JP2011501440A - 電気リン光性の被覆発光量子ドットを具備する有機発光ダイオード - Google Patents

電気リン光性の被覆発光量子ドットを具備する有機発光ダイオード Download PDF

Info

Publication number
JP2011501440A
JP2011501440A JP2010530068A JP2010530068A JP2011501440A JP 2011501440 A JP2011501440 A JP 2011501440A JP 2010530068 A JP2010530068 A JP 2010530068A JP 2010530068 A JP2010530068 A JP 2010530068A JP 2011501440 A JP2011501440 A JP 2011501440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
electrophosphorescent
oled
composition
moiety
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010530068A
Other languages
English (en)
Inventor
ゴフ,ニール
ウィリアムズ,クリストファー
Original Assignee
エイチシーエフ パートナーズ リミテッド パートナーシップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エイチシーエフ パートナーズ リミテッド パートナーシップ filed Critical エイチシーエフ パートナーズ リミテッド パートナーシップ
Publication of JP2011501440A publication Critical patent/JP2011501440A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/14Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the electroluminescent material, or by the simultaneous addition of the electroluminescent material in or onto the light source
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • H10K50/125OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers specially adapted for multicolour light emission, e.g. for emitting white light
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1007Non-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/18Metal complexes
    • C09K2211/185Metal complexes of the platinum group, i.e. Os, Ir, Pt, Ru, Rh or Pd
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/10Triplet emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/111Organic polymers or oligomers comprising aromatic, heteroaromatic, or aryl chains, e.g. polyaniline, polyphenylene or polyphenylene vinylene
    • H10K85/113Heteroaromatic compounds comprising sulfur or selene, e.g. polythiophene
    • H10K85/1135Polyethylene dioxythiophene [PEDOT]; Derivatives thereof
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/111Organic polymers or oligomers comprising aromatic, heteroaromatic, or aryl chains, e.g. polyaniline, polyphenylene or polyphenylene vinylene
    • H10K85/115Polyfluorene; Derivatives thereof
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/151Copolymers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/321Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3]
    • H10K85/324Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3] comprising aluminium, e.g. Alq3
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/341Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
    • H10K85/342Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes comprising iridium

Abstract

本発明は、量子ドットと、電気リン光部分を具備する被覆材料とを含む組成物、並びにその製造方法及びその使用方法を提供する。特に、本発明の組成物は有機発光ダイオード(OLED)、及びOLEDを利用する電子素子に利用される。
【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2007年10月16日に出願した米国仮出願第60/980,285号の優先権の利益を主張し、すべてにおいて引用により本明細書中に取り込まれる。
本発明は量子ドットと電気リン光部分を具備する被覆材料とを含む組成物、並びにその製造方法及びその使用方法に関する。
有機発光ダイオード(OLED)は、近年、平面パネルディスプレー産業における用途、特に低消費電力、高色純度及び長い寿命が要求される用途について広く研究されている。多層OLEDの基本構造は、1987年にEastman‐Kodak社により紹介され、それ以来多くの開発がなされ、これらのデバイスの全体的な性能が改良されている。一つの画期的な出来事は、有機的ゲスト‐ホスト系の開発によって達成され、低濃度の蛍光性レーザ色素(ゲスト)をホスト材料で同時蒸着(co‐evaporate)させるものであった。この進歩は、一重項状態から改良されたエレクトロルミネセンスを提供した。そのような系は、ゲストの一重項状態へのホストの一重項状態のフェルスター型(Foerster‐type)のエネルギー遷移プロセスに依存していると考えられる。励起子の約75%が、スピン保護によって放出が妨げられている三重項構造で生ずるため、そのような系の内部量子効率は、一般におよそ25%にまで制限されると考えられる。
ごく最近では、三重項状態から発光する能力を有する電気リン光性(EP)材料の利用によってほぼ100%まで内部量子効率が上昇されることを報告したものもあった。理論によって拘束されることなしに、これは一重項と三重項状態を混合し、二者の間で強い項間交差(ISC)を可能にするスピン軌道結合によって達成されると考えられる。蛍光性のドーパントへの一重項励起子の遷移は、フェルスター(Foerster)メカニズムによって生じるが、三重項励起子におけるスピン保護によって、そのような遷移は不可能となる。したがって、この遷移はデクスター(Dexter)移動として知られている電荷の物的移動によって生じると考えられる。また、励起子は特定の材料の構造に直接的に帯電して、これらの系に基づくOLEDの高い効率を生じることによって、電気リン光性のドーパント分子に生じることができると考えられる。
OLEDの改良、特に発光の色純度の改良への代替的なアプローチは、量子ドット(QD)として知られる無機半導体ナノ結晶の利用によりなされる。幾つかのグループは、量子ドットの薄層、又は量子ドット高分子複合材料のいずれかを利用して、QD‐OLEDを作製した。他のグループは、固体照明(solid‐state lighting)等の用途での白色発光を達成するための一つのアプローチとして量子ドットを用いた。
一般に、従来の方法はOLEDの効率あるいは色純度のいずれかの達成に関するものである。ごく僅かの方法は効率と色純度の両方の上昇を提供し得るが、OLEDの効率と色純度の両方の上昇の必要性が、依然として存在する。
本発明のある態様は、量子ドットと、量子ドットに接触する被覆材料とを含む有機発光ダイオード(OLED)組成物を提供する。該被覆材料は、電気リン光部分を具備する。このように、本発明の組成物は量子ドットと電気リン光の両方を含む。
ある実施態様において、電気リン光部分は一重項のフェルスター遷移能力、デクスター遷移能力、又はその組み合わせである。
更なる他の実施態様において、量子ドット及び電気リン光部分は類似する発光スペクトルを有する。一方、他の実施態様において、量子ドット及び電気リン光部分は、相違する発光スペクトルを有する。
更なる他の実施態様においては、本発明のOLED組成物は更に発光物質を含む。例示的な発光物質はBCP、TPBi、Alq、又はその組み合わせを含むが、これらに限定されない。
他の実施態様において、量子ドットは、無機半導体粒子である。ある例において、量子ドットは、25nm未満の径である。更なる他の実施態様において、量子ドットは遷移金属を含む。
更なる他の実施態様において、電気リン光部分は有機金属部分を含む。ある例において、該有機金属部分は遷移金属又はランタニド金属を含む。
本発明では公知の電気リン光部分の何れも使用することができるが、ある実施態様においては、電気リン光部分は、FΙr(pic)、Ir(ppy)、Btp(acac)、Bt(acac)、又はその組み合わせを含む。
更なる他の実施態様において、被覆材料は更にリンカーを含む。該リンカーは、例えば、ファンデルワールス力(Van der Waal’s force)、イオン相互作用、水素結合等によって、量子ドットの表面に非共有結合することができる。
本発明の他の態様は、有機発光ダイオード(OLED)組成物の製造方法を提供する。該方法は、一般に、量子ドットを、電気リン光部分を具備する被覆材料で被覆(コーティング)する工程を含む。
本発明の更なる他の態様は、基板と、該基板と物理接触するアノードと、該アノードと電気接続する正孔注入/輸送層と、該正孔注入/輸送層と電気接続する電気リン光性の量子ドット層であって、該電気リン光性の量子ドット層が電気リン光部分を具備する被覆材料で被覆された量子ドットを含む、前記電気リン光性の量子ドット層と、該電気リン光性の量子ドット層と電気接続するカソードとを具備する、有機発光ダイオード(OLED)デバイスを提供する。
ある実施態様において、OLED素子は更に電気リン光性の量子ドット層とカソードの間に、1又はそれ以上の発光改良層を具備する。ある例においては、該発光改良層は、電気リン光部分と電気接続する正孔ブロッキング層と、該正孔ブロッキング層と電気接続する電子伝達層と、該電子伝達層及びカソードと電気接続する電子注入層とを具備する。
更なる他の実施態様において、電気リン光性の量子ドット層は更に1又はそれ以上のドーパントを含む。
本発明の更なる他の態様は、OLED素子の製造方法を提供する。該方法は、一般に、アノードに正孔注入/輸送層を作製することと、該正孔注入/輸送層に量子ドット層を作製することと、該量子ドット層に電気リン光層(electro‐phosphorescent layer)を作製することと、任意に該電気リン光層に1又はそれ以上の発光改良層を作製することと、該発光改良層又は任意に作製された発光改良層にカソードを作製することとを含む。
ある実施態様において、発光改良層を作製する工程は、電気リン光層に正孔ブロッキング層を作製することと、該正孔ブロッキング層に電子伝達層を作製することと、該電子伝達層に電子注入層を作製することと、該電子注入層にカソードを作製することとを含む。
電気リン光部分に近接する量子ドットの構造を示す本発明のある特定の実施態様についての略図である。 電気リン光性化合物で被覆された量子ドットの層を具備する本発明のさまざまなOLEDデバイス構造の略図である。 例示のデバイスの電圧対輝度のグラフである。 例示のデバイスの電圧対電流効率のグラフである。 例示のデバイスの電圧対電流密度のグラフである。 例示のデバイスのエレクトロルミネッセンス(EL)スペクトルである。
電気リン光性の(EP)ドーパント及び量子ドット(QD)の両方は、OLEDディスプレイ及び照明の新たな分野へ多くの利益を提示する。従来の方法は、効率と色純度の両方ではなく、いずれか一方を達成するために用いるものである。OLEDディスプレイの効率及び色純度の両方の達成においては広範囲の研究がされたが、人々はEPとQDの組み合わせに加え、他の方法を探索している。驚いたことにかつ予想外に、EPとQDの組み合わせがOLEDディスプレイの効率を上昇させつつ、色純度を上昇させることが本発明者らによって発見された。したがって、本発明のある態様は、EP部分とQDを含む組成物、その利用方法及びその製造方法、並びにそのような組成物を具備する電子素子を提供する。
本発明のある態様において、EPとQDの両方及びそれらの利点をOLEDに容易に導入することができる一重構造へ組み合わせる。QD及びEP材料を組み合わせることにおいては少なくとも2つの利用可能性がある。第一の方法はQDの層及びEP材料の両方を具備するOLED構造を作製することである。第二の方法は所定の電気リン光性を有する配位子又はキャッピング基(capping group)と共にQDを用いることである。
ある特定の実施態様において、有機発光ダイオードは、基板と、該基板と物理接触するアノードと、該アノードと電気接続する正孔注入層と、該正孔注入層と電気接続する正孔輸送層と、該正孔輸送層と電気接続するQD発光層と、該QD発光層と電気接続するEP層と、該EP層と電気接続する正孔ブロッキング層と、該正孔ブロッキング層と電気接続する電子伝達層と、該電子伝達層と電気接続する電子注入層及び該電子注入層と電気接続するカソードとを具備する。
更なる他の特定の実施態様において、有機発光ダイオードは、基板と、該基板と物理接触するアノードと、該アノードと電気接続する正孔注入層と、該正孔注入層と電気接続する正孔輸送層と、該正孔輸送層と電気接続する電気リン光性の量子ドット層と、該電気リン光性の量子ドット層と電気接続する正孔ブロッキング層と、該正孔ブロッキング層と電気接続する電子伝達層と、該電子伝達層と電気接続する電子注入層と、該電子注入層と電気接続するカソードとを具備する。
該デバイスの1又はそれ以上の発光改良層及び他の層の組成物は該デバイスの所定の機能に基づいて選択される。選択可能なものの幾つかが以下に記載されている。
本明細書中で用いられる“層”とは、完全な層が形成されることを意味するものではない。むしろ、当該技術分野での公知事項として、欠陥が層から所定の特性を有することを妨げない限り、材料がないピンホール又は領域等の特定の欠陥が存在し得る。また、“層”は特定の領域では他の領域よりも材料の厚みがあることを意味する。特定の実施態様において、“層”は多層まで部分的な層を含む。
本明細書中で用いられるように、2つの材料が互いに“電気接続”する場合、正孔又は電子は一方から他方の材料に通過することができる程度に十分に接触している。
本明細書中で用いられるように、2つの部分が“結合”している場合、該2つの部分の間は、必ずしも共有結合していないことが理解される。用語“結合”とその文法上の変形は、2以上の化学的又は物理的要素の結合又は接合に関連する。ある例において、結合は引力相互作用に基づく2以上の原子の結合に関連し、これらの原子は、安定な構造を形成することができる。結合の例は、化学吸着結合(chemisorptive bond)、共有結合、イオン結合、ファンデルワールス力及び水素結合等の化学結合を含む。
電気リン光性の(EP)量子ドット(QD)層はホスト材料に1又はそれ以上の電気リン光性の量子ドットを含み得る。本明細書中で用いられるように、用語“電気リン光性の量子ドット”とはEP部分及びQDを含んだ材料を含む組成物をいう。該電気リン光性の量子ドットの組成物はさまざまなEP及び/又はQDの混合物、又はある種のEP材料とある種のQDを含み得る。また、該電気リン光性の量子ドット層は半導体デバイスの正孔注入/輸送層又は他の層で被覆されたスピンである、1又はそれ以上の同一の又は異なる電気リン光性の量子ドット組成物であり得る。
ある実施態様において、電気リン光性のQDはQD(当技術分野において公知のチオフェン含有基又は他の不動態化する基等の有機基によって任意に不動態化することができる)と、QDに結合した又はQDに被覆した電気リン光性基(electro−phosphorescent group)の層とを具備する。特定の実施態様において、EP基はQDに被覆された又はQDに蒸着されたスピンである。これらの電気リン光性の量子ドットは本明細書中に記載されるようなOLEDデバイスに有用である。OLEDデバイスに電圧を付与する場合、OLEDが発光することが認識されるべきであり、当技術分野において周知である。
本発明は発明のさまざまな特徴を示すのを助ける添付図面に関して記載される。これに関して、本発明は、一般に量子ドットと電気リン光部分を具備する材料とを含む組成物、その使用方法及び製造方法、並びにそれを具備するデバイスに関する。すなわち、本発明は、一般にOLED組成物、その製造方法及びその使用方法、並びにそのような組成物を具備するデバイスに関する。本明細書中の記載は、本発明のある実施態様の非限定的な例、及びある実施態様の詳細を提供する。
図1は量子ドットと電気リン光部分を具備する材料とを含む組成物のある実施態様の略図である。この例において、電気リン光部分を具備する被覆材料は量子に被覆される。また該被覆材料は電気リン光部分を量子ドットに結合するのに用いるリンカーを含む。該リンカーは電気リン光部分がリンカーに結合することができる程度に機能的である。
本発明のある態様において、被覆材料の電気リン光部分は、効率的な一重項のフェルスター遷移、三重項のデクスター遷移、又は一方の型の励起子の直接的な帯電が達成できるように、ホスト材料に近接している。ある実施態様において、リンカーは、発光性の一重項励起子が、直接的な帯電、又は、恐らくは、ホスト材料若しくは被覆材料のEP部分からのフェルスター遷移能力によって、QDに生じることができる程度に十分に短い(100オングストローム未満)。EP部分とQDの両方は、発光に寄与することができる。EP部分とQDの少なくとも2つの態様が考えられる:(1)増強された彩度及び効率を生じさせる類似の発光スペクトルを有するEP部分及びQD、及び(2)相違する又はさまざまなスペクトルを有するEP部分及びQDである。
また、本発明の組成物を具備するOLEDは、2,9‐ジメチル‐4,7‐ジフェニル‐1,10‐フェナントロリン(BCP)、2,2′,2″‐(1,3,5‐ベンジントリイル)−トリス(1‐フェニル‐1‐H‐ベンゾイミダゾール)(TPBi)若しくは他の類似物質等の1又はそれ以上の結合的な発光層、又は3以上の構成スペクトルを有するトリス(8‐ヒドロキシキノリン)アルミニウム(Alq)若しくは他の公知の物質等の発光/電子伝達層の組み合わせを有する。ある実施態様において、本発明の組成物は、QDと1又はそれ以上の同一の又は異なるEP部分を有するリンカーを含んだ被覆材料とを含む。1又はそれ以上の被覆材料を用いる場合、各々の被覆材料はさまざまな層において配置することができ、またすべて一つの層での混合物であり得る。
本明細書中に用いられるように、“類似する(類似の)発光スペクトル”とは、2つの異なるスペクトルの最大発光強度の波長が互いに50nm以内であることを意味する。本明細書中に用いられるように、相違する発光スペクトルとは2つの異なるスペクトルの最大発光強度の波長が互いに50nmを超えることを意味する。
また、複数のエミッタの組み合わされたスペクトルは白色光を生成するためのアプローチとして用いることができる。本発明のある態様において、電圧依存性のスペクトルは励起子の形成及び再結合の領域をシフトすることに基づいて提供される。高電流密度で、デバイスは、当技術分野で公知のように、デバイス内部の独占的な発光源又はその複数の発光源に影響を及ぼす三重項‐三重項消滅効果に非常に影響を受けやすい。
図2は本発明のある実施態様の略図である。特に、図2は電気リン光部分を具備した材料で被覆された量子ドットを具備する例示デバイス構造を示す。図2(a)は発光源がEP‐QDである構造を示す。この構成において、正孔/励起子ブロッキング層はEP‐QDエミッタの領域に発光性の励起子を封鎖させるのに寄与する。また、電子伝達層は効果的な電子の注入及びEP‐QDエミッタへのこれらの移動を促進する。図2(b)においては、電子伝達層がなく、正孔/励起子ブロッキング層を具備する構造を示す。このデバイスにおいて、正孔/励起子ブロッキング層は、励起子を発光領域に封鎖させ、電子をEP‐QDエミッタに伝達するように構成されている。図2(c)ではEP‐QDエミッタを、第二の発光層及び電子伝達層と組み合わせた構造を示す。この場合、発光はEP‐QD及び発光層から生じ、ある実施態様においては、結合させて、白色光を生じることができる。電子伝達層はカソードからの電子の注入、及び発光領域への電子の移動を促進することができる。図2(d)においては、正孔/励起子ブロッキング層の他に、第二の発光層をEP‐QDと組み合わせた構造が示されている。発光層からの発光は、EP‐QDからの発光を結合し、ある実施態様においては、白色光スペクトルを生成することができる。該正孔/励起子ブロッキング層は、励起子を、発光層の領域及びEP‐QDエミッタに封鎖させることができる。図2(e)においては、発光層を用いて、EP‐QDエミッタからの発光と結合することができる。また、該発光層は発光領域に電子を伝達する伝達層として作用することができる。図2(f)では発光層、正孔/励起子ブロッキング層及び電子伝達層を組み合わせた構成を示す。発光層からの光は、EP‐QD層からの光と結合して、白色光を生成する。該正孔/励起子ブロッキング層を用いて、励起子を、発光層の領域及びEP‐QDエミッタに封鎖させる。該電子伝達層は、カソードからデバイスへの電子の注入を促進し、発光層及びEP‐QDエミッタへこれらの電子を輸送することができる。
OLEDの全体的な製造及び配置は、当業者に周知である。幾つかの例を本明細書に挙げるが、すべての適切な公知の実施態様及び構成要素はすべて、本明細書中に含まれるように意図される。基板は硬質又はフレキシブルであり得る。当技術分野で公知であるように、デバイスは同じ技術的機能を有するように特徴付けられた1を超える層を具備することができる。例えば、デバイスにおいては、“発光層”として機能する、1を超える異なる層があり得る。そのような実施態様のすべては、本明細書に含まれるように意図される。該基板は適切な材料であり、プラスチック、金属、石英及びガラスを含むが、これらに限定されない。アノードの材料は適切な材料であり、透明酸化インジウムスズ(ITO)、酸化ガリウムインジウムスズ(gallium indium tin oxide)、酸化亜鉛インジウムスズ(zinc indium tin oxide)、窒化チタン、及びポリアニリンを含むが、これらに限定されない。カソードは適切な材料であり、Al、Ba、Yb、Ca、リチウム‐アルミニウム合金、マグネシウム‐銀合金、及びその合金を含むが、これらに限定されない。正孔注入層は適切な材料であり、銅フタロシアニン(CuPC)、ポリ(3,4‐エチレンジオキシチオフェン)中のポリ(スチレンスルホネート)の分散(PEDOT:PSS)を含むが、これらに限定されない。正孔輸送層の適切な材料はN,N′‐ビス(ナフタレン‐1‐イル)‐N,N′‐ビス(フェニル)‐ベンジジン(NPB)、又はポリ(N,N′‐ビス(4‐ブチルフェニル)‐N,N′‐ビス(フェニル)ベンジジン(ポリ‐TPD)を含むが、これらに限定されない。
電気リン光性の量子ドットのホスト材料は、使用される場合、当業者に公知の適切な材料を用いることができる。発光層の材料は、当業者に公知の適切な材料を用いることができ、1又はそれ以上の低分子の電場発光物質、低分子の電気リン光性材料、発光ポリマー、及びその組み合わせを含むが、これらに限定されない。正孔ブロッキング層の材料は、当業者に公知の適切な材料を用いることができ、BCP、3‐(4‐ビフェニルイル)‐4‐フェニル‐5‐tert‐ブチルフェニル‐1,2,4‐トリアゾール(TAZ)、及びTPBiを含むが、これらに限定されない。電子伝達層の材料は、当業者に公知の適切な材料を用いることができ、Alq等のアルミニウム、ガリウム、インジウム、亜鉛及びマグネシウム複合体、TPBi、TAZ、BCP等の他の適切な材料、並びに共役ポリマーを含むが、これらに限定されない。これらの略語に対応する構造は当技術分野で公知である。
ある実施態様において、同一の又は異なるEP部分を具備する1又はそれ以上の材料を、同一の又は異なるQDに被覆することができ、OLED又は他のデバイスに用いることができる。
QDは当業者に周知であり、さまざまな文献に記載されている。さまざまなサイズのQDは、本発明に有用である。不適当な実験をすることなしに、当該技術分野における通常の技術一つはOLEDの所定の光学特性を含むさまざまな因子に基づいて本発明に有用なQDを選択することができるが、これに限定されない。特定の実施態様において、QDは、当技術分野で公知のコア‐シェル構造、QD‐量子井戸、又は勾配QDであり得る。
さまざまな構成材料及び層のすべての有用な組み合わせは具体的に挙げられているかのような程度まで本発明の範囲に含まれるように意図される。
スキーム1はQD表面及びEP部分の遷移金属イオンの両方に調整することができるリンカーの合成を示す。
Figure 2011501440
スキーム1でのリンカーはEP部分で調整するα,β‐ジカルボニル基、及びQDに結合するチオフェン基を含み、これらは有用な官能基のみではない。所定の機能を発揮することが可能な他の官能基を用いることができる。そのような目的における適切な官能基は、当業者に周知である。例えば、QDに結合することが可能な官能基をリンカーに用いることができる。したがって、QDが遷移金属又はランタニドを含む場合、リンカーはそのような金属(例えば、スルフィド、ヒドロキシド、カルボキシラート、アミン等)に結合することが可能な官能基を含み得る。特定の実施態様において、リンカーはチオフェン、ホスフィン、カルボキシル、アミン基、アルコール、チオール、アルケン、アルキン、エーテル、チオエーテル、ホスフィン、アミド、カルボキシラート、スルフォナート、ホスフェート、第四級アンモニウム、シラン、硫化物、及び当技術分野で公知の他の適切な基によってQDに結合することができる。
特定の実施態様において、被覆材料のリンカーは炭素、窒素、硫黄、リン又は酸素原子によってQDに結合されている。本明細書では、該リンカーは、QD及びEP基に“二座配位子”を結合することを示すが、該結合は、一座配位子、二座配位子、三座配位子、又は当業者の公知の他の構造であってもよい。EP部分を具備する材料は、オリゴマー、又は当業者に公知の他の適切な材料であり得る。
ある実施態様において、α,β‐ジカルボニル配位子の特定の選択は以下の化学式の緑色ドーパント(green dopant)等の、SMP型化合物の効率の影響を受けることを留意すべきである。
Figure 2011501440
EP部分をリンカーに導入するための利用可能な幾つかの方法(例えば、スキーム1の化合物3)は、(1)QDの表面にリンカーを結合した後に、EP部分を結合する工程と、(2)該リンカーにEP部分を結合した後に、該QDの表面に該リンカーを結合する工程とを含む。リンカーにEP部分を結合する幾つかの方法を、スキーム2及び3に示す。リンカーにEP部分を結合することについての本発明の範囲は、そのような方法に限定されず、当業者に公知の他の方法、例えば他の適切な官能基を利用すること、を含むことが認識されるべきである。
Figure 2011501440
Figure 2011501440
スキーム4及び5はそれぞれ、量子ドットに結合される化合物2及び15の略図である。
Figure 2011501440
Figure 2011501440
スキーム6及び7はそれぞれ、スキーム4及び5に示す構造(物)の代替的な製造方法を示す。簡潔には、スキーム6及び7では、リンカーが量子ドット表面に結合され、それから電気リン光部分が該リンカーに結合される。
Figure 2011501440
Figure 2011501440
選択されたQDと結合した化合物2及び15のEP部分は緑色光を提供する。赤色光又は青色光を発光する材料を得るために、以下のEP部分を有するリンカーをそれぞれ用いることができる。
Figure 2011501440
Figure 2011501440
当技術分野で公知のように、所定の発光スペクトルに依存して、選択するのにさまざまなエミッタがある。これらのエミッタは、当業者に周知であり、不適当な実験なしに、本明細書中に組み込むことができる。また、緑色、赤色、青色、又は他の色のエミッタのさまざまな混合物を、デバイスに所定の発光を付与するのに用いることができることが当業者に周知である。
フェルスター遷移を促進するために、改良されたQDは4,4′‐ジ(9H‐カルバゾール‐9‐イル)‐1,1′‐ビフェニル(一般に、赤色及び/又は緑色エミッタと共に利用される)及び1,3‐ジ(9H‐カルバゾール‐9‐イル)ベンゼン(一般に、青色エミッタと共に利用される)等の適切なホスト材料の存在下で正孔輸送層に被覆されたスピンであり得る。これらの例示ホスト材料の化学構造を以下に示す。他の適切なホスト材料は、当業者に周知であり、不必要な実験なしに当該技術分野における通常の技術の一つにより本明細書に記載の方法及びデバイスに取り込むことができる。
Figure 2011501440
また、低分子型のホスト材料と同様に、ポリ[(9,9‐ジオクチルフルオレニル‐2,7‐ジイル)‐alt‐co(9,9‐(5′‐ペンテニル)フルオレニル−2,7‐ジイル)](poly[(9,9‐dioctylfluorenyl‐2,7‐diyl)‐alt‐co(9,9‐(5’‐pentenyl)‐fluorenyl‐2,7‐diyl)];PF28‐ペンテニルと略される)等のこれに限定されることがない高分子材料もホスト材料に用いることができる。
Figure 2011501440
QDはスピン被覆(コーティング)、スクリーン印刷及びインクジェット印刷を含むさまざまな技術を用いてOLEDに導入することができる。QD層の厚さによって所定の光学特性を達成することができる。
理論によって拘束されることなしに、改良されたQD内部の効率的な帯電及び励起子形成を達成するために、各々の成分はバンド構造、すなわちそれぞれの最高被占軌道(HOMO)及び最低空軌道(LUMO)の緊密な配列、に適合する必要があると考えられる。そのような構造は、幾つかの目的を果たすと考えられる。例えば、正孔輸送層(HTL)/発光層(EML)及び電子伝達層(ETL)/EML界面のように、それぞれのHOMO及びLUMOの緊密な配列は、重大なエネルギー障壁を抑制する必要なしに、正孔及び電子を発光層に注入させることができ、また、電荷を相対する接点に逃すことなしに、発光領域に電荷を封鎖させる。本明細書中に記載されるホスト:EP‐QD系においては、ホスト材料の一連の適切に配列されたエネルギー準位、電気リン光部分、及びQDは、電荷注入、励起子形成、励起子輸送及び発光のための効果的な経路を提供する。
ある実施態様においてOLEDの基礎を形成する無機QDは、直接的な注入によって主に帯電すると考えられる。したがって、周囲の分子(すなわち、ホスト及びEP)からの正孔及び電子注入のための低障壁が望まれる。ある実施態様において、これは低い注入障壁を与える大きなバンドギャップを有するホスト分子を用いて達成される。
ある実施態様において、QDから三重項エミッタへの電荷輸送のための経路は、有用である。これは一般にQDに対して同等の又は僅かに小さなギャップを有するEP部分を用いることによって達成される。EP部分のギャップがQDに対して同等であるかあるいは大きい場合であっても、ある型のキャリアの輸送は配列されたHOMO又はLUMO間の共鳴移動を経て依然として生じる。電荷及び励起子の相当な輸送は、ホストからEP部分に生じ、一重項励起子のフェルスター移動及び三重項励起子のデクスター移動において、EP部分よりも小さいギャップを有することをゲストEP部分に要求すると考えられる。EP部分の直接的な帯電においては、適切な配列のレベルにより、QDからある種のキャリア(前記のとおり)及びホストから第二のキャリアを注入することができる。これらの要因は、所定の結果にOLEDを調整させるのに有用である。デバイス及びその構成要素におけるこれらの要因の導入は、本明細書の記載によって、不必要な実験をすることなく当該技術分野における通常の技術の一つにより行うことができる。
本発明の結合的な目的、利点及び新たな特徴は、限定されるように意図されない次の実施例の検討で当業者に明らかとなる。実施例においては、推定的に行われる手順は現在時制で述べ、研究室で行なわれる手順は過去時制で説明している。
例えば、一般式又は化学名において、特定の異性体又は鏡像体が特定されないように化合物が本明細書で記載されている場合は、その記載は個々に又は組み合わされて記載された化合物のそれぞれの異性体及び鏡像体を含むように意図される。当業者は、特に例示されたもの以外に、方法、デバイスの構成要素、出発物質、ドーパント、及び合成方法を、本発明の実施に用いることができる。そのような方法、デバイスの構成要素、出発物質、ドーパント、及び合成方法のすべての公知の技術的な等価物は、本発明の範囲に含まれるように意図される。範囲(例えば、波長帯、時間範囲又は組成物範囲)が付与される場合は常に、すべての中間範囲及び部分範囲、及び付与された範囲に含まれるすべての個々の値は、本発明の範囲内に含まれるように意図される。
提供される新たな材料のそれぞれのHOMO及びLUMO準位を検討し、それらの相互作用を予測してモデル化し、かつこの種のデバイスエンジニアリングを達成するためにサイクリックボルタンメトリー(CV)、紫外光電子分光法(UPS)及び逆光電子分光法(IPES)等の当技術分野で公知の測定系が一般に用いられる。
次の手順は、本発明のある実施態様を用いて作製され試験されたOLEDデバイスの一例を説明する。
溶解処理と化学蒸着法(CVD)を併用して多層OLEDを作製した。この積層物の構造は酸化インジウムスズ(ITO)、PEDOT:PSS(25.00nm)、ポリ‐TPD(35.00nm)、QD(7.00nmの径、名目上3層)、IrPPy(2.80nm)、TPBi(40.70nm)、Alq(15.00nm)、LiF(1.50nm)、及びAlを含むカソードであった。
2% Tergitol溶液で、音波処理によってITO被覆ガラスを完全に浄化した後、脱イオン水で水洗し、70℃まで加熱したDI水:水酸化アンモニウム:過酸化水素の5:1:1溶液中に10分間浸漬した。次いで、基板を脱イオン(DI)水で水洗し、アセトン及びメタノールでそれぞれ15分間音波処理した。窒素で乾燥した後、基板をUV/オゾンで浄化した。PEDOT:PSS、ポリ‐TPD及びQD層のスピンコーティングを、窒素充填グローブボックスで行った。メタノール中Baytron Pの3:5溶液(0.3mL)を、ITO基板上にキャストした。該溶液が完全に基板の表面を湿らせた後、基板を3000rpmまで1秒間加速させた後、6000rpmまで加速させ、30秒間その加速度で保持した。125℃で10分間、グローブボックス内部のホットプレートで、膜をアニール化した。アニーリング後、基板をスピンコーターに載置し、トルエン中ポリ‐TPDの10mg/mL溶液(0.1mL)を基板表面に滴下した。該基板を3000rpmまで加速させ、60秒間この加速度で保持した。得られた膜を60℃で30分間アニール化した。オクタン中の3mg/mLのQDの溶液を該基板の表面にキャストした。該基板を、4000rpmで1分間回転させた。限定されないが、米国特許出願公開第2007/0111324号明細書(すべてにおいて引用により本明細書中に取り込まれる)に記載されているQDを含む適切なQDを用いることができる。PEDOT:PSS/ポリ‐TPD/QDの3層による基板を、不活性雰囲気中で真空チャンバに移動した。2.8nmのIr(ppy)の膜を、約0.1Å s−1の速度の熱蒸着によって該基板に堆積し、次いで、40.70nmの厚さのTPBiの層と15nmの厚さのAlqの層を、約5.0Å s−1の速度で堆積した。膜蒸着を2×10−6mbarのベース圧で行った。該チャンバに穴を開け、パターン化されたカソードを堆積するためのシャドーマスクをデバイスに載置した。該デバイスを該チャンバに戻して載置し、2×10−6mbarのベース圧で吸い出した。LiFに約0.1Å s−1、Alに約5〜25Å s−1の速度の熱蒸着を用いて、フッ化リチウムとアルミニウムの2層を堆積した。完成したデバイスをチャンバから取り出し、不活性雰囲気下で特性評価した。該デバイスのさまざまな特性については図3〜6を参照されたい。
本発明の前述の考察は例示及び説明の目的で示されている。前述の事項は本発明を本明細書中で開示された一つの態様又は複数の態様に限定するようには意図されない。本発明の記載は、1又はそれ以上の実施態様、並びに特定の変形及び改良の記載を含むが、他の変形及び改良は、本発明の範囲内である(例えば、本明細書中での開示の理解後の当技術分野における技術及び知識が範囲内であり得る)。そのような代替的な置換可能な及び/又は等価の構成、機能、範囲又は工程が本明細書に開示されているか否かは問わず、特許可能な対象を公開することなく、特許請求の範囲の代替的な、置換可能な及び/又は等価の構成、機能、範囲又は工程を含んだ許容される程度の代替的な実施態様を含む権利を得ることを意図する。

Claims (20)

  1. 量子ドットと、
    該量子ドットと接触する被覆材料であって、該被覆材料が電気リン光部分を具備する被覆材料と
    を含む有機発光ダイオード(OLED)組成物。
  2. 前記電気リン光部分が一重項のフェルスター遷移能力、三重項のデクスター遷移能力、又はその組み合わせである請求項1記載のOLED組成物。
  3. 前記量子ドット及び前記電気リン光部分が類似する発光スペクトルを有する請求項1記載のOLED組成物。
  4. 前記量子ドット及び前記電気リン光部分が相違する発光スペクトルを有する請求項1記載のOLED組成物。
  5. 発光物質を更に含む請求項1記載のOLED組成物。
  6. 前記発光物質がBCP、TPBi、Alq、またはその組み合わせを含む請求項5記載のOLED組成物。
  7. 前記量子ドットが無機半導体粒子である請求項1記載のOLED組成物。
  8. 前記量子ドットが25nm未満の径である請求項7記載のOLED組成物。
  9. 前記量子ドットが遷移金属を含む請求項7記載のOLED組成物。
  10. 前記電気リン光部分が有機金属部分を具備する請求項1記載のOLED組成物。
  11. 前記有機金属部分が遷移金属又はランタニド金属を含む請求項10記載のOLED組成物。
  12. 前記電気リン光部分がFΙr(pic)、Ir(ppy)、Btp(acac)、Bt(acac)、又はその組み合わせを含む請求項1記載のOLED組成物。
  13. 前記被覆材料が量子ドットの表面に非共有結合するリンカーを更に含む請求項1記載のOLED組成物。
  14. 電気リン光部分を具備する被覆材料で量子ドットを被覆する工程を含む有機発光ダイオード(OLED)組成物の製造方法。
  15. 基板と、
    該基板と物理接触するアノードと、
    該アノードと電気接続する正孔注入/輸送層と、
    該正孔注入/輸送層と電気接続する電気リン光性の量子ドット層であって、該電気リン光性の量子ドット層が電気リン光部分を具備する被覆材料で被覆された量子ドットを含む、前記電気リン光性の量子ドット層と、
    該電気リン光性の量子ドット層と電気接続するカソードと、
    を具備する有機発光ダイオード(OLED)素子。
  16. 前記電気リン光性の量子ドット層と前記カソードの間に1又はそれ以上の発光改良層を更に具備する請求項15記載のOLED素子。
  17. 前記発光改良層が、
    前記電気リン光部分と電気接続する正孔ブロッキング層と、
    該正孔ブロッキング層と電気接続する電子伝達層と、
    該電子伝達層及び前記カソードと電気接続する電子注入層と、
    を具備する請求項16記載のOLED素子。
  18. 前記電気リン光性の量子ドット層が1又はそれ以上のドーパントを更に含む請求項15記載のOLEDデバイス。
  19. アノードに正孔注入/輸送層を作製することと、
    該正孔注入/輸送層に量子ドット層を作製することと、
    該量子ドット層に電気リン光層を作製することと、
    任意に、該電気リン光層に1又はそれ以上の発光改良層を作製することと、
    該発光改良層又は任意に作製された発光改良層にカソードを作製することと、
    を含むOLEDデバイスの製造方法。
  20. 前記発光改良層を作製する工程が、
    電気リン光層に正孔ブロッキング層を作製することと、
    該正孔ブロッキング層に電子伝達層を作製することと、
    該電子伝達層に電子注入層を作製することと、
    該電子注入層にカソードを作製することと、
    を含む請求項19記載の製造方法。
JP2010530068A 2007-10-16 2008-10-15 電気リン光性の被覆発光量子ドットを具備する有機発光ダイオード Pending JP2011501440A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US98028507P 2007-10-16 2007-10-16
PCT/US2008/079898 WO2009052122A1 (en) 2007-10-16 2008-10-15 Organic light-emitting diodes with electrophosphorescent-coated emissive quantum dots

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011501440A true JP2011501440A (ja) 2011-01-06

Family

ID=40567757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010530068A Pending JP2011501440A (ja) 2007-10-16 2008-10-15 電気リン光性の被覆発光量子ドットを具備する有機発光ダイオード

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100224859A1 (ja)
EP (1) EP2208396A4 (ja)
JP (1) JP2011501440A (ja)
CN (1) CN101889480A (ja)
WO (1) WO2009052122A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140029280A (ko) * 2012-08-29 2014-03-10 주식회사 동진쎄미켐 백색 발광 양자점
JP2014507230A (ja) * 2011-02-14 2014-03-27 メルク パテント ゲーエムベーハー 細胞および細胞組織の処置のためのデバイスおよび方法
JP2015510668A (ja) * 2012-01-30 2015-04-09 メルク パテント ゲーエムベーハー ファイバー上のナノ結晶
KR20150072089A (ko) * 2013-12-19 2015-06-29 주식회사 동진쎄미켐 발광 강화 양자점
JP2021521584A (ja) * 2018-04-11 2021-08-26 ナノコ テクノロジーズ リミテッド 蛍光ドナーにアシストされたoledデバイスに用いられる量子ドットアーキテクチャ

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI396294B (zh) * 2008-11-12 2013-05-11 Academia Sinica 量子點紅外線偵測器裝置
KR100994118B1 (ko) * 2009-01-13 2010-11-15 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 소자 및 그 제조 방법
CN102859738B (zh) * 2010-04-12 2016-08-03 默克专利有限公司 具有改进的性能的组合物
US10190043B2 (en) * 2010-05-27 2019-01-29 Merck Patent Gmbh Compositions comprising quantum dots
WO2013009708A1 (en) * 2011-07-14 2013-01-17 Universal Display Corporation Inorganic hosts in oleds
KR102227981B1 (ko) * 2013-06-20 2021-03-16 삼성전자주식회사 단일 광자 소자, 단일 광자 방출 전달 장치, 단일 광자 소자의 제조 및 동작 방법
CN103730584A (zh) * 2013-12-27 2014-04-16 北京京东方光电科技有限公司 一种显示面板及显示装置
CN103956432A (zh) * 2014-04-14 2014-07-30 京东方科技集团股份有限公司 一种发光二极管及电子设备
KR102234929B1 (ko) 2014-11-17 2021-04-01 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
CN105859787A (zh) * 2015-01-20 2016-08-17 上海和辉光电有限公司 可溶性磷光oled材料和用作发光材料的聚合物
CN104576702B (zh) * 2015-01-21 2017-10-13 深圳市华星光电技术有限公司 Oled彩色显示器件
US10115910B2 (en) 2015-04-03 2018-10-30 Hannstar Display (Nanjing) Corporation Organic electroluminescent material, organic electroluminescent device and quantum dot electroluminescent unit
CN106159099B (zh) * 2015-04-03 2018-01-09 南京瀚宇彩欣科技有限责任公司 量子点电致发光单元及量子点电致发光装置
WO2016187599A1 (en) * 2015-05-20 2016-11-24 Pacific Light Technologies, Corp. Insulator-coated quantum dots for use in led lighting and display devices
WO2017025843A1 (ja) * 2015-08-07 2017-02-16 株式会社半導体エネルギー研究所 発光素子、発光装置、電子機器、表示装置及び照明装置
CN105470387A (zh) * 2016-01-25 2016-04-06 深圳市华星光电技术有限公司 量子点发光器件及其制备方法及液晶显示装置
CN105679954A (zh) * 2016-01-25 2016-06-15 深圳市华星光电技术有限公司 量子点发光器件及其制备方法及液晶显示装置
CN106997890B (zh) * 2016-01-26 2020-05-15 昆山工研院新型平板显示技术中心有限公司 一种基于量子点电致发光器件的彩色显示器件
CN106997889B (zh) * 2016-01-26 2019-10-15 昆山工研院新型平板显示技术中心有限公司 一种基于量子点电致发光器件的rgb彩色显示器件
CN105870272B (zh) * 2016-04-07 2018-09-04 上海大学 倒置蓝光量子点薄膜电致发光器件及其制备方法
CN105845837B (zh) * 2016-04-07 2018-05-29 上海大学 倒置绿光量子点薄膜电致发光器件及其制备方法
CN105845833B (zh) * 2016-04-07 2018-05-08 上海大学 白光量子点薄膜电致发光器件及其制备方法
CN105845836B (zh) * 2016-04-07 2018-03-06 上海大学 倒置白光量子点薄膜电致发光器件及其制备方法
CN105826482B (zh) * 2016-04-07 2017-12-22 上海大学 绿光量子点薄膜电致发光器件及其制备方法
CN111052410B (zh) * 2017-09-05 2023-06-13 夏普株式会社 发光器件
CN110896111B (zh) * 2018-09-13 2021-12-28 中国科学院大连化学物理研究所 一种基于量子点-磷光有机分子杂化材料的太阳能聚光板

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5273775A (en) * 1990-09-12 1993-12-28 Air Products And Chemicals, Inc. Process for selectively depositing copper aluminum alloy onto a substrate
US7198832B2 (en) * 1999-10-25 2007-04-03 Vitex Systems, Inc. Method for edge sealing barrier films
JP2005502176A (ja) * 2001-09-04 2005-01-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 量子ドットを有するエレクトロルミネセント装置
TWI277617B (en) * 2002-03-26 2007-04-01 Sumitomo Chemical Co Metal complexes and organic electro luminescence elements
KR20060111545A (ko) * 2003-12-02 2006-10-27 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 전계 발광 장치
DE102004028030B4 (de) * 2004-06-09 2006-07-27 Infineon Technologies Ag Katalytisches Beschichtungsverfahren für strukturierte Substratoberflächen und mit einer Siliziumdioxid-Dünnschicht beschichtetes Substrat mit einer strukturierten Oberfläche
US7265003B2 (en) * 2004-10-22 2007-09-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of forming a transistor having a dual layer dielectric
KR20060102379A (ko) * 2005-03-23 2006-09-27 삼성전자주식회사 디스플레이 장치
US7358543B2 (en) * 2005-05-27 2008-04-15 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Light emitting device having a layer of photonic crystals and a region of diffusing material and method for fabricating the device
US7348193B2 (en) * 2005-06-30 2008-03-25 Corning Incorporated Hermetic seals for micro-electromechanical system devices
EP1937419A4 (en) * 2005-09-08 2009-11-04 Applied Materials Inc ELECTRICITY-FREE MODELING METALLIZATION PROCESS FOR LARGE-SURFACE ELECTRONICS
TWI344314B (en) * 2005-10-14 2011-06-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Light-emitting element, plane light source and direct-type backlight module

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014507230A (ja) * 2011-02-14 2014-03-27 メルク パテント ゲーエムベーハー 細胞および細胞組織の処置のためのデバイスおよび方法
JP2015510668A (ja) * 2012-01-30 2015-04-09 メルク パテント ゲーエムベーハー ファイバー上のナノ結晶
KR20140029280A (ko) * 2012-08-29 2014-03-10 주식회사 동진쎄미켐 백색 발광 양자점
JP2015534211A (ja) * 2012-08-29 2015-11-26 ドンジン セミケム カンパニー リミテッド 白色発光量子ドット
KR102243668B1 (ko) * 2012-08-29 2021-04-26 주식회사 동진쎄미켐 백색 발광 양자점
KR20150072089A (ko) * 2013-12-19 2015-06-29 주식회사 동진쎄미켐 발광 강화 양자점
KR102241863B1 (ko) * 2013-12-19 2021-04-19 주식회사 동진쎄미켐 발광 강화 양자점
JP2021521584A (ja) * 2018-04-11 2021-08-26 ナノコ テクノロジーズ リミテッド 蛍光ドナーにアシストされたoledデバイスに用いられる量子ドットアーキテクチャ

Also Published As

Publication number Publication date
EP2208396A4 (en) 2010-10-20
US20100224859A1 (en) 2010-09-09
CN101889480A (zh) 2010-11-17
WO2009052122A1 (en) 2009-04-23
EP2208396A1 (en) 2010-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011501440A (ja) 電気リン光性の被覆発光量子ドットを具備する有機発光ダイオード
TWI452930B (zh) 利用直接注入成三重態之有機發光裝置
TWI605625B (zh) 長使用期限之磷光性有機發光裝置結構
TWI276369B (en) Organic electroluminescent device
KR101841892B1 (ko) 별개의 적색, 녹색 및 청색 서브엘리먼트를 갖는 적층형 백색 oled
JP5746269B2 (ja) りん光増感蛍光発光層を有する有機発光装置
US6869695B2 (en) White light emitting OLEDs from combined monomer and aggregate emission
TWI413287B (zh) 用於高效率磷光OLEDs之電子阻抗層
TWI463913B (zh) 用於有機電激發光裝置之電荷傳送層
US20070247061A1 (en) Multiple dopant emissive layer OLEDs
TWI435868B (zh) 使用鄰苯二甲醯亞胺化合物之有機電子裝置
TW201531158A (zh) 穩定之藍色磷光有機發光裝置
TW200920177A (en) Organic electroluminescence device
TW201224053A (en) Cross-linked charge transport layer containing an additive compound
JP6153703B2 (ja) 有機発光デバイス用の複合有機/無機層
TW201004468A (en) Electronic device
Chopra et al. High-efficiency blue emitting phosphorescent OLEDs
TWI498044B (zh) 有機電激發光元件
Pode et al. High Efficiency Red Phosphorescent Organic Light-Emitting Diodes with Simple Structure
Jang et al. Blue phosphorescent organic light-emitting devices with the emissive layer of mCP: FCNIr (pic)
Seo et al. Electrical and optical properties of white organic light‐emitting devices using blue and orange phosphorescent materials
Jang et al. High‐efficiency red‐phosphorescent organic light‐emitting diode with the organic structure of 2‐TNATA/Bebq2: SFC‐411/SFC‐137
KR20060084658A (ko) 유기발광다이오드의 발광층에 사용되는 Al 금속 착체 및그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111017

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20130220