JP2011207024A - 樹脂押出機の立上制御方法及び装置 - Google Patents

樹脂押出機の立上制御方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011207024A
JP2011207024A JP2010076526A JP2010076526A JP2011207024A JP 2011207024 A JP2011207024 A JP 2011207024A JP 2010076526 A JP2010076526 A JP 2010076526A JP 2010076526 A JP2010076526 A JP 2010076526A JP 2011207024 A JP2011207024 A JP 2011207024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
supply amount
screw
target
rotation speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010076526A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5630783B2 (ja
Inventor
Koji Matsuda
幸二 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
YKK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YKK Corp filed Critical YKK Corp
Priority to JP2010076526A priority Critical patent/JP5630783B2/ja
Priority to EP11002463.5A priority patent/EP2371519B1/en
Priority to US13/074,077 priority patent/US20110241241A1/en
Priority to CN201110077735.0A priority patent/CN102205622B/zh
Publication of JP2011207024A publication Critical patent/JP2011207024A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5630783B2 publication Critical patent/JP5630783B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/269Extrusion in non-steady condition, e.g. start-up or shut-down
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/022Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/397Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using a single screw
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92323Location or phase of measurement
    • B29C2948/92485Start-up, shut-down or parameter setting phase; Emergency shut-down; Material change; Test or laboratory equipment or studies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92514Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92552Frequency
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/9258Velocity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • B29C2948/92876Feeding, melting, plasticising or pumping zones, e.g. the melt itself
    • B29C2948/92885Screw or gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92952Drive section, e.g. gearbox, motor or drive fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/9298Start-up, shut-down or parameter setting phase; Emergency shut-down; Material change; Test or laboratory equipment or studies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/288Feeding the extrusion material to the extruder in solid form, e.g. powder or granules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/29Feeding the extrusion material to the extruder in liquid form

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

【課題】樹脂押出機を自動的に短時間に立ち上げできるようにした立上制御方法とする。
【解決手段】樹脂押出機1の起動時には、樹脂材料の供給量を目標供給量よりも少ない低供給量とし、スクリュー2の回転数を目標回転数よりも少ない低回転数とし、その後に目標供給量、目標回転数まで設定した立上時間で漸増して押出状態とすることで、自動的に短時間に立ち上げできる立上制御方法とする。
【選択図】図2

Description

本発明は、樹脂押出機の起動から設定した押出状態となるまでの立上時の制御方法、及びその立上制御方法を実施するための立上制御装置に関する。
樹脂押出機としては、供給された樹脂材料を加熱しながらスクリューの回転によって混練、圧縮することで溶融樹脂を金型に向けて押し出しするものが知られている。
例えば、特許文献1に開示されたように、バレル内にスクリュー軸を回転自在に設け、そのバレルに供給部を設けると共に、加熱板を設け、供給部から供給された樹脂材料を加熱しながらスクリュー軸の回転で混練、圧縮し、その溶融樹脂を口金から金型に向けて押し出しするようにした樹脂圧縮機が知られている。
前述した樹脂押出機は、その溶融樹脂の吐出量(時間当りの吐出量)は樹脂材料の供給量(時間当りの供給量)によって決定され、その溶融樹脂の樹脂圧力(金型内の圧力)はスクリューの回転数(rpm)で決定されることは知られている。
また、前述した樹脂押出機は休止時に樹脂押出機内の樹脂が劣化等することがあるので、押出開始(起動)するときに樹脂押出機内の樹脂を除去し、樹脂押出機内を空としている。
また、樹脂押出機の溶融樹脂の目標吐出量は押出成形する樹脂成形品、つまり金型によって経験に基づき決定し、その目標吐出量に応じて樹脂材料供給量を設定すると共に、スクリューの目標回転数を設定して溶融樹脂の樹脂圧力が許容値を越えないようにしている。
前述のように、樹脂押出機内が空の状態で押出開始するときに、樹脂材料の供給量を目標の吐出量に見合う値とすると共に、スクリューを目標回転数として起動すると、樹脂圧力が不安定で許容値を越えて樹脂押出機、金型片負荷が増大するなどの問題が生じるので、従来は作業者が樹脂圧力を確認しながら樹脂材料の供給量、スクリューの回転数を手動操作で低い状態から段階的に増加し、目標吐出量に見合う目標供給量、目標回転数として、所定の押出状態まで立ち上げている。
特開平8−66956号公報
前述したように、樹脂材料の供給量、スクリューの回転数を段階的に増加して目標吐出量に見合う目標供給量、目標回転数とする立上制御であると、目標供給量、目標回転数となるまでの時間、つまり所定の押出状態となるまでの立上時間が長くなってしまう。
したがって、押出作業効率が悪くなると共に、溶融樹脂の成形品とならない屑量(無駄になる溶融樹脂量)が多くなる。
しかも、作業者の手動による制御であるから、作業者の熟練度が要求されると共に、溶融樹脂の樹脂圧力が不安定で樹脂押出機、金型への負荷が大きく、安定した立ち上げを行うことができない。
本発明の目的は、自動的に短時間に立ち上げることができる樹脂押出機の立上制御方法及び樹脂押出機の立上制御装置とすることである。
本発明の樹脂押出機の立上制御方法は、スクリュー2を回転することで供給された樹脂材料を溶融樹脂として金型4に向かって押し出しする樹脂押出機1の立上制御方法であって、
前記樹脂押出機1の起動時は、樹脂材料を目標供給量よりも少ない低供給量で供給すると共に、スクリュー2を目標回転数よりも少ない低回転数で回転し、その後に樹脂材料の供給量を漸増すると共に、スクリュー2の回転数を漸増して設定した立上時間経過後に目標供給量、目標回転数とすることを特徴とする樹脂押出機の立上制御方法である。
本発明の樹脂押出機の立上制御方法においては、樹脂押出機1に取り付ける金型4の金型番号と、その金型4で押出成形するときの樹脂材料の目標供給量、スクリュー2の目標回転数、起動時の低供給量、低回転数、立上時間をコントローラ20に入力し、
このコントローラ20で樹脂材料の供給量、スクリュー2の回転数を制御するようにできる。
このようにすれば、金型番号、目標供給量、目標回転数、低供給量、低回転数、立上時間をコントローラ20に入力することで、樹脂押出機を設定した状態で立上制御することができる。
本発明の樹脂押出機の立上制御方法は、前記樹脂材料、スクリュー回転数を目標供給量、目標回転数まで漸増するときに、樹脂圧力が許容値以上となるとスクリュー回転数を増速しないようにできる。
このようにすれば、樹脂圧力が許容値を越えて樹脂押出機1、金型4への負荷が増大することを防止できる。
本発明の樹脂押出機の立上制御装置は、モータ5で回転されるスクリュー2と樹脂材料の投入部3を備え、溶融樹脂を金型4に向かって押し出しする樹脂押出機1と、
前記投入部3に樹脂材料を供給する材料供給装置10と、
前記モータ5、材料供給装置10の材料供給部12に制御指令を出力して樹脂材料の供給量、スクリュー2の回転数を制御するコントローラ20を備え、
該コントローラ20に、樹脂材料の目標供給量、スクリュー2の目標回転数、起動時の低供給量、低回転数、立上時間を入力する入力手段30を設けたことを特徴とする樹脂押出機の立上制御装置である。
本発明の樹脂押出機の立上制御装置においては、前記溶融樹脂の樹脂圧力を検出し、前記コントローラ20に入力する圧力センサ7を設け、
前記コントローラ20は、モータ5へ増速指令を出力しているときに樹脂圧力が許容値を越えるとモータ5への増速指令を中止する機能を有するものにできる。
このようにすれば、立上時に樹脂圧力が許容値を越えて樹脂押出機1、金型4への負荷が増大することを防止できる。
本発明によれば、樹脂押出機1を休止している状態から押出状態とする際に、樹脂材料の供給量、スクリュー2の回転数を、自動的に短時間で目標供給量、目標回転数とすることができる。
したがって、自動的に短時間に立ち上げることができ、押出作業効率を向上できると共に、溶融樹脂の成形品とならない屑量を少なくでき、しかも作業者の熟練度が要求されないと共に、安定した立上制御を行うことができる。
本発明の実施の形態を示す立上制御装置の説明図である。 樹脂材料の供給量、スクリューの回転数の変化を示す図表である。
図1は、本発明の立上制御装置を示し、樹脂押出機1はスクリュー2と樹脂材料の投入部3と図示しないヒータなどを備え、投入部3から供給された粉末の樹脂材料を、ヒータで加熱しながらスクリュー2の回転で混練、圧縮して溶融樹脂を金型4に向かって押し出す。
前記スクリュー2はモータ5で回転駆動される。
前記金型4には、溶融樹脂の温度を検出する温度センサ6と、溶融樹脂の圧力を検出する圧力センサ7が設けてある。
前記樹脂押出機1の投入部3には材料供給装置10により粉末の樹脂材料が供給される。
この材料供給装置10は、タンク11と材料供給部12を備え、その材料供給部12を制御することで供給量が増減する。
前記材料供給部12としては重量フィーダと呼ばれるものが用いられる。この重量フィーダは、単位時間当たりに供給する重量により供給量を調整できる。
前記モータ5、材料供給部12はコントローラ(シーケンサ)20からの制御信号で制御され、スクリュー2の回転数(rpm)、樹脂材料の供給量(kg/h)を増減する。
前記温度センサ6の検出温度、圧力センサ7の検出圧力は前記コントローラ20に入力される。
前記コントローラ20には入力手段30で押出成形条件が入力される。
この押出成形条件は、樹脂成形品を押出成形するときの溶融樹脂の目標吐出量に見合う溶融樹脂の目標供給量、スクリューの目標回転数、立上制御データ等である。
前記吐出量はスクリュー2の回転により金型4に向かって押出され、金型4から外に押出される量であり、供給量は重量フィーダから樹脂押出機1に供給する量である。
例えば、樹脂押出機1に取り付ける金型の金型番号と、その金型を用いて押出成形するときの樹脂材料の目標供給量、スクリューの目標回転数、立上制御データである。
前記押出成形条件の入力の仕方は、金型交換したごとにコントローラ20に金型の番号、目標供給量、目標回転数、立上制御データを入力する仕方、入力手段30にあらかじめ複数の押出成形条件を入力しておき、金型の番号を入力手段30に入力することで、その金型の番号に対応した目標供給量、目標回転数、立上制御データをコントローラ20に入力する仕方、コントローラ20にあらかじめ複数の押出成形条件を入力しておき、入力手段30から金型の番号を入力することで、その金型の番号に対応した目標供給量、目標回転数、立上制御データを選択する仕方、等種々のやり方がある。
いずれの入力の仕方であっても、使用する金型に対応した目標供給量、目標回転数、立上制御データに基づいてコントローラ20が制御することになる。
前記溶融樹脂の目標吐出量は、前述のように押出成形する樹脂成形品、つまり使用する金型によって経験に基づき設定され、それに基づいて樹脂材料の目標供給量を設定する。
前記スクリューの目標回転数は、目標吐出量(目標供給量)、樹脂圧力に基づき設定する。
前記立上制御データは、図2に示すように、低吐出量に見合う低供給量、他回転数で起動する起動データと、その低供給量、低回転数から目標吐出量に見合う目標供給量、目標回転数まで立ち上げる立上データを有する。
前記立上制御データにおける起動データの低吐出量に見合う低供給量、低回転数は、目標吐出量に見合う目標供給量、目標回転数よりも著しく低く、溶融樹脂の樹脂圧力が許容値を越えないように設定する。
前記樹脂材料を、低供給量から目標供給量に立ち上げる立上時間、スクリューの回転数を低回転数から目標回転数に立ち上げる立上時間は、樹脂材料特性、金型特性、樹脂押出機特性により異なるので、実験によって最適な立上時間を決定し、前述の金型の番号に応じて最適な立上時間を設定している。
図2において、樹脂材料の供給量は線Aで示し、スクリューの回転数は線Bで示してある。
そして、A1,B1の部分が起動時で、A2,B2の部分が立上制御時で、A3,B3が目標値となった時を示す。
また、線Cは樹脂圧力を示す。
次に、本発明の立上制御方法を説明する。
前記樹脂押出機1を休止し、金型4を交替する。
その交替した金型4の番号、樹脂材料の目標供給量、スクリューの目標回転数、立上制御データをコントローラ20にそれぞれ入力する。
前記立上制御データは前述のように低供給量、低回転数、立上時間である。
起動手段31でコントローラ20に起動信号を入力することで、コントローラ20はモータ5に低速駆動信号を入力してモータ5を低速駆動し、スクリュー2を前述の低回転数で回転する。
これと同時に、コントローラ20は材料供給部12に低供給量信号を入力し、樹脂材料を前述の低供給量だけ樹脂押出機1に供給する。
これと同時に樹脂押出機1のヒータに通電して加熱することで、樹脂押出機1内が溶融樹脂で満たされる。
つまり、本発明の立上制御方法は、起動時(A1,B1)には樹脂押出機1に樹脂材料を目標供給量よりも少ない低供給量だけ供給すると共に、スクリュー2を目標回転数よりも少ない低回転数で回転する。
そして、樹脂押出機1内に溶融樹脂が充満したら、樹脂材料の供給量、スクリューの回転数を漸増して設定した立上時間で目標供給量、目標回転数として押出状態とする。
例えば、温度センサ6で検出した温度が設定した温度となったときに、溶融樹脂が充満したと判断し、コントローラ20がモータ5に増速指令を出力してスクリュー2の回転数を漸増すると同時に、材料供給部12に増量指令を出力して樹脂材料の供給量を漸増する。
または、スクリュー2の回転にかかるトルクの変化を監視し、その変化から樹脂押出機械1内に溶融樹脂が充満したかについて確認することもできる。例えば、トルクの変化はスクリュー2の回転のための電動のモータ5への電流値の変化でもあり、電流値をコントローラ20などで監視することで充満したかがわかる。なお、前記スクリュー2の回転数と樹脂材料の供給量を漸増するとは、横軸の時間に対し右肩上がりに増加することをいい、図2に表す右肩上がりの直線に限らず、曲線を描くように増加しても良い。本発明では、いずれであっても経過する時間に対し急激な増加、例えばある時間の前後での供給量に大きな差を持つような段階的増加ではなく、連続的な増加であることを漸増であるとする。
前述のようにして立上制御しているときに、圧力センサ7から樹脂圧力がコントローラ20に入力され、その樹脂圧力が予め設定した許容値以上となったときには、コントローラ20はモータ5への増速指令を停止してスクリュー2の回転数が増速しないようにする。
これによって、樹脂圧力が長い時間に亘って許容値以上となることがないので、樹脂押出機1、金型4が破損することがない。
つまり、コントローラ20は、モータ5に増速指令を出力してスクリュー2の回転数を漸増しているときに、入力された樹脂圧力が許容値を越えると増速指令を中止し、そのときのスクリュー2の回転数を維持する機能を有している。
前記立上制御において、目標供給量A3と目標回転数B3とが設定され、その設定値まで立ち上げるには、起動時から樹脂押出機1内に溶融樹脂が充満するまでは低供給量A1と低回転数B1とする。このとき、低供給量A1に対して低回転数B1とするのは、樹脂を確実に溶融させ充満する時点で、金型4に急な圧力が加わるのを防止するためである。そして、溶融樹脂が充満した後、目標供給量A3と目標回転数B3とになるように、コントローラ20により、重量フィーダからの供給量とスクリューの回転数とが制御される。図2には、線Cによりセンサ7による樹脂圧力の変化を表している。図2に表すように、樹脂圧力はA1とA2、B1とB2の境界点よりも前で増加していることから、押出機1内に溶融樹脂が充満したことがわかる。本実施例では、確実に充満している状態とするため、樹脂圧力Cの増加から所定時間経過した後に立上制御を行うこととしている。
前記境界点から後では、供給量A2に表すように漸次供給量を増加すると共に、回転数B2も増加させるようにコントローラ20によりコントロールする。このときセンサ7により、樹脂圧力が設定した許容圧力より低いこと(許容値以上とならないこと)を監視している。本実施例では、供給量の増加に合わせて回転数が増加するようにしているので、図2に表すように樹脂圧力Cは突然大きくなるようなことがなく、的確に制御することができる。このとき、金型4からの吐出量も漸次増加することになる。
その後、前記所定のスクリュー2の回転数と、所定の樹脂材料の供給量となった立上制御の完了後には、金型4からその金型4の形状に応じた成形品が押出成形される。
前記モータ5への増速指定を停止する際には、金型4に圧力センサ7を備える以外に、スクリュー2の金型4とは反対側にロードセルを設け、スクリュー2に掛る背圧を監視し、その背圧に対して許容値を設定することもできる。
また、温度センサ6は溶融樹脂の温度に加え、金型4の温度も検出するようにできる。さらに、上記実施例に加えて温度センサ6が検出した温度により、スクリュー2の回転数や樹脂の供給量を変化するようにもできる。例えば、温度が低い場合には回転数を低くして樹脂を確実に溶融するようにしたり、温度が高い場合には回転数を高くする、または樹脂の供給量を多くするようにして温度を低くするように変化させる。
1…樹脂押出機、2…スクリュー、3…投入部、4…金型、5…モータ、6…温度センサ、7…圧力センサ、10…材料供給装置、12…材料供給部、20…コントローラ、30…入力手段。

Claims (5)

  1. スクリュー2を回転することで供給された樹脂材料を溶融樹脂として金型4に向かって押し出しする樹脂押出機1の立上制御方法であって、
    前記樹脂押出機1の起動時は、樹脂材料を目標供給量よりも少ない低供給量で供給すると共に、スクリュー2を目標回転数よりも少ない低回転数で回転し、その後に樹脂材料の供給量を漸増すると共に、スクリュー2の回転数を漸増して設定した立上時間経過後に目標供給量、目標回転数とすることを特徴とする樹脂押出機の立上制御方法。
  2. 樹脂押出機1に取り付ける金型4の金型番号と、その金型4で押出成形するときの樹脂材料の目標供給量、スクリュー2の目標回転数、起動時の低供給量、低回転数、立上時間をコントローラ20に入力し、
    このコントローラ20で樹脂材料の供給量、スクリュー2の回転数を制御するようにした請求項1記載の樹脂押出機の立上制御方法。
  3. 前記樹脂材料、スクリュー回転数を目標供給量、目標回転数まで漸増するときに、樹脂圧力が許容値以上となるとスクリュー回転数を増速しないようにした請求項1又は2記載の樹脂押出機の立上制御方法。
  4. モータ5で回転されるスクリュー2と樹脂材料の投入部3を備え、溶融樹脂を金型4に向かって押し出しする樹脂押出機1と、
    前記投入部3に樹脂材料を供給する材料供給装置10と、
    前記モータ5、材料供給装置10の材料供給部12に制御指令を出力して樹脂材料の供給量、スクリュー2の回転数を制御するコントローラ20を備え、
    該コントローラ20に、樹脂材料の目標供給量、スクリュー2の目標回転数、起動時の低供給量、低回転数、立上時間を入力する入力手段30を設けたことを特徴とする樹脂押出機の立上制御装置。
  5. 前記溶融樹脂の樹脂圧力を検出し、前記コントローラ20に入力する圧力センサ7を設け、
    前記コントローラ20は、モータ5へ増速指令を出力しているときに樹脂圧力が許容値を越えるとモータ5への増速指令を中止する機能を有する請求項4記載の樹脂押出機の立上制御装置。
JP2010076526A 2010-03-30 2010-03-30 樹脂押出機の立上制御方法及び装置 Active JP5630783B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010076526A JP5630783B2 (ja) 2010-03-30 2010-03-30 樹脂押出機の立上制御方法及び装置
EP11002463.5A EP2371519B1 (en) 2010-03-30 2011-03-24 Startup control method and startup control device of resin extruder
US13/074,077 US20110241241A1 (en) 2010-03-30 2011-03-29 Startup Control Method and Startup Control Device of Resin Extruder
CN201110077735.0A CN102205622B (zh) 2010-03-30 2011-03-30 树脂挤出机的启动控制方法和启动控制设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010076526A JP5630783B2 (ja) 2010-03-30 2010-03-30 樹脂押出機の立上制御方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011207024A true JP2011207024A (ja) 2011-10-20
JP5630783B2 JP5630783B2 (ja) 2014-11-26

Family

ID=44148861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010076526A Active JP5630783B2 (ja) 2010-03-30 2010-03-30 樹脂押出機の立上制御方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110241241A1 (ja)
EP (1) EP2371519B1 (ja)
JP (1) JP5630783B2 (ja)
CN (1) CN102205622B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014233965A (ja) * 2013-06-05 2014-12-15 株式会社ブリヂストン ゴムシートの押出し成形方法およびゴム押出機
JP2015067771A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 株式会社日本触媒 紫外線吸収剤を含む熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JP2019072869A (ja) * 2017-10-13 2019-05-16 株式会社タハラ 中空成形機

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10684603B2 (en) 2015-01-13 2020-06-16 Bucknell University Dynamically controlled screw-driven extrusion
CN112248395A (zh) * 2020-09-25 2021-01-22 安徽德尔电气集团有限公司 一种电缆生产用挤出机温度控制系统

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0866956A (ja) 1994-08-29 1996-03-12 Sekisui Plastics Co Ltd 熱可塑性樹脂押出機
JP3662366B2 (ja) * 1996-10-07 2005-06-22 東芝機械株式会社 生産ラインの自動運転システム
JP2000071316A (ja) * 1998-09-03 2000-03-07 Sekisui Chem Co Ltd 熱可塑性樹脂押出成形機の自動始動方法及びこれを用いた樹脂成形品の製造方法
JP2002036217A (ja) * 2000-07-28 2002-02-05 Ngk Insulators Ltd ハニカム成形体及びその製造方法
US6649095B2 (en) * 2000-11-06 2003-11-18 Frederick J. Buja Method and apparatus for controlling a mold melt-flow process using temperature sensors
US20080099942A1 (en) * 2006-10-26 2008-05-01 Shipman Yvette M Automatic ramping method and system for extrusion coating wire
JP5040875B2 (ja) 2008-09-25 2012-10-03 豊田合成株式会社 燃料タンクの支持体
US9126360B2 (en) * 2009-11-24 2015-09-08 Corning Incorporated Methods of operating an extrusion apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014233965A (ja) * 2013-06-05 2014-12-15 株式会社ブリヂストン ゴムシートの押出し成形方法およびゴム押出機
JP2015067771A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 株式会社日本触媒 紫外線吸収剤を含む熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JP2019072869A (ja) * 2017-10-13 2019-05-16 株式会社タハラ 中空成形機
JP7025880B2 (ja) 2017-10-13 2022-02-25 株式会社タハラ 中空成形機

Also Published As

Publication number Publication date
JP5630783B2 (ja) 2014-11-26
EP2371519A2 (en) 2011-10-05
US20110241241A1 (en) 2011-10-06
EP2371519A3 (en) 2013-04-24
CN102205622A (zh) 2011-10-05
CN102205622B (zh) 2015-04-08
EP2371519B1 (en) 2018-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5630783B2 (ja) 樹脂押出機の立上制御方法及び装置
JP5834517B2 (ja) 押出プレス
US8182724B2 (en) Method of energy distribution and consumption control based on melt quality improvement for plastic injection and extrusion processes
JP5891217B2 (ja) 成形条件診断装置
JP5563229B2 (ja) 射出成形機の制御装置及びその制御方法
JP6970484B2 (ja) 二軸押出機の自動立上制御方法
JP5255850B2 (ja) 射出成形機におけるスクリュ回転制御方法及びスクリュ回転制御装置
JP2008023847A (ja) 押出成形方法と押出成形装置
JP2012110846A (ja) 二軸型破砕機及び二軸型破砕機の制御方法
JP2008229967A (ja) 押出成型装置および押出成型装置の制御方法
JP6667976B1 (ja) 電動射出成形機の保圧切換位置の調整方法
JP7260424B2 (ja) 射出成形機
JP4114139B2 (ja) 射出成形機の計量方法
JP5571221B1 (ja) ローラヘッド押出機およびその制御方法
JP2008201096A (ja) オンラインブレンド射出成形機の樹脂温度制御方法および装置
JP2004351661A (ja) 射出成形機及びその制御方法
JP2021053936A (ja) 射出成形機の制御装置および制御方法
JPH09225964A (ja) 原料供給量の自動設定が可能な射出成形機およびその方法
JP2006305777A (ja) 射出成形機の制御装置
CN114433844B (zh) 注射成型机的料筒温度控制方法及装置、注射成型机
JP2023106052A (ja) 射出装置および射出方法
JP4974001B2 (ja) 射出成形機及び成形方法
JP3701604B2 (ja) 成形材料供給装置
JP4974235B2 (ja) 射出成形機及び成形方法
JP2011183707A (ja) 射出成形機及び射出成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5630783

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250