JP2011226376A - ターボ機械 - Google Patents

ターボ機械 Download PDF

Info

Publication number
JP2011226376A
JP2011226376A JP2010096672A JP2010096672A JP2011226376A JP 2011226376 A JP2011226376 A JP 2011226376A JP 2010096672 A JP2010096672 A JP 2010096672A JP 2010096672 A JP2010096672 A JP 2010096672A JP 2011226376 A JP2011226376 A JP 2011226376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
blade
length
impeller
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010096672A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5558183B2 (ja
Inventor
Masatake Maekawa
真丈 前川
Hiroki Nakamura
裕樹 中村
Masaki Nagano
正樹 永野
Hiromitsu Shinpo
博光 新保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2010096672A priority Critical patent/JP5558183B2/ja
Publication of JP2011226376A publication Critical patent/JP2011226376A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5558183B2 publication Critical patent/JP5558183B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/08Sealings
    • F04D29/16Sealings between pressure and suction sides
    • F04D29/161Sealings between pressure and suction sides especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/164Sealings between pressure and suction sides especially adapted for elastic fluid pumps of an axial flow wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/08Sealings
    • F04D29/16Sealings between pressure and suction sides
    • F04D29/165Sealings between pressure and suction sides especially adapted for liquid pumps
    • F04D29/168Sealings between pressure and suction sides especially adapted for liquid pumps of an axial flow wheel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

【課題】ターボ機械の総合損失を低減して効率を向上させる。
【解決手段】ターボ機械である斜流ポンプ101は、羽根122を備えたインペラ120が回転することにより、流体を圧送することができる。円筒状のチップリング150は、インペラ120に対して同心状で、各羽根122の先端部を囲繞する状態で配置され、羽根122の先端部とチップリング150の内周面とが接合されている。羽根122の先端部の前縁部から後縁部の長さLbに対して、チップリング150の前縁部から羽根122の先端部に沿ってチップリング150の後縁部に至る長さLtは短くなっている。
【選択図】図1

Description

本発明はターボ機械に関し、ターボ形ポンプや、ターボ形送風機ないしターボ形圧縮機などに適用してターボ機械の損失を低減して性能を向上させるものである。
ターボ機械としては、液体(水など)を昇圧してから吐出するターボ形ポンプと、気体(空気など)を昇圧してから吐出するターボ形送風機ないしターボ形圧縮機がある。
ここで、ターボ形ポンプの一種である斜流ポンプの従来構成を、図7〜図9を基に説明する。
なお、図7に示す斜流ポンプは、オープン形、即ち、インペラの羽根先端部にシュラウドを有していないタイプの斜流ポンプである。また図8,図9に示す斜流ポンプは、クローズド形、即ち、インペラの羽根先端部にシュラウドを有しているタイプの斜流ポンプである。
図7は、オープン形の斜流ポンプ1を示す子午面図であり、図7の左側が吸込側、右側が吐出側であり、液体(水など)の流れを矢印で描いている。
斜流ポンプ1の回転軸10には、インペラ(羽根車)20が取り付けられている。より具体的には、回転軸10がインペラ20のハブ21に取付けられて、回転軸10とハブ21とが固定されている。インペラ20は、複数の羽根22を有しており、羽根22は、周方向に沿う複数箇所に配置されている。各羽根22は、液体の流れ方向に沿い湾曲しつつ伸びると共に、半径方向にも伸びている。
ケーシング30は、インペラ20の外周側に配置されており、羽根22の先端部(チップ部:半径方向の先端部)とケーシング30の内周面との間に、僅かな隙間(チップクリアランス)を設けている。
インペラ20の吐出側(液体の流れ方向に関して下流側)には、ディフューザベーン40が配置されている。このディフューザベーン40は、ケーシング30の内周面に固定設置されている。
このような斜流ポンプ1では、駆動源(図示省略)の回転力を回転軸10によりインペラ20に伝達して、インペラ20が回転することにより、吸込側から吸い込んだ液体を昇圧して、吐出側から圧送することができる。
図8は、クローズド形の斜流ポンプ1Aを示す子午面図であり、図8の左側が吸込側、右側が吐出側であり、液体(水など)の流れを矢印で描いている。また図9は、クローズド形の斜流ポンプ1Aのケーシング30を省略した状態で、インペラ20及びシュラウド50を示す外観図である。
斜流ポンプ1Aの回転軸10には、インペラ(羽根車)20が取り付けられている。より具体的には、回転軸10がインペラ20のハブ21に取付けられて、回転軸10とハブ21とが固定されている。インペラ20は、複数の羽根22を有しており、羽根22は、周方向に沿う複数箇所に配置されている。各羽根22は、液体の流れ方向に沿い湾曲しつつ伸びると共に、半径方向にも伸びている。
ケーシング30は、インペラ20の外周側に配置されている。
インペラ20の吐出側(液体の流れ方向に関して下流側)には、ディフューザベーン40が配置されている。このディフューザベーン40は、ケーシング30の内周面に固定設置されている。
シュラウド50は円筒状に形成されており、回転軸10及びインペラ20に対して同心状で、且つ、各羽根22の先端部(チップ部:半径方向の先端部)を囲繞する状態で配置されている。しかも、シュラウド50の内周面と各羽根22の先端部とが接続されている。
この例では、各羽根22の先端部の前縁部(液体の流れ方向に関して上流側)から後縁部(液体の流れ方向に関して下流側)に至る長さLbに対して、シュラウド50の前縁部から後縁部に至る長さLsの方が長くなっている。換言すると、各羽根22の先端部の前縁部から後縁部に至る部分は、シュラウド50の内周面で囲まれている。
クローズド形ポンプでは、一般的には、Lb≦Lsとなっている。
ケーシング30の内周面には、シュラウド50の配置位置に対応して、凹溝31がリング状に形成されており、シュラウド50が凹溝31内に入り込んでいる。つまり、シュラウド50が液体の流れ通路から外れた外周側に位置するように、シュラウド50を凹溝31内に配置している。
シュラウド50とケーシング30との間には、隙間が形成されており、特に上流側(図8における左側)ではシュラウド50とケーシング30との間の隙間が狭くなったシール部Seとなっている。
このような斜流ポンプ1Aでは、駆動源(図示省略)の回転力を回転軸10によりインペラ20に伝達して、インペラ20が回転することにより、吸込側から吸い込んだ液体を圧縮して、吐出側から圧送することができる。
ちなみに従来では性能や効果を考慮して、遠心ポンプではクローズド形が、斜流ポンプや軸流ポンプではオープン形が、比較的多く採用される傾向であった。
特開2007−291874 特表2003−525172 特開2005−315216
図7に示すオープン形の斜流ポンプ1では、図10に示すように、羽根22の先端部からの漏れ流れF1に伴う損失Lo1が発生する。この漏れ流れF1は、羽根22の腹面(液体が高圧になっている側の翼面)から背面(液体が低圧となっている側の翼面)に向かって、液体が羽根22の先端部とケーシング30との間の隙間を通って流れることにより生ずるものである。
図8や図9に示すクローズド形の斜流ポンプ1Aでは、シュラウド50があるため漏れ流れF1は発生せずそのため損失Lo1は発生しない。
しかし、クローズド形の斜流ポンプ1Aでは、シュラウド50の外周面とケーシング30の内周面との間の隙間を、シュラウド50の後縁側から入り込んでシール部Seを通りシュラウド50の前縁側から流れ出る、循環する漏れ流れF2による損失Lo2が発生する。この漏れ流れF2は、シュラウド50の後縁側の液体が高圧で、前縁側の液体が低圧であるので、両者の圧力差により生ずるものである。
更に、クローズド形の斜流ポンプ1Aでは、シュラウド50の外周面とケーシング30の内周面との間で生ずる、液体の粘性摩擦による損失Lo3が発生する。
このように従来技術では、オープン形であってもクローズド形であっても、大きな損失Lo1〜Lo3が発生し、ポンプ性能の向上を阻害していた。特に発電所向けや公共用等の大型のポンプでは、損失Lo1〜Lo3が大きくなり、ポンプ性能の向上を阻害していた。
また、ターボ形ポンプに限らず、ターボ形送風機ないしターボ形圧縮機であっても、同様な問題があった。
本発明は、上記従来技術に鑑み、損失を可能な限り低減して、性能を向上させたターボ機械を提供することを目的とする。
上記課題を解決する本発明の構成は、
周方向に沿う複数箇所に羽根を配置したインペラを回転させることにより、流体を圧送するターボ機械、または流体の圧力差(落差)により、周方向に沿う複数箇所に羽根を配置したインペラが回転し動力を取出すターボ機械において、
前記インペラに対して同心状で、且つ、各羽根の先端部を囲繞する状態で配置されており、内周面が前記羽根の先端部に接合されている円筒状のチップリングを備え、
前記羽根の先端部の前縁部から後縁部に至る長さに対して、前記チップリングの前縁部から前記羽根の先端部に沿ってチップリングの後縁部に至る長さが短くなっていることを特徴とする。
また本発明の構成は、
前記羽根の先端部の前縁部から後縁部に至る長さをLb、前記チップリングの前縁部から前記羽根の先端部に沿ってチップリングの後縁部に至る長さをLtとしたときに、
0.1Lb<Lt<0.8Lb
となっていること、または、
0.3Lb<Lt<0.5Lb
となっていること、または、
前記チップリングの外周面と、前記羽根の先端部のうち前記チップリングで覆われていない部分とが面一となっていることを特徴とする。
また本発明の構成は、
周方向に沿う複数箇所に羽根を配置したインペラを回転させることにより、流体を圧送するターボ機械、または流体の圧力差(落差)により、周方向に沿う複数箇所に羽根を配置したインペラが回転し動力を取出すターボ機械において
各羽根の先端部に、当該羽根の先端部から隣接する羽根の先端部に向けて周方向に沿って張り出したチップ突出板を備え、
前記チップ突出板相互は接触することなく対向しており、
前記羽根の先端部の前縁部から後縁部に至る長さに対して、前記チップ突出板の前縁部から前記羽根の先端部に沿ってチップ突出板の後縁部に至る長さが短くなっていることを特徴とする。
また本発明の構成は、
前記羽根の先端部の前縁部から後縁部に至る長さをLb、前記チップ突出板の前縁部から前記羽根の先端部に沿ってチップ突出板の後縁部に至る長さをLtとしたときに、
0.1Lb<Lt<0.8Lb
となっていること、または、
0.3Lb<Lt<0.5Lb
となっていることを特徴とする。
本発明によれば、チップリングやチップ突出板を備えたことにより、羽根の先端部からの漏れ流れによる損失と、循環する漏れ流れによる損失と、流体の粘性摩擦による損失を総合した総合損失が低減し、ターボ機械の効率を向上させることができる。
本発明の実施例1に係る斜流ポンプを示す子午面図。 実施例1において、ケーシングを省略した状態で、インペラ及びチップリングを示す外観図。 チップリングの長さLtと羽根先端部の長さLbとの比Lt/Lbと、損失Lo1,Lo2,Lo3との関係を示す特性図。 本発明の実施例2に係る斜流ポンプを示す子午面図。 実施例2において、ケーシングを省略した状態で、インペラ及びチップ突出板を示す外観図。 図5のA−A矢視図。 オープン形の従来の斜流ポンプを示す子午面図。 クローズド形の従来の斜流ポンプを示す子午面図。 クローズド形の従来の斜流ポンプにおいて、ケーシングを省略した状態で、インペラ及びシュラウドを示す外観図。 羽根先端部からの漏れ流れによる損失を示す説明図。
以下、本発明の実施の形態について、実施例に基づき詳細に説明する。
図1は、本発明の実施例1に係る斜流ポンプ101を示す子午面図であり、図1の左側が吸込側、右側が吐出側であり、液体(水など)の流れを矢印で描いている。また図2は、ケーシング130を省略した状態で、インペラ120及びチップリング150を示す外観図である。
斜流ポンプ101の回転軸110には、インペラ(羽根車)120が取り付けられている。より具体的には、回転軸110がインペラ120のハブ121に取付けられ、回転軸110とハブ121とが固定されている。インペラ120は、複数の羽根122を有しており、羽根122は、周方向に沿う複数箇所に配置されている。各羽根122は、液体の流れ方向に沿い湾曲しつつ伸びると共に、半径方向にも伸びている。
ケーシング130は、インペラ120の外周側に配置されている。
インペラ120の吐出側(液体の流れ方向に関して下流側)には、ディフューザベーン140が配置されている。このディフューザベーン140は、ケーシング130の内周面に固定設置されている。
チップリング150は円筒状に形成されており、回転軸110及びインペラ120に対して同心状で、且つ、各羽根122の先端部(チップ部:半径方向の先端部)を囲繞する状態で配置されている。しかも、チップリング150の内周面と各羽根122の先端部とが接合されている。
チップリング150とインペラ120(羽根122)とは、一体に構成していても別体として構成していてもよい。
一体に構成する場合には、鋳造や削り出し等により、チップリング150とインペラ120の羽根122を一体的に形成する。このように一体に構成する場合には、チップリング150とインペラ120の羽根122との隅部にR形状のフィレットを設けて強度を高くすることが好ましい。
別体で構成する場合には、チップリング150の内周面と羽根122の先端部とを、溶接やビス止め等により結合する。
ここでチップリング150の寸法について説明する。
各羽根122の先端部の前縁部(液体の流れ方向に関して上流側)から後縁部(液体の流れ方向に関して下流側)に至る長さをLbとし、チップリング150の前縁部から羽根122の先端部に沿ってチップリング150の後縁部に至る長さをLtとすると、
0.1Lb<Lt<0.8Lb
より好ましくは、
0.3Lb<Lt<0.5Lb
としている。
詳細は後述するが、このようにすることにより、損失を低減して斜流ポンプ101の性能を向上させることができる。
本例では、チップリング150の外周面と、羽根122の先端部のうちチップリング150で覆われていない部分は、段差のない面一となって滑らかに繋がっている。またチップリング150の断面形状は、前縁側と後縁側が薄く、液体の流れ方向に沿う中央部分が厚い、いわゆる流線型となっている。
このように、チップリング150の外周面と羽根122の先端部とを面一とし、チップリング150の断面形状を滑らかな流線型とすることにより、チップリング150を備えていても、液体の流れをスムーズにし剥離渦や乱れを可能な限り低減することができるようにしている。
チップリング150の径方向の厚みは、チップリング150自体の強度を満足する程度に薄くしている。周方向に関しては、チップリング150の断面形状を同一にしてもよく、また変えるようにしてもよい。
本例では、チップリング150は、液体の流れ方向に関して、羽根122のうちで上流側に配置しているが、中央側や、下流側に配置することもできる。
チップリング150の配置位置は、羽根122の負荷部分やチップリング150の長さLt等を考慮して、最適位置に配置する。例えば、羽根122の負荷の大きい部分に、チップリング150を配置する。
なお、チップリング150の配置位置に対応してケーシング130の内周面に凹溝を形成し、チップリング150を凹溝内に入り込むように、チップリング150を配置することもできる。
上述した構成となっている斜流ポンプ101では、駆動源(図示省略)の回転力を回転軸110によりインペラ120に伝達して、インペラ120が回転することにより、吸込側から吸い込んだ液体を圧縮して、吐出側から圧送することができる。
次に、実施例1に係る斜流ポンプ101の作用・効果について説明する。
この斜流ポンプ101では、羽根122の先端部の一部が、チップリング150により覆われる。このため、羽根122の先端部のうちチップリング150で覆われていない部分でのみ、漏れ流れによる損失Lo1が生じる。このため、漏れ流れによる損失Lo1が低減する。
また、チップリング150の長さLtが短いため、循環する漏れ流れによる損失Lo2と、液体の粘性摩擦による損失Lo3も低減する。特に、本実施例のような斜流ポンプの場合においては、チップリング150を液体の流れ方向に関して上流側に配置すると、下流側に配置した場合に比べて、チップリング150の径を小さくすることができ、それだけ周速が小さくなり、液体の粘性摩擦による損失Lo3をより効果的に低減することができる。
図3は、チップリング150の長さLtと羽根122の先端部の長さLbとの比Lt/Lbと、損失Lo1,Lo2,Lo3との関係を示している。
図3において、Lt/Lbが0とはチップリング150を配置していない状態(つまり、従来のオープン形と同じ状態)であり、Lt/Lbが1とはチップリング150により羽根122の先端部の前縁側から後縁側までの全てを覆っている状態(つまり、従来のシュラウドを配置したクローズド形と同じ状態)を示している。
図3において、点線は漏れ流れによる損失Lo1の特性を示しており、一点鎖線は循環する漏れ流れによる損失Lo2と液体の粘性摩擦による損失Lo3を加えた損失の特性を示しており、実線は損失Lo1と損失Lo2と損失Lo3を加えた損失の特性を示している。
図3の実線の特性から分かるように、各羽根122の先端部の前縁部から後縁部に至る長さをLbとし、チップリング150の前縁部から羽根122の先端部に沿ってチップリング150の後縁部に至る長さをLtとすると、
0.1Lb<Lt<0.8Lb
より好ましくは、
0.3Lb<Lt<0.5Lb
とすることにより、損失を効果的に低減することができる。
このように損失低減を図ることができるため、斜流ポンプ101の効率を向上させることができる。
次に本発明の実施例2に係る斜流ポンプ101Aを、図4〜図6を参照して説明する。なお、実施例1と同一機能を果たす部分には同一符号を付し、重複する説明は省略する。
図4は斜流ポンプ101Aを示す子午面図であり、図5はケーシング130を省略した状態でインペラ120及びチップ突出板151を示す外観図であり、図6は図5のA−A矢視図である。
実施例2では、羽根122の先端部のうち上流側の部分に、隣接する羽根122の先端部に向けて周方向に沿って張り出した曲面状のチップ突出板151が形成されている。チップ突出板151の張り出し方向は、図4〜図6に示すように隣接する両側の羽根122の先端部に向かうものであっても、隣接する片側の羽根122の先端部に向かうものであってもよい。両側に張り出す場合には、両側の張り出し量が均等であっても、偏っていてもよい。
しかも、隣接するチップ突出板151相互は、接触することなく隙間を介して対向している。
チップ突出板151とインペラ120(羽根122)は、一体に構成していても別体として構成していてもよい。
各羽根122の先端部にチップ突出板151を形成し、隣接する複数のチップ突出板151が周方向に一周して並ぶことにより、実質的に実施例1で用いていたチップリングと同様な効果を奏する。
このような効果を効率的に奏するため、各羽根22の先端部の前縁部から後縁部に至る長さをLbとし、チップ突出板151の前縁部から羽根22の先端部に沿ってチップ突出板151の後縁部に至る長さをLtとすると、
0.1Lb<Lt<0.8Lb
より好ましくは、
0.3Lb<Lt<0.5Lb
とすることがよい。
またチップ突出板151のうち、羽根22の腹面側の突出量を大きくすれば、高圧側である腹面側から低圧側である背面側に向けて羽根122の先端部を乗り越える漏れ流れを効果的に低減して、損失Lo1をより低減することができる。
なお図4〜図6に示す例では、羽根122の先端部のうち上流側の部分にチップ突出板151を形成しているが、羽根122の負荷分布等に応じて、羽根122の先端部のうち中流側の部分や下流側の部分にチップ突出板151を形成するようにしてもよい。
またエロージョン対策として、チップ突出板151の角部分は丸い方がよく、丸くすることにより液体の流れ方向の変化に対して鈍感にすることができる。
上記の各実施例は、本発明をターボ形ポンプに適用したものであるが、本発明は、ターボ形送風機ないしターボ形圧縮機にも適用することができる。
また、流体として液体を用いて説明したが気体でも構わない。
本発明は、ターボ形のポンプ、流体の圧力差(落差)により周方向に沿う複数箇所に羽根を配置したインペラ(羽根車)が回転し動力を取出す水車、ポンプ水車、圧縮機、ファン、送風機に適用することができる。
更に本発明は、ターボ機械のうち、斜流形や軸流形のターボ機械に適用できると共に、インペラの入口にチップリングを配置することにより遠心形のターボ機械にも適用することができる。
1,1A,101,101A 斜流ポンプ
10,110 回転軸
20,120 インペラ(羽根車)
21,121 ハブ
22,122 羽根
30,130 ケーシング
31 凹溝
40,140 ディフューザベーン
50 シュラウド
150 チップリング
151 チップ突出板
Se シール部
Lo1,Lo2,Lo3 損失

Claims (7)

  1. 周方向に沿う複数箇所に羽根を配置したインペラを回転させることにより、流体を圧送するターボ機械、または流体の圧力差により、周方向に沿う複数箇所に羽根を配置したインペラが回転し動力を取出すターボ機械において、
    前記インペラに対して同心状で、且つ、各羽根の先端部を囲繞する状態で配置されており、内周面が前記羽根の先端部に接合されている円筒状のチップリングを備え、
    前記羽根の先端部の前縁部から後縁部に至る長さに対して、前記チップリングの前縁部から前記羽根の先端部に沿ってチップリングの後縁部に至る長さが短くなっていることを特徴とするターボ機械。
  2. 請求項1において、
    前記羽根の先端部の前縁部から後縁部に至る長さをLb、前記チップリングの前縁部から前記羽根の先端部に沿ってチップリングの後縁部に至る長さをLtとしたときに、
    0.1Lb<Lt<0.8Lb
    となっていることを特徴とするターボ機械。
  3. 請求項1において、
    前記羽根の先端部の前縁部から後縁部に至る長さをLb、前記チップリングの前縁部から前記羽根の先端部に沿ってチップリングの後縁部に至る長さをLtとしたときに、
    0.3Lb<Lt<0.5Lb
    となっていることを特徴とするターボ機械。
  4. 請求項1乃至請求項3の何れか一項において、
    前記チップリングの外周面と、前記羽根の先端部のうち前記チップリングで覆われていない部分とが面一となっていることを特徴とするターボ機械。
  5. 周方向に沿う複数箇所に羽根を配置したインペラを回転させることにより、流体を圧送するターボ機械、または流体の圧力差により、周方向に沿う複数箇所に羽根を配置したインペラが回転し動力を取出すターボ機械において、
    各羽根の先端部に、当該羽根の先端部から隣接する羽根の先端部に向けて周方向に沿って張り出したチップ突出板を備え、
    前記チップ突出板相互は接触することなく対向しており、
    前記羽根の先端部の前縁部から後縁部に至る長さに対して、前記チップ突出板の前縁部から前記羽根の先端部に沿ってチップ突出板の後縁部に至る長さが短くなっていることを特徴とするターボ機械。
  6. 請求項5において、
    前記羽根の先端部の前縁部から後縁部に至る長さをLb、前記チップ突出板の前縁部から前記羽根の先端部に沿ってチップ突出板の後縁部に至る長さをLtとしたときに、
    0.1Lb<Lt<0.8Lb
    となっていることを特徴とするターボ機械。
  7. 請求項5において、
    前記羽根の先端部の前縁部から後縁部に至る長さをLb、前記チップ突出板の前縁部から前記羽根の先端部に沿ってチップ突出板の後縁部に至る長さをLtとしたときに、
    0.3Lb<Lt<0.5Lb
    となっていることを特徴とするターボ機械。
JP2010096672A 2010-04-20 2010-04-20 ターボ機械 Expired - Fee Related JP5558183B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010096672A JP5558183B2 (ja) 2010-04-20 2010-04-20 ターボ機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010096672A JP5558183B2 (ja) 2010-04-20 2010-04-20 ターボ機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011226376A true JP2011226376A (ja) 2011-11-10
JP5558183B2 JP5558183B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=45041996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010096672A Expired - Fee Related JP5558183B2 (ja) 2010-04-20 2010-04-20 ターボ機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5558183B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140098539A (ko) * 2013-01-31 2014-08-08 한라비스테온공조 주식회사 차량용 공조장치의 송풍기
KR101466261B1 (ko) * 2013-02-27 2014-11-28 삼성중공업 주식회사 축류팬의 소음 방지 구조
CN104389800A (zh) * 2014-10-15 2015-03-04 陈远进 航空发动机混流压气机
WO2016067666A1 (ja) * 2014-10-27 2016-05-06 三菱重工業株式会社 インペラ、遠心式流体機械、及び流体装置
WO2022080107A1 (ja) * 2020-10-13 2022-04-21 株式会社日立製作所 オープン型斜流羽根車

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654991A (en) * 1979-10-11 1981-05-15 Kubota Ltd Open-type impeller of mixed flow pump
JPS6245999A (ja) * 1985-08-23 1987-02-27 Hitachi Ltd タ−ボ圧縮機の羽根車
JPH0710089A (ja) * 1993-06-25 1995-01-13 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 航空機用プロペラ翼
JPH07509039A (ja) * 1992-07-20 1995-10-05 アライド・シグナル・インコーポレーテツド ロータリコンプレッサ装置
JPH0826186A (ja) * 1994-07-14 1996-01-30 Nippon Souda Syst Kk 翼端板付きプロペラ
JPH11125196A (ja) * 1997-06-05 1999-05-11 Halla Aircon Co Ltd ファン及び該ファンを採用したシュラウド組立体
JP2004353607A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遠心圧縮機
JP2007291874A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Toshiba Corp 軸流水車ランナ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654991A (en) * 1979-10-11 1981-05-15 Kubota Ltd Open-type impeller of mixed flow pump
JPS6245999A (ja) * 1985-08-23 1987-02-27 Hitachi Ltd タ−ボ圧縮機の羽根車
JPH07509039A (ja) * 1992-07-20 1995-10-05 アライド・シグナル・インコーポレーテツド ロータリコンプレッサ装置
JPH0710089A (ja) * 1993-06-25 1995-01-13 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 航空機用プロペラ翼
JPH0826186A (ja) * 1994-07-14 1996-01-30 Nippon Souda Syst Kk 翼端板付きプロペラ
JPH11125196A (ja) * 1997-06-05 1999-05-11 Halla Aircon Co Ltd ファン及び該ファンを採用したシュラウド組立体
JP2004353607A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遠心圧縮機
JP2007291874A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Toshiba Corp 軸流水車ランナ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140098539A (ko) * 2013-01-31 2014-08-08 한라비스테온공조 주식회사 차량용 공조장치의 송풍기
KR101950301B1 (ko) * 2013-01-31 2019-02-20 한온시스템 주식회사 차량용 공조장치의 송풍기
KR101466261B1 (ko) * 2013-02-27 2014-11-28 삼성중공업 주식회사 축류팬의 소음 방지 구조
CN104389800A (zh) * 2014-10-15 2015-03-04 陈远进 航空发动机混流压气机
WO2016067666A1 (ja) * 2014-10-27 2016-05-06 三菱重工業株式会社 インペラ、遠心式流体機械、及び流体装置
CN106574627A (zh) * 2014-10-27 2017-04-19 三菱重工业株式会社 叶轮、离心式流体机械以及流体装置
WO2022080107A1 (ja) * 2020-10-13 2022-04-21 株式会社日立製作所 オープン型斜流羽根車

Also Published As

Publication number Publication date
JP5558183B2 (ja) 2014-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2496543C (en) Recirculation structure for a turbocompressor
JP4674206B2 (ja) 改良されたポンプのインペラ
WO2011007467A1 (ja) インペラおよび回転機械
US10221854B2 (en) Impeller and rotary machine provided with same
EP2789861A1 (en) Centrifugal fluid machine
WO2012077580A1 (ja) 遠心型ターボ機械
JP2018135768A (ja) 遠心圧縮機
JP5558183B2 (ja) ターボ機械
CN102365464A (zh) 叶轮和旋转机械
JP2016031064A (ja) 多段ポンプ
JP2009133267A (ja) 圧縮機のインペラ
US20150354588A1 (en) Centrifugal compressor
WO2018155458A1 (ja) 遠心回転機械
CN112412883B (zh) 叶片扩压器及离心压缩机
US20170037866A1 (en) Impeller and rotating machine provided with same
CN111911455A (zh) 离心压缩机的叶轮、离心压缩机以及涡轮增压器
US10859092B2 (en) Impeller and rotating machine
US20200173462A1 (en) Diffuser for a Radial Compressor
WO2017150554A1 (ja) 遠心回転機械
CN112177949A (zh) 多级离心压缩机
EP3456937B1 (en) Turbocharger
US11105336B2 (en) Impeller and centrifugal compressor
JP6768172B1 (ja) 遠心圧縮機
JP2004353607A (ja) 遠心圧縮機
JP7386333B2 (ja) インペラ、及び遠心圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130418

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140604

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5558183

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees