JP2011501191A - 流量測定システムの取り付け寸法を測定するシステム及び方法 - Google Patents

流量測定システムの取り付け寸法を測定するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011501191A
JP2011501191A JP2010531087A JP2010531087A JP2011501191A JP 2011501191 A JP2011501191 A JP 2011501191A JP 2010531087 A JP2010531087 A JP 2010531087A JP 2010531087 A JP2010531087 A JP 2010531087A JP 2011501191 A JP2011501191 A JP 2011501191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
predetermined portion
peripheral surface
outer peripheral
wall thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010531087A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011501191A5 (ja
JP5588346B2 (ja
Inventor
バッツィンガー,トーマス・ジェームズ
ティルデン,ジェフリー・デヴィッド
エイオー,シャオレイ・シャーリー
ファイディ,ワシーム・イブラヒム
ウー,ヤンヤン
コービー,ネルソン・レイモンド,ジュニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2011501191A publication Critical patent/JP2011501191A/ja
Publication of JP2011501191A5 publication Critical patent/JP2011501191A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5588346B2 publication Critical patent/JP5588346B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B17/00Measuring arrangements characterised by the use of infrasonic, sonic or ultrasonic vibrations
    • G01B17/02Measuring arrangements characterised by the use of infrasonic, sonic or ultrasonic vibrations for measuring thickness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B15/00Measuring arrangements characterised by the use of electromagnetic waves or particle radiation, e.g. by the use of microwaves, X-rays, gamma rays or electrons
    • G01B15/02Measuring arrangements characterised by the use of electromagnetic waves or particle radiation, e.g. by the use of microwaves, X-rays, gamma rays or electrons for measuring thickness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/08Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring diameters
    • G01B5/12Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring diameters internal diameters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/02Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B7/06Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/66Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

【課題】
【解決手段】方法は、パイプの所定の部分の外周面の複数の位置の各々で第1の装置によって曲率半径を測定することを含む。第2の装置は、パイプの所定の部分の外周面に沿った複数の位置に取り外し自在に結合される。第2の装置によって、パイプの所定の部分の外周面の複数の位置の各々で壁厚が測定される。パイプの所定の部分の外周面の複数の位置の各々における曲率半径及び壁厚を含む測定データに基づいて、パイプの所定の部分の横断面面積が測定される。
【選択図】図2

Description

本発明は、一般に寸法測定システムに関し、特にパイプに非侵入的にクランプされる流量測定システムの取り付け寸法を測定するシステム及び方法に関する。
流量測定は、パイプを通るバルク流体又はバルクガスの運動の数量化である。流量を測定する方法は多様である。パイプを通る流体の流量を測定するために通常使用されるのは流量計である。多くの流量計は、「スプール」と呼ばれる流量計本体及び電子データ収集ユニットを有するシステムである。一般に流量計本体及び電子回路に埋め込まれる流量センサ素子は、流量のデータをアナログ出力又はデジタル出力の形で提供する。流量計本体の幾何学的形状パラメータは、一般にあらかじめ確定されている。この種の流量計を取り付けるためには、流れを遮断しなければならない。その結果、取り付けコストは高くなり、ある特定の状況では取り付けは容認されない。これに対し、クランプ装着型超音波流量計は、パイプの内部の流体の流量を測定するために、コストのかかる取り付け工程を実行する必要なく既存のパイプに直接クランプされてもよい。クランプ装着型流量計の取り付けを含む用途の大半で、取り付け場所に流量計を取り付ける前にパイプの寸法データが測定される。寸法データはパイプの取り付け場所における直径、壁厚及び横断面面積を含んでもよい。
従来、パイプの周囲方向に沿った種々の場所でパイプの直径を測定するためにカリパスが使用されてもよい。直径が判定される場所におけるパイプの壁厚を測定するために超音波厚さ測定システムが使用されてもよい。パイプの「取り付け場所」の横断面面積を計算するために、平均直径及び平均壁厚が使用されてもよい。取り付け場所は、パイプを通る流体の流れを監視するために流量計が取り付けられる場所としてもよい。別の実施例において、パイプの周囲にテープ又は他の可撓性測定システムが貼り付けられ、テープ又は可撓性測定システムで取り囲まれた部分の面積が測定されてもよい。特定の場所の壁厚は、従来の超音波厚さ測定システムを使用して判定されてもよい。壁厚データは可撓性テープを使用して得られたデータと組合せて、パイプの取り付け場所の横断面面積を判定するために使用される。しかし、以上説明したシステムはパイプの取り付け場所の正確な測定データを提供しない。更に、このようなシステムは、パイプの横断面形状が円形ではない場合、例えばパイプの円形の横断面面積が製造中又は取り付け中に長円形に変形してしまった場合のようにパイプが円形ではない用途に適さない。
米国特許出願公開第2004/167735号明細書
パイプ内部の非侵入的流量測定システムの取り付け寸法を測定する改良されたシステム及び方法が望ましい。
本発明の例示的な一実施形態によれば、流量測定システムを収容するように構成されたパイプの所定の部分の1つ以上の取り付け寸法を測定する装置が開示される。装置は、パイプの所定の部分の外周面に沿って測定基準点から周囲方向に測定される複数の位置に取り外し自在に結合されるように構成された第1の装置を含む。第1の装置は、パイプの所定の部分の外周面の複数の位置の各々で曲率半径を測定するように構成される。第2の装置は、パイプの所定の部分の外周面に沿った複数の位置に取り外し自在に結合されるように構成される。第2の装置は、パイプの所定の部分の外周面の複数の位置に沿って壁厚を測定するように構成される。プロセッサは、パイプの所定の部分の外周面の複数の位置に沿った曲率半径及び壁厚を含む測定データを受信するように構成される。プロセッサは、測定データに基づいてパイプの所定の部分の内側横断面及び外側横断面の形状を判定するように構成される。
本発明の別の実施形態によれば、パイプの所定の部分の横断面面積を判定する方法が開示される。方法は、パイプの所定の部分の外周面に沿って測定基準点から周囲方向に測定される複数の位置に第1の装置を順次結合することを含む。パイプの所定の部分の外周面の複数の位置の各々における曲率半径が第1の装置によって測定される。第2の装置は、パイプの所定の部分の外周面に沿った複数の位置に結合される。パイプの所定の部分の外周面の複数の位置の各々における壁厚が第2の装置によって測定される。パイプの所定の部分の外周面の複数の位置の各々における曲率半径及び壁厚を含む測定データに基づいて、パイプの所定の部分の横断面面積が測定される。
上記の利点及び特徴並びに他の利点及び特徴は、添付の図面と関連して提示される以下の本発明の好適な実施形態の詳細な説明から更に容易に理解されるだろう。
図1は本発明の例示的な一実施形態に従って流量測定システムの取り付けのために1つ以上の取り付け寸法が測定される長円形横断面を有するパイプを示した概略図である。 図2は図1の面に従ってパイプの所定の部分の曲率半径を測定するように構成された装置を示した概略図である。 図3は図1の面に従ってパイプの所定の部分の壁厚を測定するように構成された装置を示した概略図である。 図4は本発明の例示的な一実施形態に従って流量測定システムを収容するように構成されたパイプの所定の部分の1つ以上の取り付け寸法を測定するための処理ステップを示したフローチャートである。
以下に詳細に説明されるように、本発明の実施形態は、流量測定システムを収容するように構成されたパイプの所定の部分の1つ以上の取り付け寸法を測定する装置を提供する。第1の装置は、パイプの所定の部分の外周面に沿って測定基準点から周囲方向に測定される複数の位置の各々で曲率半径を測定するように構成される。第2の装置は、パイプの所定の部分の外周面に沿った複数の位置の各々で壁厚を測定するように構成される。プロセッサは、曲率半径及び壁厚を含むデータに基づいてパイプの所定の部分の横断面面積を判定するように構成される。別の例示的な実施形態において、流量測定システムを収容するように構成されたパイプの所定の部分の1つ以上の取り付け寸法を判定する方法が開示される。本明細書において説明される例示的なシステムは、パイプの取り付け場所の正確な測定データを提供する。更に、本発明に係るシステムは、パイプの横断面形状が円形ではない場合、例えば製造中又は取り付け中の変形によってパイプの横断面面積が長円形になった場合などのパイプが円形ではない用途にも適している。
図1を参照すると、流量測定システムを取り付けるために1つ以上の取り付け寸法が測定される所定の部分12を有するパイプ10が示される。パイプ10の所定の部分12は長円形の横断面を有する。パイプ10の所定の部分12は外周面14及び内周面16を有する。図示される実施形態において、外周面14と内周面16との距離は同一ではない。換言すれば、内周面16は外周面14に対して同心ではない。
パイプ10の所定の部分12の外周面14に沿って複数の位置18、20、22、24、26、28、30及び32がマーキングされる。図示される実施形態において、パイプ10の所定の部分12の外周面14に沿って8つの位置がマーキングされている。各位置と隣接する位置との離間距離は「L」により表される。すなわち8つの位置は均等な間隔で配置されている。他のいくつかの例示的な実施形態において、位置の間隔は異なってもよい。外周面14に沿って複数の位置18をマーキングするために、当業者に周知である任意の測定装置又は計器が使用されてもよい。尚、用途に応じて位置の数は8以外であってもよい。
本明細書において説明される例示的な技術は、パイプの所定の部分の1つ以上の取り付け寸法の更に正確な測定を容易にする。流量計を使用するパイプ10の流量測定の精度は、パイプの所定の部分の取り付け寸法を精密に判定できるか否かによって決まる。パイプ10の所定の部分を通過する流れの体積流量(Q)は次の関係式に基づいて判定される。
Figure 2011501191
式中、Kは輪郭係数、Sはパイプ10の所定の部分12の横断面面積、Cは流体中の音速、Lは位置間の間隔、DTは時間測定値である。
図示される実施形態において、外周面14に沿った複数の位置の各々で曲率半径及び壁厚が測定される。例えば、位置18における曲率半径はR1により示され、壁厚はT1により示される。同様に、位置20、22、24、26、28、30及び32における曲率半径及び壁厚の測定値はR22、R33、R44、R55、R66、R77及びR88によりそれぞれ示される。図示される実施形態において、位置18は測定基準点と呼ばれてもよい。位置18に続く位置20、22、24、26、28、30及び32の各々は、測定基準点18に関して周囲方向に測定することによりマーキングされる。ある特定の他の例示的な実施形態において、測定基準点は用途に応じて変更されてもよい。パイプ10の所定の部分12の横断面面積は、外周面14に沿った複数の位置の各々において測定された曲率半径及び壁厚を含む測定データに基づいて計算アルゴリズムを使用して判定される。いくつかの例示的な実施形態において、パイプの所定の部分12の横断面面積、壁厚、直径又はそれらの組合せを含む1つ以上の取り付け寸法が判定されてもよい。従来の技術では、パイプの周囲方向に沿った種々の場所におけるパイプの直径及び壁厚が測定される。平均直径及び平均壁厚のデータは、パイプの取り付け場所の横断面面積を計算するために使用される。しかし、例えば長円形の横断面形状を有するパイプなど、パイプの横断面が円形ではない場合のような非円形の用途には従来の技術は適さない。パイプの非円形の輪郭形状などの多様な要因によって測定誤差が誘起され、更には分解能、再現性、繰り返し精度などの要因による測定装置の誤差も起こりうる。また、パイプの取り付け場所に対して実行される検査の方法が不適正である場合にも誤差は起こると考えられる。本発明の例示的な一実施形態に係る技術は、パイプ10の所定の部分12の外周面に沿った複数の位置の各々における曲率半径及び壁厚を直接測定する。例示的な技術は、パイプ10の流量測定のために流量計が取り付けられるパイプ10の所定の部分12の1つ以上の取り付け寸法を正確に評価する。
図2を参照すると、図1の面に従ってパイプ10の所定の部分12の曲率半径を測定するように構成された第1の装置34が示される。図示される実施形態において、第1の装置34は、互いに離間して配置され且つパイプの所定の部分12の外周面14と接触するように構成された複数の脚部分36を含む。脚部分36の数は2つ以上であってもよい。脚部分36の間にダイヤルゲージ38が設けられる。ダイヤルゲージ38は、外周面14に沿って測定基準点から周囲方向に測定される複数の位置の各々における曲率半径を指示するように構成される。例示的な一実施形態において、ダイヤルゲージ38は線形可変差動変成器(LVDT)を含んでもよい。別の例示的な実施形態において、ダイヤルゲージ38はデジタルダイヤルゲージを含んでもよい。図1及び図2の双方を参照すると、例えば第1の装置34は当初は位置18に位置決めされ、位置18における曲率半径(R1)を測定するために使用される。換言すれば、平坦な面偏向に対するダイヤルの偏向が記録されることになる。その後、第1の装置34は時計回り方向に移動され、位置20、22、24、26、28、30及び32に順次配置され、曲率半径R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8を測定するために使用されてもよい。尚、この場合測定の開始点及び移動方向は必要に応じて変更されてもよい。複数の位置に関する曲率半径データはプロセッサ40へ伝送され、その後、パイプ10の所定の部分12の横断面面積を判定するための計算に使用されてもよい。
図3を参照すると、図1の面に従ってパイプ10の所定の部分12の壁厚を測定するように構成された第2の装置42が示される。図示される実施形態において、第2の装置42は、パイプ10の所定の部分12の外周面14に沿って測定基準点から周囲方向に測定される複数の位置の各々に取り外し自在に結合される。第2の装置42は、パイプ10の所定の部分12の外周面14に沿った複数の位置の各々における壁厚を測定するように構成される。例示的な一実施形態において、第2の装置42は超音波厚さ測定システムを含む。例えば、超音波厚さ測定システムは、パイプ10の所定の部分12の外周壁の中へ超音波エネルギーのパルスを放射するために送信変換器を利用してもよく、パイプ10の所定の部分12の外周面から反射されるパルスを受信するために受信変換器を採用してもよい。送信変換器を起動する働きもするクロックパルス源からのクロックパルスの発生に関連して、壁の厚さを判定するためのタイミング測定が実行されてもよい。別の例示的な実施形態において、超音波厚さ測定システムは、パイプ10の所定の部分12の外周壁の中へ超音波エネルギーのパルスを放射し且つパイプ10の所定の部分12の外周面から反射されるパルスを受信するために単一のプローブを利用してもよい。別の例示的な実施形態において、第2の装置42は渦電流厚さ測定システムを含む。別の例示的な実施形態において、第2の装置42はX線厚さ測定システムを含む。尚、当業者に周知である任意の種類の厚さ測定システムが考慮されてもよい。
ある特定の例示的な実施形態において、図2に示される第1の装置34及び図3に示される第2の装置42は、単一のユニットに組み込まれてもよい。単一のユニットは、パイプの所定の部分の外周面の複数の位置の各々における曲率半径及び壁厚の双方を測定するために使用されてもよい。例えば、パイプの壁厚を測定するために使用される超音波厚さ測定システム又は渦電流厚さ測定システムは、曲率半径を測定するために使用されるシステムの一部であってもよい。別の実施例において、LVDT又はダイヤルゲージの先端部が壁厚を測定するための超音波/渦電流プローブとして使用されてもよい。そのようなシステムにおいて、曲率半径及び壁厚の双方が同時に測定されてもよい。
図1及び図2の双方を参照すると、例えば第2の装置42は当初は位置18に位置決めされ、位置18において壁厚(T1)を測定するために使用されてもよい。次に、第2の装置42は時計回り方向に移動され、位置20、22、24、26、28、30及び32に順次配置され、壁厚T2、T3、T4、T5、T6、T7及びT8を測定するために使用されてもよい。尚、この場合にも、測定の開始点及び移動方向は必要に応じて変更されてよい。複数の位置に関する曲率半径データはプロセッサ40へ伝送され、その後、パイプ10の所定の部分12の横断面面積を判定するための計算に使用されてもよい。曲率半径データ及び壁厚データは、パイプ10の所定の部分12の横断面面積を求めるために測定される。
図4を参照すると、本発明の例示的な一実施形態に従って流量測定システムを収容するように構成されたパイプ10の所定の部分12の1つ以上の取り付け寸法を測定するための処理ステップを示すフローチャート44が示される。フローチャート44は、測定装置を使用してパイプ10の所定の部分12の外周面14に沿って測定基準点から周囲方向に測定される複数の位置をマーキングするステップ46を含む。一実施例において、パイプ10の所定の部分12の外周面に沿って8つの位置がマーキングされてもよい。別の実施例において、パイプ10の所定の部分12の外周面14に沿って12の位置がマーキングされてもよい。位置の数及び位置の間隔は用途に応じて変更されてもよい。ステップ48により示されるように、第1の装置34は外周面に沿った複数の位置の各々に結合される。ステップ50により示されるように、第1の装置34は外周面14に沿った複数の位置の各々で曲率半径を測定するために使用される。次に計算動作を実行するために、曲率半径データはプロセッサへ伝送される。
ステップ52により示されるように、第2の装置42は外周面14に沿った複数の位置の各々に結合される。第2の装置42は、ステップ54により示されるように、外周面14に沿った複数の位置の各々で壁厚を測定するために使用される。次に計算動作を実行するために、壁厚データはプロセッサへ伝送される。ステップ56により示されるように、プロセッサ40は曲率半径及び壁厚を含むデータに基づいてパイプ10の所定の部分12の横断面面積を計算する。いくつかの例示的な実施形態において、パイプ10の所定の部分12の横断面面積、壁厚、直径又はそれらの組合せを含む1つ以上の取り付け寸法が判定されてもよい。例示的な技術は、システムがパイプ10の内部の流量計として使用される場合又はパイプ10の取り付け部分の定期的な校正を実行するために使用されてもよい。別の例示的な実施形態によれば、プロセッサ40の出力は、パイプの所定の場所におけるパイプ10の内側横断面及び外側横断面の形状を含んでもよい。
限られた数の実施形態のみに関連して本発明を説明したが、開示された実施形態に本発明が限定されないことは容易に理解されるはずである。本明細書において説明されてはいないが、本発明の精神及び範囲と一致する任意の数の変形、変更、代替又は同等の構成を取り入れるように本発明を修正することは可能である。更に、本発明の種々の実施形態が説明されたが、本発明の面は説明された実施形態のうち一部のみを含んでもよいことを理解すべきである。従って、本発明は以上の説明により限定されるとみなされてはならず、添付の特許請求の範囲の範囲によってのみ限定される。
10 パイプ
12 所定の部分
14 外周面
34 第1の装置
36 脚部分
38 ダイヤルゲージ
40 プロセッサ
42 第2の装置

Claims (26)

  1. 流量測定システムを収容するように構成されたパイプの所定の部分の1つ以上の取り付け寸法を測定する装置において、
    前記パイプの前記所定の部分の外周面に沿って測定基準点から周囲方向に測定される複数の位置に取り外し自在に結合されるように構成され且つ前記パイプの前記所定の部分の前記外周面の前記複数の位置の各々で曲率半径を測定するように構成された第1の装置と;
    前記パイプの前記所定の部分の前記外周面に沿った前記複数の位置に取り外し自在に結合されるように構成され且つ前記パイプの前記所定の部分の前記外周面の前記複数の位置に沿って壁厚を測定するように構成された第2の装置と;
    前記パイプの前記所定の部分の前記外周面の前記複数の位置に沿った曲率半径及び壁厚を含む測定データを受信するように構成されたプロセッサとを具備し、前記プロセッサは、前記測定データに基づいて前記パイプの前記所定の部分の横断面面積を判定するように構成される装置。
  2. 前記第1の装置は、互いに離間して配置され且つ前記パイプの前記所定の部分の前記外周面と接触するように構成された複数の脚部分を具備する、請求項1記載の装置。
  3. 前記第1の装置は、前記複数の脚部分の間に設けられ且つ前記パイプの前記所定の部分の前記外周面の前記複数の位置に沿った曲率半径を指示するように構成されたダイヤルゲージを具備する、請求項2記載の装置。
  4. 前記ダイヤルゲージは線形可変差動変成器又はデジタルダイヤルゲージを具備する、請求項3記載の装置。
  5. 前記第2の装置は超音波厚さ測定システムを具備する、請求項1記載の装置。
  6. 前記第2の装置は渦電流厚さ測定システムを具備する、請求項1記載の装置。
  7. 前記第2の装置はX線厚さ測定システムを具備する、請求項1記載の装置。
  8. 前記1つ以上の取り付け寸法は前記パイプの前記所定の部分の横断面面積、壁厚又は直径を含む、請求項1記載の装置。
  9. 前記装置は、長円形の横断面を有するパイプの所定の部分の1つ以上の取り付け寸法を測定するように構成される、請求項1記載の装置。
  10. パイプの所定の部分の外周面に沿って測定基準点から周囲方向に測定される複数の位置に第1の装置を順次結合することと;
    前記パイプの前記所定の部分の前記外周面の前記複数の位置の各々で前記第1の装置によって曲率半径を測定することと;
    前記パイプの前記所定の部分の前記外周面に沿った前記複数の位置に第2の装置を取り外し自在に結合することと;
    前記パイプの前記所定の部分の前記外周面の前記複数の位置の各々で前記第2の装置によって壁厚を測定することと;
    前記パイプの前記所定の部分の前記外周面の前記複数の位置の各々における曲率半径及び壁厚を含む測定データに基づいて前記パイプの前記所定の部分の横断面面積を判定することとから成る方法。
  11. 前記パイプの前記所定の部分の前記外周面に前記第1の装置の複数の脚部分を接触させることを含む、請求項10記載の方法。
  12. 前記パイプの前記所定の部分の前記外周面の前記複数の位置に沿った曲率半径を前記第1の装置のダイヤルゲージを使用して測定することを含む、請求項11記載の方法。
  13. 前記パイプの前記所定の部分の前記外周面の前記複数の位置に沿った曲率半径を線形可変差動変成器又はデジタルダイヤルゲージを使用して測定することを含む、請求項12記載の方法。
  14. 超音波厚さ測定システムを使用して壁厚を測定することを含む、請求項10記載の方法。
  15. 渦電流厚さ測定システムを使用して壁厚を測定することを含む、請求項10記載の方法。
  16. X線厚さ測定システムを使用して壁厚を測定することを含む、請求項10記載の方法。
  17. 前記パイプの前記所定の部分の横断面面積、壁厚又は直径、或いはそれらの組合せを判定することを含む、請求項10記載の方法。
  18. 流量測定システムを収容するように構成されたパイプの所定の部分の1つ以上の取り付け寸法を測定する装置において、
    前記パイプの前記所定の部分の外周面に沿って測定基準点から周囲方向に測定される複数の位置に取り外し自在に結合されるように構成され且つ前記パイプの前記所定の部分の前記外周面の前記複数の位置の各々で曲率半径及び壁厚を測定するように構成された装置と;
    前記パイプの前記所定の部分の前記外周面の前記複数の位置に沿った曲率半径及び壁厚を含む測定データを受信するように構成されたプロセッサとを具備し、前記プロセッサは、前記測定データに基づいて前記パイプの前記所定の部分の横断面面積を判定するように構成される装置。
  19. 前記複数の位置にマーキングするように構成された測定装置を更に具備する、請求項18記載の装置。
  20. 前記装置は、互いに離間して配置され且つ前記パイプの前記所定の部分の前記外周面と接触するように構成された複数の脚部分を具備する、請求項18記載の装置。
  21. 前記装置は、前記複数の脚部分の間に配置され且つ前記パイプの前記所定の部分の前記外周面の前記複数の位置に沿った曲率半径を指示するように構成されたダイヤルゲージを具備する、請求項18記載の装置。
  22. 前記ダイヤルゲージは線形可変差動変成器又はデジタルダイヤルゲージを具備する、請求項21記載の装置。
  23. 前記装置は超音波厚さ測定システムを具備する、請求項18記載の装置。
  24. 前記装置は渦電流厚さ測定システムを具備する、請求項18記載の装置。
  25. 前記1つ以上の取り付け寸法は前記パイプの前記所定の部分の横断面面積、壁厚又は直径を含む、請求項18記載の装置。
  26. 前記装置は、長円形の横断面を有するパイプの所定の部分の1つ以上の取り付け寸法を測定するように構成される、請求項18記載の装置。
JP2010531087A 2007-10-25 2008-07-29 流量測定システムの取り付け寸法を測定するシステム及び方法 Expired - Fee Related JP5588346B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/923,881 2007-10-25
US11/923,881 US7877888B2 (en) 2007-10-25 2007-10-25 System and method for measuring installation dimensions for flow measurement system
PCT/US2008/071439 WO2009055110A1 (en) 2007-10-25 2008-07-29 System and method for measuring installation dimensions for flow measurement system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011501191A true JP2011501191A (ja) 2011-01-06
JP2011501191A5 JP2011501191A5 (ja) 2013-03-28
JP5588346B2 JP5588346B2 (ja) 2014-09-10

Family

ID=39870311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010531087A Expired - Fee Related JP5588346B2 (ja) 2007-10-25 2008-07-29 流量測定システムの取り付け寸法を測定するシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7877888B2 (ja)
EP (1) EP2205932B1 (ja)
JP (1) JP5588346B2 (ja)
CN (1) CN101836070B (ja)
WO (1) WO2009055110A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2816327A1 (en) 2013-06-18 2014-12-24 Yokogawa Electric Corporation Ultrasonic flowmeter
JP2015131302A (ja) * 2014-01-09 2015-07-23 新日鐵住金株式会社 マーキング装置及びマーキング方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8020308B2 (en) * 2009-05-29 2011-09-20 General Electric Company Non-destructive inspection system having self-aligning probe assembly
WO2011151530A1 (fr) * 2010-05-31 2011-12-08 Arcelormittal Investigacion Y Desarrollo, S.L. Procede et dispositif de mesure de l'epaisseur d'une couche de revetement sur une bande en defilement
ES2626454T3 (es) * 2012-09-28 2017-07-25 Nihon Yamamura Glass Co., Ltd Dispositivo de inspección de espesor de pared
US9335296B2 (en) 2012-10-10 2016-05-10 Westinghouse Electric Company Llc Systems and methods for steam generator tube analysis for detection of tube degradation
CN103234432A (zh) * 2013-04-25 2013-08-07 上海核工程研究设计院 无圆心圆弧弯曲半径测量尺和弯管弯曲半径测量方法
DE102016223807A1 (de) 2016-11-30 2018-05-30 Siemens Aktiengesellschaft Messanordnung zum Erfassen der Wandstärke eines Rohrs
CN110043804B (zh) * 2019-04-16 2021-03-19 海洋石油工程股份有限公司 海底管道缺陷点的测量装置
CN110081792B (zh) * 2019-05-17 2020-11-27 山东胜利钢管有限公司 测量钢管管端噘嘴或管体外壁径向偏差的方法
US11935662B2 (en) 2019-07-02 2024-03-19 Westinghouse Electric Company Llc Elongate SiC fuel elements
US11662300B2 (en) 2019-09-19 2023-05-30 Westinghouse Electric Company Llc Apparatus for performing in-situ adhesion test of cold spray deposits and method of employing

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5569707U (ja) * 1978-11-08 1980-05-14
JPS57161504A (en) * 1981-03-31 1982-10-05 Hitachi Ltd Measuring device for thickness of pipe
JPS61108913U (ja) * 1984-12-22 1986-07-10
JPS61125708U (ja) * 1985-01-25 1986-08-07
JPS63279111A (ja) * 1987-05-12 1988-11-16 Fuji Elelctrochem Co Ltd 直径並びに曲率半径測定具
JPH01202609A (ja) * 1988-02-09 1989-08-15 Ohbayashi Corp 超音波厚さ測定装置の探触子
JPH11281343A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Nippon Steel Corp パイプ用外周長計測装置
JP2005091332A (ja) * 2003-09-22 2005-04-07 Yokogawa Electric Corp 超音波流量計
JP2005300508A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Marui Keiki Kk 外径測定器

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL277520A (ja) 1961-04-20
US3599478A (en) 1968-12-03 1971-08-17 Amf Inc Self-calibrating ultrasonic thickness-measuring apparatus
BE756811A (fr) * 1969-12-04 1971-03-01 Ver Deutsche Metallwerke Ag Procede de controle du diametre interieur de tubes
USRE30088E (en) * 1970-10-06 1979-09-04 Forsogsanlaeg Riso Method and a device for determining the cross-sectional dimensions of the inner space of elongated, tubular bodies
US4176461A (en) * 1974-05-03 1979-12-04 Spetsialnoe Knostruktorskoe Bjuro PO Proektirovaniju Shlifovalnogo Oborudovania Device for measuring the deviation of object with nominally circular cross-section from the round shape
US4027527A (en) * 1975-04-01 1977-06-07 Aluminum Company Of America System for determining tube eccentricity
SU653801A1 (ru) * 1976-04-09 1981-08-07 Московский Ордена Трудового Красного Знамениинститут Химического Машиностроения Способ измерени радиуса кривизныизгибАЕМОй зАгОТОВКи
SU690376A1 (ru) * 1977-11-01 1979-10-05 Предприятие П/Я В-8173 Электромагнитный толщиномер
SU1002819A1 (ru) * 1978-03-02 1983-03-07 Всесоюзный научно-исследовательский институт разработки и эксплуатации нефтепромысловых труб Устройство дл измерени геометрических размеров труб
US4729174A (en) * 1986-07-15 1988-03-08 Pgl Corporation Method of determining circularity and mean radius of closed curved surface
US5379237A (en) * 1990-05-31 1995-01-03 Integrated Diagnostic Measurement Corporation Automated system for controlling the quality of regularly-shaped products during their manufacture
CN1026193C (zh) * 1990-08-02 1994-10-12 中国石化销售公司株洲石油储存研究所 容积式刮板流量计
DE4222611C2 (de) 1992-07-10 1994-04-21 Theysohn Friedrich Fa Vorrichtung zum Vermessen von Rohren, insbesondere zur Durchmesser- oder Wanddickenmessung von extrudierten Kunststoffrohren
US6091500A (en) * 1998-12-16 2000-07-18 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for measuring overclad tubes
AU776582B2 (en) * 1999-07-02 2004-09-16 Weatherford Technology Holdings, Llc Flow rate measurement using unsteady pressures
US6480290B1 (en) 2000-01-31 2002-11-12 Carnegie Mellon University Method and apparatus to measure the cross-sectional area of an object
US20010029989A1 (en) * 2000-02-17 2001-10-18 Paz German N. Pipeline identification and positioning system
RU2188413C1 (ru) * 2001-10-25 2002-08-27 ЗАО "Нефтегазкомплектсервис" Устройство для внутритрубной ультразвуковой толщинометрии
EP1483545B1 (en) * 2002-03-13 2006-06-21 Borealis Technology Oy Apparatus for inspecting deformation of pipes
DE10224635A1 (de) * 2002-06-04 2003-12-24 Sms Meer Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Exzentrizität eines Hohlblockes
US7139667B2 (en) * 2002-11-22 2006-11-21 Cidra Corporation Method for calibrating a volumetric flow meter having an array of sensors
US6996913B2 (en) * 2004-01-29 2006-02-14 The Boeing Company Circumferential measurement of tubular members
US7231314B2 (en) * 2005-03-02 2007-06-12 Cudd Pressure Control, Inc. Method and apparatus for measuring wall thickness, ovality of tubular materials

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5569707U (ja) * 1978-11-08 1980-05-14
JPS57161504A (en) * 1981-03-31 1982-10-05 Hitachi Ltd Measuring device for thickness of pipe
JPS61108913U (ja) * 1984-12-22 1986-07-10
JPS61125708U (ja) * 1985-01-25 1986-08-07
JPS63279111A (ja) * 1987-05-12 1988-11-16 Fuji Elelctrochem Co Ltd 直径並びに曲率半径測定具
JPH01202609A (ja) * 1988-02-09 1989-08-15 Ohbayashi Corp 超音波厚さ測定装置の探触子
JPH11281343A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Nippon Steel Corp パイプ用外周長計測装置
JP2005091332A (ja) * 2003-09-22 2005-04-07 Yokogawa Electric Corp 超音波流量計
JP2005300508A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Marui Keiki Kk 外径測定器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2816327A1 (en) 2013-06-18 2014-12-24 Yokogawa Electric Corporation Ultrasonic flowmeter
US9279708B2 (en) 2013-06-18 2016-03-08 Yokogawa Electric Corporation Ultrasonic flowmeter
JP2015131302A (ja) * 2014-01-09 2015-07-23 新日鐵住金株式会社 マーキング装置及びマーキング方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101836070A (zh) 2010-09-15
EP2205932B1 (en) 2015-03-18
US20090112509A1 (en) 2009-04-30
CN101836070B (zh) 2014-08-06
US7877888B2 (en) 2011-02-01
JP5588346B2 (ja) 2014-09-10
EP2205932A1 (en) 2010-07-14
WO2009055110A1 (en) 2009-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5588346B2 (ja) 流量測定システムの取り付け寸法を測定するシステム及び方法
JP2011501191A5 (ja)
US7231314B2 (en) Method and apparatus for measuring wall thickness, ovality of tubular materials
CN105738028A (zh) 一种非介入式管道内流体压力测量方法
CN109307568A (zh) 焊接残余应力的无损检测方法及采用该方法的探头
JP2006308342A (ja) ボルト軸力測定装置
CN109724727B (zh) 燃气轮机曲面叶片残余应力测量方法及其装置
WO2021057288A1 (zh) 一种管道蠕变测量系统及方法
JP2007303917A (ja) 光学式振動歪み計測装置
JP2010256075A (ja) 流量計及び流量計測方法
JP2011530072A (ja) 流体の流量を求める方法及び装置
JP4363699B2 (ja) 浸炭層の検出方法及びその厚さの測定方法
JP2007309794A (ja) 板厚測定装置および測定方法
JP4118487B2 (ja) 鋼管の腐食診断方法
CN207215170U (zh) 一种全尺寸铝合金钻杆检测系统
JPH04329938A (ja) 血管弾性率測定用プローブ装置
JP5431905B2 (ja) ガイド波を用いた非破壊検査方法及び非破壊検査装置
RU2606205C1 (ru) Внутритрубный снаряд-дефектоскоп
KR101213277B1 (ko) 초음파 시험 어셈블리 및 피검체의 내부 구조 검사 방법
JP2018146241A (ja) 膜厚計測方法、及び膜厚計測装置
JP4906561B2 (ja) 管内付着物診断方法
JPH10213409A (ja) 管肉厚測定装置
RU154465U1 (ru) Устройство бесконтактного ультразвукового многоплоскостного расходомера
JP3670380B2 (ja) 薄肉管の内側からの肉厚測定装置
JPH1096673A (ja) ボルトの軸応力計測機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110708

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140701

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5588346

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees