JP2011174928A - 化合物、生物学的化合物および爆発性化合物の検出のための、表面修飾された相変化材料を備える光学センサ - Google Patents
化合物、生物学的化合物および爆発性化合物の検出のための、表面修飾された相変化材料を備える光学センサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011174928A JP2011174928A JP2011038665A JP2011038665A JP2011174928A JP 2011174928 A JP2011174928 A JP 2011174928A JP 2011038665 A JP2011038665 A JP 2011038665A JP 2011038665 A JP2011038665 A JP 2011038665A JP 2011174928 A JP2011174928 A JP 2011174928A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- change material
- phase change
- metal layer
- metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/55—Specular reflectivity
- G01N21/552—Attenuated total reflection
- G01N21/553—Attenuated total reflection and using surface plasmons
- G01N21/554—Attenuated total reflection and using surface plasmons detecting the surface plasmon resonance of nanostructured metals, e.g. localised surface plasmon resonance
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y30/00—Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/171—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated with calorimetric detection, e.g. with thermal lens detection
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/16—Phosphorus containing
- Y10T436/163333—Organic [e.g., chemical warfare agents, insecticides, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/17—Nitrogen containing
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
Abstract
【解決手段】光学制限構造体であって、約1500ナノメートル以下のサイズを有する少なくとも1つの金属粒子を含む金属層、および該金属層の少なくとも一部分に隣接して配置された相変化材料層を備え、該相変化材料層が相変化材料を含む、光学制限構造体;ならびに該光学制限構造体の該相変化材料層の少なくとも一部分を覆って配置された樹枝状金属層であって、金属構造体に付着した、分枝鎖アミノ酸基を含む有機化合物を含む、樹枝状金属層;を備え、該光学制限構造体は、該相変化材料が臨界温度より高温で加熱される場合に、第一の光学状態から第二の光学状態へと転移するように構成されており、該光学制限構造体を通る所定の波長の光の透過率が、該第一の光学状態よりも該第二の光学状態において低い、センサデバイス。
【選択図】なし
Description
(項目1)
光学制限構造体であって、約1500ナノメートル以下のサイズを有する少なくとも1つの金属粒子を含む金属層、および該金属層の少なくとも一部分に隣接して配置された相変化材料層を備え、該相変化材料層が相変化材料を含む、光学制限構造体;ならびに
該光学制限構造体の該相変化材料層の少なくとも一部分を覆って配置された樹枝状金属層であって、該樹枝状金属層が、金属構造体に付着した、分枝鎖アミノ酸基を含む有機化合物を含む、樹枝状金属層;
を備え、
該光学制限構造体は、該相変化材料が臨界温度より高温で加熱される場合に、第一の光学状態から第二の光学状態へと転移するように構成されており、該光学制限構造体を通る所定の波長の光の透過率が、該光学制限構造体の該第一の光学状態よりも、該光学制限構造体の該第二の光学状態において低い、
センサデバイス。
(項目2)
上記相変化材料が酸化バナジウムを含む、上記項目に記載のセンサデバイス。
(項目3)
上記相変化材料が、タングステン、フッ素、チタンおよびクロムのうちの少なくとも1つをドープされたサーモクロミック材料を含む、上記項目のうちのいずれかに記載のセンサデバイス。
(項目4)
上記金属層の金属粒子が、金、白金、パラジウム、銀、銅およびアルミニウムのうちの少なくとも1つを含む、上記項目のうちのいずれかに記載のセンサデバイス。
(項目5)
上記相変化材料層が、約10ナノメートル〜約50ナノメートルの範囲の厚さを有する、上記項目のうちのいずれかに記載のセンサデバイス。
(項目6)
上記光学制限構造体の上記金属層が、約20ナノメートル〜約250ナノメートルの範囲の断面寸法を有する金属粒子のアレイを備える、上記項目のうちのいずれかに記載のセンサデバイス。
(項目7)
上記分枝鎖アミノ酸基を含む有機化合物が、スルフィド基を介して金属構造体に付着している、上記項目のうちのいずれかに記載のセンサデバイス。
(項目8)
上記樹枝状金属層の上記分枝鎖アミノ酸基が、リジンおよびヒスチジンのうちの少なくとも1つを含む、上記項目のうちのいずれかに記載のセンサデバイス。
(項目9)
上記有機化合物の分枝鎖アミノ酸基間に空間が規定され、該空間は、標的リン含有化合物の捕捉および触媒分解を容易にし、そして上記相変化材料は、該標的リン含有化合物の触媒分解により発生する熱が、該相変化材料を上記臨界温度より高温で加熱するように構成されている、上記項目のうちのいずれかに記載のセンサデバイス。
(項目10)
上記有機化合物の分枝鎖アミノ酸基間に規定された上記空間が、金属イオンと錯化する、上記項目のうちのいずれかに記載のセンサデバイス。
(項目11)
上記金属イオンが、亜鉛イオンおよびコバルトイオンのうちの少なくとも1つを含む、上記項目のうちのいずれかに記載のセンサデバイス。
(項目12)
上記樹枝状金属層の上記金属構造体が、金、白金、パラジウム、銀、銅、アルミニウム、亜鉛およびチタンのうちの少なくとも1つを含む、上記項目のうちのいずれかに記載のセンサデバイス。
(項目13)
上記光学制限構造体の第一の面に関連して配向される光源であって、該光源は、所定の波長の光を該光学制限構造体に向けて投影する、光源;および
該光学制限構造体の、該第一の面とは反対側の第二の面に関連して配向される検出器、
をさらに備える、上記項目のうちのいずれかに記載のセンサデバイス。
(項目14)
光学センサデバイスを提供する方法であって、
互いに間隔を空けてアレイを形成している複数の金属粒子を備える金属層を提供する工程であって、該金属粒子が、約1500ナノメートル以下のサイズを有する、工程;
該金属層の少なくとも一部分を覆って相変化材料層を配置する工程であって、該相変化材料層は、第一の光学状態から第二の光学状態へと転移する相変化材料を含み、該相変化材料を通る1つ以上の波長の光の透過率が、該第一の光学状態よりも該第二の光学状態において低い、工程;および
該光学制限構造体の該相変化材料層の少なくとも一部分を覆って樹枝状金属層を塗布する工程であって、該樹枝状金属層は、金属構造体に付着した、分枝鎖アミノ酸基を含む有機化合物を含む、工程;
を包含し、
該光学制限構造体は、該相変化材料が臨界温度より高温で加熱される場合に、第一の光学状態から第二の光学状態へと転移するように構成されており、該光学制限構造体を通る所定の波長の光の透過率が、該光学制限構造体の該第一の光学状態よりも、該光学制限構造体の該第二の光学状態において低い、
方法。
(項目15)
リン含有有機化合物の存在を光学センサデバイスを用いて検出する方法であって、該センサデバイスは、光学制限構造体および樹枝状金属層を備え、該光学制限構造体は、約1500ナノメートル以下のサイズを有する少なくとも1つの金属粒子を含む金属層、および相変化材料を含んで該金属層の少なくとも一部分に隣接して配置される相変化材料層を備え、該樹枝状金属層は、該光学制限構造体の該相変化材料層の少なくとも一部分を覆って配置され、該樹枝状金属層は、金属構造体に付着した、分枝鎖アミノ酸基を含む有機化合物を含み、該方法は、
該樹枝状金属層によってリン含有有機化合物を捕捉して分解する工程であって、該樹枝状金属層により捕捉された該リン含有有機化合物の分解が、該光学制限構造体の第一の光学状態から第二の光学状態への転移を開始させる、工程;および
該光学制限構造体の該第一の光学状態から該第二の光学状態への転移を検出する工程、
を包含する、方法。
(項目16)
上記樹枝状金属層が、オルガノホスフェート化合物を捕捉して分解するように構成されている、上記項目に記載の方法。
(項目17)
上記オルガノホスフェート化合物が、VXおよびサリンのうちの少なくとも1つを含む、上記項目のうちのいずれかに記載の方法。
(項目18)
上記樹枝状金属層が、リン含有有機化合物を、リン−酸素結合、リン−硫黄結合、リン−シアノ結合およびリン−フッ素結合のうちの少なくとも1つによる分解によって捕捉および分解するように構成されている、上記項目のうちのいずれかに記載の方法。
(項目19)
上記樹枝状金属層の上記分枝鎖アミノ酸基が、リジンおよびヒスチジンのうちの少なくとも1つを含む、上記項目のうちのいずれかに記載の方法。
(項目20)
上記光学制限構造体を通る所定の波長の光の透過率が、該光学制限構造体の上記第一の光学状態よりも該光学制限構造体の上記第二の光学状態において低く、そして該光学制限構造体の該第一の光学状態から該第二の光学状態への転移の検出が、
該所定の波長の光を該光学制限構造体に向けて投影すること;および
該光学制限構造体を透過する該所定の波長の光の量を決定すること、
を包含する、上記項目のうちのいずれかに記載の方法。
センサデバイスは、光学制限構造体および樹枝状金属層を備える。この光学制限構造体は、約1500ナノメートル以下のサイズを有する少なくとも1つの金属粒子を含む金属層、およびこの金属層の少なくとも一部分に隣接して配置された相変化材料層を備え、この相変化材料層は、相変化材料を含む。この樹枝状金属層は、この光学制限構造体の相変化材料層の少なくとも一部分を覆って配置され、この樹枝状金属層は、金属構造体に付着した、分枝鎖アミノ酸基を含む有機化合物を含む。この光学制限構造体は、この相変化材料が臨界温度より高温で加熱される場合に、第一の光学状態から第二の光学状態へと転移するように構成されており、この光学制限構造体を通る所定の波長の光の透過率は、この光学制限構造体の第一の光学状態よりも、この光学制限構造体の第二の光学状態において低い。
本発明の1つの実施形態に従って、センサデバイスは、光学制限構造体および樹枝状金属層を備える。この光学制限構造体は、約1500ナノメートル以下のサイズを有する少なくとも1つの金属粒子を含む金属層、およびこの金属層の少なくとも一部分に隣接して配置された相変化材料層を備え、この相変化材料層は、相変化材料を含む。この樹枝状金属層は、この光学制限構造体の相変化材料層の少なくとも一部分を覆って配置され、この樹枝状金属層は、金属構造体に付着した、分枝鎖アミノ酸基を含む有機化合物を含む。この光学制限構造体は、この相変化材料が臨界温度より高温で加熱される場合に、第一の光学状態から第二の光学状態へと転移するように構成されており、この光学制限構造体を通る所定の波長の光の透過率は、この光学制限構造体の第一の光学状態よりも、この光学制限構造体の第二の光学状態において低い。
スキーム1:
104 ITO層
106 PMMA層
108 金属層
110 VO2層
120 センサデバイス
122 光源
124 検出器
Claims (20)
- 光学制限構造体であって、約1500ナノメートル以下のサイズを有する少なくとも1つの金属粒子を含む金属層、および該金属層の少なくとも一部分に隣接して配置された相変化材料層を備え、該相変化材料層が相変化材料を含む、光学制限構造体;ならびに
該光学制限構造体の該相変化材料層の少なくとも一部分を覆って配置された樹枝状金属層であって、該樹枝状金属層が、金属構造体に付着した、分枝鎖アミノ酸基を含む有機化合物を含む、樹枝状金属層;
を備え、
該光学制限構造体は、該相変化材料が臨界温度より高温で加熱される場合に、第一の光学状態から第二の光学状態へと転移するように構成されており、該光学制限構造体を通る所定の波長の光の透過率が、該光学制限構造体の該第一の光学状態よりも、該光学制限構造体の該第二の光学状態において低い、
センサデバイス。 - 前記相変化材料が酸化バナジウムを含む、請求項1に記載のセンサデバイス。
- 前記相変化材料が、タングステン、フッ素、チタンおよびクロムのうちの少なくとも1つをドープされたサーモクロミック材料を含む、請求項1に記載のセンサデバイス。
- 前記金属層の金属粒子が、金、白金、パラジウム、銀、銅およびアルミニウムのうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載のセンサデバイス。
- 前記相変化材料層が、約10ナノメートル〜約50ナノメートルの範囲の厚さを有する、請求項1に記載のセンサデバイス。
- 前記光学制限構造体の前記金属層が、約20ナノメートル〜約250ナノメートルの範囲の断面寸法を有する金属粒子のアレイを備える、請求項1に記載のセンサデバイス。
- 前記分枝鎖アミノ酸基を含む有機化合物が、スルフィド基を介して金属構造体に付着している、請求項1に記載のセンサデバイス。
- 前記樹枝状金属層の前記分枝鎖アミノ酸基が、リジンおよびヒスチジンのうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載のセンサデバイス。
- 前記有機化合物の分枝鎖アミノ酸基間に空間が規定され、該空間は、標的リン含有化合物の捕捉および触媒分解を容易にし、そして前記相変化材料は、該標的リン含有化合物の触媒分解により発生する熱が、該相変化材料を前記臨界温度より高温で加熱するように構成されている、請求項1に記載のセンサデバイス。
- 前記有機化合物の分枝鎖アミノ酸基間に規定された前記空間が、金属イオンと錯化する、請求項9に記載のセンサデバイス。
- 前記金属イオンが、亜鉛イオンおよびコバルトイオンのうちの少なくとも1つを含む、請求項10に記載のセンサデバイス。
- 前記樹枝状金属層の前記金属構造体が、金、白金、パラジウム、銀、銅、アルミニウム、亜鉛およびチタンのうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載のセンサデバイス。
- 前記光学制限構造体の第一の面に関連して配向される光源であって、該光源は、所定の波長の光を該光学制限構造体に向けて投影する、光源;および
該光学制限構造体の、該第一の面とは反対側の第二の面に関連して配向される検出器、
をさらに備える、請求項1に記載のセンサデバイス。 - 光学センサデバイスを提供する方法であって、
互いに間隔を空けてアレイを形成している複数の金属粒子を備える金属層を提供する工程であって、該金属粒子が、約1500ナノメートル以下のサイズを有する、工程;
該金属層の少なくとも一部分を覆って相変化材料層を配置する工程であって、該相変化材料層は、第一の光学状態から第二の光学状態へと転移する相変化材料を含み、該相変化材料を通る1つ以上の波長の光の透過率が、該第一の光学状態よりも該第二の光学状態において低い、工程;および
該光学制限構造体の該相変化材料層の少なくとも一部分を覆って樹枝状金属層を塗布する工程であって、該樹枝状金属層は、金属構造体に付着した、分枝鎖アミノ酸基を含む有機化合物を含む、工程;
を包含し、
該光学制限構造体は、該相変化材料が臨界温度より高温で加熱される場合に、第一の光学状態から第二の光学状態へと転移するように構成されており、該光学制限構造体を通る所定の波長の光の透過率が、該光学制限構造体の該第一の光学状態よりも、該光学制限構造体の該第二の光学状態において低い、
方法。 - リン含有有機化合物の存在を光学センサデバイスを用いて検出する方法であって、該センサデバイスは、光学制限構造体および樹枝状金属層を備え、該光学制限構造体は、約1500ナノメートル以下のサイズを有する少なくとも1つの金属粒子を含む金属層、および相変化材料を含んで該金属層の少なくとも一部分に隣接して配置される相変化材料層を備え、該樹枝状金属層は、該光学制限構造体の該相変化材料層の少なくとも一部分を覆って配置され、該樹枝状金属層は、金属構造体に付着した、分枝鎖アミノ酸基を含む有機化合物を含み、該方法は、
該樹枝状金属層によってリン含有有機化合物を捕捉して分解する工程であって、該樹枝状金属層により捕捉された該リン含有有機化合物の分解が、該光学制限構造体の第一の光学状態から第二の光学状態への転移を開始させる、工程;および
該光学制限構造体の該第一の光学状態から該第二の光学状態への転移を検出する工程、
を包含する、方法。 - 前記樹枝状金属層が、オルガノホスフェート化合物を捕捉して分解するように構成されている、請求項15に記載の方法。
- 前記オルガノホスフェート化合物が、VXおよびサリンのうちの少なくとも1つを含む、請求項16に記載の方法。
- 前記樹枝状金属層が、リン含有有機化合物を、リン−酸素結合、リン−硫黄結合、リン−シアノ結合およびリン−フッ素結合のうちの少なくとも1つによる分解によって捕捉および分解するように構成されている、請求項17に記載の方法。
- 前記樹枝状金属層の前記分枝鎖アミノ酸基が、リジンおよびヒスチジンのうちの少なくとも1つを含む、請求項15に記載の方法。
- 前記光学制限構造体を通る所定の波長の光の透過率が、該光学制限構造体の前記第一の光学状態よりも該光学制限構造体の前記第二の光学状態において低く、そして該光学制限構造体の該第一の光学状態から該第二の光学状態への転移の検出が、
該所定の波長の光を該光学制限構造体に向けて投影すること;および
該光学制限構造体を透過する該所定の波長の光の量を決定すること、
を包含する、請求項15に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/712,048 | 2010-02-24 | ||
US12/712,048 US8586371B2 (en) | 2010-02-24 | 2010-02-24 | Optical sensors including surface modified phase-change materials for detection of chemical, biological and explosive compounds |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011174928A true JP2011174928A (ja) | 2011-09-08 |
JP5675426B2 JP5675426B2 (ja) | 2015-02-25 |
Family
ID=44065462
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011038665A Expired - Fee Related JP5675426B2 (ja) | 2010-02-24 | 2011-02-24 | 化合物、生物学的化合物および爆発性化合物の検出のための、表面修飾された相変化材料を備える光学センサ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8586371B2 (ja) |
EP (1) | EP2371761B1 (ja) |
JP (1) | JP5675426B2 (ja) |
AU (1) | AU2011200702B2 (ja) |
CA (1) | CA2732808C (ja) |
ES (1) | ES2687701T3 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017187655A1 (ja) * | 2016-04-28 | 2017-11-02 | 株式会社デンソー | 冷凍サイクル装置 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8655189B2 (en) * | 2010-06-18 | 2014-02-18 | Exelis, Inc. | Optical modulation utilizing structures including metamaterials |
CN102560359A (zh) * | 2010-12-30 | 2012-07-11 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 镀膜件及其制备方法 |
CN102605323A (zh) * | 2011-01-25 | 2012-07-25 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 镀膜件及其制备方法 |
EP3002744B1 (en) * | 2013-03-12 | 2018-10-24 | Arizona Board of Regents, a Body Corporate of the State of Arizona acting for and on behalf of Arizona State University | Image processing of dendritic structures used in tags as physical unclonable function for anti-counterfeiting |
KR101417957B1 (ko) * | 2013-05-13 | 2014-07-09 | 코닝정밀소재 주식회사 | 써모크로믹 윈도우 및 이의 제조방법 |
TWI498540B (zh) * | 2013-05-30 | 2015-09-01 | Univ Nat Cheng Kung | 具不對稱粒子形狀之定域化表面電漿共振檢測系統 |
TWI498541B (zh) * | 2013-05-30 | 2015-09-01 | Univ Nat Cheng Kung | 具不對稱週期粒子排列之定域化表面電漿共振檢測系統 |
US10810731B2 (en) | 2014-11-07 | 2020-10-20 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University | Information coding in dendritic structures and tags |
GB2545157B8 (en) * | 2015-10-06 | 2022-03-23 | Causeway Sensors Ltd | Plasmonic sensor with nanostructured surface |
US11430233B2 (en) | 2017-06-16 | 2022-08-30 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University | Polarized scanning of dendritic identifiers |
WO2019210129A1 (en) | 2018-04-26 | 2019-10-31 | Kozicki Michael N | Fabrication of dendritic structures and tags |
US20210231836A1 (en) * | 2019-02-28 | 2021-07-29 | BAE Systems Information and Electronic Systerms Integration Inc. | Optically induced phase change materials |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06167443A (ja) * | 1992-10-23 | 1994-06-14 | Olympus Optical Co Ltd | 表面プラズモン共鳴を利用した測定装置 |
JP2008506519A (ja) * | 2004-07-16 | 2008-03-06 | カリフォルニア インスティテュート オブ テクノロジー | 機能強化デンドリマーろ過による水処理 |
JP2008064465A (ja) * | 2006-09-04 | 2008-03-21 | Tokyo Univ Of Science | バイオセンサ用表面 |
WO2008087077A1 (en) * | 2007-01-16 | 2008-07-24 | Nv Bekaert Sa | A thermochromic device |
JP2008234826A (ja) * | 2001-09-01 | 2008-10-02 | Energy Conversion Devices Inc | 青色レーザおよび/またはプラズモンレンズを用いて光データ記憶検索システムにおいて増大されたデータ記憶 |
JP2009120626A (ja) * | 2007-11-09 | 2009-06-04 | Japan Science & Technology Agency | 生体分子修飾のためのポリイオンデンドリマー |
WO2009097570A2 (en) * | 2008-01-30 | 2009-08-06 | University Of Kansas | Intralymphatic chemotherapy drug carriers |
JP2010025568A (ja) * | 2008-07-15 | 2010-02-04 | Hitachi High-Technologies Corp | 単一プローブ分子素子及び単一プローブ分子固定金属微粒子 |
WO2010141168A1 (en) * | 2009-06-05 | 2010-12-09 | Itt Manufacturing Enterprises, Inc. | Phase-change materials and optical limiting devices utilizing phase-change materials |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2001264879A1 (en) * | 2000-05-24 | 2001-12-03 | Schott Donnelly Llc | Electrochromic devices |
-
2010
- 2010-02-24 US US12/712,048 patent/US8586371B2/en active Active
-
2011
- 2011-02-18 ES ES11155023.2T patent/ES2687701T3/es active Active
- 2011-02-18 EP EP11155023.2A patent/EP2371761B1/en not_active Not-in-force
- 2011-02-18 AU AU2011200702A patent/AU2011200702B2/en not_active Ceased
- 2011-02-24 CA CA2732808A patent/CA2732808C/en active Active
- 2011-02-24 JP JP2011038665A patent/JP5675426B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06167443A (ja) * | 1992-10-23 | 1994-06-14 | Olympus Optical Co Ltd | 表面プラズモン共鳴を利用した測定装置 |
JP2008234826A (ja) * | 2001-09-01 | 2008-10-02 | Energy Conversion Devices Inc | 青色レーザおよび/またはプラズモンレンズを用いて光データ記憶検索システムにおいて増大されたデータ記憶 |
JP2008506519A (ja) * | 2004-07-16 | 2008-03-06 | カリフォルニア インスティテュート オブ テクノロジー | 機能強化デンドリマーろ過による水処理 |
JP2008064465A (ja) * | 2006-09-04 | 2008-03-21 | Tokyo Univ Of Science | バイオセンサ用表面 |
WO2008087077A1 (en) * | 2007-01-16 | 2008-07-24 | Nv Bekaert Sa | A thermochromic device |
JP2009120626A (ja) * | 2007-11-09 | 2009-06-04 | Japan Science & Technology Agency | 生体分子修飾のためのポリイオンデンドリマー |
WO2009097570A2 (en) * | 2008-01-30 | 2009-08-06 | University Of Kansas | Intralymphatic chemotherapy drug carriers |
JP2010025568A (ja) * | 2008-07-15 | 2010-02-04 | Hitachi High-Technologies Corp | 単一プローブ分子素子及び単一プローブ分子固定金属微粒子 |
WO2010141168A1 (en) * | 2009-06-05 | 2010-12-09 | Itt Manufacturing Enterprises, Inc. | Phase-change materials and optical limiting devices utilizing phase-change materials |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017187655A1 (ja) * | 2016-04-28 | 2017-11-02 | 株式会社デンソー | 冷凍サイクル装置 |
JP2017198407A (ja) * | 2016-04-28 | 2017-11-02 | 株式会社デンソー | 冷凍サイクル装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2011200702A1 (en) | 2012-06-21 |
EP2371761A1 (en) | 2011-10-05 |
AU2011200702B2 (en) | 2014-06-05 |
US20110205542A1 (en) | 2011-08-25 |
EP2371761B1 (en) | 2018-07-18 |
US8586371B2 (en) | 2013-11-19 |
CA2732808A1 (en) | 2011-08-24 |
ES2687701T3 (es) | 2018-10-26 |
JP5675426B2 (ja) | 2015-02-25 |
CA2732808C (en) | 2018-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5675426B2 (ja) | 化合物、生物学的化合物および爆発性化合物の検出のための、表面修飾された相変化材料を備える光学センサ | |
Chen et al. | Rapid and on-site detection of uranyl ions via ratiometric fluorescence signals based on a smartphone platform | |
Park et al. | Strong resistance of citrate anions on metal nanoparticles to desorption under thiol functionalization | |
Lafuente et al. | Highly sensitive SERS quantification of organophosphorous chemical warfare agents: A major step towards the real time sensing in the gas phase | |
Jia et al. | Polymeric micro-reactors mediated synthesis and assembly of Ag nanoparticles into cube-like superparticles for SERS application | |
Yang et al. | Arsenic speciation on silver nanofilms by surface-enhanced Raman spectroscopy | |
Rex et al. | Pushing the limits of mercury sensors with gold nanorods | |
Zhao et al. | Raman reporter-assisted Au nanorod arrays SERS nanoprobe for ultrasensitive detection of mercuric ion (Hg2+) with superior anti-interference performances | |
Hao et al. | High-throughput sulfide sensing with colorimetric analysis of single Au–Ag core–shell nanoparticles | |
Sabri et al. | Nanosphere monolayer on a transducer for enhanced detection of gaseous heavy metal | |
Chang et al. | Nanoporous membranes with mixed nanoclusters for Raman-based label-free monitoring of peroxide compounds | |
Cho et al. | Gold nanoparticles as exquisite colorimetric transducers for water pollutant detection | |
CN110057783B (zh) | 基于二维Au@MOFs纳米颗粒有序阵列的HCl气体传感器制备方法 | |
Supiandi et al. | Isotopically labeled nanoparticles at relevant concentrations: How low can we go? The case of CdSe/ZnS QDs in surface waters | |
Fang et al. | Fluorescence detection of trace disinfection byproducts by Ag nanoprism-modulated lanthanide MOFs | |
Kittle et al. | Sensing chemical warfare agent simulants via photonic crystals of the Morpho didius butterfly | |
Menon et al. | Metal–organic framework-based fiber optic sensor for chromium (VI) detection | |
Zhang et al. | In situ microfluidic SERS chip for ultrasensitive Hg2+ sensing based on I–-functionalized silver aggregates | |
Ge et al. | Detection of formaldehyde by Surface-Enhanced Raman spectroscopy based on PbBiO2Br/Au4Ag4 nanospheres | |
Bao et al. | Conductometric response-triggered Surface-enhanced Raman spectroscopy for accurate gas recognition and monitoring based on oxide-wrapped metal nanoparticles | |
Chen et al. | Tributylhexadecylphosphonium Modification Strategy to Construct Gold Nanoprobes for the Detection of Aqueous Cr (III)–Organic Complexes | |
Sun et al. | Au–Ag nanoparticles with controllable morphologies for the surface-enhanced Raman scattering detection of trace thiram | |
Kang et al. | In situ preparation of Ag nanoparticles by laser photoreduction as SERS substrate for determination of Hg2+ | |
Trinh et al. | Silica-encapsulated core–satellite gold nanoparticle assemblies as stable, sensitive, and multiplex surface-enhanced Raman scattering probes | |
Thakarda et al. | Detection of trace-level nitroaromatic explosives by 1-pyreneiodide-ligated luminescent gold nanostructures and their forensic applications |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20120628 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120628 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140807 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5675426 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |