JP2011246840A5 - フェノール系繊維の製造方法 - Google Patents

フェノール系繊維の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011246840A5
JP2011246840A5 JP2010120711A JP2010120711A JP2011246840A5 JP 2011246840 A5 JP2011246840 A5 JP 2011246840A5 JP 2010120711 A JP2010120711 A JP 2010120711A JP 2010120711 A JP2010120711 A JP 2010120711A JP 2011246840 A5 JP2011246840 A5 JP 2011246840A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenolic fiber
producing
raw material
fiber
spinning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010120711A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011246840A (ja
JP5443268B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010120711A priority Critical patent/JP5443268B2/ja
Priority claimed from JP2010120711A external-priority patent/JP5443268B2/ja
Publication of JP2011246840A publication Critical patent/JP2011246840A/ja
Publication of JP2011246840A5 publication Critical patent/JP2011246840A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5443268B2 publication Critical patent/JP5443268B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、フェノール系繊維の製造方法関する。
フェノール系繊維は、耐熱性、難燃性及び耐薬品性に優れていることから、これらの特性が要求される一般産業資材分野をはじめ、幅広い分野で長年に渡り利用されている
本発明は、上記事情を鑑みてなされたもので、耐熱性、難燃性及び耐薬品性が良好であると共に機械的強度が高く、かつ、繊維直径が従来に比して太径化されたフェノール系繊維の製造方法提供することを課題とする。
本発明のフェノール系繊維の製造方法により、耐熱性、難燃性及び耐薬品性が良好であると共に機械的強度が高く、かつ、繊維直径が従来に比して太径化されたフェノール系繊維を製造することができる
[繊維直径]
フェノール系繊維繊維直径(μm)は、(株)キーエンス製のVK−8500レーザー顕微鏡を使用して測定した。
[引張強度]
フェノール系繊維引張強度(kg/mm)は、(株)エー・アンド・ディ社製のRTG−1210テンシロン万能試験機を使用し、JIS L−1015に準拠した方法により測定した。
[引張弾性率]
フェノール系繊維引張弾性率(kg/mm)は、(株)エー・アンド・ディ社製のRTG−1210テンシロン万能試験機を使用し、JIS L−1015に準拠した方法により測定した。

Claims (3)

  1. フェノール樹脂とリン酸エステル類とを混合する原料混合工程と、
    前記原料混合工程で得られた原料混合物を紡糸して糸條を得る紡糸工程とを有することを特徴とするフェノール系繊維の製造方法。
  2. 前記原料混合工程で、前記フェノール樹脂と前記リン酸エステル類とを溶融混合する請求項1に記載のフェノール系繊維の製造方法。
  3. 前記紡糸工程で得られた糸條を硬化する硬化工程を有する請求項1又は請求項2に記載のフェノール系繊維の製造方法。
JP2010120711A 2010-05-26 2010-05-26 フェノール系繊維の製造方法 Active JP5443268B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010120711A JP5443268B2 (ja) 2010-05-26 2010-05-26 フェノール系繊維の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010120711A JP5443268B2 (ja) 2010-05-26 2010-05-26 フェノール系繊維の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011239470A Division JP5499007B2 (ja) 2011-10-31 2011-10-31 フェノール系炭素繊維の製造方法及びフェノール系活性炭素繊維の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011246840A JP2011246840A (ja) 2011-12-08
JP2011246840A5 true JP2011246840A5 (ja) 2012-01-26
JP5443268B2 JP5443268B2 (ja) 2014-03-19

Family

ID=45412450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010120711A Active JP5443268B2 (ja) 2010-05-26 2010-05-26 フェノール系繊維の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5443268B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6006625B2 (ja) * 2011-11-30 2016-10-12 東洋紡株式会社 フェノール系繊維不織布、及び該不織布を用いたフィルター
JP5929130B2 (ja) * 2011-11-30 2016-06-01 東洋紡株式会社 水処理装置
JP5948822B2 (ja) * 2011-11-30 2016-07-06 東洋紡株式会社 水処理システム
JP5250717B2 (ja) * 2011-11-30 2013-07-31 東洋紡株式会社 活性炭素繊維不織布、及び該不織布を用いたエレメント
JP6898784B2 (ja) * 2017-06-16 2021-07-07 フタムラ化学株式会社 フェノール樹脂繊維由来活性炭の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4896690A (ja) * 1972-02-28 1973-12-10
JPS4880822A (ja) * 1972-02-04 1973-10-29
JP2004353096A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Gun Ei Chem Ind Co Ltd フィブリル化フェノール樹脂系繊維及びその製造方法
JP2005075936A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Sumitomo Bakelite Co Ltd ノボラック型フェノール樹脂およびその製造方法
JP2005075938A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Sumitomo Bakelite Co Ltd ハイオルソノボラック型フェノール樹脂の製造方法
JP2005082937A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Sumitomo Bakelite Co Ltd フェノール樹脂繊維の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011246840A5 (ja) フェノール系繊維の製造方法
Qin et al. Effect of organoclay reinforcement on lignin-based carbon fibers
Shi et al. Enhanced interfacial strength of natural fiber/polypropylene composite with mechanical-interlocking interface
JP2011246841A5 (ja) フェノール系繊維の製造方法
WO2017006807A1 (ja) 遮炎性不織布
ATE510946T1 (de) Teerbasierte kohlenstofffaservlies
ATE466122T1 (de) Thermobondierbare verbundfaser und herstellungsverfahren dafür
CN1320177A (zh) 高强度聚乙烯纤维及其应用
WO2011128322A3 (en) Process for the manufacture of cellulose-based fibres and the fibres thus obtained
CN104452270A (zh) 一种沥青碳纤维纺丝用油剂
JP7007630B2 (ja) セルロースナノファイバーを配合した炭素繊維強化プラスチック
WO2013048086A3 (en) Method for manufacturing poly(ethyleneterephthalate) drawn fiber, poly(ethyleneterephthalate) drawn fiber and tire-cord
CN106133216A (zh) 聚酯粘合剂纤维
CN108929485A (zh) 一种抗蠕变聚丙烯复合材料
JP6128610B2 (ja) 炭素繊維前駆体繊維、炭素繊維及び炭素繊維の製造方法
JP2016141778A (ja) ナノ繊維−高分子複合体及びその製造方法
JP2018035492A (ja) 炭素繊維ステープルを含む紡績糸及びその製造方法
WO2009023827A3 (en) Composite fiber-based compositions and methods
Yan et al. High conductivity electrospun carbon/graphene composite nanofiber yarns
CN106948029A (zh) 一种复合纤维
JP5375046B2 (ja) 繊維系ボードの製造方法
JP2007302718A (ja) 繊維強化複合材料
JP2010258496A (ja) スピーカー用ダンパーおよびその製造方法
JP6715352B2 (ja) ポリエステルバインダー繊維
US20190275706A1 (en) Molding Material, Assembly of Molding Materials, Method for Producing Molding Material, and Method for Producing Assembly of Molding Materials