JP2011244431A - 音響信号の個別化 - Google Patents

音響信号の個別化 Download PDF

Info

Publication number
JP2011244431A
JP2011244431A JP2011083160A JP2011083160A JP2011244431A JP 2011244431 A JP2011244431 A JP 2011244431A JP 2011083160 A JP2011083160 A JP 2011083160A JP 2011083160 A JP2011083160 A JP 2011083160A JP 2011244431 A JP2011244431 A JP 2011244431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
acoustic signal
specific
head
binaural
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011083160A
Other languages
English (en)
Inventor
Hess Wolfgang
ヘス ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harman Becker Automotive Systems GmbH
Original Assignee
Harman Becker Automotive Systems GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harman Becker Automotive Systems GmbH filed Critical Harman Becker Automotive Systems GmbH
Publication of JP2011244431A publication Critical patent/JP2011244431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K15/00Acoustics not otherwise provided for
    • G10K15/08Arrangements for producing a reverberation or echo sound
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S7/00Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
    • H04S7/30Control circuits for electronic adaptation of the sound field
    • H04S7/302Electronic adaptation of stereophonic sound system to listener position or orientation
    • H04S7/303Tracking of listener position or orientation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S5/00Pseudo-stereo systems, e.g. in which additional channel signals are derived from monophonic signals by means of phase shifting, time delay or reverberation 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2499/00Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
    • H04R2499/10General applications
    • H04R2499/13Acoustic transducers and sound field adaptation in vehicles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S2400/00Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
    • H04S2400/01Multi-channel, i.e. more than two input channels, sound reproduction with two speakers wherein the multi-channel information is substantially preserved
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S2420/00Techniques used stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
    • H04S2420/01Enhancing the perception of the sound image or of the spatial distribution using head related transfer functions [HRTF's] or equivalents thereof, e.g. interaural time difference [ITD] or interaural level difference [ILD]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S7/00Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
    • H04S7/30Control circuits for electronic adaptation of the sound field

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)

Abstract

【課題】室内の二人のユーザのうちの第1のユーザに対するユーザ特定の音響信号を提供する方法を提供すること。
【解決手段】室内における二人のユーザのうちの第1のユーザに対してユーザ特定の音響信号を提供する方法であって、一対のスピーカ(1R、1L;2R、2L)が二人のユーザの各々に提供され、方法は、第1のユーザの頭の位置を追跡するステップと、第1のユーザの追跡された頭の位置に基づいて、第1のユーザに対するユーザ特定のマルチチャネル音響信号から第1のユーザに対するユーザ特定の両耳用の音響信号を生成するステップと、クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号を生成するために第1のユーザの追跡された頭の位置に基づいて、第1のユーザに対するクロストークキャンセレーションを行うステップと、混線音場の抑制を行うステップとを包含する、方法。
【選択図】図4

Description

本発明は、室内の二人のユーザのうちの第1のユーザに対するユーザ特定の音響信号を提供する方法に関し、二人のユーザの各々に対する音響信号は、一対のスピーカによって出力される。本発明はさらに、第1のユーザに対するユーザ特定の音響信号を提供するシステムに関する。
本発明は、特にしかしこれに限定するわけではないが、車両において提供される音響信号に関し、この場合、車両における異なる乗客に対して個々の座席関連の音響信号が提供され得る。
(背景)
車両環境において、車両内のすべての乗客に対して共通の音響信号を提供することが可能である。車両内の異なる乗客が異なる音響信号を聴くことを望む場合、異なる乗客に対する音響信号を個別化する唯一の現在ある可能性は、ヘッドホンを使用することである。ヘッドホンの一部ではないスピーカによって出力される音響信号の個別化は、可能ではない。さらに、車両室内のみならず、他の室内にユーザ特定の音場を提供することが可能であること望ましい。
(概要)
従って、ヘッドホンを使用する必要なく、室内に提供されたスピーカ使用して、室内のユーザに対してユーザ特定の音場または音響信号を生成する可能性を提供するニーズが存在する。
このニーズは、独立請求項の特徴によって満たされる。従属請求項において、本発明の好ましい実施形態が説明される。
本発明の第1の局面に従って、室内の二人のユーザのうちの第1のユーザに対してユーザ特定の音場を提供する方法が提供され、一対のスピーカが二人のユーザの各々に対して提供される。本発明に従って、第1のユーザの頭の位置は追跡され、該第1のユーザに対するユーザ特定の両耳用の音響信号は、第1のユーザの追跡された頭の位置に基づいて、該第1のユーザに対するユーザ特定のマルチチャネル音響信号から生成される。さらに、クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号を生成するために、第1のユーザに対する追跡された頭の位置に基づいて、該第1のユーザに対するクロストークキャンセレーションが行われる。クロストークキャンセレーションにおいて、ユーザ特定の両耳用の音響信号は、そのクロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号が第1のユーザの第1の耳に対して該第1のユーザの一対のスピーカのうちの1つのスピーカによって出力された場合、クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号が第1のユーザの第2の耳に対して抑制されるように処理される。さらに、ユーザ特定の両耳用の音響信号は、そのクロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号が該第1のユーザの第2の耳に対して該一対のスピーカのうちのもう一方のスピーカによって出力された場合、クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号が該第1のユーザの第1の耳に対して抑制されるように処理される。さらに、混線音場抑制が実行され、この場合、第2のユーザに対して提供される一対のスピーカによって第2のユーザに対して出力される音響信号は、第1のユーザの追跡された頭の位置に基づいて、第1のユーザの各耳に対して抑制される。本発明に従って、第1のユーザに対して提供される仮想のマルチチャネル音響信号に基づいて、その第1のユーザに対するユーザ特定の音響信号が生成される。ユーザ特定の両耳用の音響信号を用いることによって、クロストークキャンセレーションおよびユーザ特定の音場または音響信号の混線音場キャンセレーションが得られ得、ひとりのユーザが所望の音楽信号を追うことを可能にし、一方、もう一方のユーザは、該ひとりのユーザに対して提供されたスピーカを介して室内の該ひとりのユーザに対して出力される音楽信号によって邪魔されない。両耳用の音響信号は通常、ヘッドホンを用いて再生するように意図される。両耳用に記録された音響信号がヘッドホンによって再生される場合、音が生成された音の実際の位置をシミュレートする聴取効果が得られ得る。ヘッドホンを用いて通常のステレオ信号が再生された場合、聴取者は頭の中央で信号を受信する。しかしながら、ヘッドホンによって両耳用の音響信号が再生された場合、信号が最初に記録されたところからの位置がシミュレートされ得る。この場合、音響信号の出力は、ヘッドホンを用いて行なわれるのではなく、該室内/車両内において第1のユーザに対して提供される一対のスピーカを介して行われる。知覚される音響信号は聴くユーザの頭の位置に依存するので、ユーザの頭の位置は追跡され、クロストークキャンセレーションが実行され、1つのスピーカによって放出される音響信号が意図された耳に到達することを確実にし、一方、このスピーカの音響信号は、もう一方の耳に対して抑制され、この逆もまた同様である。さらに、混信音場抑制は、第2のユーザに対して提供される一対のスピーカによって第2のユーザに対して出力される音響信号を抑制することを助ける。
好ましくは、本方法は、ユーザ関連音場/座席関連音場または音響信号が生成され得る車両内において用いられる。車両内の聴取者の位置は比較的固定されているので、平行移動方向および回転方向への頭のほんの少しの動きが予期され得る。ユーザの頭は、顔追跡機構が標準のUSBウェブカメラに対して公知であるので、顔追跡機構を用いて捕捉され得る。受動顔追跡を用いるので、ユーザがセンサを着用する必要はない。
本発明の好ましい実施形態に従って、第1のユーザに対するユーザ特定の両耳用の音響信号は、ダミーの頭を用いて該室内において決定された該室内における第1のユーザの一組のあり得る種々の頭の位置について該第1のユーザに対して決定される一組の所定の両耳用の室内インパルス応答(BRIR)に基づいて生成される。第1のユーザのユーザ特定の両耳用の音響信号は、次いで追跡された頭の位置の両耳用の室内インパルス応答を有するマルチチャネルユーザ特定の音響信号をフィルタリングすることによって生成され得る。この実施形態において、室内におけるユーザの種々の頭の位置の一組の所定の両耳用の室内インパルス応答は、ダミーの頭およびダミーの頭の耳に備え付けられた2つのマイクロホンを用いて決定される。一組の所定の両耳用の室内インパルス応答は、方法が適用されるべき室内または車両内において測定される。これは、頭関連の伝達関数およびスピーカから左耳または右耳までの信号経路における室内からの影響を決定することを助ける。室によって引き起こされる反射を無視する場合、BRIRの代わりに頭関連の伝達関数を用いることが可能である。一組の所定の両耳用の室内インパルス応答は、種々のあり得る頭の位置に関するデータを含む。例として、頭の位置は、例えば、車両内における前後、左右、または上下の3つの異なる方向への平行移動を決定することによって追跡され得る。さらに、頭の3つのあり得る回転が追跡され得る。一組の所定の両耳用の室内インパルス応答は、次いで頭の種々のあり得る平行移動および回転に対するBRIRを含み得る。頭の位置を捕捉することによって、対応するBRIRは、選択され得、第1のユーザに対する両耳用の音響信号を決定するために用いられ得る。車両環境において、平行移動(左/右および後方/前方)および、例えばユーザが頭を左または右に向けたときなどの一回転のみに対して2度の自由度を考慮することは、十分であり得る。
該頭の位置における第1のユーザのユーザ特定の両耳用の音響信号は、該頭の位置に対して決定された両耳用のインパルス応答を用いて該ユーザに対するユーザ特定のマルチチャネル音響信号の畳み込みを決定することによって決定され得る。マルチチャネル音響信号は、1.0、2.0、5.1、7.1または他のマルチチャネル信号であり得、ユーザ特定の両耳用の音響信号は、2チャネル信号であり、1チャネルはユーザの各耳に対する1信号チャネルに対応する各スピーカ用であり、ヘッドホンと同等である(仮想ヘッドホン)。
第1のユーザに対するクロストークキャンセレーションに関して、頭の位置依存フィルタは、頭の追跡された位置に基づきかつ追跡された位置に対する両耳用の室内インパルスに基づいて、決定され得る。クロストークキャンセレーションは次いで、新しく決定された頭の位置依存フィルタを用いてユーザ特定の両耳用の音響信号の畳み込みを決定することによって決定され得る。頭追跡を用いるクロストークキャンセレーションが実行される仕方の1つの可能性は、Tobias Lentzによる、J.Audio Eng.Soc.,Vol.54、No.4、2006年4月、ページ283〜204における「Dynamic Crosstalk Cancellation for Binaural Synthesis in Virtual Reality Environments」において説明される。クロストークキャンセレーションが実行される仕方のより詳細な分析に関して、この論文に参照がなされる。
好ましくは、第2のユーザの第2の信号もまたユーザ特定の音響信号であり、そのユーザ特定の音響信号に対して第2のユーザの頭の位置もまた追跡される。第2のユーザに対するユーザ特定の両耳用の音響信号は、第2のユーザに対するユーザ特定のマルチチャネル音響信号に基づき、かつ該第2のユーザの追跡された頭の位置に基づいて生成される。第2のユーザに関して、クロストークキャンセレーションは、第1のユーザに関して上記に言及されたように、第2のユーザの追跡された頭の位置に基づいて実行され、混線音場抑制が実行され、この場合、第1のユーザに対するスピーカによって第1のユーザに対して放出される音響信号は、第2のユーザの追跡された頭の位置に基づいて、第2のユーザの耳に対して抑制される。従って、クロストークキャンセレーションに関して、クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号は、そのクロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号が第1の耳に対して第2のユーザの第1のスピーカによって出力された場合、第2のユーザの第2の耳に対して抑制され、クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号は、そのクロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号が第2の耳に対して第2のユーザのもう一方のスピーカによって出力された場合、第2のユーザの第1の耳に対して抑制される。
第2のユーザに対するユーザ特定の両耳用の音響信号は、第2の位置におけるダミーの頭を用いて室内において種々の頭の位置について第2のユーザの位置に対して決定された一組の所定の両耳用の室内インパルス応答を提供することによって第1のユーザに対するように生成される。
混線音場キャンセレーションに関して、約40dBのもう一方のユーザに対するもう一方の音場の抑制は、車両環境において十分である。なぜなら、最大70dBの車両音は、もう一方のユーザの抑制された音場をカバーするからである。好ましくは、ユーザのうちのひとりに出力され、もう一方のユーザに対して抑制される音響信号の混線音場抑制は、第1のユーザの追跡された頭の位置および第2のユーザの追跡された頭の位置を用いて、かつ、第1のユーザおよび第2のユーザの頭の位置をそれぞれ用いる第1のユーザおよび第2のユーザに対する両耳用の室内インパルス応答を用いて決定される。
本発明は、ユーザ特定の音響信号を提供するシステムに関し、そのシステムは、ユーザの各々のための一対のスピーカと、第1のユーザの頭の位置を追跡するカメラとを含む。さらに、データベースが提供され、そのデータベースは、第1のユーザの種々のあり得る頭の位置に対する一組の所定の両耳用のインパルス応答を含む。処理装置が提供され、その処理装置は、ユーザ特定のマルチチャネル音響信号を処理し、ユーザ特定の両耳用の音響信号を決定し、上記に説明されるようにクロストークキャンセレーションおよび混線音場キャンセレーションを行うように構成される。ユーザ特定の音場がユーザの各々に対して出力される場合、第2のユーザに対して放出される音響信号は、第2のユーザの頭の位置に依存する。その結果、第1のユーザの混線音場キャンセレーションを実行するために、第1のユーザおよび第2のユーザの頭の位置が必要である。個別の音場が種々のユーザに対して決定されなければならなく、かつ各個別の音場がもう一方の音場の決定に影響するので、処理は、好ましくは、二人のユーザの追跡された頭の位置を受信する単一の処理装置によって行われる。
例えば、本発明は以下の項目を提供する。
(項目1)
室内における二人のユーザのうちの第1のユーザに対してユーザ特定の音響信号を提供する方法であって、一対のスピーカ(1R、1L;2R、2L)が該二人のユーザの各々に提供され、該方法は、
該第1のユーザの頭の位置を追跡するステップと、
該第1のユーザの該追跡された頭の位置に基づいて、該第1のユーザに対するユーザ特定のマルチチャネル音響信号から該第1のユーザに対するユーザ特定の両耳用の音響信号を生成するステップと、
クロストークキャンセルされたユーザ特定の音響信号を生成するために該第1のユーザの該追跡された頭の位置に基づいて、該第1のユーザに対するクロストークキャンセレーションを行うステップであって、該ユーザ特定の両耳用の音響信号は、クロストークキャンセルされた該ユーザ特定の音響信号が該第1のユーザの第1の耳に対して該第1のユーザの該一対のスピーカのうちの1つのスピーカによって出力された場合、該クロストークキャンセルされたユーザ特定の音響信号が該第1のユーザの第2の耳に対して抑制され、該クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号が該第1のユーザの該第2の耳に対する該一対のスピーカのもう一方のスピーカによって出力された場合、該クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号が該第1のユーザの該第1の耳に対して抑制されるように処理される、ステップと、
混線音場の抑制を行うステップであって、該第2のユーザに対して提供される該一対のスピーカによって該第2のユーザに対して出力される該音響信号は、該第1のユーザの該追跡された頭の位置に基づいて、該第1のユーザの各耳に対して抑制される、ステップと
を包含する、方法。
(項目2)
上記第1のユーザに対する上記ユーザ特定の両耳用の音響信号は、ダミーの頭によって決定された該室内における該第1のユーザの一組の種々の頭の可能性のある位置について該第1のユーザに対して決定される一組の所定の両耳用の室内インパルス応答に基づいて生成され、該第1のユーザの該ユーザ特定の両耳用の音響信号は、上記追跡された頭の位置の該両耳用の室内インパルス応答を有するマルチチャネルユーザ特定の音響信号をフィルタリングすることによって生成される、上記項目に記載の方法。
(項目3)
上記頭の位置は、三次元で上記頭の平行移動を決定することによって、該頭の3つの可能性のある回転軸に沿って該頭の回転を決定することによって追跡され、上記一組の所定の両耳用の室内インパルス応答は、該頭の該あり得る平行移動および回転に対する両耳用の室内インパルス応答を含む、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目4)
上記頭の位置における上記第1のユーザの上記ユーザ特定の両耳用の音響信号は、該頭の位置に対して決定された上記両耳用の室内インパルス応答によって該第1のユーザに対して上記ユーザ特定のマルチチャネル音響信号の畳み込みを決定することによって決定される、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目5)
上記第1のユーザに対する上記クロストークのキャンセレーションに対して、頭の位置依存フィルタは、該頭の追跡された位置を用い、該頭の位置の該追跡された位置に対する上記両耳用のインパルス応答を用いて決定され、該クロストークキャンセレーションは、該頭の位置依存フィルタを用いて上記ユーザ特定の両耳用の音響信号の畳み込みを決定することによって決定される、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目6)
上記第2のユーザの上記音響信号はまた、該第2のユーザの頭の位置が追跡されるユーザ特定の音響信号であり、該第2のユーザに対するユーザ特定の両耳用の音響信号は、該第2のユーザに対するユーザ特定のマルチチャネル音響信号に基づき、該第2のユーザの追跡された頭の位置に基づいて生成され、該第2のユーザに対するクロストークキャンセレーションは、該第2のユーザの追跡された頭の位置および混線音場抑制に基づいて実行され、該混線音場抑制において、上記第1のユーザの上記一対のスピーカによって該第1のユーザに対して放出された音響信号は、該第2のユーザの追跡された頭の位置に基づいて該第2のユーザの各耳に対して抑制される、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目7)
上記第2のユーザに対する上記ユーザ特定の両耳用の音響信号は、ダミーの頭を用いて上記室内における該第2のユーザの一組のあり得る種々の頭の位置について該第2のユーザに対して決定された一組の所定の両耳用の室内インパルス応答に基づき、追跡された上記頭の位置に基づいて生成され、該追跡された頭の位置の該両耳用の室内インパルス応答は、該頭の位置において該第2のユーザの該ユーザ特定の両耳用の音響信号を決定するために用いられる、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目8)
上記ユーザのうちのひとりに対して出力され、該ユーザの他の人に対して抑制される上記音響信号の混線音場抑制は、上記第1のユーザの上記追跡された頭の位置および上記第2のユーザの上記追跡された頭の位置に基づき、該第1のユーザの該追跡された頭の位置における該第1のユーザに対する上記両耳用の室内インパルスに基づき、該第2のユーザの該追跡された頭の位置における該第2のユーザに対する上記両耳用の室内インパルスに基づいて決定される、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目9)
上記室は車室であり、上記ユーザ特定の音響信号は車両座席位置関連の音場であり、上記一対のスピーカは固定して取り付けられる車両スピーカである、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目10)
室内の二人のユーザのうちの第1のユーザに対するユーザ特定の音響信号を提供するシステムであって、該システムは、
該ユーザの各々に対してそれぞれに音響信号を出力する一対のスピーカ(1R、1L、2R、2L)と、
該第1のユーザの頭の位置を追跡するカメラ(21、31)と、
該室内における該第1のユーザの種々のあり得る異なる頭の位置に対する該第1のユーザに対して決定される一組の所定の両耳用の室内インパルス応答を含むデータベース(410)と、
処理装置(400)であって、該第1のユーザに対する該ユーザ特定のマルチチャネル音響信号に基づき、該カメラによって提供される該第1のユーザの該追跡された頭の位置に基づいて該第1のユーザに対するユーザ特定の両耳用の音響信号を決定するためにユーザ特定のマルチチャネル音響信号を処理するように構成され、クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号を生成するために該第1のユーザの該追跡された頭の位置に基づいて該第1のユーザに対してクロストークキャンセレーションを行うように構成され、この場合、該ユーザ特定の両耳用の音響信号は、該クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号が該第1のユーザの第1の耳に対して該第1のユーザの該一対のスピーカのうちの1つのスピーカによって出力された場合、該クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号が該第1のユーザの該第2の耳に対して抑制されるように処理され、該クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号が該第1のユーザの第2の耳に対して該一対のスピーカのうちのもう一方のスピーカによって出力された場合、該クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号が該第1のユーザの該第1の耳に対して抑制されるように処理され、そして、該第2のユーザに対してスピーカによって該第2のユーザに対して放出される該音響信号が該第1のユーザの該追跡された頭の位置に基づいて該第1のユーザの各耳に対して抑制される混線音場抑制を行うように構成される、処理装置(400)と
を備えている、システム。
(項目11)
上記データベースは、上記室内における上記第2のユーザの種々の可能性のある異なる頭の位置に対する該第2のユーザに対して決定される一組の所定の両耳用の室内インパルス応答をさらに含む、上記項目に記載のシステム。
(項目12)
上記第2のユーザの上記頭の位置を追跡する第2のカメラをさらに備え、上記処理装置は、上記第1のユーザの該追跡された頭の位置および該第2のユーザの該追跡された頭の位置に基づき、該第1のユーザに対する上記両耳用の室内インパルス応答および該第1のユーザの該追跡された頭の位置に基づき、そして該第2のユーザに対する該両耳用の室内インパルス応答および該第2のユーザの該追跡された頭の位置に基づいて、混線音場抑制を行う、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(摘要)
(音響信号の個別化)
本発明は、室内における二人のユーザのうちの第1のユーザに対してユーザ特定の音響信号を提供する方法に関し、一対のスピーカ(1R、1L;2R、2L)が二人のユーザの各々に提供され、その方法は、
−該第1のユーザの頭の位置を追跡するステップと、
−該第1のユーザの追跡された頭の位置に基づいて、該第1のユーザに対するユーザ特定のマルチチャネル音響信号から該第1のユーザに対するユーザ特定の両耳用の音響信号を生成するステップと、
−クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号を生成するために該第1のユーザの追跡された頭の位置に基づいて、該第1のユーザに対するクロストークキャンセレーションを行うステップであって、この場合、ユーザ特定の両耳用の音響信号は、クロストークキャンセルのそのユーザ特定の音響信号が該第1のユーザの第1の耳に対して該第1のユーザの一対のスピーカのうちの1つのスピーカによって出力された場合、クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号が該第1のユーザの第2の耳に対して抑制され、クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号が該第1のユーザの第2の耳に対する一対のスピーカのもう一方のスピーカによって出力された場合、クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号が該第1のユーザの第1の耳に対して抑制されるように処理される、ステップと、
−混線音場の抑制を行うステップであって、この場合、第2のユーザに対して提供される一対のスピーカによって第2のユーザに対して出力される音響信号は、該第1のユーザの追跡された頭の位置に基づいて、第1のユーザの各耳に対して抑制される、ステップと
を包含する。
本発明は、添付の図面を参照してさらに詳細に説明される。
図1は、車両内の二人のユーザの概略図であり、その二人のユーザに対して個別の音場が生成される。 図2は、ヘッドホン、および例えば2.0または5.1BRIRを有する畳み込み(convolution)による両耳用に復号された音響信号を用いる聴取者と同じ聴取印象を有する音響信号を聴くユーザの概略図を示す。 図3は、二人のユーザの音場の概略図を示し、その二人のユーザのうちのどのユーザに対してどの音場が抑制されるかを示す。 図4は、処理装置のより詳細な図を示し、その処理装置において、マルチチャネル音響信号は、2つのスピーカを介して出力される場合ユーザ特定の音響信号が得られるように処理される。 図5は、ユーザ特定の音響信号を生成するために必要な種々のステップを示すフローチャートである。
(詳細な説明)
図1において、車両10は概略的に示され、車両10においてユーザ特定の音響信号が第1のユーザ20またはユーザAおよび第2のユーザ30またはユーザBに対して生成される。第1のユーザ20の頭の位置はカメラ21を用いて追跡され、第2のユーザ30の頭の位置はカメラ31を用いて追跡される。カメラは、当該分野において公知の単純なウェブカメラであり得る。カメラ21および31は、頭を追跡することが可能であり、従って頭の正確な位置を決定することが可能である。頭追跡機構は、当該分野において公知であり、市販されており、詳細には開示されない。
さらにオーディオシステムが提供され、そのオーディオシステムにおいて、オーディオデータベース41は、概略的に示され、二人のユーザに個別に出力されるべき種々のオーディオトラックを示す。処理装置400が提供され、処理装置400は、オーディオデータベース41に提供される可聴信号に基づいて、ユーザ特定の音響信号を生成する。オーディオデータベースにおける可聴信号は、2.0ステレオ信号もしくは5.1もしくは7.1または別のマルチチャネルサラウンド音響信号であれ、任意のフォーマットで提供され得る(また高められた能力(elevated virtue)のスピーカ22.2もまた可能である)。ユーザAに対するユーザ特定の音響信号は、スピーカ1Lおよび1Rを用いて出力され、一方、ユーザBに対する可聴信号は、スピーカ2Lおよび2Rを用いて出力される。処理装置400は、スピーカの各々に対してユーザ特定の音響信号を生成する。
図2において、車両システムの2つのスピーカを用いる仮想の3D音場が得られ得るシステムが示される。図2のシステムによって、可聴信号の空間聴覚表現を提供することが可能であり、この空間聴覚表現において、スピーカ1Lによって放出される両耳用の信号は左耳に伝えられ、一方、スピーカ1Rによって放出される両耳用の信号は右耳に伝えられる。この目的のために、クロストークキャンセレーションが必要であり、クロストークキャンセレーションにおいてスピーカ1Lから放出される可聴信号は、右耳に対して抑制されるべきであり、スピーカ1Rの可聴出力信号は左耳に対して抑制されるべきである。図2からわかり得るように、受信信号は、ユーザAの頭の位置に依存する。この目的のために、カメラ21(図示されていない)は、ユーザAの頭回転および頭平行移動を決定することによって頭の位置を追跡する。カメラは三次元の平行移動および3つの異なるあり得る回転を決定し得るが、二次元の頭平行移動決定(左右および前後)に頭追跡を限定すること、およびあり得る3つの頭回転の1度または2度の自由度を用いることも可能である。図4に関連してさらに詳細に説明されるように、処理装置400は、種々の頭平行移動および回転位置に対する両耳用の室内インパルス応答が格納されるデータベース410を含む。これらの所定のBRIRは、同じ室内またはこの室のシミュレーションにおいてダミーの頭を用いて決定された。BRIRは、スピーカから鼓膜までの移動経路を考慮し、室内における可聴信号の反射を考慮する。マルチチャネル音響信号からのユーザAに対するユーザ特定の両耳用の音響信号は、まず第1にユーザ特定の両耳用の音響信号を生成することによって、次いでクロストークキャンセレーションを行うことによって生成され得、そのクロストークキャンセレーションにおいて、スピーカ1Lから右耳への信号経路を示す信号経路1L−Rおよびスピーカ1Rの左耳への信号経路に対する信号経路1R−Lは抑制される。ユーザ特定の両耳用の音響信号は、追跡された頭の位置に対して決定された両耳用の室内インパルス応答によってマルチチャネル音響信号の畳み込みを決定することによって得られる。クロストークキャンセレーションは次いで、追跡された頭の位置に再び依存するクロストークキャンセレーションのための新しいフィルタ、すなわちクロストークキャンセレーションフィルタを計算することによって得られる。頭回転に依存するダイナミッククロストークキャンセレーションのより詳細な分析は、2005年10月の第119回Audio Engineering Society Conventionにおいて提出されたAudio Engineering Society Convention Paper 6541,7−10においてT.Lentz,I.AssenmacherおよびJ.Sokollによる「Performance of Spatial Audio Using Dynamic Cross−Talk Cancellation」に説明されている。クロストークキャンセレーションは、新しく決定されたクロストークキャンセレーションフィルタを用いてユーザ特定の両耳用の音響信号の畳み込みを決定することによって得られる。この新しい計算されたフィルタを用いて処理した後、クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号はスピーカの各々に対して得られ、そのスピーカの各々は、ユーザ20に出力されたとき、音楽信号の空間知覚を提供し、その音楽信号の知覚においてユーザは、スピーカ22および23の位置によって決定される方向からのみならず空間の任意の点から可聴信号を聞く効果を有する。
図3において、二人のユーザに対する特定の音場または個別の音場が示され、図1の実施形態におけるように、図3において、第1のユーザAに対する2つのスピーカは第1のユーザAに対するユーザ特定の音響信号を生成し、2つのスピーカは第2のユーザBに対するユーザ特定の音響信号を生成する。2つのカメラ21および31は、それぞれ聴取者Aおよび聴取者Bの頭の位置を決定するために提供される。第1のスピーカ1Lは、通常の状況下において、ALおよびARとして指示されるように聴取者Aの左耳および右耳によって聞かれる可聴信号を出力する。聴取者Aの左耳に対してスピーカ1Lから放出される信号に対応する音響信号1L、ALは太線で示され、抑制されるべきではない。聴取者Aの右耳に対するもう一方の音響信号1L、ARは抑制されるべきである(破線で示される)。同じ方法で図2に関連して既に考察されたように、信号1R、ARは、右耳に到達すべきであり、太線で示され、一方、左耳に対する信号1R、ALは、抑制されるべきである(破線で示される)。しかしながらさらに、スピーカ1Lおよび1Rからの信号は通常、聴取者Bによって知覚される。混線(cross)音場キャンセレーションにおいて、これらの信号は抑制されるべきである。これは、スピーカ1Lから放出され、聴取者Bの左耳および右耳によって知覚される信号に対応する信号1L、BR;1L、BLによって記号化される。同じ方法で、1R、BRおよび1R、BLによって記号化されるように、スピーカ1Rによって放出される信号は、聴取者Bの左耳および右耳によって知覚されるべきではない。
同じ方法で、スピーカ2Lおよび2Rによって放出される信号は、信号経路2L、AR、経路2L、AL、信号経路2R、AR、および信号経路2R、ALによって記号化されるように、聴取者Aに対して抑制されるべきである。クロストークキャンセレーションおよび混線音場キャンセレーションに関して、検出された頭の位置に対する両耳用の室内インパルス応答が決定されなければならない。なぜなら、聴取者AのこのBRIRおよび聴取者BのBRIRは、可聴化、クロストークキャンセレーションおよび混線音場キャンセレーションのために用いられるからである。
図4において処理装置400のより詳細な図が示され、処理装置400によって、図3において記号化される信号計算が実行され得る。聴取者の各々に関して、処理装置は、可聴信号Aとして説明される、第1のユーザ、聴取者Aに対する可聴信号を受信し、第2のユーザ、聴取者Bに対する可聴信号Bを受信する。上記に既に考察されたように、可聴信号は任意のフォーマットのマルチチャネル可聴信号である。図4において、本発明の理解を容易にするために、種々の計算ステップが種々のモジュールによって記号化される。しかしながら、処理が好ましくは図4において記号化された種々の計算モジュールを実行する単一の処理装置によって実行されることは理解されるべきである。処理装置は、二人のユーザの種々の頭の位置に対する一組の種々の両耳用の室内パルス応答を含むデータベース410を含む。処理装置は、入力411および412によって記号化されるように二人のユーザの頭の位置を受信する。各ユーザの頭の位置によって、頭の位置に対する対応するBRIRは、各ユーザに対して決定され得る。頭の位置自体は、モジュール413および414によって記号化され、さらなる処理のために種々のモジュールに出力される。第1の処理モジュールにおいて、マルチチャネル可聴信号は両耳用の可聴信号に変換され、その両耳用の可聴信号はヘッドホンによって出力された場合、聴く人に3Dの効果を与える。このユーザ特定の両耳用の音響信号は、追跡された頭の位置の対応するBRIRを用いてマルチチャネル可聴信号の畳み込みを決定することによって得られる。これは、モジュール415および416によって記号化されるように聴取者Aおよび聴取者Bに対して行われ、モジュール415および416において可聴化が実行される。ユーザ特定の両耳用の音響信号は、次いでモジュール417および418によって記号化されるようにさらに処理される。両耳用の室内インパルス応答に基づいて、クロストークキャンセレーションフィルタは、ユーザAおよびBに対してそれぞれ装置419および420において計算される。クロストークキャンセレーションフィルタは、次いで該クロストークキャンセレーションフィルタを用いてユーザ特定の両耳用の音響信号の畳み込みを決定することによってクロストークキャンセレーションを決定するために用いられる。モジュール417および418の出力は、クロスロークキャンセルのユーザ特定の音響信号であり、そのユーザ特定の音響信号は、図2に示されるようにシステムにおいて出力された場合、ヘッドホンを用いてユーザ特定の両耳用の音響信号を聴く聴取者と同じ効果を聴取者に与える。次のモジュール421および422において、混線音場キャンセレーションが実行され、この場合、もう一方のユーザの音場は抑制される。もう一方のユーザの音場は、もう一方のユーザの頭の位置に依存するので、両ユーザのヘッド位置は、それぞれ装置423および424において混線音場キャンセレーションフィルタを決定するために必要である。混線音場キャンセレーションフィルタは、次いで、モジュール424および423のそれぞれによって決定されたフィルタを用いて、417または418から放出されるクロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号の畳み込みを決定することによって混線音場キャンセレーションを決定するために、装置421および422において用いられる。フィルタリングされた可聴信号は、次いでユーザ特定の音響信号としてユーザAおよびユーザBに出力される。
図4に示されるように、3つの畳み込みが信号経路において実行される。可聴化のためのフィルタリング、クロストークキャンセレーションおよび混線音場キャンセレーションは、次々と実行され得る。別の実施形態において、3つの異なるフィルタリング動作は、事前に決定された1つのフィルタを用いて1つの畳み込みに結合され得る。ダイナミッククロストークキャンセレーションにおいて実行された種々のステップのより詳細な考察は、上記に考察されたT.Lentzの論文に見出され得る。ダイナミック混線音場キャンセレーションは、ダイナミッククロストークキャンセレーションと同じ方法で動作し、ダイナミッククロストークキャンセレーションにおいて、もう一方のスピーカによって放出された信号のみならずもう一方のユーザのスピーカからの信号も抑制されなければならない。
図5において、ユーザ特定の音場を決定する種々のステップが要約される。ステップ51における方法の開始後、ユーザAおよびユーザBの頭は、ステップ52および53において追跡される。ユーザAの頭の位置に基づいて、ユーザ特定の両耳用の音響信号がユーザAに対して決定され、ユーザBの追跡された頭の位置に基づいて、ユーザ特定の両耳用の音響信号がユーザBに対して決定される(ステップ54)。次のステップ55および56において、ユーザAおよびユーザBに対するクロストークキャンセレーションが決定される。ステップ57において、混線音場キャンセレーションが両方のユーザに対して決定される。ステップ57後の結果は、ユーザ特定の音響信号であり、第1のチャネルがユーザAの第1のスピーカに対して計算され、第2のチャネルがユーザAの第2のスピーカに対して計算されたことを意味する。同じ方法で、第1のチャネルがユーザBの第1のスピーカに対して計算され、第2のチャネルがユーザBの第2のスピーカに対して計算された。ステップ58後に信号が出力されると、各ユーザに対する個別の音場が得られる。その結果、各ユーザは、自分の個別の音材料を選び得る。さらに、各ユーザに対して、個別の音設定が選ばれ得、個別の音圧レベルが選択され得る。上記に説明されたシステムは、二人のユーザに対するユーザ特定の音響信号について説明された。しかしながら、3人以上のユーザに対してユーザ特定の音響信号を提供することも可能である。そのような実施形態における混線音場キャンセレーションにおいて、上記に説明される例の場合のように、ひとりの他のユーザの音場のみならず、その他の複数のユーザにおいて提供される音場は、抑制されなければならない。しかしながら、原理は依然として同じである。
20 第1のユーザ
21 カメラ
22 スピーカ
23 スピーカ
30 第2のユーザ
31 カメラ
41 オーディオデータベース
400 処理ユニット
410 データベース
417 モジュール
418 モジュール

Claims (12)

  1. 室内における二人のユーザのうちの第1のユーザに対してユーザ特定の音響信号を提供する方法であって、一対のスピーカ(1R、1L;2R、2L)が該二人のユーザの各々に提供され、該方法は、
    該第1のユーザの頭の位置を追跡するステップと、
    該第1のユーザの該追跡された頭の位置に基づいて、該第1のユーザに対するユーザ特定のマルチチャネル音響信号から該第1のユーザに対するユーザ特定の両耳用の音響信号を生成するステップと、
    クロストークキャンセルされたユーザ特定の音響信号を生成するために該第1のユーザの該追跡された頭の位置に基づいて、該第1のユーザに対するクロストークキャンセレーションを行うステップであって、該ユーザ特定の両耳用の音響信号は、クロストークキャンセルされた該ユーザ特定の音響信号が該第1のユーザの第1の耳に対して該第1のユーザの該一対のスピーカのうちの1つのスピーカによって出力された場合、該クロストークキャンセルされたユーザ特定の音響信号が該第1のユーザの第2の耳に対して抑制され、該クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号が該第1のユーザの該第2の耳に対する該一対のスピーカのもう一方のスピーカによって出力された場合、該クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号が該第1のユーザの該第1の耳に対して抑制されるように処理される、ステップと、
    混線音場の抑制を行うステップであって、該第2のユーザに対して提供される該一対のスピーカによって該第2のユーザに対して出力される該音響信号は、該第1のユーザの該追跡された頭の位置に基づいて、該第1のユーザの各耳に対して抑制される、ステップと
    を包含する、方法。
  2. 前記第1のユーザに対する前記ユーザ特定の両耳用の音響信号は、ダミーの頭によって決定された該室内における該第1のユーザの一組の種々の頭の可能性のある位置について該第1のユーザに対して決定される一組の所定の両耳用の室内インパルス応答に基づいて生成され、該第1のユーザの該ユーザ特定の両耳用の音響信号は、前記追跡された頭の位置の該両耳用の室内インパルス応答を有するマルチチャネルユーザ特定の音響信号をフィルタリングすることによって生成される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記頭の位置は、三次元で前記頭の平行移動を決定することによって、該頭の3つの可能性のある回転軸に沿って該頭の回転を決定することによって追跡され、前記一組の所定の両耳用の室内インパルス応答は、該頭の該あり得る平行移動および回転に対する両耳用の室内インパルス応答を含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記頭の位置における前記第1のユーザの前記ユーザ特定の両耳用の音響信号は、該頭の位置に対して決定された前記両耳用の室内インパルス応答によって該第1のユーザに対して前記ユーザ特定のマルチチャネル音響信号の畳み込みを決定することによって決定される、請求項2または3に記載の方法。
  5. 前記第1のユーザに対する前記クロストークのキャンセレーションに対して、頭の位置依存フィルタは、該頭の追跡された位置を用い、該頭の位置の該追跡された位置に対する前記両耳用のインパルス応答を用いて決定され、該クロストークキャンセレーションは、該頭の位置依存フィルタを用いて前記ユーザ特定の両耳用の音響信号の畳み込みを決定することによって決定される、請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記第2のユーザの前記音響信号はまた、該第2のユーザの頭の位置が追跡されるユーザ特定の音響信号であり、該第2のユーザに対するユーザ特定の両耳用の音響信号は、該第2のユーザに対するユーザ特定のマルチチャネル音響信号に基づき、該第2のユーザの追跡された頭の位置に基づいて生成され、該第2のユーザに対するクロストークキャンセレーションは、該第2のユーザの追跡された頭の位置および混線音場抑制に基づいて実行され、該混線音場抑制において、前記第1のユーザの前記一対のスピーカによって該第1のユーザに対して放出された音響信号は、該第2のユーザの追跡された頭の位置に基づいて該第2のユーザの各耳に対して抑制される、請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
  7. 前記第2のユーザに対する前記ユーザ特定の両耳用の音響信号は、ダミーの頭を用いて前記室内における該第2のユーザの一組のあり得る種々の頭の位置について該第2のユーザに対して決定された一組の所定の両耳用の室内インパルス応答に基づき、追跡された前記頭の位置に基づいて生成され、該追跡された頭の位置の該両耳用の室内インパルス応答は、該頭の位置において該第2のユーザの該ユーザ特定の両耳用の音響信号を決定するために用いられる、請求項6に記載の方法。
  8. 前記ユーザのうちのひとりに対して出力され、該ユーザの他の人に対して抑制される前記音響信号の混線音場抑制は、前記第1のユーザの前記追跡された頭の位置および前記第2のユーザの前記追跡された頭の位置に基づき、該第1のユーザの該追跡された頭の位置における該第1のユーザに対する前記両耳用の室内インパルスに基づき、該第2のユーザの該追跡された頭の位置における該第2のユーザに対する前記両耳用の室内インパルスに基づいて決定される、請求項6または7に記載の方法。
  9. 前記室は車室であり、前記ユーザ特定の音響信号は車両座席位置関連の音場であり、前記一対のスピーカは固定して取り付けられる車両スピーカである、請求項1〜8のいずれかに記載の方法。
  10. 室内の二人のユーザのうちの第1のユーザに対するユーザ特定の音響信号を提供するシステムであって、該システムは、
    該ユーザの各々に対してそれぞれに音響信号を出力する一対のスピーカ(1R、1L、2R、2L)と、
    該第1のユーザの頭の位置を追跡するカメラ(21、31)と、
    該室内における該第1のユーザの種々のあり得る異なる頭の位置に対する該第1のユーザに対して決定される一組の所定の両耳用の室内インパルス応答を含むデータベース(410)と、
    処理装置(400)であって、該第1のユーザに対する該ユーザ特定のマルチチャネル音響信号に基づき、該カメラによって提供される該第1のユーザの該追跡された頭の位置に基づいて該第1のユーザに対するユーザ特定の両耳用の音響信号を決定するためにユーザ特定のマルチチャネル音響信号を処理するように構成され、クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号を生成するために該第1のユーザの該追跡された頭の位置に基づいて該第1のユーザに対してクロストークキャンセレーションを行うように構成され、この場合、該ユーザ特定の両耳用の音響信号は、該クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号が該第1のユーザの第1の耳に対して該第1のユーザの該一対のスピーカのうちの1つのスピーカによって出力された場合、該クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号が該第1のユーザの該第2の耳に対して抑制されるように処理され、該クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号が該第1のユーザの第2の耳に対して該一対のスピーカのうちのもう一方のスピーカによって出力された場合、該クロストークキャンセルのユーザ特定の音響信号が該第1のユーザの該第1の耳に対して抑制されるように処理され、そして、該第2のユーザに対してスピーカによって該第2のユーザに対して放出される該音響信号が該第1のユーザの該追跡された頭の位置に基づいて該第1のユーザの各耳に対して抑制される混線音場抑制を行うように構成される、処理装置(400)と
    を備えている、システム。
  11. 前記データベースは、前記室内における前記第2のユーザの種々の可能性のある異なる頭の位置に対する該第2のユーザに対して決定される一組の所定の両耳用の室内インパルス応答をさらに含む、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記第2のユーザの前記頭の位置を追跡する第2のカメラをさらに備え、前記処理装置は、前記第1のユーザの該追跡された頭の位置および該第2のユーザの該追跡された頭の位置に基づき、該第1のユーザに対する前記両耳用の室内インパルス応答および該第1のユーザの該追跡された頭の位置に基づき、そして該第2のユーザに対する該両耳用の室内インパルス応答および該第2のユーザの該追跡された頭の位置に基づいて、混線音場抑制を行う、請求項11に記載のシステム。
JP2011083160A 2010-05-18 2011-04-04 音響信号の個別化 Pending JP2011244431A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10005186.1A EP2389016B1 (en) 2010-05-18 2010-05-18 Individualization of sound signals
EP10005186.1 2010-05-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011244431A true JP2011244431A (ja) 2011-12-01

Family

ID=43034556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011083160A Pending JP2011244431A (ja) 2010-05-18 2011-04-04 音響信号の個別化

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110286614A1 (ja)
EP (1) EP2389016B1 (ja)
JP (1) JP2011244431A (ja)
KR (1) KR20110127074A (ja)
CN (1) CN102256192A (ja)
CA (1) CA2733486A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9420373B2 (en) 2012-05-25 2016-08-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus, hearing level control apparatus, and method for correcting sound
JP2018514134A (ja) * 2015-03-27 2018-05-31 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン 前面ラウドスピーカによって個別の三次元音響を達成する、車内再生のためのステレオ信号を処理する装置および方法
WO2019059006A1 (ja) * 2017-09-19 2019-03-28 株式会社東海理化電機製作所 音響装置

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013110682A (ja) * 2011-11-24 2013-06-06 Sony Corp 音響信号処理装置、音響信号処理方法、プログラム、および、記録媒体
US20130148811A1 (en) * 2011-12-08 2013-06-13 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Electronic Devices, Methods, and Computer Program Products for Determining Position Deviations in an Electronic Device and Generating a Binaural Audio Signal Based on the Position Deviations
JP2015506491A (ja) * 2011-12-29 2015-03-02 インテル・コーポレーション 音響信号の修正
WO2013101061A1 (en) * 2011-12-29 2013-07-04 Intel Corporation Systems, methods, and apparatus for directing sound in a vehicle
FR2997601A1 (fr) * 2012-10-31 2014-05-02 France Telecom Technique de restitution d'un signal sonore par un terminal
US9088842B2 (en) 2013-03-13 2015-07-21 Bose Corporation Grille for electroacoustic transducer
US10827292B2 (en) * 2013-03-15 2020-11-03 Jawb Acquisition Llc Spatial audio aggregation for multiple sources of spatial audio
US9327628B2 (en) 2013-05-31 2016-05-03 Bose Corporation Automobile headrest
EP2830043A3 (en) * 2013-07-22 2015-02-18 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Method for Processing an Audio Signal in accordance with a Room Impulse Response, Signal Processing Unit, Audio Encoder, Audio Decoder, and Binaural Renderer
US9699537B2 (en) 2014-01-14 2017-07-04 Bose Corporation Vehicle headrest with speakers
EP4294055A1 (en) * 2014-03-19 2023-12-20 Wilus Institute of Standards and Technology Inc. Audio signal processing method and apparatus
DE102014009298A1 (de) * 2014-06-26 2015-12-31 Audi Ag Verfahren zum Betreiben eines Virtual-Reality-Systems und Virtual-Reality-System
US10931938B2 (en) * 2014-11-05 2021-02-23 The Boeing Company Method and system for stereoscopic simulation of a performance of a head-up display (HUD)
EP3349485A1 (en) * 2014-11-19 2018-07-18 Harman Becker Automotive Systems GmbH Sound system for establishing a sound zone using multiple-error least-mean-square (melms) adaptation
US9560464B2 (en) * 2014-11-25 2017-01-31 The Trustees Of Princeton University System and method for producing head-externalized 3D audio through headphones
US10249312B2 (en) 2015-10-08 2019-04-02 Qualcomm Incorporated Quantization of spatial vectors
US9961467B2 (en) * 2015-10-08 2018-05-01 Qualcomm Incorporated Conversion from channel-based audio to HOA
US9961475B2 (en) 2015-10-08 2018-05-01 Qualcomm Incorporated Conversion from object-based audio to HOA
DE102015015369A1 (de) 2015-11-28 2016-05-12 Daimler Ag Verfahren zum individuellen Beschallen von Insassen eines Fahrzeugs
US9773495B2 (en) * 2016-01-25 2017-09-26 Ford Global Technologies, Llc System and method for personalized sound isolation in vehicle audio zones
US9591427B1 (en) * 2016-02-20 2017-03-07 Philip Scott Lyren Capturing audio impulse responses of a person with a smartphone
EP3232688A1 (en) 2016-04-12 2017-10-18 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Apparatus and method for providing individual sound zones
CN112954582A (zh) 2016-06-21 2021-06-11 杜比实验室特许公司 用于预渲染的双耳音频的头部跟踪
DE102016213313A1 (de) * 2016-07-21 2018-01-25 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur Unterstützung eines Anwenders
US10681487B2 (en) * 2016-08-16 2020-06-09 Sony Corporation Acoustic signal processing apparatus, acoustic signal processing method and program
CN106899920A (zh) * 2016-10-28 2017-06-27 广州奥凯电子有限公司 一种声音信号处理方法及系统
US10321250B2 (en) * 2016-12-16 2019-06-11 Hyundai Motor Company Apparatus and method for controlling sound in vehicle
CN111615834B (zh) * 2017-09-01 2022-08-09 Dts公司 用于虚拟化的音频的甜蜜点适配的方法、系统和装置
GB201721127D0 (en) * 2017-12-18 2018-01-31 Pss Belgium Nv Dipole loudspeaker for producing sound at bass frequencies
US10063972B1 (en) * 2017-12-30 2018-08-28 Wipro Limited Method and personalized audio space generation system for generating personalized audio space in a vehicle
EP3595337A1 (en) * 2018-07-09 2020-01-15 Koninklijke Philips N.V. Audio apparatus and method of audio processing
US10805729B2 (en) * 2018-10-11 2020-10-13 Wai-Shan Lam System and method for creating crosstalk canceled zones in audio playback
GB2588773A (en) * 2019-11-05 2021-05-12 Pss Belgium Nv Head tracking system
US11330371B2 (en) * 2019-11-07 2022-05-10 Sony Group Corporation Audio control based on room correction and head related transfer function
DE102020108449A1 (de) 2020-03-26 2021-09-30 Faurecia Innenraum Systeme Gmbh Verfahren zum Bereitstellen eines benutzerspezifischen binauralen Schallsignals für einen Fahrzeuginsassen sowie Fahrzeug
CN111787458B (zh) * 2020-07-16 2022-04-01 海信视像科技股份有限公司 音频信号的处理方法及电子设备
FR3113760B1 (fr) * 2020-08-28 2022-10-21 Faurecia Clarion Electronics Europe Dispositif électronique et procédé de réduction de diaphonie, système audio pour appuis-têtes de sièges et programme d’ordinateur associés
IT202100002636A1 (it) * 2021-02-05 2022-08-05 Ask Ind Spa Impianto per la gestione adattativa di trasmissioni audio nell’abitacolo di un veicolo, e veicolo comprendente tale impianto
CN113905311A (zh) * 2021-09-24 2022-01-07 瑞声光电科技(常州)有限公司 车内虚拟声景方法、系统、设备及计算机可读存储介质
CN116095595B (zh) * 2022-08-19 2023-11-21 荣耀终端有限公司 音频处理方法和装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07143600A (ja) * 1993-11-17 1995-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音響クロストーク制御装置
JPH07241000A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Victor Co Of Japan Ltd 音像定位制御椅子
JP2001025086A (ja) * 1999-07-09 2001-01-26 Sound Vision:Kk 立体音再生用システム及びホール
JP2005343431A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Denso Corp 車両用情報処理システム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3831984B2 (ja) * 1996-09-03 2006-10-11 松下電器産業株式会社 シートオーディオ装置
US6243476B1 (en) * 1997-06-18 2001-06-05 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for producing binaural audio for a moving listener
US6996244B1 (en) * 1998-08-06 2006-02-07 Vulcan Patents Llc Estimation of head-related transfer functions for spatial sound representative
JP3689041B2 (ja) * 1999-10-28 2005-08-31 三菱電機株式会社 立体音場再生装置
DE60233309D1 (de) * 2002-06-13 2009-09-24 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Wiedergabe von mehreren unabhängigen Signalen, insbesondere an einem Fahrzeug
GB0304126D0 (en) * 2003-02-24 2003-03-26 1 Ltd Sound beam loudspeaker system
GB0315342D0 (en) * 2003-07-01 2003-08-06 Univ Southampton Sound reproduction systems for use by adjacent users
FR2865096B1 (fr) * 2004-01-13 2007-12-28 Cabasse Systeme acoustique pour vehicule et dispositif correspondant
KR100677119B1 (ko) * 2004-06-04 2007-02-02 삼성전자주식회사 와이드 스테레오 재생 방법 및 그 장치
GB0415625D0 (en) * 2004-07-13 2004-08-18 1 Ltd Miniature surround-sound loudspeaker
JP2008129948A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Takata Corp 乗員検出装置、作動装置制御システム、シートベルトシステム、車両
DE102007032272B8 (de) * 2007-07-11 2014-12-18 Institut für Rundfunktechnik GmbH Verfahren zur Simulation einer Kopfhörerwiedergabe von Audiosignalen durch mehrere fokussierte Schallquellen
JP2009096259A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Fujitsu Ten Ltd 音響システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07143600A (ja) * 1993-11-17 1995-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音響クロストーク制御装置
JPH07241000A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Victor Co Of Japan Ltd 音像定位制御椅子
JP2001025086A (ja) * 1999-07-09 2001-01-26 Sound Vision:Kk 立体音再生用システム及びホール
JP2005343431A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Denso Corp 車両用情報処理システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9420373B2 (en) 2012-05-25 2016-08-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus, hearing level control apparatus, and method for correcting sound
JP2018514134A (ja) * 2015-03-27 2018-05-31 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン 前面ラウドスピーカによって個別の三次元音響を達成する、車内再生のためのステレオ信号を処理する装置および方法
WO2019059006A1 (ja) * 2017-09-19 2019-03-28 株式会社東海理化電機製作所 音響装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110127074A (ko) 2011-11-24
CA2733486A1 (en) 2011-11-18
US20110286614A1 (en) 2011-11-24
CN102256192A (zh) 2011-11-23
EP2389016A1 (en) 2011-11-23
EP2389016B1 (en) 2013-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011244431A (ja) 音響信号の個別化
JP5722689B2 (ja) ヘッドレスト組み込みスピーカを有する車両オーディオシステム
EP3103269B1 (en) Audio signal processing device and method for reproducing a binaural signal
CA2543614C (en) Multi-channel audio surround sound from front located loudspeakers
US8520857B2 (en) Head-related transfer function measurement method, head-related transfer function convolution method, and head-related transfer function convolution device
KR100608024B1 (ko) 다중 채널 오디오 입력 신호를 2채널 출력으로 재생하기위한 장치 및 방법과 이를 수행하기 위한 프로그램이기록된 기록매체
EP2337375B1 (en) Automatic environmental acoustics identification
JP5986426B2 (ja) 音響処理装置、音響処理方法
EP2633698A1 (en) Systems, methods, apparatus, and computer-readable media for head tracking based on recorded sound signals
CN112005559B (zh) 改进环绕声的定位的方法
EP3225039B1 (en) System and method for producing head-externalized 3d audio through headphones
Roginska Binaural audio through headphones
JP2007116365A (ja) マルチチャンネル音響システム及びバーチャルスピーカ音声生成方法
US20200059750A1 (en) Sound spatialization method
KR20170128368A (ko) 전방 라우드 스피커에 의해 개별 입체 사운드를 달성하기 위해서 자동차의 재생용 스테레오 신호를 처리하는 장치 및 방법
JP2006352728A (ja) オーディオ装置
JP6972858B2 (ja) 音響処理装置、プログラム及び方法
CN110620982A (zh) 用于助听器中的音频播放的方法
WO2023106070A1 (ja) 音響処理装置、音響処理方法、及び、プログラム
McKenzie et al. Preliminary investigations into binaural cue enhancement for height perception in transaural systems
WO2021063458A1 (en) A method and system for real-time implementation of time-varying head-related transfer functions
San Martín Murugarren et al. Influence of recording technology on the determination of binaural psychoacoustic indicators in soundscape investigations
JP2010016525A (ja) 音響処理装置および音響処理方法
Muhammad et al. Virtual sound field immersions by beamforming and effective crosstalk cancellation using wavelet transform analysis

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150630