JP2011248514A - 車両の充電装置 - Google Patents

車両の充電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011248514A
JP2011248514A JP2010119398A JP2010119398A JP2011248514A JP 2011248514 A JP2011248514 A JP 2011248514A JP 2010119398 A JP2010119398 A JP 2010119398A JP 2010119398 A JP2010119398 A JP 2010119398A JP 2011248514 A JP2011248514 A JP 2011248514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
reservation
charging station
information
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010119398A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Koyama
健 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2010119398A priority Critical patent/JP2011248514A/ja
Publication of JP2011248514A publication Critical patent/JP2011248514A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/12Remote or cooperative charging

Abstract

【課題】車両のコストを増加させずに一定距離以内にある充電装置の予約を行えるようにすることである。
【解決手段】 センターサーバ11から周辺の充電スタンドの利用状況を受信し、受信した周辺の充電スタンドの利用状況を示す情報を表示部に表示する。ユーザは、周辺の充電スタンドの利用状況を確認して周辺の充電スタンドの予約を行う。
【選択図】図4

Description

電気自動車、ハイブリッドカー等の充電装置に関する。
プラグインハイブリッド自動車、電気自動車が実用化され、それらの車両を充電する充電スタンド等の設備が設けられてきている。
電気自動車等のバッテリの充電には時間がかかることから、多数の車両の充電を効率良く行うためには充電スタンドの予約が必要となる。
特許文献1には、電気自動車の現在位置を検出し、現在位置の周辺に存在する充電スタンドを抽出し、抽出した充電スタンドとその充電スタンドに設置されている充電器の利用可能情報を提供することが記載されている。これにより、目的地に到着してから速やかに充電を開始できる充電スタンドに関する情報を提供することができる。
特開2003−262525号公報
特許文献1の発明では、車両が現在位置を検出する位置検出手段と現在位置の周辺の充電スタンドを抽出する手段を備える必要があり、車両のコストが高くなるという問題点がある。
本発明の課題は、車両のコストを増加させずに一定距離以内にある充電装置の予約を行えるようにすることである。
本発明の車両の充電装置は、一定距離以内にある充電装置の位置を示す情報と利用状況を示す情報をサーバ装置から取得する予約情報取得手段と、前記予約情報取得手段により取得した一定距離以内にある前記充電装置の位置を示す前記情報と利用状況を示す前記情報を表示する表示手段と、前記表示手段に表示される一定距離以内にある前記充電装置の内で所望の充電装置の充電の予約を行う入力手段と、前記入力手段から入力された予約情報をサーバ装置に送信する送信手段とを備える車両の充電装置。
このような構成を有することで、充電装置を利用して一定距離以内にある他の充電装置の利用状況を確認して利用可能な充電装置を予約することができる。
上記の充電装置において、前記予約情報取得手段は、一定距離以内にある前記充電装置の位置を示す前記情報として住所情報を取得し、利用状況を示す前記情報として予約開始日時と予約終了日時とを取得し、前記表示手段は、一定距離以内にある前記充電装置の住所情報と予約開始日時と予約終了日時とを表示する。
このような構成を有することで、ユーザは利用しようとした充電装置の表示手段で、一定距離以内にある充電装置の住所とその予約時刻を確認して、空いている充電装置の予約を行うことができる。
本発明によれば、利用しようとした充電装置が使用できない場合でも、一定距離以内にある他の充電装置の利用状況を確認して利用可能な充電装置を予約することができる。
実施の形態の充電予約システムの構成を示す図である。 充電スタンドとセンターサーバの構成を示す図である。 予約情報テーブルの構成を示す図である。 充電スタンドの動作を示すフローチャートである。 周辺の充電スタンドを選択して予約する場合の動作説明図である。 表示部に表示される予約情報の一例を示す図である。
図1は、実施の形態の車両の充電予約システムの構成を示す図である。充電予約システムは、センターサーバ11と、異なる場所に設置されている複数の充電スタンド13−1〜13−99で構成されている。
センターサーバ11は、無線基地局12を介して複数の充電スタンド13−1〜13−99と無線通信を行い、充電スタンド13−1〜13−99の予約情報を管理する。
無線基地局12はアンテナ15を介して複数の充電スタンド13−1〜13−99との間で無線信号を送受信する。
充電スタンド13−1〜13−99(充電装置に対応する)は、無線基地局12との間で無線通信を行うためのアンテナ14−1〜14−99を有する。各充電スタンド13−1〜13−99には固有のIDが与えられている。以下の説明では、各充電スタンド13−1〜13−99が、それぞれ1台の車両を充電する機能を有する場合について説明するが、車両の充電を行う充電器を別に設け、充電スタンド13−1〜13−99が複数の充電器の予約情報をセンターサーバ11に送信するようにしても良い。
図2(A)は充電スタンド13の構成を示す図であり、図2(B)はセンターサーバ11の構成を示す図である。以下、充電スタンド13−1〜13−99の内の任意の1つ又は全体を指して充電スタンド13と呼ぶ。
図2(A)に示すように、充電スタンド13は、無線通信部21と、ICカードリーダ制御部22と、ユーザインターフェイス(UI)部23と、予約情報一時保管部24と、充電制御部25とを有する。
無線通信部21は、アンテナ14を介して予約情報をセンターサーバ11に送信すると共に、センターサーバ11から自装置及び他の充電スタンド13の予約情報を受信する。
ICカードリーダ制御部22はICカードリーダを有する。ICカードリーダ制御部22は、非接触でICカードの読み取りを行い、読み取ったICカード情報を無線通信部21を介してセンターサーバ11に送信する。
センターサーバ11は、受信した充電スタンド13を特定する充電スタンドIDとICカード情報に含まれるユーザIDとに基づいて、ユーザIDで指定される人が充電スタンド13の予約を行った本人か否かを判定し、判定結果を充電スタンド13に送信する。これにより、ICカードの所有者が予約を行った本人か否かを確認することができる。
ユーザインターフェイス部23は表示部と入力部を有する。入力部には、自装置及び周辺の他の充電スタンド13の利用状況を表示させるための利用状況表示ボタン、充電時間を入力するキー等が設けられている。
この利用状況表示ボタンを操作することで、周辺の充電スタンド13の利用状況を表示部に表示させて、現在利用可能な充電スタンドを探すことができる。表示部と入力部は、例えば、タッチパネル式のキーを表示する表示部26で実現できる。この表示部26には、タッチパネルのキーの1つとして利用状況表示ボタンが表示される。
予約情報一時保管部24は、センターサーバ11から取得した周辺の充電スタンド13の位置と予約時刻(現在の利用状況も含む)を一時記憶する記憶部である。予約情報一時保管部24は、例えば、メモリ等で実現できる。
充電制御部25は、車両の充電を制御するものであり、ユーザにより充電操作が行われた場合に、センターサーバ11に予約した本人か否かを確認し、本人のとき、あるいは充電スタンド13が予約済みでない場合には車両の充電を開始する。
ICカードリーダ制御部22、充電制御部25等の機能は、例えば、図示しないCPUが実行するプログラムにより実現される。
図2(B)に示すように、センターサーバ11は、通信部27と予約情報保管部28を有する。通信部27は、一定エリア内にある無線基地局12−1〜12−3との間で無線通信を行う。あるいは、インターネット29を介してセンターサーバ11と通信を行う。予約情報保管部28は、複数の充電スタンド13の予約情報を記憶する。
センターサーバ11は、充電スタンド13から予約情報を受信すると、予約情報保管部28に充電スタンド13のIDコード、住所、充電開始時刻、充電終了時刻等を格納する。
図3は、センターサーバ11の予約情報保管部28に保存される予約情報テーブル31のデータ構成を示す図である。
予約情報テーブル31は、充電スタンドIDと、充電スタンド13の住所と、位置情報(軽度、緯度)と、予約者のユーザIDと、予約スタート時刻(予約開始日時)と、予約終了時刻(予約終了日時)とを対応付けて記憶する記憶領域を有する。以下、これらの記憶領域に記憶される情報を総称して予約情報と呼ぶ。充電スタンド13の位置を示す情報としては、経度、緯度、住所情報等を用いることができる。
予約情報テーブル31には、例えば、充電スタンド13−1の充電スタンドID「J000001]と対応付けて住所「AAA」、位置情報(x1、y1)、予約者のユーザID「U000001」、予約スタート時刻「日時S1」、予約終了時刻「日時E1」が登録されている。
また、各充電スタンド13で予約なしで充電が開始された場合にも、充電スタンドIDと充電予定時間を含む予約情報がセンターサーバ11に送信され、センターサーバ11が、充電開始時刻、充電終了時刻を計算し、それらの情報を予約情報テーブル31に登録する。
センターサーバ11は、特定の充電スタンド13から利用状況送信要求を受信すると、要求元の充電スタンド13の位置情報と予約情報テーブル31に登録されている他の充電スタンド13の位置情報から、一定距離以内にある充電スタンド13を抽出する。そして、抽出した充電スタンド13の充電スタンドID、住所情報、予約日時等を要求元の充電スタンド13に送信する。これにより、要求元の充電スタンド13は、周辺の充電スタンド13の利用状況を取得して、利用状況を表示部26に表示することができる。
図4は、充電スタンド13の動作を示すフローチャートである。以下の説明では、ICカード情報の読み込みを行った充電スタンドを充電スタンド13−1、その周辺の充電スタンドを充電スタンド13−2(周辺の複数の充電スタンドの内の1つ)、任意の充電スタンドを充電スタンド13として説明する。
車両を充電しようとするユーザがICカードをICカードリーダに近づけると、ICカード情報の読み込みが行われる(S11)。
ICカードリーダ制御部22は、読み取ったICカード情報と自装置の充電スタンドIDをセンターサーバ11に送信する(S12)。ICカード情報にはユーザを特定するユーザID等が含まれている。なお、ユーザを特定するための情報は、ICカード情報に限らず、例えば、ユーザがユーザIDを手動で入力しても良い。
次に、現在、ユーザにより操作されている充電スタンド13−1が、センターサーバ11から自装置の予約情報を取得する(S13)。
センターサーバ11は、充電スタンド13−1からICカード情報と充電スタンドIDを受信すると、受信した充電スタンドIDとICカード情報に含まれるユーザIDをキーにして予約情報保管部28に記憶されている予約情報を検索する。そして、該当するユーザの予約情報が存在するか否か、その充電スタンド13−1が他のユーザにより予約されているか否かを送信元の充電スタンド13−1に送信する。
充電スタンド13−1は、センターサーバ11から受信する情報に基づいて予約状況を判別する(S14)。ステップS14の処理では、ICカードをタッチしたユーザが予約済みか(予約者本人か)、誰も予約していないか、それとも他のユーザが予約済みの何れかを判別する。
ステップS14において、ICカードをタッチしたユーザが予約済みと判定されたときには、ステップS15に進み、車両の充電を開始する。
ステップS14において、充電スタンド13−1が予約されていないと判定されたときには、ステップS16に進み、ユーザインターフェイス部23からユーザが入力した充電利用時間を取得する。ステップS14において、充電スタンド13−1が予約されていないと判定された場合には、例えば、充電スタンド13−1は表示部26に充電可能であることを表示してユーザに充電利用時間の入力を促す。
充電スタンド13−1は、ユーザが入力した充電利用時間をセンターサーバ11に送信する(S17)。センターサーバ11は、充電スタンド13−1から充電利用時間を受信すると、予約情報テーブル31を参照して、現在時刻からユーザが希望する充電利用時間まで間に他のユーザの予約があるか否かを調べる。他のユーザの予約が存在しない場合には、現在時刻と充電利用時間から充電終了時刻を算出し、充電スタンドID、充電スタンドの住所、予約者ID、予約スタート時刻、予約終了時刻を予約情報テーブル31に登録する。その後、予約完了通知を充電スタンド13−1に送信する。
センターサーバ11から予約完了通知を受信すると(S18)、充電スタンド13−1は車両の充電を開始する。
他方、ステップS14において、センターサーバ11から取得した予約情報から他のユーザが予約していると判断した場合には、ステップS20に進み、ユーザインターフェイス部23からユーザが指定した充電利用時間を取得する。
次に、充電スタンド利用状況表示ボタンの操作の有無を判別する(S21)。充電スタンド利用状況表示ボタンが操作された場合には(S21,入力あり)、ステップS22に進み、周辺(一定距離以内)の充電スタンド13の利用状況送信要求をセンターサーバ11に送信する。
センターサーバ11は、特定の充電スタンド13−1から周辺の充電スタンド13の利用状況送信要求を受信すると、予約情報テーブル31を参照して要求元の充電スタンド13−1の位置情報を取得する。そして、その位置情報に基づいて一定距離以内にある充電スタンド13−2を抽出し、抽出した周辺の充電スタンド13−2の予約情報を予約情報テーブル31から取得し、取得した予約情報を要求元の充電スタンド13−1に送信する。
充電スタンド13−1は、センターサーバ11から周辺の充電スタンド13−2の利用状況を示す予約情報を受信すると(S23)、受信した予約情報を予約情報一時保管部24に格納し、その予約情報をユーザインターフェイス部23に表示する(S24)。ステップS24の処理では、例えば、周辺にある複数の充電スタンド13の充電スタンドID、住所、予約時刻が一覧表示される。このとき、予約が無い充電スタンド13は、充電スタンドIDと住所が表示され、予約時刻の欄は空白で表示される。また、周辺の充電スタンドの利用状況を一覧表示する際に、充電スタンドの位置を地図上に表示しても良い。
次に、ユーザが予約の為の入力操作を行ったか否かを判別する(S25)。予約のための入力操作が行われなったかっときには(S25、入力なし)、そこで処理を終了する。
他方、予約のための入力操作が行われたときには(S25、入力あり)、ステップS26に進み、ユーザインターフェイス部23から予約対象の充電スタンド13−2の充電スタンドID、充電利用時間等を取得してセンターサーバ11に送信する。ステップS25及びS26の処理では、例えば、ユーザが一覧表示された周辺の充電スタンド13の中から特定の充電スタンド13−2を選択して充電利用時間を入力すると、入力された充電スタンドIDと充電利用時間が充電スタンド13−1からセンターサーバ11に送信される。
上記の処理により、ユーザは、利用しようとした充電スタンド13−1が使用できない場合でも、その充電スタンド13−1を利用して周辺の充電スタンド13−2の充電予約を行うことができる。
センターサーバ11は、充電スタンド13−1から予約を希望する充電スタンド13−2の充電スタンドIDと利用時間とユーザID等を受信すると、予約対象の充電スタンド13−2の予約情報を確認し、空きがある場合には、それらのデータを関連付けて予約情報テーブル31に登録する。その後、予約完了通知を充電スタンド13−1に送信する。
充電スタンド13−1は、センターサーバ11から予約完了通知を受信したなら(S27)、その結果をユーザに知らせてそこで処理を終了する。
図5は、充電スタンド13−1とその周辺にある3台の充電スタンド13−2、13−97、13−98を示す図である。また、図6は、充電スタンド13−1の表示部26に表示される周辺の充電スタンドの予約情報の一例を示す図である。
図5において、円で囲まれた領域は充電スタンド13−1から一定距離以内の領域を示している。この場合、充電スタンド13−1の周辺には、充電スタンド13−2と充電スタンド13−97と充電スタンド13−98が存在している。
ユーザは、最初に充電スタンド13−1を利用して車両を充電しようとするが、充電スタンド13−1が予約済みであった場合には、充電スタンド13−1の利用状況表示ボタンを操作する。利用状況表示ボタンが操作されると、充電スタンド13−1は、センターサーバ11から自装置の周辺の充電スタンド13の利用状況を示す予約情報を取得し、取得した予約情報を表示部26に表示する。
図6は充電スタンド13−1の表示部26に表示される予約情報の一例を示している。表示部26には、周辺の充電スタンド13−2、13−97、13−98の充電スタンドIDと、充電スタンド13の住所と、予約スタート時刻と、予約終了時刻が一覧表示される。
ユーザは周辺の充電スタンド13−2、13−97、13−98の利用状況を確認して所望の充電スタンドを探す。一覧表示された周辺の充電スタンドの中から所望の充電スタンド13を選択し、ユーザインターフェイス部23から充電利用時間を入力する。充電利用時間の入力が終了すると、選択した充電スタンド13の充電スタンドID、充電利用時間(又は予約時刻)が、充電スタンド13−1からセンターサーバ11に送信される。
センターサーバ11は、予約対象の充電スタンド(例えば、13−2)の空きを確認した後、受信した予約情報を予約情報テーブル31の該当する充電スタンド13−2の充電スタンドIDと対応付けて登録する。このとき、該当する充電スタンド13−2に予約日時とユーザIDを通知しても良い。
上述した実施の形態によれば、利用しようとした充電スタンド13が他の人の予約等により利用できない場合でも、充電スタンド13の表示部26にその周辺の充電スタンド13の利用状況を表示させることができる。そして、その利用状況を見て利用可能な充電スタンド13の予約を行うことができる。この場合、自分が現在いる充電スタンド(例えば、充電スタンド13−1)を利用して周辺の他の充電スタンド(例えば、充電スタンド13−2、13−97等)の予約を行うことができるので、車両は位置検出機能及びセンターサーバ11との通信機能を有する必要が無い。
11 センターサーバ
12 無線基地局
13−1〜13−99 充電スタンド
21 無線通信部
22 ICカードリーダ制御部
23 ユーザインターフェイス部
24 予約情報一時保管部
25 充電制御部
26 表示部
27 通信部
28 予約情報保管部
31 予約情報テーブル

Claims (2)

  1. 一定距離以内にある充電装置の位置を示す情報と利用状況を示す情報をサーバ装置から取得する予約情報取得手段と、
    前記予約情報取得手段により取得した一定距離以内にある前記充電装置の位置を示す前記情報と利用状況を示す前記情報を表示する表示手段と、
    前記表示手段に表示される一定距離以内にある前記充電装置の内で所望の充電装置の充電の予約を行う入力手段と、
    前記入力手段から入力された予約情報をサーバ装置に送信する送信手段とを備える車両の充電装置。
  2. 前記予約情報取得手段は、一定距離以内にある前記充電装置の位置を示す前記情報として住所情報を取得し、利用状況を示す前記情報として予約開始日時と予約終了日時とを取得し、
    前記表示手段は、一定距離以内にある前記充電装置の住所情報と予約開始日時と予約終了日時とを表示する請求項1記載の車両の充電装置。
JP2010119398A 2010-05-25 2010-05-25 車両の充電装置 Withdrawn JP2011248514A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010119398A JP2011248514A (ja) 2010-05-25 2010-05-25 車両の充電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010119398A JP2011248514A (ja) 2010-05-25 2010-05-25 車両の充電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011248514A true JP2011248514A (ja) 2011-12-08

Family

ID=45413714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010119398A Withdrawn JP2011248514A (ja) 2010-05-25 2010-05-25 車両の充電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011248514A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013137641A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Nippon Yunishisu Kk 充電スタンドネットワークシステム及び電気自動車用の充電スタンド予約機能
WO2014033944A1 (ja) * 2012-09-03 2014-03-06 株式会社日立製作所 電気自動車の充電支援システムおよび充電支援方法
KR20180061650A (ko) * 2016-11-30 2018-06-08 (주)클린일렉스 전기차 충전 서비스 방법

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013137641A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Nippon Yunishisu Kk 充電スタンドネットワークシステム及び電気自動車用の充電スタンド予約機能
WO2014033944A1 (ja) * 2012-09-03 2014-03-06 株式会社日立製作所 電気自動車の充電支援システムおよび充電支援方法
JPWO2014033944A1 (ja) * 2012-09-03 2016-08-08 株式会社日立製作所 電気自動車の充電支援システムおよび充電支援方法
KR20180061650A (ko) * 2016-11-30 2018-06-08 (주)클린일렉스 전기차 충전 서비스 방법
KR102396445B1 (ko) * 2016-11-30 2022-05-10 (주)클린일렉스 전기차 충전 서비스 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10406930B2 (en) System and method of authorizing off-line electric vehicle charging station
JP6426574B2 (ja) カーシェアリングシステムおよび車両貸出返却方法
CN107004231B (zh) 共享车辆管理装置和共享车辆管理方法
US9304566B2 (en) Systems and methods for use in communicating with a charging station
CN107077549B (zh) 生物认证系统、生物认证处理装置和生物认证方法
CN110027569B (zh) 停车辅助服务管理装置及其控制方法、用户终端控制方法和非暂时性计算机可读取存储介质
JP2018190463A (ja) カーシェアリングシステムおよび車両貸出返却方法
JP5763303B2 (ja) カーシェアリングシステム、カーシェアリング方法およびカーシェアリングプログラム
JP6179686B1 (ja) 認証システム、及び、サーバー
JP2013217086A (ja) 施錠装置、移動体、サーバ、サービスを提供する方法、システムおよびプログラム
JP2011248514A (ja) 車両の充電装置
JP2021028589A (ja) プログラム、制御装置、システム、機器、及び車両
JP6193785B2 (ja) カーシェアシステム
US20200271467A1 (en) Operation support device, vehicle, operation management device, terminal device, and operation support method
JP2016126564A (ja) 電子チケットの誤使用を防止する方法及びシステム
US10045182B2 (en) Short-range wireless communication apparatus and registration management program
JP6409338B2 (ja) 共用車両管理装置
CN110033212B (zh) 信息处理系统及信息处理方法
CN115226067A (zh) 离车寻物的实现方法、系统、介质、云端服务器及智能终端
JP2017051066A (ja) 充電制御装置
JP2020157859A (ja) 車両制御システム
JP2014163907A (ja) 情報発信システム、方法、管理サーバ及び携帯端末
KR20160135938A (ko) 주차 대행 서비스 제공 시스템 및 방법
JP2023171986A (ja) 充電制御装置、システム、充電制御装置の制御方法及び記憶媒体
JP2022022763A (ja) 通信制御装置及びそれを備える車両、並びに通信制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130806