JP2011239015A - ネットワーク装置及び電話システム - Google Patents

ネットワーク装置及び電話システム Download PDF

Info

Publication number
JP2011239015A
JP2011239015A JP2010106233A JP2010106233A JP2011239015A JP 2011239015 A JP2011239015 A JP 2011239015A JP 2010106233 A JP2010106233 A JP 2010106233A JP 2010106233 A JP2010106233 A JP 2010106233A JP 2011239015 A JP2011239015 A JP 2011239015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone terminal
analog
number information
analog telephone
extension number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010106233A
Other languages
English (en)
Inventor
Senichi Furuya
専一 古谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2010106233A priority Critical patent/JP2011239015A/ja
Priority to US13/099,703 priority patent/US8369318B2/en
Priority to EP20110164693 priority patent/EP2385709A1/en
Publication of JP2011239015A publication Critical patent/JP2011239015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/58Arrangements providing connection between main exchange and sub-exchange or satellite
    • H04Q3/62Arrangements providing connection between main exchange and sub-exchange or satellite for connecting to private branch exchanges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1309Apparatus individually associated with a subscriber line, line circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13091CLI, identification of calling line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13096Digital apparatus individually associated with a subscriber line, digital line circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13204Protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1322PBX
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13348Channel/line reservation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13389LAN, internet

Abstract

【課題】VoIPゲートウェイ装置に接続されるSIP機能を備えていないアナログ電話端末機においても、IP電話端末機と同様のナンバーディスプレイサービスの機能を実現することができるネットワーク装置を得ることを目的とする。
【解決手段】内線番号情報が付与されたIP電話端末機及びアナログ電話端末機を中継して管理するPBXを備えたネットワーク装置1であって、アナログ音声信号をIP信号に変換するVoIP変換部7と、IP電話端末機を接続するIP接続部4と、アナログ電話端末機を接続するアナログ接続部3と、を備え、IP電話端末機及びアナログ電話端末機からの発信を中継してアナログ電話端末機に接続する際に、発信元の内線番号情報をアナログ電話端末機に対して出力するネットワーク装置。
【選択図】図1

Description

本発明はネットワーク装置及び電話システムに関する。
PBX(Private Branch Exchange)や電話端末をVoIP(Voic Over Internet Protocol)網に接続してIP電話サービスを受けるための装置として、VoIPゲートウェイ装置が知られている(例えば特許文献1参照)。
また、VoIP電話では、アナログ電話と同様の機能を備えるように考慮されていると共に、アナログ電話端末を用いたシステムでは実現し得なかった各種機能をSIP(Session Initiation Protocol)機能を用いることにより付加価値として具備することができる(例えば特許文献2参照)。
特開2006−229820号公報 特開2006−222666号公報
しかしながら、上記特許文献1及び2では、VoIPゲートウェイ装置を用いたシステムではIP電話端末機のみであり、従来から利用されてきたアナログ電話端末機は利用されていない。即ち、VoIPの機能をアナログ電話端末機は備えていないため、VoIPゲートウェイではアナログ電話端末機を接続する接続口は設けていない。このため、VoIPゲートウェイ装置ではアナログ電話端末機を利用できないという問題がある。
また、アナログ電話端末機ではSIP機能を備えていないので、VoIPゲートウェイから中継されるナンバーディスプレイサービスの機能は利用されないという問題がある。
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、VoIPゲートウェイ装置に接続されるSIP機能を備えていないアナログ電話端末機においても、IP電話端末機と同様のナンバーディスプレイサービスの機能を実現することができるネットワーク装置を得ることを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明に係るネットワーク装置は、内線番号情報が付与されたIP電話端末機及びアナログ電話端末機を中継して管理するPBXを備えたネットワーク装置であって、アナログ音声信号をIP信号に変換するVoIP変換部と、IP電話端末機を接続するIP接続部と、アナログ電話端末機を接続するアナログ接続部と、を備え、IP電話端末機及びアナログ電話端末機からの発信を中継してアナログ電話端末機に接続する際に、発信元の内線番号情報をアナログ電話端末機に対して出力することを特徴とする。
この構成によると、ネットワーク装置はPBX機能を備え、アナログ音声信号をIP信号に変換するVoIP変換部と、IP電話端末機を接続するIP接続部と、アナログ電話端末機を接続するアナログ接続部を備える。そして、IP電話端末機及びアナログ電話端末機からの発信を中継してアナログ電話端末機に接続する際に、発信元の内線番号情報をアナログ電話端末機に対して出力する。
また、本発明に係るネットワーク装置は、前記アナログ接続部にアナログ電話端末機の内線番号情報を割り当てる操作を行う割当制御部と、アナログ電話端末機の内線番号情報とこれに対応する前記アナログ接続部とを関連付けて記憶する記憶部と、IP電話端末機からの発信を中継してアナログ電話端末機に接続する際に、発信したIP電話端末機から受け取った発信情報を内線番号情報に変換して出力するとともに、アナログ電話端末機からの発信を中継してアナログ電話端末機に接続する際に、発信したアナログ電話端末機に対応する内線番号情報を前記記憶部から取得してアナログ電話端末機へ出力することを特徴とする。
この構成によると、上記ネットワーク装置は、前記アナログ接続部にアナログ電話端末機の内線番号情報を割り当てる操作を行う割当制御部と、アナログ電話端末機の内線番号情報とこれに対応する前記アナログ接続部とを関連付けて記憶する記憶部とを備える。そして、IP電話端末機からの発信を中継してアナログ電話端末機に接続する際に、発信したIP電話端末機からうけとった発信情報を内線番号情報に変換して出力するとともに、アナログ電話端末機からの発信を中継してアナログ電話端末機に接続する際に、発信したアナログ電話端末機に対応する内線番号情報を前記記憶部から取得してアナログ電話端末機へ出力する。
また、本発明の電話システムでは、上記ネットワーク装置と、前記アナログ接続部に接続する前記アナログ電話端末機と、前記IP接続部に接続する前記IP電話端末機と、を備える。
本発明によると、IP電話端末機及びアナログ電話端末機からの発信を中継してアナログ電話端末機に接続する際に、発信元の内線番号情報をアナログ電話端末機に対して出力するネットワーク装置するので、IP電話端末機のみならず、アナログ電話端末機もIP電話端末機と同様の内線番号情報ができる。従って、利便性のよいネットワーク装置を提供することができる。また、別々にVoIP機器やPBX機器を設ける必要がなく、コスト削減と装置のコンパクト化も同時に提供できる。
本発明に係るネットワーク装置を用いたネットワークシステムの説明図である。 本発明に係るネットワーク装置のブロック図である。 本発明に係るネットワーク装置の内線番号情報の表示のフローチャートである。 本発明に係るネットワーク装置の設定の一例である。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
まず図1を参照しながら、本実施形態に係るの利用形態について簡単に説明する。図1は、本実施形態に係るネットワーク装置を用いたネットワークシステムの一構成例を示す説明図である。
図1に示すように、ネットワーク装置1、このネットワーク装置1にアナログ接続部3から接続されるアナログ電話端末機30及びアナログ電話端末機31と、IP接続部4から接続されるIP電話端末機35及びIP電話端末機36と、外部接続部9から接続する公衆網(NET)に接続されている。電話端末機40は公衆網(NET)から接続される電話端末機である。また、アナログ電話端末機30及びアナログ電話端末機31と、IP電話端末機35及びIP電話端末機36とは内線番号情報が付与されており、これらの電話端末機をネットワーク装置1がPBXとして中継管理している。なお、電話端末機の数は図1に限られない。
また、ネットワーク装置1は、SIP(Session Initiation Protocol)に従って呼制御通信を行いながら、IP電話端末機の内線端末同士、内線端末−外線間の通話路を確立させて、通話を実行させる。
SIPの簡単な制御について説明する。IP電話端末機の発呼側(発信側)から「INVITE」というリクエストメッセージを送出する。「INVITE」はセッションの起動信号であり、それには発呼側が受信可能なセッションの属性がSDP(Session DescrIPtion Protocol)で示されている。着呼側(着信側)は「INVITE」を受信し、呼び出し状態になったことを通知するために「180 RINGING」を発呼側へ送信する。この「180 RINGING」で着呼側の受信条件(コーデック、ポート番号等)と送信条件を提示してもよいが、通常は「200 OK」で提示する。次に着呼側が通話可能状態になったことを通知するために「200 OK」を発呼側へ送信する。それには、着呼側が受信可能なセッションの属性がSDPで示されている。この「200 OK」で着呼側の受信条件(コーデック、ポート番号等)と送信条件を提示する。次に、発呼側が「ACK」を着呼側へ送信し、これにより通信に利用可能な属性がネゴシエーションされる。通信を終了するときには止める側が「BYE」信号を送信することにより通信終了を要求し、それを受信した側は、その応答である「200 OK」信号を送信して通信を終了するという制御である。
ネットワーク装置1はアンテナ2を備える。また、アナログ接続部3としてFXS(Foreign eXchange Station)3aとFXS3bとを備える。また、IP接続部4としてFXO(Foreign eXchange Office)4aとFXO4bとを備える。
LAN接続部8は、イーサネット(登録商標)を用いた一般的なLAN対応ポートとして使用されるもので、例えばハブ(不図示)を介して、パーソナルコンピュータ等の機器を接続し、これらの機器と情報伝送を行うために使用される。情報伝達は有線通信であっても、アンテナ2を用いて無線通信であっても可能である。また、LAN接続部8からパーソナルコンピュータなどを接続し、ネットワーク装置1を設定することができる。
図2は、ネットワーク装置1の構成の一例を示すブロック図である。ネットワーク装置1は、制御部23と、アナログ接続部3と、IP接続部4と、記憶部4と、VoIP変換部7と、割当制御部7と、LAN接続部8と、外部接続部9と、PBX部10とを有している。
制御部23は、図示されていないCPUとメモリを有しており、CPU上ではOSが動作する。
制御部23には、アナログ接続部3とIP接続部4とが接続されている。アナログ接続部3としてFXS(Foreign eXchange Station)3aとFXS3bとを備える。アナログ接続部3には複数のアナログ電話端末機が接続される。IP接続部4としてFXO(Foreign eXchange Office)4aとFXO4bとを備える。IP接続部4には複数のIP電話端末機が接続される。
記憶部5は、例えば、ハードディスクやフラッシュメモリ等で構成されており書き換え可能である。また、記憶部5は、IP電話端末機のMACアドレスに対応付ける形式で、電話設定情報を登録してもよい。
ここで、電話設定情報としては、例えば、FK情報、特番情報、同期情報などを用いることができる。FK情報とは、フリーファンクションキー(FK)すなわち機能ボタンに関する機能の割り付けを指定する情報である。
例えば、各電話端末機が01〜15まで15個の機能ボタンを搭載している場合、15個の機能ボタンの一部またはすべてに任意の機能を割り付けることができる。
前記特番情報とは、IP交換機12に任意に設定した特定の通話方法を指定するための番号で、通常は、先頭に付加してダイヤルすることにより特定の通話方法を実現できる。前記同期情報とは、リンガの同期に関する情報である。また、記憶部5には、各電話端末機のチャネルの数を合計した結果や公衆側ネットワークのチャネルの数なども記憶してもよい。
電話設定情報の内容は、各電話端末機を使用する場合を想定したものとなっているが、各電話端末機以外の通信アプリケーションにも適用してもよい。
また、記憶部5には電話端末機の内線番号情報(端末ID、内線番号、IPアドレス(電話端末機)を含む)が記憶されている。また、アナログ電話端末機の内線番号情報とこれに対応する前記アナログ接続部3とを関連付けて記憶している。なお、内線番号情報を電話設定情報と関連付けても良い。
IP電話端末機の場合にはIPアドレスを備えているので、内線番号情報とSIPとを関連付けて記憶してもよい。例えば、ネットワーク装置1は、IP電話端末機に設定可能な1番からN番までのN個の内線電話番号を記憶してもよい。
割当制御部6は前記アナログ接続部3接続されるアナログ電話端末機の内線番号情報を割り当てる操作を行う制御をする。割り当ての操作は、LAN接続部8からパーソナルコンピュータなどを接続して、所定の操作によって行う。
また、アナログ電話端末機30やアナログ電話端末機31の内線番号情報とこれに対応する前記アナログ接続部3とを関連付けて記憶部5へ記憶する。記憶する際には、前記電話設定情報へ含めてもよい。
VoIP(Voice over internet protocol)変換部7は、アナログの音声信号をIP音声信号に変換する。即ち、アナログの音声信号を各種符号化方式で圧縮しパケットに変換した上で、ネットワークでリアルタイム伝送するように、IP音声信号へと変換する。アナログ音声信号の圧縮符号化方式には、通常0.3〜3.4kHz帯域のものが用いられるが、0.05〜7kHz帯域のものも使用してもよい。多数チャネルが必要な場合は音声が一定のレベル以下のときにパケットを送出しない無音圧縮の手法が使ってもよい。
また、リアルタイム性を重視し再送信を行わないUDPを使用して音声パケットを送り、パケット通信網の遅延時間のばらつきによるパケットの間隔や順序の乱れを吸収するため、バッファメモリを使用してもよい。途中で破棄されたパケットは、ホワイトノイズの挿入などで補正される。バッファ補正の遅延時間の影響で、みなし音声方式の場合ファクシミリなどのモデムやDTMFを使用した通信がうまくいかない場合がある。このため、デジタルデータのパケットとしてT.38対応にしてもよい。
LAN接続部8は、イーサネット(登録商標)を用いた一般的なLAN対応ポートとして使用される。
外部接続部9は、公衆網(NET)に接続される部分である。また、公衆網はVoIP公衆網であってもよい。
PBX部10は、電話端末機の回線交換機として機能し内線電話機能を実現する。特に、本願の本願のPBX部10は、アナログ電話端末機の中継とIP電話端末機の内線番号中継機能を有する。また、PBX10は、広域通信ネットワークのWANと、狭域通信ネットワークのLANとの間の回線交換機能も有してもよい。
PBX部10は、制御信号や通話信号をデジタル信号で処理し中継交換するデジタル交換機や、制御回路にマイクロプロセッサ等の電子回路を利用した電子交換機等を用いてもよい。また、PBX部10は、ダイヤルイン機能の契約を行っている電話端末機に対して着信通知を送信する場合に、該当の電話端末機に対してナンバーディスプレイサービス(着信番号情報=通話前情報通知サービス)や発信番号を含む信号を送出する。即ち、着信時に電話端末機に対してITU勧告V.32に従ったナンバーディスプレイ信号を送出する機能を備えている。
例えば、着信先の電話端末機がアナログ電話回線に接続されている場合、PBX部10は所定の電話端末機に対して極性反転させた後、情報受信端末起動信号(CAR)を送信する。電話回線に接続された電話端末機はCAR信号を検出すると、直流ループの閉結を行うことにより一時応答信号を返す。PBX部10は一時応答信号を検出すると、モデム信号によって、ダイヤルイン番号や発信番号を含む情報信号を送信する。電話端末機は情報信号を受信すると直流ループを断することにより、受信完了信号を返す。
PBX部10は受信完了信号を検出すると、呼出信号を送信すると同時に発信側へRTB(Ringing Back Tone;呼び出し中であることを知らせる呼び出し音)を送出する。この結果、回線着信状態、即ち電話端末機が鳴動する状態となる。上記の動作シーケンスにより電話端末機は、PBX部10から送られてくるモデム信号からダイヤルイン番号及び発信番号を取得することが可能である。
また、PBX部10は、電話端末機からの発呼要求を受け付けるために、SIPサーバの機能も搭載している。SIPとは「SIP(Session Initiation Protocol)」の略で、VoIPなどの音声通信のIP化で用いられるプロトコルである。SIPサーバ機能を有しているため、SIPを用いてIP電話などのセッションの開始、変更、終了などの操作をおこなうことができる。
上記のように、ネットワーク装置1にVoIP変換部7とPBX部10とを備えたので、IP電話端末機だけでなくアナログ電話端末機を用いた通話の中継が可能となる。即ち、アナログ電話端末機30からアナログ電話端末機31に対しての中継でも良く、またアナログ電話端末機30からIP電話端末機35に対しての中継でも良く、IP電話端末機35からIP電話端末機36に対しての中継でも良く、IP電話端末機35からアナログ電話端末機30に対しての中継でも良い。
PBX部10の機能より、ある電話端末機から電話端末機郡へグループ発呼や全発呼をしてもよい。また、電話として通話するための一般的な機能、例えば、発信、着信、保留等の機能を備えている。
上記のような構成において、ネットワーク装置1が電話端末機の設定を行い、電話端末機を中継して管理して、ナンバーディスプレイサービス(通話前情報通知サービス)の制御について図3を用いて説明する。
ステップS1において、ネットワーク装置1が電話端末機の設定が必要か否か判定される。設定が必要な場合には、ステップS2へ移行し、不要な場合はステップS3へ移行する。
ステップS2において、ネットワーク装置1が電話端末機の設定を行う。設定の一例を図4に示す。設定画面50はパーソナルコンピュータ(不図示)からLANケーブルなどを用いてLAN接続部8へ接続して設定を行う。設定画面50に示すように、ネットワーク装置1が電話端末機の設定では、アナログ電話端末機及びIP電話端末機の設定をそれぞれ行う。
図4に示すように、それぞれの電話端末機の接続口51毎に設定が可能である。例えば、内線番号52やグループ53やタイムアウト処理54を設定する。内線番号52は、接続口51に接続される電話端末機の内線番号である。グループ53は、グループ発呼などに用いられ、電話端末機をグループ化したものである。タイムアウト処理54は、収容している内線電話機が通話中や離席等により不応答である場合の処理を選択する。例えば、他の電話端末機へ転送するかボイスメールとして処理するかを選択する。
また、図示はしていないが、発呼処理を設定する画面を設けても良い。例えば、着信番号などに応じて、グループ発呼や全発呼を選択処理してもよい。
ステップS3では、内線通話として、ネットワーク装置1の中継して管理するある電話端末機からある電話端末機に対する発信を検出する。具体的には、ネットワーク装置1は、管理する電話端末機から受信した内線の接続要求を、この接続要求の接続先番号に基づいて、内線端末のアナログ電話端末機又はIP電話端末機の何れかに中継する信号を検出する。
ステップS4では、発信元がアナログ電話端末機か否か判定される。アナログ電話端末機の場合にはステップS5へ移行し、アナログ電話端末機ではなくIP電話端末機の場合にはステップS6へ移行する。
ステップS5では、発信元のアナログ電話端末機の内線番号情報を記憶部5から取得する。記憶部5には、アナログ電話端末機の内線番号情報とこれに対応する前記アナログ接続部3とを関連付けて記憶されている。
ステップS6では、発信したIP電話端末機から受け取った発信情報をSIPによって、内線番号情報に変換する。
ステップS7では、内線番号情報をアナログ電話端末機へ出力する。これにより、アナログ電話端末機はアナログ電話端末機が備える表示部に内線番号情報を表示する。
以上により、フローチャートは終了する。
上記のように、内線番号情報が付与されたIP電話端末機及びアナログ電話端末機を中継して管理するPBXを備えたネットワーク装置であって、アナログ音声信号をIP信号に変換するVoIP変換部7と、IP電話端末機を接続するIP接続部4と、アナログ電話端末機を接続するアナログ接続部3と、を備え、IP電話端末機及びアナログ電話端末機からの発信を中継してアナログ電話端末機に接続する際に、発信元の内線番号情報をアナログ電話端末機に対して出力したので、IP電話端末機のみならず、アナログ電話端末機もIP電話端末機と同様の内線番号情報ができる。従って、利便性のよいネットワーク装置を提供することができる。また、新にVoIP機器やPBX機器を設ける必要がなく、コスト削減と装置のコンパクト化も同時に提供できる。
また本発明によると、前記アナログ接続部にアナログ電話端末機の内線番号情報を割り当てる操作を行う割当制御部6と、アナログ電話端末機の内線番号情報とこれに対応する前記アナログ接続部3とを関連付けて記憶する記憶部5と、IP電話端末機からの発信を中継してアナログ電話端末機に接続する際に、発信したIP電話端末機から受け取った発信情報を内線番号情報に変換して出力するとともに、アナログ電話端末機からの発信を中継してアナログ電話端末機に接続する際に、発信したアナログ電話端末機に対応する内線番号情報を前記記憶部から取得してアナログ電話端末機へ出力するので、IP電話端末機のみならず、アナログ電話端末機もIP電話端末機と同様の内線番号情報ができる。従って、利便性のよいネットワーク装置を提供することができる。また、新にVoIP機器やPBX機器を設ける必要がなく、コスト削減と装置のコンパクト化も同時に提供できる。
本発明は、上述した実施形態に限定されない。本発明に係るネットワーク装置の各部の具体的な構成は、種々に設計変更可能である。例えば、本実施形態では内線の電話端末機で説明したが、これに限定されることはなく、外線の電話端末機40からの中継でも適用可能である。
また、内線番号情報には、発信元の内線番号以外に、文字情報、ボイスメール、画像、音声など種々のデータの適応が可能である。またグループ発呼、全発呼を用いて発信元の内線番号を表示することが可能である。
また、ネットワーク装置1の設定において、各IP電話端末機は、端末IDをネットワーク装置1に送信し、ネットワーク装置1は、端末IDを受信した順に、内線電話番号情報を1番からその端末IDをネットワーク装置1に設定していってもよい。これにより、IP電話端末機に内線電話番号情報を設定する場合、内線電話番号情報の設定にかかる手間を軽減することが可能になる。
1 ネットワーク装置
2 アンテナ
3 アナログ接続部
4 IP接続部
5 記憶部
6 割当制御部
7 VoIP変換部
8 LAN接続部
9 外部接続部
10 PBX部
23 制御部
30 アナログ電話端末機
31 アナログ電話端末機
35 IP電話端末機
36 IP電話端末機

Claims (3)

  1. 内線番号情報が付与されたIP電話端末機及びアナログ電話端末機を中継して管理するPBXを備えたネットワーク装置であって、
    アナログ音声信号をIP信号に変換するVoIP変換部と、
    IP電話端末機を接続するIP接続部と、
    アナログ電話端末機を接続するアナログ接続部と、
    を備え、
    IP電話端末機及びアナログ電話端末機からの発信を中継してアナログ電話端末機に接続する際に、発信元の内線番号情報をアナログ電話端末機に対して出力するネットワーク装置。
  2. 前記アナログ接続部にアナログ電話端末機の内線番号情報を割り当てる操作を行う割当制御部と、
    アナログ電話端末機の内線番号情報とこれに対応する前記アナログ接続部とを関連付けて記憶する記憶部と、
    IP電話端末機からの発信を中継してアナログ電話端末機に接続する際に、発信したIP電話端末機から受け取った発信情報を内線番号情報に変換して出力するとともに、
    アナログ電話端末機からの発信を中継してアナログ電話端末機に接続する際に、発信したアナログ電話端末機に対応する内線番号情報を前記記憶部から取得してアナログ電話端末機へ出力することを特徴とする請求項1に記載のネットワーク装置。
  3. 請求項1又は2に記載のネットワーク装置と、
    前記アナログ接続部に接続する前記アナログ電話端末機と、
    前記IP接続部に接続する前記IP電話端末機と、
    を備えることを特徴とする電話システム。
JP2010106233A 2010-05-06 2010-05-06 ネットワーク装置及び電話システム Pending JP2011239015A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010106233A JP2011239015A (ja) 2010-05-06 2010-05-06 ネットワーク装置及び電話システム
US13/099,703 US8369318B2 (en) 2010-05-06 2011-05-03 Networking apparatus and telephony system
EP20110164693 EP2385709A1 (en) 2010-05-06 2011-05-04 Networking apparatus and telephony system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010106233A JP2011239015A (ja) 2010-05-06 2010-05-06 ネットワーク装置及び電話システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011239015A true JP2011239015A (ja) 2011-11-24

Family

ID=44513374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010106233A Pending JP2011239015A (ja) 2010-05-06 2010-05-06 ネットワーク装置及び電話システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8369318B2 (ja)
EP (1) EP2385709A1 (ja)
JP (1) JP2011239015A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102624585A (zh) * 2012-03-14 2012-08-01 上海大亚科技有限公司 基于网关终端设备的模拟通话方法及语音器件检测方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150264599A1 (en) * 2014-03-12 2015-09-17 Cinet Inc. Non-intrusive method of sending the transmission configuration information from the transmitter to the receiver
CN108933869B (zh) * 2018-07-27 2020-10-27 携程旅游信息技术(上海)有限公司 呼叫中心动态录音系统及方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006197154A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Hitachi Eng Co Ltd 音声通話システム
JP2009081890A (ja) * 2009-01-08 2009-04-16 Sumitomo Electric Networks Inc Ip電話端末

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4959856A (en) * 1989-05-04 1990-09-25 At&T Bell Laboratories Automatic administration of a telecommunication system
WO2001037585A2 (en) 1999-11-19 2001-05-25 Hello Direct, Inc. Method and apparatus for interfacing telephone apparatus to a digital, analog or hybrid telephone switching system
US7075918B1 (en) * 1999-12-30 2006-07-11 At&T Corp. BRG with PBX capabilities
US7356136B2 (en) * 2003-08-08 2008-04-08 Innomedia Pte Ltd System for discover of provisioning information by telephones in a frame switched network without a broadcast based protocol
US7480260B1 (en) * 2004-05-13 2009-01-20 3Com Corporation Method and apparatus for implementing a presence-based universal camp-on feature in packet-based telephony systems
JP2006222666A (ja) 2005-02-09 2006-08-24 Sanyo Electric Co Ltd VoIP電話システム
JP4420832B2 (ja) 2005-02-21 2010-02-24 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー VoIPゲートウエイ装置
US20080193543A1 (en) 2005-05-17 2008-08-14 Brown University Research Foundation Drug Delivery Formulations For Targeted Delivery
US8416929B2 (en) 2008-01-09 2013-04-09 Christopher Henry Becker Sharing solutions for a universal linking gateway between telephonic devices

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006197154A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Hitachi Eng Co Ltd 音声通話システム
JP2009081890A (ja) * 2009-01-08 2009-04-16 Sumitomo Electric Networks Inc Ip電話端末

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102624585A (zh) * 2012-03-14 2012-08-01 上海大亚科技有限公司 基于网关终端设备的模拟通话方法及语音器件检测方法
CN102624585B (zh) * 2012-03-14 2014-09-24 上海大亚科技有限公司 基于网关终端设备的模拟通话方法及语音器件检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20110274103A1 (en) 2011-11-10
EP2385709A1 (en) 2011-11-09
US8369318B2 (en) 2013-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100566310C (zh) 网络通信设备
US20070195749A1 (en) Wireless ip telephone set
CN104506523B (zh) 一种智能终端VoIP的呼叫转接方法
JP3873048B2 (ja) リングバックトーン伝送方法、端末機、リングバックトーン生成方法、およびリングバックトーンを生成するためのシステム
JP4185891B2 (ja) 通信端末、および通信端末の制御方法
CN101909192A (zh) 电视终端的通信方法及其电视终端
CN108270938B (zh) 一种呼叫处理的方法和交换装置
KR101031752B1 (ko) 통신 디바이스를 위한 무선 확장을 제공하기 위한 시스템및 방법
US8204183B2 (en) Method, apparatus, and computer readable medium thereof for enabling an internet extension to ring a conventional extension
JP2011239015A (ja) ネットワーク装置及び電話システム
JP2011091661A (ja) 電話装置および電話方法
EP2088759A1 (en) A method, telephone system and telephone terminal for calling session
KR20130072733A (ko) VoIP 게이트웨이 장치, 이의 제어방법 및 이를 포함하는 시스템
CN101472019A (zh) 一种带外dtmf信令互通方法、系统和装置
JP2005020676A (ja) 電話通信方法及び装置
JP4687917B2 (ja) Ip電話システムにおける信号制御方式
JP4111393B2 (ja) Ip電話システム及びip電話装置
JP4350273B2 (ja) 電話システム、ターミナルアダプタ装置、及び電話機
JP2005269165A (ja) Ip電話機
CN112468468B (zh) 基于ip的语音传输方法、装置、电子设备及存储介质
JP2009081890A (ja) Ip電話端末
WO2007083581A1 (ja) 中継装置、電話システム、中継プログラムプロダクト、および中継プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP2009218889A (ja) Sip着信方法
KR100923642B1 (ko) 브릿지를 이용한 영상전화기 통화 방법
JP5381620B2 (ja) 通信システム、回線制御装置、通信システムの制御方法及び回線制御装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140107