JP2011224461A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011224461A5
JP2011224461A5 JP2010096359A JP2010096359A JP2011224461A5 JP 2011224461 A5 JP2011224461 A5 JP 2011224461A5 JP 2010096359 A JP2010096359 A JP 2010096359A JP 2010096359 A JP2010096359 A JP 2010096359A JP 2011224461 A5 JP2011224461 A5 JP 2011224461A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microbubble
generator according
microbubble generator
pump unit
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010096359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5669173B2 (ja
JP2011224461A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010096359A priority Critical patent/JP5669173B2/ja
Priority claimed from JP2010096359A external-priority patent/JP5669173B2/ja
Publication of JP2011224461A publication Critical patent/JP2011224461A/ja
Publication of JP2011224461A5 publication Critical patent/JP2011224461A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5669173B2 publication Critical patent/JP5669173B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

前記課題を解決する本発明の第1の態様は、マイクロバブル噴出基板と、このマイクロバブル噴出基板を固定する筐体とを具備し、前記マイクロバブル噴出基板の噴出方向外側の面には、微細孔が形成された陽極酸化多孔層が設けられ、噴出方向内側の面には、底部が前記微細孔に連通する開口部が複数設けられ、前記筐体内には前記開口部に連通する流路が設けられていることを特徴とするマイクロバブル発生装置にある。
本発明の第の態様は、前記開口部が、噴出方向内側ほど径が漸小する円錐台形状であることを特徴とする第1又は2の態様に記載のマイクロバブル発生装置にある。
本発明の第4の態様は、前記流路に少なくとも気体を供給するポンプ部を備えたことを特徴とする第1〜3の何れかの態様に記載のマイクロバブル発生装置にある。
本発明の第5の態様は、前記ポンプ部が、気体と液体との混合物を供給するものであることを特徴とする第4の態様に記載のマイクロバブル発生装置にある。
本発明の第の態様は、前記ポンプ部が前記筐体に内蔵されていることを特徴とする第4又は5の態様に記載のマイクロバブル発生装置にある。

Claims (6)

  1. マイクロバブル噴出基板と、このマイクロバブル噴出基板を固定する筐体とを具備し、前記マイクロバブル噴出基板の噴出方向外側の面には、微細孔が形成された陽極酸化多孔層が設けられ、噴出方向内側の面には、底部が前記微細孔に連通する開口部が複数設けられ、前記筐体内には前記開口部に連通する流路が設けられていることを特徴とするマイクロバブル発生装置。
  2. 前記マイクロバブル噴出基板が、アルミニウム又はチタンからなることを特徴とする請求項1記載のマイクロバブル発生装置。
  3. 前記開口部が、噴出方向内側ほど径が漸小する円錐台形状であることを特徴とする請求項1又は2に記載のマイクロバブル発生装置。
  4. 前記流路に少なくとも気体を供給するポンプ部を備えたことを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載のマイクロバブル発生装置。
  5. 前記ポンプ部が、気体と液体との混合物を供給するものであることを特徴とする請求項記載のマイクロバブル発生装置。
  6. 前記ポンプ部が前記筐体に内蔵されていることを特徴とする請求項4又は5に記載のマイクロバブル発生装置。
JP2010096359A 2010-04-19 2010-04-19 マイクロバブル発生装置 Active JP5669173B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010096359A JP5669173B2 (ja) 2010-04-19 2010-04-19 マイクロバブル発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010096359A JP5669173B2 (ja) 2010-04-19 2010-04-19 マイクロバブル発生装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011224461A JP2011224461A (ja) 2011-11-10
JP2011224461A5 true JP2011224461A5 (ja) 2013-01-24
JP5669173B2 JP5669173B2 (ja) 2015-02-12

Family

ID=45040521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010096359A Active JP5669173B2 (ja) 2010-04-19 2010-04-19 マイクロバブル発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5669173B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100934587B1 (ko) * 2009-06-04 2009-12-31 주식회사 그린기술산업 산기관 및 제조방법
JP5854502B2 (ja) * 2011-11-21 2016-02-09 株式会社アクルス オゾン除菌装置
KR20140034301A (ko) * 2011-12-16 2014-03-19 파나소닉 주식회사 나노버블의 생성 시스템 및 생성 방법
JP6067242B2 (ja) * 2012-05-11 2017-01-25 住友重機械エンバイロメント株式会社 散気装置及び散気材
JP2014226616A (ja) * 2013-05-23 2014-12-08 俊行 門脇 ナノバブル水・フォーム生成器
JP6353242B2 (ja) * 2014-03-04 2018-07-04 公立大学法人首都大学東京 微小気泡発生板
JP6846361B2 (ja) 2016-01-25 2021-03-24 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 微小気泡含有液体の生成装置
JP6471139B2 (ja) * 2016-11-25 2019-02-13 住友重機械エンバイロメント株式会社 散気装置及び散気材
JP6844997B2 (ja) * 2016-11-29 2021-03-17 日本特殊陶業株式会社 気泡発生部材及び気泡発生装置並びに気泡発生方法
JP7169612B1 (ja) 2022-02-25 2022-11-11 株式会社ナノバブル研究所 微細気泡発生板

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56136630A (en) * 1980-03-25 1981-10-26 Sumitomo Electric Ind Ltd Air diffuser
JPH0637291B2 (ja) * 1989-03-31 1994-05-18 京都大学長 両表面微細孔形アルミナ多孔質膜及びその製造方法
JPH08318144A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Kubota Corp 散気装置
JP2008517997A (ja) * 2004-10-29 2008-05-29 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 超音波撮像における造影剤として使用するための粒子の分散調合
JP2006346654A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Tsukishima Kikai Co Ltd 乳化フィルター及びエマルジョン生成装置
JP2008279351A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Daiko:Kk 微細気泡発生器及び微細気泡発生装置
JP2009101299A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Fuji Xerox Co Ltd マイクロナノバブル発生方法、マイクロ流路の洗浄方法、マイクロナノバブル発生システム、及び、マイクロリアクター

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011224461A5 (ja)
JP2017522873A5 (ja)
JP2009184176A5 (ja)
EP2131108A3 (en) Counter-vortex film cooling hole design
JP2011183360A5 (ja)
JP2009272626A5 (ja)
JP2009109991A5 (ja)
WO2014031619A3 (en) Fluid-filled chamber with a stabilization structure
JP2013078810A5 (ja)
EP2666964A3 (en) Gas turbine engine blades with cooling hole trenches
JP2011080753A5 (ja)
WO2012088263A3 (en) Aquatic furniture
USD682986S1 (en) Dynamic diffusor
WO2010013069A3 (en) Improved bioreactor chamber
JP2011064289A5 (ja)
JP2014166728A5 (ja) 圧電素子、液体噴射ヘッド、液体噴射装置及び超音波センサー
JP2010031582A5 (ja)
RU2013153480A (ru) Струйный насос для подачи топлива
JP2016080613A5 (ja) ガスセルおよび原子発振器
JP2015069968A5 (ja)
JP2012071011A5 (ja) ボトル及び浸漬管
US20150069145A1 (en) Ultrasonic spray system
EP2915791A3 (en) Honeycomb structure
JP2010191030A5 (ja) 吸音構造体
EP2634371A3 (en) Turbine bucket with contoured internal rib