JP2016530010A - 複数の光源を有する走査光学システム - Google Patents

複数の光源を有する走査光学システム Download PDF

Info

Publication number
JP2016530010A
JP2016530010A JP2016537143A JP2016537143A JP2016530010A JP 2016530010 A JP2016530010 A JP 2016530010A JP 2016537143 A JP2016537143 A JP 2016537143A JP 2016537143 A JP2016537143 A JP 2016537143A JP 2016530010 A JP2016530010 A JP 2016530010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring
optical system
scanning
eye
scanning optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016537143A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016530010A5 (ja
JP6453885B2 (ja
Inventor
イェグロルツ トビアス
イェグロルツ トビアス
ドニツキー クリストフ
ドニツキー クリストフ
Original Assignee
バーフェリヒト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
バーフェリヒト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バーフェリヒト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング, バーフェリヒト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical バーフェリヒト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2016530010A publication Critical patent/JP2016530010A/ja
Publication of JP2016530010A5 publication Critical patent/JP2016530010A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6453885B2 publication Critical patent/JP6453885B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/1025Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for confocal scanning
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/2441Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures using interferometry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/1005Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for measuring distances inside the eye, e.g. thickness of the cornea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/102Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for optical coherence tomography [OCT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/11Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for measuring interpupillary distance or diameter of pupils
    • A61B3/111Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for measuring interpupillary distance or diameter of pupils for measuring interpupillary distance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/14Arrangements specially adapted for eye photography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/245Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures using a plurality of fixed, simultaneously operating transducers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/0209Low-coherence interferometers
    • G01B9/02091Tomographic interferometers, e.g. based on optical coherence
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/101Scanning systems with both horizontal and vertical deflecting means, e.g. raster or XY scanners
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/105Scanning systems with one or more pivoting mirrors or galvano-mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/12Scanning systems using multifaceted mirrors
    • G02B26/123Multibeam scanners, e.g. using multiple light sources or beam splitters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

実施形態において、走査光学システムは、光放射の第1及び第2のビーム(18、20)を供給するための第1及び第2の光源(22、32)をそれぞれに有し、偏向装置(42)は、第1及び第2のビームを受光して偏向するように配置されており、偏向装置は、この偏向装置を横切る放射ビームの上で走査処理のために構成され、第1のビーム(18)は、第1の配向で偏向装置(42)に投射し、第2のビーム(20)は、第1の配向とは違う第2の配向で偏向装置(42)に投射する。【選択図】図1

Description

本開示は、光放射のそれぞれのビームを供給する複数の光源を有する走査光学システムに関する。
ある実施形態において、複数の光源は、第1の光源と第2の光源を含んでいる。本開示は、2つの光源の合計に限定されることがないことは理解される。すなわち、この複数は2よりも大きい光源、例えば3または4を含んでいてもよい。
ここにおける使用として、光放射は、紫外線、可視光、及び赤外線の波長領域のいずれかにおける電磁力を参照とする。異なる光源の1つによって供給される光放射は、異なる波長領域であってもよく、または同じ波長、または複数の波長を有してもよい。
走査光学システムは、ビームの伝達の方向に直行する(例えば横断走査)平面を横切るように操舵される光放射のビームを要求する1つまたはそれ以上の応用を実行してもよい。このような操舵は、目標領域を超えてビームを移動させるために必要とされてよい。ビームの応用及び放射特性により、目標上のビーム投射は、処理するように扱うか(例えばアブレートまたはフォトデュスラプト)、または目標上の測定の実行を扱うかのいずれかでよい。本開示の範囲内での走査光学システムは、排他的処理アプリケーション、排他的な測定用途、または処理と測定アプリケーションを組み合わせて実施してもよい。ビーム走査のために、走査光学システムは、様々なスキャン角度で光放射のビームを受光し偏向するように配置された偏向装置を備える。
本開示による想定型の走査光学システムにおいて、異なる光源によって供給されるビームは偏向装置を横切る。処置モードにより、偏向装置は、この偏向装置を横断するビームの走査を実行してもよく、またアイドル状態を維持してもよい。後者の場合、ビームはスキャンされることなく偏向デバイスを横断する。スキャンされたかどうかにかかわらず、システムのすべてのビームは、走査光学システム光出力ポート(または「ウィンドウ」)に偏向装置から共通のビーム経路に沿って導かれてもよい。
システムによって供給されるビームが偏向装置の通過を確実にするために、偏向装置が共通の光軸に沿って伝播しこの軸上の偏向装置内に入ることができるように偏向装置の前に一緒にビームを導くことを想定してもよい。半透明ミラー、フリップミラー、偏向依存性結合器は、共通の光軸上の分割ビーム経路に結合する通常使用される結合要素の例である。残念ながら、結合要素のこの種の使用は、ある種の欠点を引き起こし得る。 例えば、半透明ミラーは、ミラーを通過するビームの進行するパワーの低下を引き起こし得る。フリップミラーの使用は、ビーム経路の入出でフリップミラーを回転させるアクチュエータに必要な時間のための走査光学システム動作中に望ましくない遅延を生じ得る。さらに、結合要素を設けることは、システムの複雑化の増加を意味し、システムの初期設定、及びより厄介な設定の後の修正を生じ得る。
本開示は走査光学システムを提供し、走査光学システムは複数の光源を含み、各光源は、光放射のビームを提供するように構成され、偏向装置は、光源で供給されるビームを受光及び偏向するために配置され、偏向装置は、偏向装置を横切る放射ビームの上で走査処理するために構成され、そして光源で供給されるビームは、第1の配向で偏向装置に投射する第1のビーム、及び第2の配向で偏向装置に投射する第2のビームを含み、そこで第1の配向は第2の配向と異なる。ある実施形態において、複数の光源は2である。他の実施形態において、複数の光源は3である。さらに他の実施形態において、複数の光源は4またはそれ以上である。
本開示に関する走査光学システムにおいて、偏向装置は、それぞれ異なる配向で第1と第2のビーム(そして、システムによって供給され得る可能性のある光学的放射の付加的なビーム)を受光するように構成されている。ここでの使用では、配向は偏向装置に到達する際のビームの伝播方向を意味する。ある実施形態では、第1の配向は、第2の配向に対して傾斜している。第2のビームに対する第1のビームの傾斜角は、例えば、70、60または50度より大きくなくてもよく、及び/または、1、2、3、4、5、7、10、15または20度より小さくなくてもよい。第1及び第2のビームは、偏向装置への投射の同じ位置または投射の異なる位置を有してもよい。
偏向装置は、偏向要素に対して異なる配向に到着する入射ビームをスキャンすることができる偏向要素の任意の適切なタイプを含んでいてもよい。ある実施形態に関して、偏向装置は、少なくとも1つの傾斜軸の周りの傾斜のために配置された第1の走査ミラーを含み、そして第1のビームは、第1の配向を有する第1の走査ミラーに投射し、第2のビームは、第2の配向を有する第1走査ミラーに投射する。第1の走査ミラーは、単軸ミラーあるいは二軸ミラーとしてもよい。単軸ミラーは、単一の軸の周りに傾斜させることができ、二軸ミラーは、2つの互いに直交する軸の周りを独立して傾斜させることができる。代わりの実施形態に関して、偏向装置は、ポリゴンスキャナや電気光学結晶スキャナを含み、ポリゴンスキャナあるいは電気光学結晶のスキャナは、スキャナに対して異なる配向に到着する入射ビームを走査することが可能である。
ある実施形態に関して、偏向装置は、第1及び第2の配向との間のオフセット角度よりも大きい角度範囲を介して第1の走査ミラーを駆動するための電磁駆動ユニットを含む。オフセット角度は、第1及び第2の配向の間に囲まれた角度の値を意味する。
ある実施形態に関して、偏向装置は、第1の傾斜軸の周りに傾斜させるために配置された第1の走査ミラーと第2の傾斜軸の周りに傾斜させるために配置された第2の走査ミラーを含み、そして第1の一傾斜軸は、第2の傾斜軸に対して垂直に配向され、そこで第1及び第2のビームは、それぞれ、第1及び第2の配向で第1の走査ミラーに投射し、そこで第1の走査ミラーは、共通の第3の配向を有する第2の走査ミラーに対する第1及び第2のビームの方向に配置される。
ある実施形態に関して、走査光学システムは、光学的にターゲットを分析するための干渉測定装置を備える。測定装置は、ターゲットから後方散乱された放射線と光源によって提供されるビームの少なくとも一方から得られた参照放射の間の干渉を確立するように配備されている。測定装置は、OLCRベースの測定ユニットとOCTベースの測定ユニットの少なくとも1つを含んでもよい。
ある実施形態は、添付の図面を参照しここにおいてより詳細に記述される。
実施例の構成に対応した走査光学システムの概略を示す図である。 実施例の構成に対応した図1のシステムでの偏向装置の詳細を示す図である。
図面を参照し、開示された装置及び方法の例示的な実施形態が詳細に示されている。以下の説明は、網羅的ではなく、他の方法で制限するか、または図面に示され、本明細書に開示された具体的な実施形態で添付の特許請求の範囲を限定するものではない。図面は可能な実施形態を表しているが、この図面は必ずしも一定の縮尺ではなく、特定の機能は、実施形態をよりよく例示するために簡略化、誇張、除去、あるいは部分的に分割することができる。さらに、特定の図面は概略的な形態であってもよい。
図1は、一般的に10を指定する走査光学システムを示す図である。走査光学システム10は、人間の眼12の診断測定を実行するために設計されている。このような測定は、眼12のレーザ手術処理の前、間、及び/または、後で必要とされ得る。走査光学システム10は、眼12から反射された後方散乱光に由来するそれぞれの測定ユニットとサンプル光の内部光源により提供された参照光を用いた低コヘレンス干渉法を実行するように構成された第1及び第2の干渉測定ユニット14、16を含む。図に示される実施例の実施形態において、2つの測定ユニット14、16が示されている。任意の複数の測定ユニットが走査光学システム10に含まれてもよいことが理解される。さらに、走査光学システム10は、測定ユニット14、16に加え、または、測定ユニット14、16一方の代わりにレーザ光源モジュールを含んでもよい(図示せず)。レーザ光源モジュールを搭載した場合に、走査光学システム10は、眼12のレーザ治療と同様に、例えば、眼12の屈折矯正のために、眼12の診断測定の両方を可能とし、診断及び手術道具の組み合わせとして用いられてもよい。
第1の測定ユニット14は、光放射の第1のビーム18を放射し、そして第2の測定ユニット16は、光放射の第2のビーム20を放射する。ある実施形態において、第1のビーム18と第2のビーム20は、異なる波長を有する。他の実施形態において、第1のビーム18と第2のビーム20は、同じ波長を有する。第1の測定ユニット14は、例えば、光低コヘレンス反射率測定(OLCR)に基づいて動作する光生物測定装置を実装する。第1の測定ユニット14は、1またはそれ以上の非接触を実現してもよい。一次元の生体認証機能は、以下に限定されないが、眼12の軸方向の長さを測定するための機能、眼12の角膜の中央の厚さを測定するための機能、眼12の前房の軸方向の長さを測定する機能、眼12の水晶体の中心の厚さを測定するための機能、眼12の(例えば前方の角膜曲率を測定するために)角膜曲率測定を行う機能、眼12の白から白への距離を測定する機能、眼12の(例えば瞳孔径を測定するために)瞳孔測定を行う機能、眼12の視軸の偏心を測定する機能、及び眼12の網膜の厚さを測定する機能を含む。
第1のビーム18の照射は、赤色や赤外波長域であってもよく、例えば750nm及び900nmの間の任意の場所でもよい。純粋な図及び非限定的な例示として、第1のビーム18は、約820nmの波長を有してもよい。第2の測定ユニット16は、光コヘレンストモグラフィ(OCT)に基づいて動作する二次元または三次元撮像装置を実現してもよい。第2のビーム20の照射は、赤色や赤外波長領域及び/またはUV波長領域であってもよい。例えば、第2のビーム20は、750nm及び900nmの間の任意の場所及び/または750nm及び300nmの間の任意の場所に波長を有する放射線を含んでもよい。純粋に例示数値例として、第2のビーム20は、約790nm及び/または約350nmの波長を有してもよい。
ある実施形態において、第1の測定ユニット部14は、図示のように結合された第1の光源22、第1のビームスプリッタ24、第1の参照ミラー26、第1の検出器28と第1のソフトウェアベース分析器30を含む。第1の検出器28は、眼12から反射され、及び第1の測定ユニット14に戻された後方散乱光(又は「試料光」)と第1の参照ミラー26から反射された参照光の干渉から生じる光を検出する。第1の分析器30は、測定ユニット14の所望の機能によって定義されるように第1の検出器28からの検出信号を評価する。同様に、第2の測定ユニット16は、第2の光源32、第2のビームスプリッタ34、第2の参照ミラー36、第2の検出器38及び第2のソフトウェアベース分析器40を含む。
走査光学システム10は、図示のように結合された偏向装置42、集束対物レンズ44、及び制御コンピュータ46を含む。偏向装置42は、制御コンピュータ46によって実行されるスキャンプログラムの制御下でのスキャン角度の範囲を通して横方向に入射ビーム(例えば、第1のビーム18及び/または第2ビーム20)を走査するように構成されている。横切る走査は、ビームの伝搬方向に対して横切る走査動作を意味する。そのように走査することにより、ビームは、眼12のターゲット領域にわたって一次元または二次元で移動させることができる。偏向装置42から出力された走査ビームは、図1の点線48によって示されている。
焦点対物レンズ44は、眼12の前面または眼12内の点を入射ビームの焦点とする。
焦点対物レンズ44は、単一レンズ装置またはマルチレンズ装置であってもよい。ある実施形態では、焦点対物レンズ44は省略されてもよい。
制御コンピュータ46は、測定ユニット14、16の動作を制御する。特に、制御コンピュータ46は、制御プログラム及び/または外科医のユーザ入力によって定義された診断の必要性に応じたビームの開始と停止の生成を測定ユニット14、16に指示する。一般に、測定ユニット14、16のうち1つのみが、一度にアクティブになり、そして第1及び第2のビーム18、20のうち1つのみが、一度に偏向装置42に投射する。測定ユニット14、16の少なくとも1つは、偏向装置42によってそのビームの走査を必要する。例えば、OCT測定ユニット20は、眼12の1またはそれ以上のスライス画像を生成するために、第2のビーム20の走査を必要としてもよい。対照的に、OLCR測定ユニット14は、第1のビーム18の走査を必要としなくてもよい。したがって、ある実施形態では、制御コンピュータ46が、偏向装置42を測定ユニット14、16のいずれかの動作中にビーム走査を実行するよう制御し、測定ユニット14、16の他方の動作中に、不活動または不動を維持するよう制御する。代わりの実施形態では、すべての測定ユニット14、16(又はより一般的には、走査光学システム10のすべてのビーム発生装置)は、それらの動作のためのビーム走査を必要としてもよい。
図1から分かるように、第1のビーム18及び第2のビーム20は、異なる配向とともに偏向装置42に投射される。言い換えれば、第1のビーム18及び第2のビーム20は、これらが偏向装置42に到着したときに異なる軸に沿って伝搬する。より具体的には、第1のビームと第2のビーム18、20の伝搬軸は、ビーム18、20の偏向装置42への入射の前に、90度より小さい角度によって互いに傾斜している。偏向装置42は、入力方向に関係なく異なる入力方向の入射ビーム及び同じ出力方向におけるビームの出力を受け入れるように適合されているタイプである。簡潔には、偏向装置42は、マルチパススキャナとして参照されてもよい。
図2は、偏向装置42の構成例のより詳細を示している。示すように、偏向装置42は、第1及び第2の単軸走査ミラー50、52を含む。ある実施形態において、ミラー50、52は、偏向装置42に入射するビームの二次元走査を可能にするために互いに垂直な傾きの軸に対して傾斜させることができる。入射ビームは、第2のミラー52に向け、第1のミラー50から反射され、それから第2のミラー52から反射される。制御コンピュータ46によって制御されるガルバノメータドライブ(図示せず)は、ミラー50と52を回転駆動するために設けられてもよい。ガルバノメータ以外のドライブの他のタイプ及び/または偏向要素の他のタイプ(例えば適応ミラー)は、同等に考えられる。
ミラー50、52の少なくとも1つ(図示の例の場合では第1のミラー50)は、異なる方向からの入射ビームを受け取り、第2のミラー52上の同じ点に入射ビームを向けるために、その傾斜軸周りの駆動によって調整することができ、そして、ビームは同じ光軸上に偏向装置42を出ることができる。図1は、実線で第1のビーム18が偏向装置42に投射される状況を示しており、そして破線で第2のビーム20が偏向装置42に投射される状況を示している。第1及び第2のビーム18、20は、αの値に等しいオフセットの相互角度で偏向装置42に到着する。走査光学システム10の処理モード(例えば第1の測定ユニット14または第2の測定ユニット16がアクティブである)に応じて、制御コンピュータ46は、各動作モードに対応する別の事前に定義された初期位置に第1のミラー50を駆動することができ、そして別の初期位置は、α/2の値によって角変位駆動する。第1の測定ユニット14がアクティブのとき、制御コンピュータ46は、図1の実線で示す位置に第1のミラー50を駆動し、そして、第2の測定ユニット16がアクティブのとき、制御コンピュータ46は、図1の破線で示す位置(50´における)に第1のミラー50を駆動する。走査は、それから特定の動作モードでミラー50によって仮定初期位置に対して第1のミラー50を前後に傾斜させることにより実行されてもよい。ビーム走査は、追加的に、または代替的に、第2のミラー52を前後に傾けることを含んでもよいことは言うまでもない。
ある実施形態において、角度αの値は1度と10度の間の任意の場所、例えば3度と7度の間である。角度αのためのこれらの数値は単なる例示であり、限定されることを意図するものではないことは言うまでもない。
代わりの実施形態において、第2のミラー52は、投射角度にかかわらず偏向装置42の入力ビームの異なる投射角度に対応した異なる初期位置と同一の光軸上でのビームの出力の間で調節可能なように構成されてもよい。

Claims (9)

  1. 各光源が光放射のビームを供給するように構成されている複数の光源(22、32)と、
    前記光源によって供給される前記ビームを受光して偏向するように配置されている偏向装置(42)であって、前記偏向装置を放射横断するビームの走査処理のために構成されている前記偏向装置を備える走査光学システムであって、
    前記ビームは、第1の配向で前記偏向装置(42)に投射される第1のビーム(18)を含む前記光源、及び第2の配向で前記偏向装置(42)に投射される第2のビーム(20)を含む前記光源によって供給され、前記第1の配向は前記第2の配向と異なっている。
  2. 前記偏向装置(42)は、少なくとも1つの傾斜軸周りに傾斜させるために配置された第1の走査ミラー(50)を含み、前記第1のビーム(18)は、前記第1の配向を有する前記第1の走査ミラーに投射され、前記第2のビーム(20)は、前記第2の配向を有する前記第1の走査ミラーに投射される請求項1に記載の走査光学システム。
  3. 前記偏向装置(42)は、第1の傾斜軸周りに傾斜させるために配置された第1の走査ミラー(50)及び第2の傾斜軸周りに傾斜させるために配置された第2の走査ミラー(52)を含み、前記第1の傾斜軸は、前記第2の傾斜軸に垂直に配向され、前記第1と第2のビーム(18、20)は、前記第1と第2の配向で前記第1の走査ミラーに、それぞれ投射され、前記第1の走査ミラーは、共通の第3の配向を有する前記第2の走査ミラーに対し前記第1と第2のビームを方向づけるように配備されている請求項1または2に記載の走査光学システム。
  4. ターゲットを光学的に分析するための干渉測定装置を備え、前記測定装置は、ターゲットから後方散乱された放射線と光源によって提供されるビームの少なくとも一方から得られた参照放射の間の干渉を確立するように配備された請求項1から3のいずれか一つの請求項に記載の走査光学システム。
  5. 前記測定装置は、OLCRベースの測定ユニット(14)と、OCTベースの測定ユニット(16)の少なくとも1つを含む請求項4に記載の走査光学システム。
  6. 前記測定装置は、以下に示す、眼の軸長を測定するための機能、角膜の中央の厚さを測定するための機能、眼の前房の軸方向の長さを測定するための機能、眼の水晶体の中心の厚さを測定するための機能、眼の角膜曲率測定を行う機能、眼の白から白への距離を測定する機能、眼(12)の瞳孔測定を行う機能、眼の視軸の偏心量を測定するための機能、及び眼の網膜の厚さを測定する機能の少なくとも1つを実行するように構成された測定ユニット(14)を含む請求項4または5に記載の走査光学システム。
  7. 前記測定装置は、眼の構造をイメージする少なくとも二次元または三次元の1つを実行するように構成される測定ユニット(16)を含む請求項4から6のいずれか一つの請求項に記載の走査光学システム。
  8. 前記複数の光源は、2である請求項1から7のいずれか一つの請求項に記載の走査光学システム。
  9. 前記複数の光源は、3である請求項1から7のいずれか一つの請求項に記載の走査光学システム。
JP2016537143A 2013-09-02 2013-09-02 複数の光源を有する走査光学システム Active JP6453885B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2013/068068 WO2015028099A1 (en) 2013-09-02 2013-09-02 Scanning optical system with multiple optical sources

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016530010A true JP2016530010A (ja) 2016-09-29
JP2016530010A5 JP2016530010A5 (ja) 2017-12-28
JP6453885B2 JP6453885B2 (ja) 2019-01-16

Family

ID=49083686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016537143A Active JP6453885B2 (ja) 2013-09-02 2013-09-02 複数の光源を有する走査光学システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9649025B2 (ja)
EP (1) EP3042235B1 (ja)
JP (1) JP6453885B2 (ja)
KR (1) KR20160051725A (ja)
CN (1) CN105408799B (ja)
AU (1) AU2013399518B2 (ja)
CA (1) CA2915520C (ja)
ES (1) ES2952416T3 (ja)
WO (1) WO2015028099A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7019700B2 (ja) 2016-12-21 2022-02-15 アキュセラ インコーポレイテッド 網膜の厚さを測定するための光干渉断層撮影(oct)システム
EP3809948A4 (en) 2018-06-20 2022-03-16 Acucela Inc. MINIATURIZED MOBILE, LOW COST OPTICAL COHERENCE TOMOGRAPHY SYSTEM FOR HOME OPHTHALMIC APPLICATIONS
WO2021134087A1 (en) 2019-12-26 2021-07-01 Acucela Inc. Optical coherence tomography patient alignment system for home based ophthalmic applications
US10959613B1 (en) 2020-08-04 2021-03-30 Acucela Inc. Scan pattern and signal processing for optical coherence tomography
CA3188255A1 (en) 2020-08-14 2022-02-17 Ryo Kubota System and method for optical coherence tomography a-scan decurving
US11393094B2 (en) 2020-09-11 2022-07-19 Acucela Inc. Artificial intelligence for evaluation of optical coherence tomography images
EP4221565A1 (en) 2020-09-30 2023-08-09 Acucela Inc. Myopia prediction, diagnosis, planning, and monitoring device
US11497396B2 (en) 2021-03-24 2022-11-15 Acucela Inc. Axial length measurement monitor
TWI770951B (zh) * 2021-04-21 2022-07-11 芯聖科技股份有限公司 平行光學掃描檢測裝置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0862123A (ja) * 1994-08-23 1996-03-08 Olympus Optical Co Ltd 走査型光学測定装置
JPH10311950A (ja) * 1997-05-14 1998-11-24 Olympus Optical Co Ltd 走査型顕微鏡
JP2009514564A (ja) * 2005-09-19 2009-04-09 オプティメディカ・コーポレイション 治療パターンを生成するシステム及び方法
JP2010152196A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Canon Inc 光断層画像撮像装置および光断層画像の撮像方法
JP2012075641A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Nidek Co Ltd 眼科撮影装置
JP2012135550A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Nidek Co Ltd レーザ治療用眼科装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7599591B2 (en) 2006-01-12 2009-10-06 Optimedica Corporation Optical delivery systems and methods of providing adjustable beam diameter, spot size and/or spot shape
GB0802290D0 (en) * 2008-02-08 2008-03-12 Univ Kent Canterbury Camera adapter based optical imaging apparatus
US8040582B2 (en) * 2008-10-16 2011-10-18 Topcon Medical Laser Systems, Inc. Light beam delivery system with power, wavelength and spot size control
WO2010051974A1 (de) 2008-11-04 2010-05-14 Carl Zeiss Meditec Ag Ophthalmologisches messsystem und verfahren zu dessen kalibrierung und/oder justierung
US20130163003A1 (en) * 2011-12-21 2013-06-27 Ole Massow Apparatus and method for optical swept-source coherence tomography

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0862123A (ja) * 1994-08-23 1996-03-08 Olympus Optical Co Ltd 走査型光学測定装置
JPH10311950A (ja) * 1997-05-14 1998-11-24 Olympus Optical Co Ltd 走査型顕微鏡
JP2009514564A (ja) * 2005-09-19 2009-04-09 オプティメディカ・コーポレイション 治療パターンを生成するシステム及び方法
JP2010152196A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Canon Inc 光断層画像撮像装置および光断層画像の撮像方法
JP2012075641A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Nidek Co Ltd 眼科撮影装置
JP2012135550A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Nidek Co Ltd レーザ治療用眼科装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2013399518A1 (en) 2016-01-07
WO2015028099A1 (en) 2015-03-05
EP3042235A1 (en) 2016-07-13
CA2915520C (en) 2017-11-14
US20160213247A1 (en) 2016-07-28
ES2952416T3 (es) 2023-10-31
JP6453885B2 (ja) 2019-01-16
US9649025B2 (en) 2017-05-16
CN105408799A (zh) 2016-03-16
CN105408799B (zh) 2018-06-29
AU2013399518B2 (en) 2017-04-13
EP3042235B1 (en) 2023-06-21
CA2915520A1 (en) 2015-03-05
KR20160051725A (ko) 2016-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6453885B2 (ja) 複数の光源を有する走査光学システム
KR102165689B1 (ko) 주사 레이저 검안경
JP2016530010A5 (ja)
US10743758B2 (en) Multiple depth optical coherence tomography system and method and laser eye surgery system incorporating the same
US10278577B2 (en) Focusing system and method
US10398311B2 (en) Fundus image forming device
EP3150109B1 (en) Fundus imaging device
US20200121501A1 (en) Laser treatment apparatus and method for controlling the same
JP6701659B2 (ja) 眼底撮影装置
US10531984B2 (en) Ophthalmologic microscope system
US20230157881A1 (en) Imaging and treating a vitreous floater in an eye
US11602272B2 (en) Ophthalmic optical coherence tomography with multiple resolutions
JP6525099B2 (ja) 眼底像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170829

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20171113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6453885

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250