JP2011243476A - プッシュスイッチ - Google Patents

プッシュスイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP2011243476A
JP2011243476A JP2010115995A JP2010115995A JP2011243476A JP 2011243476 A JP2011243476 A JP 2011243476A JP 2010115995 A JP2010115995 A JP 2010115995A JP 2010115995 A JP2010115995 A JP 2010115995A JP 2011243476 A JP2011243476 A JP 2011243476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressing
push switch
movable contact
contact
cover sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010115995A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Yasunaga
成司 安永
Masaji Takeuchi
正次 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2010115995A priority Critical patent/JP2011243476A/ja
Priority to US13/100,547 priority patent/US8552323B2/en
Priority to CN2011101359323A priority patent/CN102280284A/zh
Publication of JP2011243476A publication Critical patent/JP2011243476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/84Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard characterised by ergonomic functions, e.g. for miniature keyboards; characterised by operational sensory functions, e.g. sound feedback
    • H01H13/85Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard characterised by ergonomic functions, e.g. for miniature keyboards; characterised by operational sensory functions, e.g. sound feedback characterised by tactile feedback features
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2215/00Tactile feedback
    • H01H2215/004Collapsible dome or bubble
    • H01H2215/006Only mechanical function

Abstract

【課題】ドーム形状の可動接点を用いた小型、低背のプッシュスイッチに関し、軽快で安定したクリック感触を得ることができるものを提供することを目的とする。
【解決手段】凹部内に固定接点2,3を備えた絶縁樹脂製の基体1と、その基体1の凹部内に円形ドーム状の可動接点4を収容し、上記凹部を覆った絶縁フィルム製のカバーシート5からなるプッシュスイッチであって、その可動接点4のドーム状中央部に対応したカバーシート5の上面位置に押圧用突起21を設けた構成とした。
【選択図】図1

Description

本発明は、各種電子機器の入力操作部に用いられる小型、低背のプッシュスイッチに関するものである。
近年、電子機器の小型薄型化のために、それに搭載される入力操作部用のプッシュスイッチも小型で、製品高さが低い低背で、操作時の良好なクリック感触が得られるものへの要望が強い。
このような従来のプッシュスイッチについて、図8〜図10を用いて説明する。
図8は従来のプッシュスイッチの断面図であり、同図において、1は上方に開口した開口部を備えた基体で、その開口部の内底面の中央に中央接点2が配され、その中央接点2から所定距離離れた位置に外側接点3が配されている。また、中央接点2および外側接点3と個々に接続した端子2Aおよび3Aが絶縁樹脂でインサート成形されて基体1の外方へ導出されている。
4は中央部を頂点とする上方凸形のドーム状をした弾性金属薄板からなる可動接点で、その外周下端が上記外側接点3上に載置され、中央部下面が中央接点2と隙間を空けて対峙している。
5は下面に図示しない粘着剤が設けられ、可撓性を備えた絶縁性フィルムからなるカバーシートで、上記基体1の上面に粘着剤で粘着固定され、開口部内に配された各接点2,3および可動接点4を塵埃などから保護するように開口部を塞いで、小型、低背のプッシュスイッチが構成されている。
以上のように構成された従来のプッシュスイッチにおいて、その動作を説明する。
図9は従来のプッシュスイッチを搭載した電子機器の要部断面図である。
図9において、41は配線基板で、上面にプッシュスイッチの端子2A,3Aを半田付けして実装している。42は絶縁樹脂製の操作ボタンで、下方に突出した押圧部42Aと上方に突出した操作部42Bを備え、押圧部42Aはプッシュスイッチのカバーシート5上面に当接し、操作部42Bは電子機器の操作パネル43に設けられたボタン孔から上方に突出している。
まず、操作ボタン42の操作部42Bに押圧力を加えると、押圧部42Aが当接したカバーシート5下方の可動接点4のドーム状中央部に押圧力が加わり、その押圧力が所定の大きさを超えると、図10に示すように、節度感を伴って可動接点4のドーム状中央部が下方凸形に弾性反転し、下方に対峙した中央接点2に接触する。これにより、可動接点4を介して外側接点3と中央接点2との間が電気的に導通し、スイッチオンとなる。
次に、上方からの押圧力を除くと、可動接点4自身の弾性で、節度感を伴ってドーム状中央部が元の上方凸形に弾性復帰し、中央接点2から離れて、外側接点3と中央接点2との間が絶縁され、スイッチオフとなり、可動接点4の復帰力によりカバーシート5を介して操作ボタン42に付勢力が加わり、元の図9に示す状態に戻る。
なお、この出願の発明に関連する先行技術文献情報としては、例えば、特許文献1が知られている。
特開2000−294079号公報
しかしながら、上記従来のプッシュスイッチにおいては、電子機器に搭載されると、その電子部品の実装位置や機器側の構成部材の組み合わせずれが生じるため、押圧位置が可動接点のドーム状中央部からずれた位置を押圧して、クリック感触が鈍くなるという課題があった。
また、押圧操作時の指に伝わる感触として、ストローク感を感じるように、可動接点が弾性反転するまでの操作距離が長いものへの要求もあった。
本発明は、このような従来の課題を解決するものであり、押圧位置がずれても軽快で安定したクリック感触が得られ、また操作時のストローク感が長く感じられるものへの対応も可能な小型、低背のプッシュスイッチを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、以下の構成を有するものである。
本発明の請求項1に記載の発明は、上方開口の開口部内に固定接点を備えた基体と、上記開口部内に収容されて押圧操作により弾性反転して上記固定接点と接離する上方凸形のドーム状をした弾性金属薄板製の可動接点と、上記基体の開口部上面を覆って取り付けられた可撓性を有する絶縁フィルム製のカバーシートとを備えたプッシュスイッチであって、上記可動接点の中央部に対応した上記カバーシートの上面位置に押圧用突起を設けたことを特徴とするプッシュスイッチとしたものであり、押圧用突起を介して押圧されるため押圧位置がずれても、可動接点の同じ位置を常に押圧することができるため、軽快で安定したクリック感触を備えた小型、低背のプッシュスイッチを提供することができるという作用を有する。
請求項2に記載の発明は、請求項1記載の発明において、押圧用突起が弾性を備えており、押圧操作時に可動接点が弾性反転するまでに上記押圧用突起が圧縮されるようになされていることを特徴とするものであり、押圧時に押圧用突起が先に撓んでいくため、可動接点が弾性反転するまでの操作距離が長くなり、ストローク感が長く感じられるプッシュスイッチを実現できるという作用を有する。
以上のように本発明によれば、押圧位置がずれても、軽快で安定したクリック感触を備えた小型、低背のプッシュスイッチを実現することができるという有利な効果が得られる。
本発明の一実施の形態によるプッシュスイッチの断面図 同分解斜視図 同電子機器に搭載された状態の要部断面図 同電子機器に搭載されて動作された状態の要部断面図 同操作ボタンとの中心位置がずれて搭載されたプッシュスイッチを動作した状態の要部断面図 同動作をグラフにした図 弾性を有する押圧用突起を備えたプッシュスイッチの動作をグラフにした図 従来のプッシュスイッチの断面図 同電子機器に搭載された状態の要部断面図 同電子機器に搭載されて動作された状態の要部断面図
以下、本発明の実施の形態について、図1〜図7を用いて説明する。
なお、従来の技術の項で説明した構成と同一構成の部分には同一符号を付して、詳細な説明を簡略化する。
(実施の形態)
図1は本発明の一実施の形態によるプッシュスイッチの断面図、図2は同分解斜視図であり、同図において、1は上方が開口した開口部の内底面に中央接点2とその中央接点2と電気的に独立した外側接点3を備えた絶縁樹脂からなる基体で、中央接点2および外側接点3のそれぞれと接続した端子2Aおよび3Aがインサート成形されて外方へ突出している。
4は上方凸形の円形ドーム状に形成された弾性金属薄板からなる可動接点で、外周下端が外側接点3上に載置され、ドーム状中央部下面が中央接点2と間隔を空けて対峙状態となされて、上記基体1の開口部内に収容されている。
そして、下面に図示しない粘着剤が設けられ、可撓性を備えた絶縁フィルム製のカバーシート5が基体1の上面に粘着固定されて開口部を塞いでいる。
以上は、従来のものと同様であるが本実施の形態によるプッシュスイッチは、可動接点4のドーム状中央部に対応したカバーシート5の上面位置にポリイミド樹脂等の絶縁樹脂からなる押圧用突起21が設けられている。
この押圧用突起21は、円柱状でカバーシート5に図示しない熱硬化性の接着剤で接着固定されている。
以上の構成において、次にその動作を説明する。
図3は本実施形態のプッシュスイッチを搭載した電子機器の要部断面図である。図3において、41はプッシュスイッチを実装した配線基板、42は下方に押圧部42Aを有した操作ボタンで、操作パネル43に設けられたボタン孔から操作部42Bを突出している。
まず、上方から操作ボタン42に押圧力を加えると、押圧部42Aから押圧用突起21に押圧力が加わり、カバーシート5を介して可動接点4に押圧力が加わる。そして、図4に示すように、その押圧力が所定の大きさを超えると、節度感を伴って可動接点4のドーム状中央部が下方凸形に弾性反転し、中央部下面が下方に対峙した中央接点2に接触する。そして、可動接点4を介して外側接点3と中央接点2との間が導通状態となり、スイッチオンとなる。
また、操作ボタン42に加えていた押圧力を解除すると、可動接点4自身の復帰力で、可動接点4が節度感を伴って元の上方凸形に弾性復帰し、中央接点2から離れて、外側接点3と中央接点2との間が絶縁状態となり、スイッチオフとなる。そして、可動接点4の復帰力により、カバーシート5の押圧用突起21を介して操作ボタン42が上方へ付勢され、元の図3に示す状態に戻る。
そして、図5は操作ボタンとの中心位置がずれて搭載されたプッシュスイッチを動作した状態の要部断面図であり、図5に示すように、搭載状態で、操作ボタン42の押圧部42Aの中心位置とプッシュスイッチの中心位置がずれていても、操作ボタン42の押圧部42A下面が常に押圧用突起21を押圧するため、可動接点4が受ける押圧位置は常に同じ位置となり、可動接点4の弾性反転動作および弾性復帰動作が安定し、軽快なクリック感触が得られる。
このように本実施の形態によれば、可動接点4のドーム状中央部に対応したカバーシート5上面の中央位置に押圧用突起21を設けたので、電子機器に搭載状態で、操作ボタン42とプッシュスイッチの中心位置にずれが生じても、操作ボタン42の押圧部42Aは常に押圧用突起21の上面を押圧し、可動接点4に加わる押圧位置が一定となって、軽快で安定したクリック感触が得られる小型、薄型のプッシュスイッチを提供することができるものである。
この押圧操作によるプッシュスイッチの動作をグラフにしたものが図6である。図6において、横軸は操作距離で、縦軸は押圧力であり、可動接点4が弾性反転する直前のピーク押圧力P1と、弾性反転直後のボトム押圧力P2との差の比率をクリック率として、(P1−P2)/P1の百分率で表し、クリック率が30%以上であれば軽快なクリック感触が得られ、好ましくは、40〜60%であるとよい。
そして、押圧用突起をエチレンプロピレンゴム(EPDM)等の弾性を有するエラストマーで形成したものにすると、プッシュスイッチのクリック感触を変更することができる。
図7は弾性を有する押圧用突起を備えたプッシュスイッチの動作を表すグラフである。図7において、図6と同様に横軸は操作距離で、縦軸は押圧力である。
この押圧用突起を備えたプッシュスイッチの動作について、押圧力を受けて可動接点4が弾性反転する直前のピーク押圧力PAと弾性反転直後のボトム押圧力PBとによるクリック率(PA−PB)/PAは、ピーク押圧力PAは殆ど変化がなく、ボトム押圧力PBが若干小さく変化しているため、クリック率が少し大きな値となり、クリック感触として少し節度感が強く感じられるものとなる。
このボトム押圧力PBの変化は、押圧用突起が弾性を備えているため、可動接点4が弾性反転した状態で、押圧用突起の外周部近傍ではカバーシート5の押さえ込みが緩んで、カバーシート5自身の撓みによる復帰力が弱くなったためと考えられる。
また、押圧用突起が押圧力を受けて圧縮されることで、ピーク押圧力PAおよびボトム押圧力PBが生じるまでの操作距離が長くなり、全操作距離も長くなっている。
そして、操作時の感触として、ピーク押圧力PAまでの操作距離が長くなったため、クリック感触が発生するまでの押し込み量を感じるようになり、長いストローク感の得られるプッシュスイッチを実現することができる。
なお、その弾性を有する押圧用突起としては、柔らかすぎても硬すぎても上記の効果が薄れるため、図6のもののピーク押圧力P1までの距離に対し、図7のピーク押圧力PAに示すように、その距離が約5%から25%程度伸びるようなものとすれば好ましい。
そして、押圧用突起の硬さは、JIS K 6253 デュロメータ硬さタイプAによる硬さ55〜70のものとすれば好ましい。
なお、上記説明の押圧用突起は、円柱状のものを接着剤でカバーシート5上に固着して形成した形態を説明したが、押圧用突起21を用いないで、所定量の接着剤をカバーシート5上面の中央位置に塗布し、そのままその接着剤を硬化させて押圧用突起として形成してもよく、またその形状は略ドーム状などのものでもよい。
本発明によるプッシュスイッチは、押圧位置がずれても、軽快で安定したクリック感触を備えた小型、低背のプッシュスイッチを実現することができ、主に各種電子機器の入力操作部等に有用である。
1 基体
2 中央接点
2A,3A 端子
3 外側接点
4 可動接点
5 カバーシート
21 押圧用突起
41 配線基板
42 操作ボタン
42A 押圧部
42B 操作部
43 操作パネル

Claims (2)

  1. 上方開口の開口部内に固定接点を備えた基体と、上記開口部内に収容されて押圧操作により弾性反転して上記固定接点と接離する上方凸形のドーム状をした弾性金属薄板製の可動接点と、上記基体の開口部上面を覆って取り付けられた可撓性を有する絶縁フィルム製のカバーシートとを備えたプッシュスイッチであって、上記可動接点の中央部に対応した上記カバーシートの上面位置に押圧用突起を設けたことを特徴とするプッシュスイッチ。
  2. 押圧用突起が弾性を備えており、押圧操作時に可動接点が弾性反転するまでに上記押圧用突起が圧縮されるようになされていることを特徴とする請求項1記載のプッシュスイッチ。
JP2010115995A 2010-05-20 2010-05-20 プッシュスイッチ Pending JP2011243476A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010115995A JP2011243476A (ja) 2010-05-20 2010-05-20 プッシュスイッチ
US13/100,547 US8552323B2 (en) 2010-05-20 2011-05-04 Push switch
CN2011101359323A CN102280284A (zh) 2010-05-20 2011-05-20 按键开关

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010115995A JP2011243476A (ja) 2010-05-20 2010-05-20 プッシュスイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011243476A true JP2011243476A (ja) 2011-12-01

Family

ID=44971551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010115995A Pending JP2011243476A (ja) 2010-05-20 2010-05-20 プッシュスイッチ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8552323B2 (ja)
JP (1) JP2011243476A (ja)
CN (1) CN102280284A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014013672A (ja) * 2012-07-04 2014-01-23 Alps Electric Co Ltd 押釦スイッチ
US9024219B2 (en) 2012-04-12 2015-05-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Push switch
WO2016181610A1 (ja) * 2015-05-08 2016-11-17 シャープ株式会社 電子機器

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP1487382S (ja) * 2013-03-26 2016-12-19
CN104282467A (zh) * 2014-09-22 2015-01-14 三日科学技术(天津)有限公司 一种轻触开关电子元件
USD809467S1 (en) 2015-03-23 2018-02-06 Citizen Electronics Co., Ltd. Switch
USD789307S1 (en) 2015-03-23 2017-06-13 Citizen Electronics Co., Ltd. Switch
WO2019087556A1 (ja) * 2017-10-30 2019-05-09 アルプスアルパイン株式会社 プッシュスイッチ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH117862A (ja) * 1997-06-19 1999-01-12 Alps Electric Co Ltd キースイッチ
JP2000294079A (ja) * 1999-04-06 2000-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd プッシュオンスイッチ
JP2004055389A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Fujikura Ltd ドーム押えシート及びその製造方法、並びに前記ドーム押えシートを用いたスイッチ
JP2009117222A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Panasonic Corp 可動接点体およびこれを用いたスイッチ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6373008B1 (en) * 1999-03-12 2002-04-16 Seiko Precision, Inc. Light illuminating type switch
JP3943876B2 (ja) * 2000-08-11 2007-07-11 アルプス電気株式会社 入力装置及びこれを備えた電子機器
JP3848901B2 (ja) * 2002-07-12 2006-11-22 ニッタ株式会社 静電容量式センサ
JP2004235006A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd プッシュスイッチ
FR2904725B1 (fr) * 2006-08-01 2015-05-22 Crouzet Automatismes Interrupteur de commande electrique a bouton poussoir
US7605338B2 (en) 2006-12-18 2009-10-20 Panasonic Corporation Movable contact unit and switch using the same
JP2008153051A (ja) 2006-12-18 2008-07-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 可動接点体
JP4892435B2 (ja) * 2007-08-10 2012-03-07 アルプス電気株式会社 スイッチ用可動接点ユニットおよびそれを用いたスイッチ装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH117862A (ja) * 1997-06-19 1999-01-12 Alps Electric Co Ltd キースイッチ
JP2000294079A (ja) * 1999-04-06 2000-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd プッシュオンスイッチ
JP2004055389A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Fujikura Ltd ドーム押えシート及びその製造方法、並びに前記ドーム押えシートを用いたスイッチ
JP2009117222A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Panasonic Corp 可動接点体およびこれを用いたスイッチ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9024219B2 (en) 2012-04-12 2015-05-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Push switch
US9406460B2 (en) 2012-04-12 2016-08-02 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Push switch
JP2014013672A (ja) * 2012-07-04 2014-01-23 Alps Electric Co Ltd 押釦スイッチ
WO2016181610A1 (ja) * 2015-05-08 2016-11-17 シャープ株式会社 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
CN102280284A (zh) 2011-12-14
US8552323B2 (en) 2013-10-08
US20110284357A1 (en) 2011-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011243476A (ja) プッシュスイッチ
US7541554B2 (en) Key structure
JP4487821B2 (ja) 複合操作型電子部品
US20160225568A1 (en) Embedded button for an electronic device
US20050001822A1 (en) Resilient switch contact for a key switch device
JP6854585B2 (ja) プッシュスイッチ
JP5459770B2 (ja) プッシュスイッチ
US9715976B2 (en) Keyboard device
JP4900068B2 (ja) 押圧操作装置
WO2016181610A1 (ja) 電子機器
JP2022043622A (ja) プッシュスイッチ
JP2005100674A (ja) 可動接点体及びこれを用いたリモコン送信機
JP2008311101A (ja) キースイッチ構造
KR100691469B1 (ko) 키버튼 조립체
JP2023078492A (ja) プッシュスイッチ
CN106298301B (zh) 一种弹性按键及其终端设备
JP3180966U (ja) プッシュスイッチ
US11456128B1 (en) Key structure
JP2023078491A (ja) プッシュスイッチ
WO2021215181A1 (ja) プッシュスイッチ
KR200404428Y1 (ko) 터치감을 개선한 휴대장치용 키패드
KR101426490B1 (ko) 슬림형 푸쉬 스위치장치
KR200297761Y1 (ko) 전자제품의 택트스위치
JP6283518B2 (ja) スイッチ
WO2013129052A1 (ja) プッシュスイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130515

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20130612

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20140107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20140417

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140805