JP2011212352A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011212352A5
JP2011212352A5 JP2010084688A JP2010084688A JP2011212352A5 JP 2011212352 A5 JP2011212352 A5 JP 2011212352A5 JP 2010084688 A JP2010084688 A JP 2010084688A JP 2010084688 A JP2010084688 A JP 2010084688A JP 2011212352 A5 JP2011212352 A5 JP 2011212352A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spot
treatment
treatment laser
optical system
laser light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010084688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5578550B2 (ja
JP2011212352A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010084688A priority Critical patent/JP5578550B2/ja
Priority claimed from JP2010084688A external-priority patent/JP5578550B2/ja
Priority to US13/073,278 priority patent/US20110245817A1/en
Publication of JP2011212352A publication Critical patent/JP2011212352A/ja
Publication of JP2011212352A5 publication Critical patent/JP2011212352A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5578550B2 publication Critical patent/JP5578550B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題を解決するために、本発明は以下のような構成を備えることを特徴とする。
患者眼を観察するための観察光学系を備える双眼顕微鏡と、治療レーザ光源から出射された治療レーザ光を導光する光ファイバと、治療レーザ光を患者眼に照射する照射光学系であって,前記光ファイバの出射端面を所定の径のスポットとするズーム光学系と,治療レーザ光のスポットを患者眼の組織上で2次元的に走査する走査部を含む照射光学系と、該照射光学系から出射される治療レーザ光を偏向する反射ミラーであって,前記双眼顕微鏡の左右眼の観察光路の中央に配置される反射ミラーと、前記走査部を制御し,複数のスポットが所定のパターンで配列された走査パターンに基づいて治療レーザ光のスポットを走査して照射する制御手段と、を備える眼科用レーザ治療装置において、前記ズーム光学系は、前記光ファイバから出射される治療レーザ光の光束径を変更するために光軸方向に移動するズームレンズ群であり、前記照射光学系は、前記ズームレンズ群を通過した治療レーザ光の光束径を制限する開口板であって,前記反射ミラーの反射面の大きさに対応し患者眼の組織上に照射される治療レーザ光のスポットサイズが所定値以下の際に治療レーザ光の光束径を制限する開口有する開口板と、前記開口板を通過した治療レーザ光を患者眼の組織上に結像させる結像レンズ群と、を備え、前記走査部は前記開口板の下流かつ前記結像レンズ群の上流に配置され、前記開口板を通過した治療レーザ光を偏向し治療レーザ光のスポットを患者眼の組織上で走査することを特徴とする。

Claims (4)

  1. 患者眼を観察するための観察光学系を備える双眼顕微鏡と、治療レーザ光源から出射された治療レーザ光を導光する光ファイバと、治療レーザ光を患者眼に照射する照射光学系であって,前記光ファイバの出射端面を所定の径のスポットとするズーム光学系と,治療レーザ光のスポットを患者眼の組織上で2次元的に走査する走査部を含む照射光学系と、該照射光学系から出射される治療レーザ光を偏向する反射ミラーであって,前記双眼顕微鏡の左右眼の観察光路の中央に配置される反射ミラーと、前記走査部を制御し,複数のスポットが所定のパターンで配列された走査パターンに基づいて治療レーザ光のスポットを走査して照射する制御手段と、を備える眼科用レーザ治療装置において、
    前記ズーム光学系は、
    前記光ファイバから出射される治療レーザ光の光束径を変更するために光軸方向に移動するズームレンズ群であり、
    前記照射光学系は、
    前記ズームレンズ群を通過した治療レーザ光の光束径を制限する開口板であって,前記反射ミラーの反射面の大きさに対応し患者眼の組織上に照射される治療レーザ光のスポットサイズが所定値以下の際に治療レーザ光の光束径を制限する開口有する開口板と、
    前記開口板を通過した治療レーザ光を患者眼の組織上に結像させる結像レンズ群と、
    を備え、
    前記走査部は前記開口板の下流かつ前記結像レンズ群の上流に配置され、前記開口板を通過した治療レーザ光を偏向し治療レーザ光のスポットを患者眼の組織上で走査する
    ことを特徴とする眼科用レーザ治療装置。
  2. 請求項1の眼科用レーザ治療装置は、
    前記ズーム光学系にて設定したスポットのサイズを入力するスポットサイズ入力手段を備え、
    前記制御手段は,
    前記スポットサイズ入力手段で入力されたスポットサイズが前記所定値である場合は、前記走査部による治療レーザ光のスポットの走査を禁止し、
    前記スポットサイズ入力手段で入力されたスポットサイズが前記所定値を越える場合は、前記走査部を制御し治療レーザ光のスポットを走査する
    ことを特徴とする眼科用レーザ治療装置。
  3. 請求項2の眼科用レーザ治療装置は、
    走査パターンのスポット間隔を設定する間隔設定手段と、
    スポットの走査範囲を設定する走査範囲設定手段であって,前記スポットサイズ入力手段で入力されたスポットサイズと,前記間隔設定手段で設定されたスポット間隔と,に基づいて前記走査部によるスポットの走査可能な範囲を設定する走査範囲設定手段と、
    を備える、ことを特徴とする眼科用レーザ治療装置。
  4. 請求項1〜3の何れかの眼科用レーザ治療装置において、
    前記開口板は、前記ズームレンズ群の最下流の光学素子の後面側に固定されることを特徴とする眼科用レーザ治療装置。
JP2010084688A 2010-03-31 2010-03-31 眼科用レーザ治療装置 Active JP5578550B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010084688A JP5578550B2 (ja) 2010-03-31 2010-03-31 眼科用レーザ治療装置
US13/073,278 US20110245817A1 (en) 2010-03-31 2011-03-28 Ophthalmic laser treatment apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010084688A JP5578550B2 (ja) 2010-03-31 2010-03-31 眼科用レーザ治療装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011212352A JP2011212352A (ja) 2011-10-27
JP2011212352A5 true JP2011212352A5 (ja) 2013-05-16
JP5578550B2 JP5578550B2 (ja) 2014-08-27

Family

ID=44710510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010084688A Active JP5578550B2 (ja) 2010-03-31 2010-03-31 眼科用レーザ治療装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20110245817A1 (ja)
JP (1) JP5578550B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8409182B2 (en) 2007-09-28 2013-04-02 Eos Holdings, Llc Laser-assisted thermal separation of tissue
JP2012148071A (ja) * 2010-12-28 2012-08-09 Nidek Co Ltd 眼科用レーザ治療装置
CN103997948B (zh) 2011-10-19 2016-06-01 艾里德克斯公司 栅格图案激光治疗及方法
US10238541B2 (en) 2011-10-19 2019-03-26 Iridex Corporation Short duration pulse grid pattern laser treatment and methods
JP5306493B2 (ja) * 2012-01-25 2013-10-02 キヤノン株式会社 眼科装置および眼科装置の制御方法並びにプログラム
EP2885666A4 (en) 2012-09-24 2015-07-29 Iridex Corp HYBRID DEVICE IDENTIFIER
US10245180B2 (en) 2013-01-16 2019-04-02 Ziemer Ophthalmic Systems Ag Ophthalmological device for treating eye tissue
EP2756828B1 (de) * 2013-01-16 2019-02-27 Ziemer Ophthalmic Systems AG Ophthalmologische Vorrichtung zur Behandlung von Augengewebe
US10327951B2 (en) 2014-02-28 2019-06-25 Excel-Lens, Inc. Laser assisted cataract surgery
US10206817B2 (en) * 2014-02-28 2019-02-19 Excel-Lens, Inc. Laser assisted cataract surgery
US10231872B2 (en) * 2014-02-28 2019-03-19 Excel-Lens, Inc. Laser assisted cataract surgery
CN104288914B (zh) * 2014-08-25 2017-02-08 吉林大学中日联谊医院 一种治疗甲癣的智能激光治疗机
JP6937564B2 (ja) * 2016-11-08 2021-09-22 株式会社トプコン 眼科レーザシステム
US11896528B2 (en) * 2019-08-15 2024-02-13 Norlase Aps Scanning laser ophthalmic treatment system and method of operation

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04176458A (ja) * 1990-11-09 1992-06-24 Nidek Co Ltd 角膜レーザ手術装置
DE4232915A1 (de) * 1992-10-01 1994-04-07 Hohla Kristian Vorrichtung zur Formung der Cornea durch Abtragen von Gewebe
JP4349705B2 (ja) * 1999-11-26 2009-10-21 株式会社ニデック 光凝固装置
AUPR463201A0 (en) * 2001-04-27 2001-05-24 Q-Vis Limited Optical beam delivery configuration
US7108691B2 (en) * 2002-02-12 2006-09-19 Visx, Inc. Flexible scanning beam imaging system
JP4118154B2 (ja) * 2003-01-31 2008-07-16 株式会社ニデック レーザ治療装置
EP2525749B1 (en) * 2010-01-22 2016-11-02 Optimedica Corporation Apparatus for automated placement of scanned laser capsulorhexis incisions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011212352A5 (ja)
JP5956884B2 (ja) レーザ治療装置
JP6127090B2 (ja) 走査装置
JP6298127B2 (ja) 眼科用機器
JP5748129B2 (ja) 検眼鏡及び目を観察する方法
JP2011512916A5 (ja)
JP5956883B2 (ja) レーザ治療装置
AU2015374606A1 (en) OCT surgical visualization system with macular contact lens
JP2014200403A (ja) 眼科装置
US20170205611A1 (en) Imaging optical system, illuminating device, and microscope apparatus
JP2016530010A (ja) 複数の光源を有する走査光学システム
US9625693B2 (en) Observation apparatus
JP2011234742A5 (ja)
US20150265463A1 (en) Ophthalmic device for treating tissue in the anterior of an eye
JP2013500767A5 (ja)
US10422747B2 (en) Imaging optical system, illumination apparatus, observation apparatus, and wavefront recovery device
JP6651747B2 (ja) 走査型レーザ検眼鏡
JP6338043B2 (ja) 眼科用レーザ手術装置
US20160051405A1 (en) Ophthalmological laser treatment system
JP2019514454A5 (ja)
JP2015037474A5 (ja)
US20150265464A1 (en) Laser apparatus for treating tissue in the anterior portion of an eye
JP6657591B2 (ja) 眼科用レーザデリバリおよび眼科用レーザ治療装置
KR101494535B1 (ko) 근적외선 광원을 이용한 빔 조사 장치
JP2020141764A (ja) 眼科用レーザ治療装置