JP2011501331A - 非同期的にファイルを二重バックアップするための方法 - Google Patents

非同期的にファイルを二重バックアップするための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011501331A
JP2011501331A JP2010531395A JP2010531395A JP2011501331A JP 2011501331 A JP2011501331 A JP 2011501331A JP 2010531395 A JP2010531395 A JP 2010531395A JP 2010531395 A JP2010531395 A JP 2010531395A JP 2011501331 A JP2011501331 A JP 2011501331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
network element
processing device
active
standby
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010531395A
Other languages
English (en)
Inventor
シヤ,ジン
シエ,シヤオピン
チヤン,ミン
Original Assignee
アルカテル−ルーセント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント filed Critical アルカテル−ルーセント
Publication of JP2011501331A publication Critical patent/JP2011501331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/06Protocols specially adapted for file transfer, e.g. file transfer protocol [FTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1095Replication or mirroring of data, e.g. scheduling or transport for data synchronisation between network nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/40Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass for recovering from a failure of a protocol instance or entity, e.g. service redundancy protocols, protocol state redundancy or protocol service redirection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/41Billing record details, i.e. parameters, identifiers, structure of call data record [CDR]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/70Administration or customization aspects; Counter-checking correct charges
    • H04M15/74Backing up
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/01Details of billing arrangements
    • H04M2215/0164Billing record, e.g. Call Data Record [CDR], Toll Ticket[TT], Automatic Message Accounting [AMA], Call Line Identifier [CLI], details, i.e. parameters, identifiers, structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/70Administration aspects, modify settings or limits or counter-check correct charges
    • H04M2215/709Backup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/30Network data restoration; Network data reliability; Network data fault tolerance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

本発明は、非同期的にファイルを二重バックアップするための方法であって、少なくとも2つの第1ネットワーク要素が第2ネットワーク要素を共有し、前記第1ネットワーク要素の両方がそれぞれアクティブなファイル処理装置およびスタンバイのファイル処理装置を含む方法において、前記アクティブなファイル処理装置が第2ネットワーク要素にファイルをコピーし、前記アクティブなファイル処理装置がファイルを失ったことに前記スタンバイのファイル処理装置が発見すると、前記スタンバイのファイル処理装置が前記アクティブなファイル処理装置にファイルのバックアップをコピーし、したがって前記アクティブなファイル処理装置に格納されたファイルおよび前記スタンバイのファイル処理装置に格納されたファイルが同期されることを特徴とする方法を提案する。

Description

本発明は通信の分野に関し、より詳細には非同期的なファイル二重バックアップに関する。
呼詳細記録(CDR)は電話交換局が生成した報告であり、電話交換局から発生した呼、電話交換局行きの呼、または電話交換局を通過する呼についての詳細情報を含む。CDRは主に請求書を作成する目的で使用される。呼詳細記録は、呼の他の詳細のうち、呼の開始アドレスおよび宛先アドレス、呼の開始および終了時刻、呼の持続時間、呼が行われた時刻、およびネットワークを通じて追加された何らかの使用料金またはオペレータサービス料金などの、通話に関する情報を含むデータ記録である。元になる呼/処理が終了すると、CDRデータフィールドは完全に埋め込まれる。CDRは、長距離電話コストを管理する際の強みであり、将来の電気通信の必要性の計画に役立つ。
多くの電話PBX(構内交換機)およびPMS(プロパティ管理システム)はCDRを出力する。これらは一般に呼の終了時に作成されるが、いくつかの電話システムでは呼の間にデータが入手可能である。このデータは電話システムからStation Message Detail Recording port(SMDR)として知られているシリアルリンクによって出力される。
現在のところ、いくつかのビリングセンターは無線コールサーバ(WCS)から無事に転送した後に元のCDRファイルを削除する必要がある。したがって、通常のアクティブ/スタンバイ装置同期メカニズムは問題に直面することがある。たとえばアクティブ装置がファイル1およびファイル2を有し、ファイル1をビリングセンターに転送すると、ビリングセンターはファイル1が無事に転送されたことを示すために転送されたファイル1を削除する。スタンバイ装置内にはファイル1がまだ存在する点に留意されたい。アクティブ/スタンバイ装置が通常の同期メカニズムを使用する場合、スタンバイ装置はアクティブ装置においてファイル1が失われたと思ってファイル1をアクティブ装置にコピーする。結果として、ビリングセンターはファイル1がうまく転送されなかったものと誤解してしまう。これは、ビリングセンターの転送メカニズム(転送および削除)と矛盾する。
図1は、アクティブ/スタンバイメカニズムでの同期二重バックアップの既存のソリューションを示している。図1に示されるように、アクティブなファイル処理装置1はファイルセットA1からB1にCDRファイルをコピーし、A1はB1のバックアップになっており、スタンバイのファイル処理装置2はファイルセットA2からB2にCDRファイルをコピーし、A2はB2のバックアップになっている。ビリングセンターはB1またはB2からファイルを取得して、無事に転送した後でB1およびB2内のそれらのファイルを削除する。A1とA2との間の同期のために、アクティブなファイル処理装置1がファイルを失ったことにスタンバイのファイル処理装置2が発見すると、ファイルセットA1およびA2が確実に同期されるようにアクティブなファイル処理装置1にバックアップファイルをコピーする。B1とB2との間の同期のために、アクティブなファイル処理装置1がしばらくの間ファイルを失っている(たとえば30分間)ことにスタンバイのファイル処理装置2が発見すると、ファイルセットB1およびB2が確実に同期されるようにバックアップファイルB2を削除する。
これは、A1とA2との間の同期とB1とB2との間の同期とは異なることを意味し、これによりシステムはより複雑なものになり、より多くのシステムリソースを消費することになってしまう。
以下の2つの要件を満たす新しい方法を見つける必要がある:
− ビリングセンターが、WCSから無事に転送した後に元のCDRファイルを確実に削除できること、
− 転送後、WCSがCDRファイルバックアップを確実に有すること。
従来技術における上記の問題を解決するために、本発明の一態様によれば、非同期的にファイルを二重バックアップするための方法であって、少なくとも2つの第1ネットワーク要素が第2ネットワーク要素を共有し、前記第1ネットワーク要素の両方がそれぞれアクティブなファイル処理装置およびスタンバイのファイル処理装置を含む方法が提供される。この方法では、前記アクティブなファイル処理装置が第2ネットワーク要素にファイルをコピーし、前記アクティブなファイル処理装置がファイルを失ったことに前記スタンバイのファイル処理装置が発見すると、前記スタンバイのファイル処理装置が前記アクティブなファイル処理装置にファイルのバックアップをコピーし、したがって前記アクティブなファイル処理装置に格納されたファイルおよび前記スタンバイのファイル処理装置に格納されたファイルが同期される。
本発明のこれらおよび他の多くの特徴ならびに諸利点は、本発明の実施形態の以下の説明を図面を参照して読めば明らかになるであろう。
アクティブ/スタンバイメカニズムでの同期二重バックアップの既存のソリューションを示す図である。 本発明の基本概念を示す図である。 本発明の一実施形態による、非同期的にファイルを二重バックアップするための方法を示す図である。 図3の本発明の方法の他の可能なケースを示す図である。
本発明は、非同期的にファイルを二重バックアップするための方法を提案する。この方法は図2に示された概念に基づく。
図2に示されるように、たとえば前記ファイルはCDRファイルであり、アクティブおよびスタンバイのファイル処理装置はWCSなどの1つのネットワーク要素内にあり、ファイル処理装置1はアクティブ状態である。A1とA2との間の同期のために、アクティブなファイル処理装置1がファイルを失ったことにスタンバイのファイル処理装置2が発見すると、ファイルセットA1およびA2が確実に同期されるように、アクティブなファイル処理装置1にバックアップファイルをコピーする。実際、このソリューションではファイルセットB1とB2との間には同期がない。すなわちファイル処理装置1がアクティブの場合は、CDRファイルはB1ファイルセットに転送される。ファイル処理装置1がアクティブではない場合は、CDRファイルはB2ファイルセットに転送される。アクティブなファイル処理装置1は、ファイルセットA1からB1にCDRファイルをコピーする。さらに、ファイル処理装置1が利用不可能な場合を除いて、A2からB2にはファイル転送がない。
B1とB2との間の同期を削除後、上記のソリューションが消費するシステムリソースは既存のソリューションと比較するとより少なくなる。
本発明の方法をさらに最適化するために、すなわちハードウェアコストを節約するために、複数のWCSを接続することによって「非同期的二重バックアップソリューション」タスクの一部を別々に処理するための後処理モジュール(PPM)などのネットワーク要素を導入する。PPMはファイルを収集、処理、転送するために、および異なるWCSのためにそれぞれのディレクトリにファイルを格納するために使用される。さらに、PPMは通常はビリングセンターによって行われるCDR後処理も必要に応じて実行できる。ハードウェアコストの節約と比較するとシステムアーキテクチャは少々複雑になるが、それは許容範囲である。
図3を参照すると、たとえば2つのWCSがアクティブ状態のPPM1に接続されるか、PPM1が障害を起こしているときはスタンバイのPPM2に接続されるが、本発明はこれに限定されず、すなわち複数のWCSが2つのPPMに接続されてよい。ファイル処理装置1およびPPM1はアクティブ状態であると仮定する。PPM1が利用可能な場合、太線のアクティブ/スタンバイパスが続き、PPM1が利用不可能な場合、細線のアクティブ/スタンバイパスが続く点に留意されたい。この図から、使用される同期メカニズムは1つだけであることが分かる。A1とA2との間の同期およびA3とA4との間の同期のために、アクティブなファイル処理装置1および3がファイルを失ったことにスタンバイのファイル処理装置2および4が発見すると、ファイルセットA1およびA2ならびにファイルセットA3およびA4が確実に同期されるように、アクティブなファイル処理装置1および3にバックアップファイルをコピーする。図示したように、アクティブなPPM1はファイルセットB1を含み、スタンバイのPPM2はファイルセットB2を含み、B1とB2との間には同期がない。ファイル処理装置1がアクティブなので、CDRファイルはB1ファイルセットに転送される。ファイル処理装置1がアクティブではない場合は、CDRファイルはB2ファイルセットに転送される。WCS1のアクティブなファイル処理装置1は、ファイルセットA1からB1にCDRファイルをコピーする。WCS2のアクティブなファイル処理装置3は、ファイルセットA3からB1にCDRファイルをコピーする。スタンバイのファイル処理装置2および4は、WCS1および2からPPMにCDRファイルをコピーしない。
現在、WCSはそれぞれのIPアドレスを用いてPPM1およびPPM2を構成でき、PPM1のIPアドレスはPPM2のIPアドレスよりも高い優先順位を有する点に留意されるべきである。したがって、WCSはIPアドレスの優先順位および利用可能状況によって自動的にCDRファイルをPPM1またはPPM2に出力できる。両方のPPMはフロートIPアドレスをビリングセンターに提供できる。これは、ビリングセンターの観点からすればPPM1およびPPM2は同じIPであることを意味する。
図4は、図3の本発明の方法の他の可能なケースを示している。図4に示されるように、ファイル処理装置1および4はアクティブで、PPM1は障害がある。この場合、アクティブなファイル処理装置1および4がファイルを失ったことにスタンバイのファイル処理装置2および3が発見すると、それらのファイルセットが確実に同期されるように、アクティブなファイル処理装置1および4にバックアップファイルをコピーする。アクティブなファイル処理装置1および4は、CDRファイルをWCS1および2からPPM2にコピーする。スタンバイのファイル処理装置2および3は、CDRファイルをWCS1および2からPPM2にコピーしない。
したがって、この方法によって1組のハードウェア装置で非常に高レベルのデータ安全性、および耐久性のあるインターフェースを提供することができ、このインターフェースはWCSとビリングセンターとの間のインターフェースを指す。さらに、システムアーキテクチャは複雑すぎず、システムリソース使用は多すぎない。PPMの使用により著しくコストを減らせることが分かる。
実験結果によると、1組のCDRファイル同期メカニズムを減らすことにより、100万の加入者容量でWCSのための同期タスクを行いながら、20%のシステムリソース(CPU、メモリなど)を節約できる。さらに、単一のPPMは1000万の携帯電話加入者を処理できる。平均50万のWCS容量で計算すると、95%のハードウェアコストを節約できる。平均100万のWCS容量で計算すると、90%のハードウェアコストを節約できる。
以下は、異なる観点からの既存のソリューションと本発明のソリューションとの比較結果である。
Figure 2011501331
本発明の非同期的にファイルを二重バックアップするための方法の例示的実施形態を上記で詳細に説明したが、上記の実施形態は網羅的なものではなく、当業者は本発明の精神および範囲内で数多くの変更および修正を行ってよい。したがって、本発明はこれらの実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲は添付の特許請求の範囲によってのみ定義される。

Claims (12)

  1. 非同期的にファイルを二重バックアップするための方法であって、少なくとも2つの第1ネットワーク要素が第2ネットワーク要素を共有し、前記第1ネットワーク要素の両方がそれぞれアクティブなファイル処理装置およびスタンバイのファイル処理装置を含む方法において、前記アクティブなファイル処理装置が第2ネットワーク要素にファイルをコピーし、前記アクティブなファイル処理装置がファイルを失ったことに前記スタンバイのファイル処理装置が発見すると、前記スタンバイのファイル処理装置が前記アクティブなファイル処理装置にファイルのバックアップをコピーし、したがって前記アクティブなファイル処理装置に格納されたファイルおよび前記スタンバイのファイル処理装置に格納されたファイルが同期されることを特徴とする、方法。
  2. 前記ファイルが呼詳細記録である、請求項1に記載の方法。
  3. ビリングセンターに転送された後に前記第2ネットワーク要素に格納された前記ファイルが削除される、請求項1または2のいずれか一項に記載の方法。
  4. 前記第1ネットワーク要素が無線コールサーバである、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記第2ネットワーク要素が後処理モジュールである、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記アクティブおよびスタンバイのファイル処理装置が前記ファイルを処理、格納、および転送するために使用される、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記第2ネットワーク要素が前記ファイルを収集、処理、転送するために、および前記ファイルをそれぞれの第1ネットワーク要素のためのそれぞれのディレクトリに格納するために使用される、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. さらなる第2ネットワーク要素が前記第2ネットワーク要素のスタンバイとして提供される、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記第2ネットワーク要素に障害がある場合、前記アクティブなファイル処理装置がファイルを前記さらなる第2ネットワーク要素にコピーする、請求項8に記載の方法。
  10. 前記第1ネットワーク要素が、それぞれのIPアドレスを有する前記第2ネットワーク要素および前記さらなる第2ネットワーク要素を構成し、前記第2ネットワーク要素のIPアドレスが前記さらなるネットワーク要素のIPアドレスよりも高い優先順位を有する、請求項8または9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記第1ネットワーク要素が、IPアドレスの優先順位および利用可能状況によって自動的にファイルを前記第2ネットワーク要素または前記さらなる第2ネットワーク要素に転送する、請求項8から10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記第2ネットワーク要素および前記さらなる第2ネットワーク要素がビリングセンターにフロートIPアドレスを提供する、請求項8から11のいずれか一項に記載の方法。
JP2010531395A 2007-10-31 2007-10-31 非同期的にファイルを二重バックアップするための方法 Pending JP2011501331A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2007/003098 WO2009055965A1 (en) 2007-10-31 2007-10-31 Method for doubly backing up files asynchronously

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014002948A Division JP5808828B2 (ja) 2014-01-10 2014-01-10 非同期的にファイルを二重バックアップするための方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011501331A true JP2011501331A (ja) 2011-01-06

Family

ID=40590511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010531395A Pending JP2011501331A (ja) 2007-10-31 2007-10-31 非同期的にファイルを二重バックアップするための方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8606754B2 (ja)
EP (1) EP2206247B1 (ja)
JP (1) JP2011501331A (ja)
KR (1) KR101364335B1 (ja)
CN (1) CN101855839B (ja)
WO (1) WO2009055965A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8270943B2 (en) 2010-07-12 2012-09-18 Alcatel Lucent Method and apparatus for reliable transmission of charging detail records
CN102355595A (zh) * 2011-09-23 2012-02-15 中兴通讯股份有限公司 一种网络电视多平台容灾方法及系统
JP6696252B2 (ja) * 2016-03-24 2020-05-20 富士ゼロックス株式会社 通信プログラム、通信装置及び情報処理装置
CN110445624B (zh) * 2018-05-04 2022-09-13 中国移动通信有限公司研究院 一种cdr处理系统及装置
KR102222387B1 (ko) * 2019-06-14 2021-03-03 지성씨엔에스 주식회사 전자기록물의 이관 시스템 및 그 구동방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62160857A (ja) * 1986-01-10 1987-07-16 Hitachi Ltd 二重化処理装置の再開処理方式
JPH04280551A (ja) * 1991-03-08 1992-10-06 Fujitsu Ltd 交換システムにおける障害情報収集方式
JPH06252939A (ja) * 1993-03-01 1994-09-09 Toshiba Corp 二重化された処理装置間の同期状態維持方法
JPH10271112A (ja) * 1997-03-21 1998-10-09 Fujitsu Ltd 非同期転送モード交換システムにおける課金情報救済システム
JPH11168555A (ja) * 1997-12-05 1999-06-22 Fujitsu Ltd インテリジェントネットワーク内のデータベースの同期方法と装置
JP2001292253A (ja) * 2000-01-12 2001-10-19 Alcatel 通信サービスについての課金データ処理のための方法、交換機、課金コンピュータ、料金請求コンピュータ、およびプログラムモジュール
JP2006253900A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Hitachi Ltd Ipアドレス引き継ぎ方法、ipアドレスアドレス引き継ぎプログラム、サーバおよびネットワークシステム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI105870B (fi) * 1997-03-21 2000-10-13 Nokia Networks Oy Menetelmä masterkeskuksen ja varakeskuksen datan epäkonsistenttiuden estämiseksi
US5974114A (en) * 1997-09-25 1999-10-26 At&T Corp Method and apparatus for fault tolerant call processing
CN1127242C (zh) * 1999-10-29 2003-11-05 深圳市中兴通讯股份有限公司 一种移动通信网的联机计费装置及方法
US6597775B2 (en) * 2000-09-29 2003-07-22 Fair Isaac Corporation Self-learning real-time prioritization of telecommunication fraud control actions
CN1208929C (zh) * 2002-06-23 2005-06-29 华为技术有限公司 一种利用虚拟路由器冗余协议实现路由器接口备份的方法
JP4480351B2 (ja) * 2003-06-12 2010-06-16 Necインフロンティア株式会社 Ip−pbxバックアップシステムおよび同システムの障害対応方法
CN1925530B (zh) * 2006-09-06 2011-01-05 华为技术有限公司 记录话单的系统及方法
CN101220809A (zh) * 2007-12-14 2008-07-16 大庆油田有限责任公司 防砂泄油式抽油泵
US8309388B2 (en) * 2008-04-25 2012-11-13 Texas Instruments Incorporated MEMS package having formed metal lid
CN101286554B (zh) * 2008-05-23 2011-05-11 佛山塑料集团股份有限公司 一种锂离子电池薄膜的制造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62160857A (ja) * 1986-01-10 1987-07-16 Hitachi Ltd 二重化処理装置の再開処理方式
JPH04280551A (ja) * 1991-03-08 1992-10-06 Fujitsu Ltd 交換システムにおける障害情報収集方式
JPH06252939A (ja) * 1993-03-01 1994-09-09 Toshiba Corp 二重化された処理装置間の同期状態維持方法
JPH10271112A (ja) * 1997-03-21 1998-10-09 Fujitsu Ltd 非同期転送モード交換システムにおける課金情報救済システム
JPH11168555A (ja) * 1997-12-05 1999-06-22 Fujitsu Ltd インテリジェントネットワーク内のデータベースの同期方法と装置
JP2001292253A (ja) * 2000-01-12 2001-10-19 Alcatel 通信サービスについての課金データ処理のための方法、交換機、課金コンピュータ、料金請求コンピュータ、およびプログラムモジュール
JP2006253900A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Hitachi Ltd Ipアドレス引き継ぎ方法、ipアドレスアドレス引き継ぎプログラム、サーバおよびネットワークシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2206247A1 (en) 2010-07-14
EP2206247B1 (en) 2012-12-05
US20100228698A1 (en) 2010-09-09
KR101364335B1 (ko) 2014-02-18
CN101855839A (zh) 2010-10-06
US8606754B2 (en) 2013-12-10
EP2206247A4 (en) 2012-01-18
WO2009055965A1 (en) 2009-05-07
KR20100075586A (ko) 2010-07-02
CN101855839B (zh) 2013-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3974652B2 (ja) 通信システムにおけるノードのためのハードウェアおよびデータ冗長アーキテクチャ
CN102148850B (zh) 一种集群系统的业务处理方法及集群系统
JP2007209018A (ja) 移動サービス交換センターのコール再送構成体
EP0924941A2 (en) System and method for multi-node data synchronization
JP2011501331A (ja) 非同期的にファイルを二重バックアップするための方法
KR101479919B1 (ko) 동적 네트워크들에서 개선된 서버 리던던시를 위한 방법들
JP5785608B2 (ja) 通信ノード装置システム、装置、及び方法
CN105191258A (zh) Diameter命令的重路由
CN108900441B (zh) 网络切换方法、第一电子设备及可读存储介质
JP5309350B2 (ja) 移動体通信ゲートウェイ装置及び移動体通信ゲートウェイ制御方法
JP5808828B2 (ja) 非同期的にファイルを二重バックアップするための方法
CN102984739A (zh) 故障信息处理方法及装置
KR20010022263A (ko) 이동 시스템들간의 그룹 데이터의 복구 방법
WO2016169102A1 (zh) 一种多路数据连接管理方法、系统及移动终端
JP2009278297A (ja) ゲートウエイ装置およびそれを含む通信システムならびに通信方法
EP2317786A1 (en) Mobile communication method, exchange, and mobile station
US7609683B2 (en) Communication system, connection management server apparatus, and recording medium on which program is recorded
CN106559767A (zh) 基于呼叫转移实现的双卡双待手机终端通话方法及装置
CN111698142B (zh) 一种报文转发方法、装置、电子设备及存储介质
JP5078661B2 (ja) 呼制御システム、通信制御装置及び呼制御方法
CN116996522A (zh) 动态备份方法、装置、设备及存储介质
CN115065751A (zh) 语音中继业务保护方法、装置、业务平台系统以及介质
CN115118652A (zh) 路由分配方法、装置和设备及存储介质
CN117857660A (zh) 数据传输协议自适应方法、系统、设备及介质
CN118200293A (zh) 通话并发控制方法、存储介质及程序产品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130924