue or event
US9767418B2 (en) Identifying events
US8706159B2 (en) Media data transfer
US7925201B2 (en) Sharing media content among families of broadcast stations
US20050125831A1 (en) System and method for broadcasting entertainment related data
US20090254633A1 (en) Methods, systems, and computer program products for distributing profile-based advertisement content and user identification-tagged media content
US20140095333A1 (en) System and Method for Purchasing a Playlist Linked to an Event
JP5301825B2 (ja) 広告装置、広告方法及び広告プログラム
WO2013065817A1 (ja) 広告サーバ、広告提供システム及び携帯情報端末用プログラム
US20150280930A1 (en) Systems and methods for implementing real-time event notifications
US20080068252A1 (en) Simulcasting content information on WiFi
US20090037296A1 (en) Mobile Collegiate Commerce System
US20130034147A1 (en) Public interactive personalized radio networking method
TW201101219A (en) Activity overlaid mapping services
JP2021111847A (ja) 情報処理システム、情報機器、情報処理装置及びコンピュータプログラム
US20130030911A1 (en) Public interactive personalized radio network
WO2011087800A1 (en) System and associated method and service for providing an interactive, personalized radio network
US20080270236A1 (en) Systems and methods for digital content promotion
AU2015271902A1 (en) Personal augmented reality

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130806

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140528

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5590614

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees