JP2011195672A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011195672A5
JP2011195672A5 JP2010062768A JP2010062768A JP2011195672A5 JP 2011195672 A5 JP2011195672 A5 JP 2011195672A5 JP 2010062768 A JP2010062768 A JP 2010062768A JP 2010062768 A JP2010062768 A JP 2010062768A JP 2011195672 A5 JP2011195672 A5 JP 2011195672A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
saponification
catalyst
polyvinyl alcohol
alcohol resin
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010062768A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5545723B2 (ja
JP2011195672A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2010062768A external-priority patent/JP5545723B2/ja
Priority to JP2010062768A priority Critical patent/JP5545723B2/ja
Priority to US13/634,331 priority patent/US9023287B2/en
Priority to EP10847981.7A priority patent/EP2548898B1/en
Priority to CN201080065467.4A priority patent/CN102812054B/zh
Priority to SG2012067914A priority patent/SG184053A1/en
Priority to PCT/JP2010/070174 priority patent/WO2011114575A1/ja
Priority to ES10847981.7T priority patent/ES2597602T3/es
Priority to TW99140646A priority patent/TW201132651A/zh
Publication of JP2011195672A publication Critical patent/JP2011195672A/ja
Publication of JP2011195672A5 publication Critical patent/JP2011195672A5/ja
Publication of JP5545723B2 publication Critical patent/JP5545723B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明に係るポリビニルアルコール樹脂の製造方法は、ポリビニルエステルと有機溶媒とからなる鹸化原料溶液が通流する流路中央部に鹸化触媒を導入する導入工程と、前記鹸化原料溶液と導入された鹸化触媒とをスタティックミキサーで混合する混合工程と、を有する。
本発明においてはスタティックミキサーで混合しているため、混合に要するエネルギーが不要となる。また、スタティックミキサーでの混合は発熱しないため、混合中に鹸化反応が進行することがない。これにより、製造されるポリビニルアルコール樹脂の品質が安定する。更に、鹸化原料溶液が通流する流路の中央部に鹸化触媒を導入しているため、混合効率に優れ、短時間で鹸化原料溶液と触媒とを混合することができる。
この製造方法では、混合工程により得られた混合物をベルト上に載置して鹸化反応を進行させてもよい。
また、鹸化原料溶液におけるポリビニルエステル濃度を20〜60質量%、粘度を0.01〜30Pa・sとし、この鹸化原料溶液に、鹸化触媒を、濃度が0.2〜10質量%となるように導入してもよい。
このスタティックミキサー2で混合した混合物4は、所定の温度条件下で所定時間保持し、鹸化反応を進行させる。例えば、図に示すベルト型反応器の場合は、ベルト3を移動させながら、20〜50℃の温度条件下で保持する。このときの保持時間は、目的とする鹸化度に応じて設定することができ、例えば平均鹸化度を90モル%程度にしたいときは、30分程度保持すればよい。なお、本発明は、ベルト型反応器を使用するものに限定されるものではなく、ベルト型反応器以外に、例えばニーダー型反応器及び塔型反応器などにも適用することができる。
Figure 2011195672

Claims (7)

  1. ポリビニルエステルと有機溶媒とからなる鹸化原料溶液が通流する流路中央部に鹸化触媒を導入する導入工程と、
    前記鹸化原料溶液と導入された鹸化触媒とをスタティックミキサーで混合する混合工程と、
    を有するポリビニルアルコール樹脂の製造方法。
  2. 前記混合工程により得られた混合物をベルト上に載置して鹸化反応を進行させることを特徴とする請求項1に記載のポリビニルアルコール樹脂の製造方法。
  3. 前記鹸化原料溶液におけるポリビニルエステル濃度を20〜60質量%、粘度を0.01〜30Pa・sとし、
    該鹸化原料溶液に、鹸化触媒を、濃度が0.2〜10質量%となるように導入する請求項1又は2に記載のポリビニルアルコール樹脂の製造方法。
  4. ポリビニルエステルと有機溶媒とからなる鹸化原料溶液が通流する流路中央部に鹸化触媒を導入する触媒導入機構と、
    該触媒導入機構よりも下流側に配置され、前記鹸化原料溶液と導入された鹸化触媒とを混合する1又は2以上のスタティックミキサーと、
    を有するポリビニルアルコール樹脂の製造装置。
  5. 前記スタティックミキサーは、1エレメントあたりの圧力損失が0.05MPa未満であることを特徴とする請求項に記載のポリビニルアルコール樹脂の製造装置。
  6. 一方向に移動するベルトを有し、該ベルトに、前記スタティックミキサーから排出された混合物を載置して鹸化反応を進行させることを特徴とする請求項4又は5に記載のポリビニルアルコール樹脂の製造装置。
  7. 前記触媒導入機構は、前記流路の中心部を通り、通流方向に対して垂直に貫通するように配設され、触媒を含む溶液が通流する導入管と、該導入管の前記流路中心部に相当する位置に設けられ、前記スタティックミキサー側に開口する導入口と、を有することを特徴とする請求項4乃至6のいずれか1項に記載のポリビニルアルコール樹脂の製造装置。
JP2010062768A 2010-03-18 2010-03-18 ポリビニルアルコール樹脂の製造方法及び製造装置 Active JP5545723B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010062768A JP5545723B2 (ja) 2010-03-18 2010-03-18 ポリビニルアルコール樹脂の製造方法及び製造装置
ES10847981.7T ES2597602T3 (es) 2010-03-18 2010-11-12 Método de producción y dispositivo de producción para resinas de poli(alcohol vinílico)
EP10847981.7A EP2548898B1 (en) 2010-03-18 2010-11-12 Production method and production device for polyvinyl alcohol resins
CN201080065467.4A CN102812054B (zh) 2010-03-18 2010-11-12 聚乙烯醇树脂的制造方法及制造装置
SG2012067914A SG184053A1 (en) 2010-03-18 2010-11-12 Production method and production device for polyvinyl alcohol resins
PCT/JP2010/070174 WO2011114575A1 (ja) 2010-03-18 2010-11-12 ポリビニルアルコール樹脂の製造方法及び製造装置
US13/634,331 US9023287B2 (en) 2010-03-18 2010-11-12 Production method and production device for polyvinyl alcohol resins
TW99140646A TW201132651A (en) 2010-03-18 2010-11-24 Method and apparatus for producing polyvinyl alcohol resin

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010062768A JP5545723B2 (ja) 2010-03-18 2010-03-18 ポリビニルアルコール樹脂の製造方法及び製造装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011195672A JP2011195672A (ja) 2011-10-06
JP2011195672A5 true JP2011195672A5 (ja) 2013-02-21
JP5545723B2 JP5545723B2 (ja) 2014-07-09

Family

ID=44648694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010062768A Active JP5545723B2 (ja) 2010-03-18 2010-03-18 ポリビニルアルコール樹脂の製造方法及び製造装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9023287B2 (ja)
EP (1) EP2548898B1 (ja)
JP (1) JP5545723B2 (ja)
CN (1) CN102812054B (ja)
ES (1) ES2597602T3 (ja)
SG (1) SG184053A1 (ja)
TW (1) TW201132651A (ja)
WO (1) WO2011114575A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6122579B2 (ja) * 2012-05-17 2017-04-26 積水化学工業株式会社 ポリビニルアルコール樹脂フィルム材料、ポリビニルアルコール樹脂フィルム材料の製造方法及び偏光フィルムの製造方法
EP3153531B1 (en) * 2014-06-04 2019-01-23 Kuraray Co., Ltd. Polyvinyl alcohol powder and method for producing same
CN106715492B (zh) * 2014-07-14 2020-07-07 株式会社可乐丽 聚乙烯醇以及包含其的水性乳液、粘接剂和乳液聚合用分散剂
JP6446869B2 (ja) * 2014-07-14 2019-01-09 株式会社クラレ エチレン変性ポリビニルアルコール及び水性エマルジョン
JP6446870B2 (ja) * 2014-07-14 2019-01-09 株式会社クラレ ポリビニルアルコール及び水性エマルジョン
ES2886644T3 (es) * 2014-09-01 2021-12-20 Sekisui Chemical Co Ltd Película de embalaje soluble en agua
WO2016072179A1 (ja) * 2014-11-05 2016-05-12 日本酢ビ・ポバール株式会社 フィルムコーティング組成物並びに経口固形製剤及びその製造方法
CN107108767B (zh) * 2014-12-26 2019-04-30 株式会社可乐丽 水性乳液和使用了其的粘接剂
JP2017043872A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 株式会社クラレ 紙用コーティング剤
CN113631587A (zh) * 2019-03-29 2021-11-09 三菱化学株式会社 聚乙烯醇系树脂、聚乙烯醇系树脂的制造方法、分散剂及悬浮聚合用分散剂
JP7471859B2 (ja) * 2020-02-27 2024-04-22 株式会社クラレ ポリビニルアルコール系樹脂及び地下処理用目止め剤

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA847445A (en) * 1970-07-21 Mueller Wilhelm Process for the manufacture of polyvinyl alcohol
JPS4899290A (ja) * 1972-03-30 1973-12-15
JPS5545562B2 (ja) * 1972-03-30 1980-11-18
US4338405A (en) * 1980-12-12 1982-07-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for continuous controlled alcoholysis of polyvinyl acetate
JP4717177B2 (ja) 1999-06-09 2011-07-06 株式会社クラレ ポリビニルアルコール系重合体の製造方法及びポリビニルアルコール系重合体
JP2000355611A (ja) 1999-06-15 2000-12-26 Kuraray Co Ltd 塔型鹸化反応器
EP1452549B1 (en) 2001-10-16 2010-11-17 Sekisui Chemical Co., Ltd. Process for producing modified polymer, apparatus for producing modified polymer, and modified polymer
KR100759188B1 (ko) * 2005-10-28 2007-09-14 주식회사 엘지화학 고중합도를 갖는 폴리비닐알코올의 제조방법 및 제조장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011195672A5 (ja)
CN105254792B (zh) 一种改性腰果酚衍生物减水剂及其制备方法
WO2011114575A1 (ja) ポリビニルアルコール樹脂の製造方法及び製造装置
CN103788318A (zh) 一种含石墨烯的酚醛泡沫的制备方法
MY161194A (en) Method for producing diamines, triamines and polyamines by homogeneously catalyzed alcohol amination
CN104448077A (zh) 聚偏氟乙烯的生产工艺
CN104725633A (zh) 一种全生物基弹性体制备方法
WO2010045283A3 (en) Nonflow-through apparatus and method using enhanced flow mechanisms
CN103524717A (zh) 一种改性脂环胺固化剂及其制备方法
JP2012512316A5 (ja)
RU2013133724A (ru) Поточный краскосмеситель
MX2017007301A (es) Espuma sintactica, proceso de su preparacion y material de flotabilidad que comprende la misma.
RU2017100030A (ru) Способ производства фтороводорода
JP2016183104A5 (ja)
CN102173636B (zh) 一种利用酚醛树脂废水制备混凝土减水剂装置与方法
CN203346309U (zh) 四氯-2-氰基吡啶生产装置
CN102127293A (zh) 一种热塑性聚氨酯液压密封圈材料配方及其生产工艺
MY175143A (en) Process for producing a product
CN102516481A (zh) 一种覆膜砂酚醛树脂的制备方法
RU2012122182A (ru) Способ получения диоксида хлора
JP6192417B2 (ja) 低温反応装置
CN204685041U (zh) 一种粘稠液体聚合反应用搅拌器
CN104328226B (zh) 小分子混酸联合乙烯基聚合物制备的高吸收铬鞣助剂及其方法
CN105732910A (zh) 一种聚羧酸外加剂的合成方法
CN103831047A (zh) 一种适用于颗粒添加剂的肥料混合机