JP2011168635A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011168635A5
JP2011168635A5 JP2010031152A JP2010031152A JP2011168635A5 JP 2011168635 A5 JP2011168635 A5 JP 2011168635A5 JP 2010031152 A JP2010031152 A JP 2010031152A JP 2010031152 A JP2010031152 A JP 2010031152A JP 2011168635 A5 JP2011168635 A5 JP 2011168635A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
polymerization catalyst
producing
compound
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010031152A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011168635A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010031152A priority Critical patent/JP2011168635A/ja
Priority claimed from JP2010031152A external-priority patent/JP2011168635A/ja
Publication of JP2011168635A publication Critical patent/JP2011168635A/ja
Publication of JP2011168635A5 publication Critical patent/JP2011168635A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (8)

  1. チタン化合物とリン化合物を反応させ得られたポリエステル製造用触媒であり、該ポリエステル製造用触媒の粒子径が、10μm以下であることを特徴とするポリエステル製造用重合触媒。
  2. pHを4.1以下に調整した溶媒に、チタン化合物及びリン化合物を添加し、反応させ得られた請求項1記載のポリエステル製造用重合触媒。
  3. チタン化合物及びリン化合物を、70℃〜200℃で反応させることを特徴とする請求項1又は2記載のポリエステル製造用重合触媒。
  4. チタン化合物として下記一般式(I)で表されるチタン化合物を用いることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載のポリエステル製造用重合触媒。
    Figure 2011168635
    [上記式中、R、R、R及びRはそれぞれ同一若しくは異なるアルキル基又はフェニル基を示し、mは1〜4の整数を示し、かつmが2、3又は4の場合、2個、3個又は4個のR及びRは、それぞれ同一の基であっても異なる基であってもよい。]
  5. リン化合物として、酸性リン酸エステル化合物を用いることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載のポリエステル製造用重合触媒。
  6. リン化合物として、ホスホン酸及び/又はホスホン酸エステル化合物を用いることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項記載のポリエステル製造用重合触媒。
  7. 溶媒がpHを4.1以下に調整したエチレングリコールであることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項記載のポリエステル製造用重合触媒。
  8. ポリエステル製造用触媒の平均粒子径が0.10μm以上10.0μm以下であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項記載のポリエステル製造用重合触媒。
JP2010031152A 2010-02-16 2010-02-16 ポリエステル重合用触媒 Pending JP2011168635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010031152A JP2011168635A (ja) 2010-02-16 2010-02-16 ポリエステル重合用触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010031152A JP2011168635A (ja) 2010-02-16 2010-02-16 ポリエステル重合用触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011168635A JP2011168635A (ja) 2011-09-01
JP2011168635A5 true JP2011168635A5 (ja) 2013-02-28

Family

ID=44683093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010031152A Pending JP2011168635A (ja) 2010-02-16 2010-02-16 ポリエステル重合用触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011168635A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2711383B1 (en) 2011-05-18 2018-07-04 Toray Industries, Inc. Catalyst solution for use in production of polyester, and method for producing polyester resin using same
JP5346994B2 (ja) * 2011-07-11 2013-11-20 帝人株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物およびその成形品
CN111479847B (zh) * 2017-12-22 2022-09-27 堺化学工业株式会社 用于制备聚酯的缩聚催化剂和使用其的聚酯的制备
CN116323752A (zh) * 2020-10-06 2023-06-23 帝人株式会社 聚酯制造用催化剂粒子及使用它的聚酯的制造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4013571B2 (ja) * 2001-02-07 2007-11-28 三菱化学株式会社 ポリエステルの製造方法
JP4027806B2 (ja) * 2003-01-16 2007-12-26 帝人ファイバー株式会社 ポリエステル混繊糸
JP2005325201A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Teijin Fibers Ltd ポリエステル製造用触媒およびそれを用いたポリエステル
JP4397733B2 (ja) * 2004-05-13 2010-01-13 帝人ファイバー株式会社 ポリエステル製造用触媒およびそれを用いたポリエステル
JPWO2007141866A1 (ja) * 2006-06-02 2009-10-15 帝人ファイバー株式会社 ポリエチレンテレフタレートの製造方法
JP2008063486A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Teijin Fibers Ltd チタン化合物触媒による低ホルムアルデヒド含有量ポリエチレンテレフタレート樹脂
JP2009275201A (ja) * 2008-05-19 2009-11-26 Teijin Fibers Ltd ポリエステルの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007077384A5 (ja)
JP2013210627A5 (ja)
JP2013505929A5 (ja)
JP2016520672A5 (ja)
JP2012512197A5 (ja)
JP2013512988A5 (ja)
JP2008514418A5 (ja)
JP2012036186A5 (ja)
JP2009531519A5 (ja)
JP2013178478A5 (ja)
JP2009149860A5 (ja)
JP2012511083A5 (ja)
JP2011168635A5 (ja)
JP2016506431A5 (ja)
JP2012520388A5 (ja)
JP2012214724A5 (ja)
JP2011508037A5 (ja)
JP2013068948A5 (ja) トナーおよびトナーの製造方法
JP2012528811A5 (ja)
JP2007045816A5 (ja) カルバゾール誘導体、発光素子用材料として用いられるアントラセン誘導体の作製方法
JP2014506609A5 (ja)
JP2014062076A5 (ja)
JP2013529723A5 (ja)
RU2012143604A (ru) Отверждаемая композиция
JP2011149022A5 (ja) アクリル系樹脂の製造方法