JP2011165513A - Ledランプ - Google Patents

Ledランプ Download PDF

Info

Publication number
JP2011165513A
JP2011165513A JP2010027962A JP2010027962A JP2011165513A JP 2011165513 A JP2011165513 A JP 2011165513A JP 2010027962 A JP2010027962 A JP 2010027962A JP 2010027962 A JP2010027962 A JP 2010027962A JP 2011165513 A JP2011165513 A JP 2011165513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
led lamp
heat
circuit board
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010027962A
Other languages
English (en)
Inventor
Jia-Ye Wu
呉嘉▲よう▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2010027962A priority Critical patent/JP2011165513A/ja
Publication of JP2011165513A publication Critical patent/JP2011165513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】LEDランプを提供する。
【解決手段】本発明はLEDランプを提供し、ランプヘッドと、底端がランプヘッド上に螺設され、内に、一端がランプヘッドと電気的に接続するドライバ回路板素子を装着する絶縁管と、絶縁管上方に設置され、その内外表面に凹凸紋路構造を形成し、且つ、底端に少なくとも二つの導線通孔を有する散熱カップと、上に少なくとも一つのハイパワーLEDを設置し、且つ、散熱カップの内底面に設置され、導電通孔により、ドライバ回路板素子のもう一端と電気的に接続するLED回路板と、散熱カップ頂端を被覆するランプカバーと、からなる。本発明は、散熱カップ上の凹凸紋路構造により、快速に、LEDが生成する熱を散熱させる。
【選択図】図3

Description

本発明は、照明ランプに関するものであって、特に、LEDランプに関するものである。
発光ダイオード(LED)は、使用寿命が長く、電力消耗が低く、節エネであるので、近年、光源として、日常生活中に幅広く使用されている。最近では、普通のランプのソケット中に直接装着できるLEDランプが現有のランプ、例えば、タングステンフィラメントランプを代替している。
現在、市販されているハイパワーLED(Hi-power LED、HP LED)ランプは、銅製ヘッド、ランプカバー、アルミ基板と、アルミ基板に固定されたHP LED、からなる。アルミ基板の底端にアルミ合金の散熱装置を固定する。銅製ヘッドはアルミニウム散熱装置の底端に固定される。銅製ヘッドとHP LEDは電気的に接続する。ランプカバーはアルミ基板の頂端に固定されて、HP LEDを被覆する。HP LEDを照明させるとき、HP LEDが生成する光線はランプカバーから照射し、照明目的を達成する。しかし、HP LEDランプの操作時、ハイパワーLEDは大量の熱量を生成し、アルミ基板底端を通過するアルミニウム合金散熱装置だけが、HP LEDが生成する熱量を即時に散熱させて、HP LEDの正常作動を維持するが、そうでなければ、HP LEDの使用寿命が短縮し、焼壊する可能性もあるので、現有のHP LEDランプは、一般に、HP LEDをアルミ基板上に固定すると共に、フィン式アルミ合金散熱装置を設置する。しかし、アルミ基板とフィン式アルミニウム合金散熱装置の重量は重く、HP LEDランプも一定の体積を占めるので、現有のHP LEDランプは重量が重く、体積が大きく、製造コストが高い。また、フィン式アルミ合金散熱装置と銅製ヘッドは効果的に密合できず、防水功能がない。
よって、上述の問題を改善するようなLEDランプが必要である。
本発明は、LEDランプを提供し、散熱カップの内外表面は、サンドブラストとアノード処理を施した極小の凹凸紋路構造を形成して、表面積を増加し、快速に、LEDの熱を散熱させ、これにより、公知の散熱フィン装置を使用する必要をなくすことを目的とする。
本発明は、LEDランプを提供し、体積が小さく、重量が軽く、構造が簡潔で、製造コストが低いという長所を達成することを次の目的とする。
本発明は、LEDランプを提供し、散熱カップ内外表面はアノード処理を施し、天候による腐食を防止することをもう一つの目的とする。
本発明は、LEDランプを提供し、LED回路板後方に反光素子を設置する必要がなく、且つ、ハレーション現象を発生させないことを更なる目的とする。
本発明は、LEDランプを提供し、散熱効果がよく、防水性があり、無ガラス材質で、高温や水による破裂が生じる可能性がなく、全体構造を美観にすることを最後の目的とする。
上述の目的を達成するため、本発明はLEDランプを提供し、ランプヘッドと、底端がランプヘッド上に螺設され、内にドライバ回路板素子を装着し、このドライバ回路素子の一端がランプヘッドと電気的に接続する絶縁管と、絶縁管上方に設置され、その内外表面に凹凸紋路構造を形成し、且つ、底端に少なくとも二つの導線通孔を有し、内底面にLED回路板を設置し、その上に少なくとも一つのハイパワーLEDを設置し、且つ、このLED回路板は導電通孔により、ドライバ回路板素子のもう一端と電気的に接続する散熱カップと、散熱カップ頂端を被覆するランプカバーと、からなる。
本発明のLEDランプは散熱性がよく、反射する光線はハレーション現象がなく、防水性があり、無ガラス材質で高温や水による破裂が生じず、構造全体が簡潔、美観で、軽量であるという長所を達成することができる。
本発明のLEDランプの立体図である。 本発明のLEDランプから凸レンズを除去した後の立体図である。 本発明のLEDランプの上から見た素子分解図である。 本発明のLEDランプの下から見た素子分解図である。 本発明のLEDランプ断面図である。 本発明のもう一つの実施例によるLEDランプの立体図である。 本発明のもう一つの実施例によるLEDランプの側視図である。 本発明のもう一つの実施例によるLEDランプの素子分解図である。
図1〜図5は、本発明のLEDランプの立体図、凸レンズを除去後の立体図、上から見た素子分解図、下から見た素子分解図と断面図である。
図で示されるように、本発明のLEDランプ10は、内周縁に第一螺紋12を形成し、材質が銅であるランプヘッド14と、底端周囲に、第一螺紋12に対応して形成される第二螺紋18を有し、ランプヘッド14上に螺設され、頂端に二個の鎖固孔19を形成する絶縁管16と、絶縁管16内に装着され、一端とランプヘッド14が電気的に接続するドライバ回路板素子20と、絶縁管16頂端に設置され、内外表面はサンドブラストとアノード処理により凹凸紋路構造21を形成し、且つ、底面23に少なくとも二個の導電通孔24と二個の定位孔25を設置する散熱カップ22と、少なくとも一つのハイパワーLED26を搭載し、散熱カップ22の内底面23上に粘着され、且つ、尺寸が散熱カップ22の底面23より小さく、導線28が導電通孔24により、ドライバ回路素子20のもう一端と電気的に接続し、両相対側縁は二定位槽29を設置し、二個の鎖固素子31が定位槽29と定位孔25を通過して、鎖固孔19上に鎖固されて、散熱カップ22の底面23上に定位され、散熱カップ22と絶縁管16が鎖固するLED回路板27と、散熱カップ22頂端を被覆する凸レンズ30と、からなる。
本発明のLEDランプは、更に、環状飾片32を有し、その底面に二個の定位柱33を設置する。散熱カップ22の底面33上の定位柱33の対応箇所に、飾片定位孔34を形成して、環状飾片32をLED回路板27上に設置した後、定位柱33により散熱カップ22の底面33上に固定して、LED回路板27の電気的導通のための相関線路と鎖固素子31を遮蔽して、美観を増加する。
更に、絶縁管16と散熱カップ22間に第一耐熱防水リング36を設置し、凸レンズ30と散熱カップ22間に、第二耐熱防水リング38を設置して、外界からの水分のLEDランプ10への浸入を防止する。
本発明は、散熱カップの内外表面に形成されたサンドブラスト後の極小の凹凸紋路により、表面積を増加して、ハイパワーLEDの熱を発散させるので、公知技術のように別途に散熱フィン装置を使用する必要がなく、LEDランプの体積を縮小し、重量を減少させ、製造コストを抑制することができる。更に、本発明の散熱カップ内外表面はアノード処理を施すので、天候による腐食を防止することができる。また、散熱カップの内外表面はアノード処理が施されるので、本発明のLEDランプのLED回路板後方は反光素子を設置する必要がなく、ハレーション現象の発生を防止する。
上述のように、本発明のLEDランプは散熱性がよく、反射する光線はハレーション現象がなく、防水性があり、無ガラス材質で高温や水による破裂が生じず、構造全体が簡潔、美観で、軽量であるという長所を達成することができる。
図6〜図8は、本発明のもう一つの実施例による立体図、側視図、素子分解図である。この実施例と前述の実施例との差異は、この実施例では、凸レンズに代わって半球型のランプカバー40を使用して、LEDランプの照射様態を変化させることである。
本発明では好ましい実施例を前述の通り開示したが、これらは決して本発明に限定するものではなく、当該技術を熟知する者なら誰でも、本発明の精神と領域を脱しない範囲内で各種の変動や潤色を加えることができ、従って本発明の保護範囲は、特許請求の範囲で指定した内容を基準とする。
10 LEDランプ
12 第一螺紋
14 ランプヘッド
16 絶縁管
18 第二螺紋
19 鎖固孔
20 ドライバ回路板素子
21 凹凸紋路構造
22 散熱カップ
23 底面
24 導線通孔
25 定位孔
26 ハイパワーLED
27 LED回路板
28 導線
29 定位槽
30 凸レンズ
31 鎖固素子
32 環状飾片
33 定位柱
34 飾片定位孔
36 第一耐熱防水リング
38 第二耐熱防水リング
40 ランプカバー

Claims (9)

  1. LEDランプであって、
    ランプヘッドと、
    底端が前記ランプヘッド上に螺設された絶縁管と、
    前記絶縁管内に装着され、一端が前記ランプヘッドと電気的に接続するドライバ回路板素子と、
    前記絶縁管上方に設置され、その内外表面に凹凸紋路構造を形成し、且つ、底端に少なくとも二つの導線通孔を有する散熱カップと、
    上に少なくとも一つのハイパワーLEDを設置し、前記散熱カップの内底面上に設置され、前記導線通孔により前記ドライバ回路板素子のもう一端と電気的に接続するLED回路板と、
    前記散熱カップ頂端を被覆するランプカバーと、
    からなることを特徴とするLEDランプ。
  2. 前記ランプヘッドの材質は銅であることを特徴とする請求項1に記載のLEDランプ。
  3. 飾片を有し、底面に二個の定位柱を設置し、前記散熱カップの底面上の前記定位柱に対応する箇所に飾片定位孔を形成して、前記飾片を前記LED回路板上に設置した後、前記定位柱により前記散熱カップの底面上に固定されることを特徴とする請求項1に記載のLEDランプ。
  4. 前記絶縁管の前端は二個の鎖固孔を設置し、前記散熱カップの底面上に二個の定位孔を設置し、前記LED回路板は二個の定位槽を設置して、二個の鎖固素子が順に、前記定位槽と前記定位孔を通過して、前記鎖固孔上に鎖固されて、前記LED回路板を前記散熱カップの底面上に定位し、前記散熱カップと前記絶縁管を鎖固することを特徴とする請求項1に記載のLEDランプ。
  5. 第一耐熱防水リングを有し、前記絶縁管と前記散熱カップ間に設置して、水分の浸入を防ぐことを特徴とする請求項1に記載のLEDランプ。
  6. 第二耐熱防水リングを有し、前記ランプカバーと前記散熱カップ間に設置して、水分の浸入を防ぐことを特徴とする請求項1に記載のLEDランプ。
  7. 前記ランプカバーは凸レンズであることを特徴とする請求項1に記載のLEDランプ。
  8. 前記ランプカバーは半球型であることを特徴とする請求項1に記載のLEDランプ。
  9. 前記凹凸紋路構造は、サンドブラストとアノード処理により形成されることを特徴とする請求項1に記載のLEDランプ。
JP2010027962A 2010-02-10 2010-02-10 Ledランプ Pending JP2011165513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010027962A JP2011165513A (ja) 2010-02-10 2010-02-10 Ledランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010027962A JP2011165513A (ja) 2010-02-10 2010-02-10 Ledランプ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012003853U Continuation JP3178251U (ja) 2012-06-26 2012-06-26 Ledランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011165513A true JP2011165513A (ja) 2011-08-25

Family

ID=44595948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010027962A Pending JP2011165513A (ja) 2010-02-10 2010-02-10 Ledランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011165513A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104763908A (zh) * 2015-04-22 2015-07-08 江苏佳华新材料科技有限公司 化工专用灯

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006313727A (ja) * 2005-04-08 2006-11-16 Toshiba Lighting & Technology Corp 電球型ランプ
JP3156687U (ja) * 2009-10-27 2010-01-14 オリオン電機株式会社 電球型ランプ
JP2010010134A (ja) * 2009-06-24 2010-01-14 Toshiba Lighting & Technology Corp 発光素子ランプ及び照明器具

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006313727A (ja) * 2005-04-08 2006-11-16 Toshiba Lighting & Technology Corp 電球型ランプ
JP2010010134A (ja) * 2009-06-24 2010-01-14 Toshiba Lighting & Technology Corp 発光素子ランプ及び照明器具
JP3156687U (ja) * 2009-10-27 2010-01-14 オリオン電機株式会社 電球型ランプ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104763908A (zh) * 2015-04-22 2015-07-08 江苏佳华新材料科技有限公司 化工专用灯

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6637574B2 (ja) 照明装置
JP2009170114A (ja) Led電球及び照明器具
KR20080000048U (ko) 열소산 엘이디 신호등의 소스 구조
WO2012075891A1 (zh) 全方位led球泡灯
JP6360180B2 (ja) Led照明装置
JP3164499U (ja) 発光ダイオード蛍光灯の放熱構造
US20130039070A1 (en) Lamp with front facing heat sink
EP2357403A2 (en) Led light bulb
JP5618331B2 (ja) 照明装置
JP3178251U (ja) Ledランプ
US20090196054A1 (en) Light housing
JP2012064362A (ja) 照明装置
JP2013206756A (ja) Ledランプ
WO2013059994A1 (zh) 扩光led灯
TW201307731A (zh) 發光二極體燈泡
JP2011165513A (ja) Ledランプ
TWI507634B (zh) 殼體及具有其之照明裝置
JP5392587B2 (ja) Led電球及び照明器具
RU2550740C1 (ru) Светодиодная лампа с широкой диаграммой излучения (варианты)
KR101548722B1 (ko) 엘이디 램프
JP5948677B2 (ja) 発光装置および照明器具
JP2012195127A (ja) Led照明装置
CN105864659B (zh) 一种led球泡灯
WO2018134906A1 (ja) ランプ
RU2631661C2 (ru) Осветительное устройство, имеющее теплоотвод источника света, размещенный отдельно от драйвера

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120410