JP2011186360A - 電子機器モジュールのケーブル引き出し部防水構造 - Google Patents

電子機器モジュールのケーブル引き出し部防水構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2011186360A
JP2011186360A JP2010054081A JP2010054081A JP2011186360A JP 2011186360 A JP2011186360 A JP 2011186360A JP 2010054081 A JP2010054081 A JP 2010054081A JP 2010054081 A JP2010054081 A JP 2010054081A JP 2011186360 A JP2011186360 A JP 2011186360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
potting material
hole
outer case
waterproof structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010054081A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4788010B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Mano
伸之 真野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMK Corp
Original Assignee
SMK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMK Corp filed Critical SMK Corp
Priority to JP2010054081A priority Critical patent/JP4788010B2/ja
Priority to CN201210076878.4A priority patent/CN102611838B/zh
Priority to EP10844959A priority patent/EP2451147A4/en
Priority to CN201080008628.6A priority patent/CN102326382B/zh
Priority to PCT/JP2010/064020 priority patent/WO2011111248A1/ja
Priority to US13/192,409 priority patent/US20110279675A1/en
Publication of JP2011186360A publication Critical patent/JP2011186360A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4788010B2 publication Critical patent/JP4788010B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

【課題】ポッティング材に粘性度の低い材料が使用できて作業性が良く、ポッティング材の漏れ出しやポッティング材付着部が引き出されて美観をことがない電子機器モジュールのケーブル引き出し部防水構造を提供する。
【解決手段】外部ケース1の底部にケーブル貫通孔21を設け、この貫通孔を通して外部ケース外にケーブル14が導出され、外部ケース1には、底面に前記ケーブル貫通孔が開口されたポッティング材充填用凹部20を備え、この凹部20内にケーブル14を埋め込んだ状態にポッティング材25が充填された防水構造であって、ケーブル貫通孔21には、ケーブル14が液密状態で挿通されたゴム状弾性材からなる弾性ブッシュ22が嵌合されることによってケーブル貫通孔21が密閉された状態でポッティング材充填用凹部20内にポッティング材25の充填を可能とする。
【選択図】 図2

Description

本発明は、例えば、車載用のカメラモジュールのような水密性が要求される電子機器モジュールのケーブル引き出し部に使用する防水構造に関する。
従来、車載用のカメラモジュールのように、水密性が要求される電子機器モジュールは、水密性の外部ケース内に各種の電子回路構成部品や光学部品が組み込まれて構成されており、外部ケースから内部の電子回路に電源を供給し、信号のやり取りを行うためのケーブルが導出されている。
この主の電子機器モジュールにおけるケーブル引き出し部の水密性を確保するために、従来は、ポッティング材が使用されている(例えば特許文献1)。これは、外部ケースの内側にポッティング材充填用空間を形成しておき、この空間から外部ケースを貫通させてケーブルを引き出した状態で、ポッティング材充填空間内にポッティング材を充填することによってケーブル引き出し部を封止している。
特開2009−265393公報
上述の如き、従来の電子機器モジュールのケーブル引き出し部防水構造においては、ケーブルがポッティング材充填空間の底面から導出される構造である場合には、該空間の底面に形成したケーブル貫通孔にケーブルを貫通させた状態で、ポッティング材を流し込むものであるため、使用するポッティング材が、ケーブルとケーブル貫通孔との隙間から流れ出ない程度の粘性があるものに限定され、ポッティング材充填作業に時間がかかるとともに、細部までの充分な充填がなされ難いという問題がある。
また、ポッティング材充填時には、外部ケースとケーブルとの相互の位置関係を固定する必要があり、ケーブルをケーブル貫通孔に挿入した状態で仮固定し、しかる後ポッティング材充填をなさなければならず作業性が悪いという問題があるとともに、仮固定の解除が早すぎるとポッティング材が付着した部分が引き出されて美観を損なうという問題がある。
更に、ケーブルがFPCであるような場合には、導出部分根本の折り曲げ強度が低く、断線の危険性が伴うという問題があった。
本発明は、このような従来の問題に鑑み、ポッティング材に粘性度の低い材料が使用できて作業性が良く、しかもポッティング材の漏れ出しやポッティング材付着部が引き出されて美観を損うことがなく、かつ引き出されたケーブルの断線の危険性が低い電子機器モジュールのケーブル引き出し部防水構造の提供を目的としてなされたものである。
上述の如き従来の問題を解決し、所期の目的を達成する請求項1に記載の発明の特徴は、外部ケースの底部にケーブル貫通孔を設け、該ケーブル貫通孔を通して外部ケース外にケーブルが導出され、前記外部ケースには、底面に前記ケーブル貫通孔が開口されたポッティング材充填用凹部を備え、該ポッティング材充填用凹部内に、前記ケーブルを埋め込んだ状態にポッティング材が充填されている電子機器モジュールのケーブル引き出し部防水構造において、前記ケーブル貫通孔には、前記ケーブルが液密状態で挿通されたゴム状弾性材からなる弾性ブッシュが嵌合され、該弾性ブッシュと前記ケーブルによって前記ケーブル貫通孔が密閉された状態で前記ポッティング材充填用凹部内にポッティング材が充填されていることにある。
請求項2に記載の発明の特徴は、請求項1の構成に加え、弾性ブッシュは、外周面が先細りテーパ状の円筒形に形成され、その基端部外周にケーブル貫通孔の内周縁が密に嵌り合った環状凹溝が形成され、先細り先端側が前記外部ケースの底面外に突出されていることにある。
本発明においては、ケーブル貫通孔には、前記ケーブルが液密状態で挿通されたゴム状弾性材からなる弾性ブッシュが嵌合され、該弾性ブッシュと前記ケーブルによって前記ケーブル貫通孔が密閉された状態でその上側のポッティング材充填用凹部内にポッティング材が充填されていることにより、ホッティング材のポッティング材充填用凹部内への注入時には、該凹部の底にあるケーブル貫通孔が略完全な液密上に閉鎖された状態とすることができ、粘性度が低い、高流動性のポッティング材を使用しても、これがケーブル貫通孔部分から外部に漏れ出すことがなく、外観を損なわず、しかも高流動性のポッティング材が使用できるため細部への充填性が良くなり、高い水密性が維持できる構造となる。
また、ポッティング材充填の際に、ケーブルは弾性ブッシュによって仮止めされた状態となり、ポッティング材充填後、完全な固化前においても多少の外力ではケーブルとブッシュとが相対移動しない構造とすることができるため、ポッティング材完全固化前に、次工程に進むことができ、作業性が良いものとなる。
また、本発明では、弾性ブッシュを、外周面が先細りテーパ状の円筒形に形成し、その基端部外周にケーブル貫通孔の内周縁が密に嵌り合った環状凹溝を形成し、先細り先端側を前記外部ケースの底面外に突出させるようにすることにより、ケーブルの引き出し根元部がブッシュによって保護され、曲げによって根元部に局部荷重が掛からない構造となり、断線の危険性が解消される。
本発明を車載用カメラモジュールに実施した例を示す斜視図である。 同、縦断面図である。
次に本発明を車載用のカメラモジュールに実施した例を図1、図2について説明する。
図において符号1aは外部ケース本体であり、1bは外部ケース本体1aの底部開口を閉鎖する外部ケース底蓋である。この外部ケース本体1aと外部ケース底蓋1bとは何れも合成樹脂によりモールド成型されており、これらをもって外部ケース1を構成している。
外部ケース1内には、モールド成形された光学系部ホルダ2と基板ホルダ5とが互いに組み合わされて収容されている。
光学系部ホルダ2は、下向き開口の方形箱状をした基板支持部2aと、その頂部中央に一体に備えた円筒状のレンズユニット固定部2bとから構成されており、レンズ筒固定部2b内にレンズユニット3の一端が螺合されている。レンズユニット3は、図には詳示してないが、レンズ保持筒の内部にレンズ郡が組み込まれた構造となっており、レンズ保持筒の端部がレンズユニット固定部2b内に螺合されている。
基板支持部2aは、内周面に基板固定用段部4が形成され、これに撮像素子保持基板6が当接され、接着剤によって脱落不能に固定されている。この撮像素子保持基板6のレンズユニット3側の面に撮像素子7が実装されている。
基板ホルダ5は、その外周面が、前記光学系部ホルダの基板支持部の外周面と同じ形状の筒状をなしており、基板ホルダ5を光学系部ホルダ2に連結することによって、光学系部ホルダ2の基板支持部2aが延長される形状となっている。
基板ホルダ5の内周面には、軸方向の中間位置に基板固定用段部8が形成され、これに回路構成部品保持基板9を当接させ接着剤によって固定している。
上記両基板6,9には、前述した基板6表面の撮像素子7の他に、所望の機能を持たせるために必要な、DSPや、メモリー、プリセット回路等の回路構成部品が実装されているとともに、両基板6,9の回路間を接続するコネクタ部材及びケーブルコネクタ13が実装され、外部に導出するケーブル14が接続されている。
この車載用カメラモジュールは、図2に示すように、光学系部ホルダ2にレンズユニット3を保持させ、内部に撮像素子保持基板6を保持させるとともに回路構成部品保持基板9を保持させた基板ホルダ5を連結した状態で、外部ケース本体1内に挿入し、ケーブルコネクタ13に電気接続させたケーブル14を底面に貫通させた状態で外部ケース底蓋1bを嵌合することによって水密性が保たれた状態に組み立てられるようになっている。
尚、図において符号15は、外部ケース本体1aとレンズユニット3との間の水密性を維持させるためのOリングであり、16は、外部ケース本体1aと外部ケース底蓋1bとの間の水密性を維持させるガスケットである。
外部ケース底蓋1bの底面上には、ポッティング材充填用凹部20が形成されており、該ポッティング材充填用凹部20の底面にケーブル貫通孔21が開口されている。
ケーブル貫通孔21内には弾性ブッシュ22が圧縮状態で嵌合されており、その中心にケーブル14が挿通されている。ケーブル14は、弾性ブッシュ22によって弾性的に締め付けられた状態でその中心に挿通されており、これによって両者間の液密性が保たれるようになっている。
弾性ブッシュ22は、外周面が先細りテーパ状の円筒形に形成され、その中心の貫通孔内にケーブル14が液密状態に挿通されているとともに、その基端部外周にケーブル貫通孔21の内周縁が液密状態を維持するように弾性的に嵌り合った環状凹溝23が形成され、先細り先端側22aが外部ケース底蓋1bの底面外に突出されている。
ケーブル14のケース内側の端部からは、ケーブル14を構成しているリード線24が、該凹部20内に導出されている。このリード線24を埋め込むように、ポッティング材25がポッティング材充填用凹部20内に充填されている。このポッティング材25の充填によって、外部ケース底蓋1bのケーブル引き出し部を完全に封止させている。
リード線14の先端は外部ケース底蓋1b内に引き出され、その先端に前述したケーブルコネクタ13に接続されている。
このように構成されるケーブル引き出し部防水構造におけるポッティング材24の注入は、中心部の貫通孔内にケーブル14を挿通させたブッシュ22をケーブル貫通孔21内に嵌合させ、これによってケーブル貫通孔21を仮閉鎖するとともに、ケーブル14を外部ケース底蓋1bに仮固定する。この状態でポッティング材24をポッティング材充填用凹部20内に注入する。
この時ケーブル貫通孔21は、弾性ブッシュ22とケーブル14によって仮密閉されているため、注入されたポッティング材24は低粘性のものを使用して場合であっても下側へ漏れ出ることがなく、また、ケーブル14弾性ブッシュ22を介して外部ケース底蓋1aに仮固定されているため、ポッティング材24の固化前であっても、容易に引き出されないものとすることができ、充填されたポッティング材24が充分に固化する前に次工程作業を進めることが出来る。
1 外部ケース
1a 外部ケース本体
1b 外部ケース底蓋
2 光学系部ホルダ
2a 基板支持部
2b レンズユニット固定部
3 レンズユニット
4 基板固定用段部
5 基板ホルダ
6 撮像素子保持基板
7 撮像素子
8 基板固定用段部
9 回路構成部品保持基板
13 ケーブルコネクタ
14 ケーブル
15 Oリング
16 ガスケット
20 ポッティング材充填用凹部
21 ケーブル貫通孔
22 弾性ブッシュ
22a 先細り先端側
23 環状凹溝
24 リード線
25 ポッティング材

Claims (2)

  1. 外部ケースの底部にケーブル貫通孔を設け、該ケーブル貫通孔を通して外部ケース外にケーブルが導出され、前記外部ケースには、底面に前記ケーブル貫通孔が開口されたポッティング材充填用凹部を備え、該ポッティング材充填用凹部内に、前記ケーブルを埋め込んだ状態にポッティング材が充填されている電子機器モジュールのケーブル引き出し部防水構造において、
    前記ケーブル貫通孔には、前記ケーブルが液密状態で挿通されたゴム状弾性材からなる弾性ブッシュが嵌合され、該弾性ブッシュと前記ケーブルによって前記ケーブル貫通孔が密閉された状態で前記ポッティング材充填用凹部内にポッティング材が充填されていることを特徴としてなる電子機器モジュールのケーブル引き出し部防水構造。
  2. 弾性ブッシュは、外周面が先細りテーパ状の円筒形に形成され、その基端部外周にケーブル貫通孔の内周縁が密に嵌り合った環状凹溝が形成され、先細り先端側が前記外部ケースの底面外に突出されている請求項1に記載の電子機器モジュールのケーブル引き出し部防水構造。
JP2010054081A 2010-03-10 2010-03-11 電子機器モジュールのケーブル引き出し部防水構造 Expired - Fee Related JP4788010B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010054081A JP4788010B2 (ja) 2010-03-11 2010-03-11 電子機器モジュールのケーブル引き出し部防水構造
CN201210076878.4A CN102611838B (zh) 2010-03-10 2010-08-19 车载用摄像机模块的电缆引出部防水结构
EP10844959A EP2451147A4 (en) 2010-03-10 2010-08-19 CAMERA MODULE
CN201080008628.6A CN102326382B (zh) 2010-03-10 2010-08-19 摄像机模块
PCT/JP2010/064020 WO2011111248A1 (ja) 2010-03-10 2010-08-19 カメラモジュール
US13/192,409 US20110279675A1 (en) 2010-03-10 2011-07-27 Camera module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010054081A JP4788010B2 (ja) 2010-03-11 2010-03-11 電子機器モジュールのケーブル引き出し部防水構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011186360A true JP2011186360A (ja) 2011-09-22
JP4788010B2 JP4788010B2 (ja) 2011-10-05

Family

ID=44792663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010054081A Expired - Fee Related JP4788010B2 (ja) 2010-03-10 2010-03-11 電子機器モジュールのケーブル引き出し部防水構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4788010B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014175908A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Fujitsu General Ltd 車載用カメラ装置及びその製造方法
WO2018203677A1 (ko) * 2017-05-04 2018-11-08 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈 및 자동차
EP3745702A3 (en) * 2016-10-18 2021-03-03 LG Innotek Co., Ltd. Camera module

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009054081A (ja) * 2007-08-29 2009-03-12 Panasonic Electric Works Co Ltd 認証装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009054081A (ja) * 2007-08-29 2009-03-12 Panasonic Electric Works Co Ltd 認証装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014175908A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Fujitsu General Ltd 車載用カメラ装置及びその製造方法
EP3745702A3 (en) * 2016-10-18 2021-03-03 LG Innotek Co., Ltd. Camera module
US11303785B2 (en) 2016-10-18 2022-04-12 Lg Innotek Co., Ltd. Camera module
WO2018203677A1 (ko) * 2017-05-04 2018-11-08 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈 및 자동차
KR20180122792A (ko) * 2017-05-04 2018-11-14 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈 및 자동차
US11159704B2 (en) 2017-05-04 2021-10-26 Lg Innotek Co., Ltd. Camera module and vehicle
KR102324878B1 (ko) * 2017-05-04 2021-11-11 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈 및 자동차

Also Published As

Publication number Publication date
JP4788010B2 (ja) 2011-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011111248A1 (ja) カメラモジュール
CN102104348B (zh) 太阳能光伏接线盒组件
CN103635725B (zh) 密封构件和复合密封构件
JP2008047432A (ja) 電子制御装置の筐体及び電気コネクタ
TWI681243B (zh) 相機模組及用於載具的相機
CN106061350A (zh) 内窥镜头部和内窥镜
JP2012143130A (ja) 部分的にコンパウンドで満たされた電源ユニットおよびその製造方法
JP4788010B2 (ja) 電子機器モジュールのケーブル引き出し部防水構造
JP2009087838A (ja) 金属部品支持体及びその製造方法
JP5660148B2 (ja) 端子台及びそれを含む電子機器
JP2011150895A (ja) コネクタ接続構造
CN108474999A (zh) 用于相机模块的保持器组件、有保持器组件的相机模块及防水连接器
KR20130012861A (ko) 카메라 모듈의 케이블 연결구조
US20110242786A1 (en) Component carrier for substantially electrical components
CN2490789Y (zh) 电路装置的防水壳体
JP2008186955A (ja) モジュール装置
JP2013225423A (ja) 防水型電子部品
JP6826519B2 (ja) 組み立て体
KR20180118768A (ko) 제어 장치
US9293904B2 (en) Electric wire drawout part structure
JP4835232B2 (ja) 電子制御装置
JP2014002300A (ja) 内視鏡装置および内視鏡用アダプタ
JP2011188337A (ja) カメラモジュール
JP5970167B2 (ja) 高圧蒸気滅菌装置
JP2008192545A (ja) フレキシブル基板ケーブル用防水コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20110607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110701

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4788010

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees