JP2011165406A - 接続構造体 - Google Patents
接続構造体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011165406A JP2011165406A JP2010024610A JP2010024610A JP2011165406A JP 2011165406 A JP2011165406 A JP 2011165406A JP 2010024610 A JP2010024610 A JP 2010024610A JP 2010024610 A JP2010024610 A JP 2010024610A JP 2011165406 A JP2011165406 A JP 2011165406A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intermediate metal
- wire
- metal
- insulating coating
- foil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
Abstract
【解決手段】アルミ導体202を絶縁被覆201で被覆する被覆電線200において先端側の絶縁被覆201を剥がして露出した導体露出部202aと、ワイヤーバレル部12及びインシュレーションバレル部14を備え、導体露出部202aを構成するアルミニウム合金よりも貴な金属である銅合金で構成するオープンバレル型の圧着端子10とを接続する接続構造体1であって、アルミ導体202の全体及び絶縁被覆201における前方の一部とを一体的に覆う箔状中間金属30を備え、箔状中間金属30における導体露出部202aを覆う電線部分302をワイヤーバレル部12で圧着するとともに、箔状中間金属30における絶縁被覆201の一部を覆う被覆部分301をインシュレーションバレル部14で圧着した。
【選択図】図3
Description
この電食により、端子の圧着部で圧着したアルミ電線が腐食、溶解、消失し、やがては電気抵抗が上昇し、十分な導電機能を果たせなくなるおそれがある。
また、上述の圧着端子を構成する貴な金属は、例えば、アルミ電線に対して銅や錫等のイオン化傾向の小さい貴な金属で構成する金属や、貴な金属でめっきした金属で構成することができる。
さらにまた、中間金属における前記絶縁被覆の一部を覆う被覆部分を、前記インシュレーションバレル部でかしめて圧着するため、高い耐久性の機械的接続を実現することができる。
前記押圧手段は、例えば、いわゆるセレーションといわれるような、前記インシュレーションバレル部の内面から突出する凸状の押圧手段、或いは凹状の押圧手段とすることができる。また、押圧手段は、圧着端子の長手方向に交差する方向の押圧手段や、複数点在する押圧手段等で構成することができる。
詳しくは、中間金属を導電性の高い銅、または銅合金で構成するとともに、中間金属における内面に錫めっきまたは錫合金めっきによる被膜を形成することによって、圧着状態のワイヤーバレル部と導体露出部との間に中間金属が介在することによる導電機能の低下を防止し、高い導電性を確保することができる。
この発明より、例えば、中間金属を介したワイヤーバレル部による圧着力によって、導体露出部が延びるように変形した場合であっても、ワイヤーバレル部におけるインシュレーションバレル部と反対側から導体露出部が露出することを防止できる。したがって、導体露出部に電食が生じることをより確実に防止することができる。
上記筒状の金属管は、内部が貫通する管状の金属管、あるいは、内部が中空、且つ有底の金属管とすることができる。
また、上記金属管は導体露出部に被せて先端を折り曲げても構成してもよい。なお、金属管はキャップ状の底付き管であるとより好ましい。
なお、図1は圧着端子10及び接続構造体1についての説明図を示し、図2は箔状中間金属30の被覆方法についての説明図を示し、図3は接続構造体1の縦断面図による説明図を示し、図4は他のパターンである中間金属の被覆方法についての説明図を示している。
箔状中間金属30は、銅合金で構成した金属箔であり、内面、すなわち導体露出部202aに対向する面に錫合金めっきによる被膜30aを形成している。
なお、このとき、箔状中間金属30を介して、インシュレーションバレル部14で絶縁被覆201を圧着しながら、導体露出部202aの先端202bがワイヤーバレル部12の長手方向Xの中間位置となるように配置するためには、絶縁被覆201を剥いで導体露出部202aを形成する長さを調整する必要がある。
以下同様に、
アルミ電線を構成する金属よりも貴な金属は、銅合金や、端子表面の錫めっきに対応し、
中間金属は、箔状中間金属30,テープ状中間金属31及びキャップ状中間金属32に対応し、
押圧手段は、セレーション40に対応し、
先端部分は、先端202bに対応し、
金属箔は、箔状中間金属30及びテープ状中間金属31に対応し、
金属管は、キャップ状中間金属32に対応するも、
この発明は、上述の実施形態の構成のみに限定されるものではなく、多くの実施の形態を得ることができる。
10…圧着端子
12…ワイヤーバレル部
14…インシュレーションバレル部
30…箔状中間金属
30a…被膜
31…テープ状中間金属
32…キャップ状中間金属
40…セレーション
200…被覆電線
201…絶縁被覆
202…アルミ導体
202a…導体露出部
202b…先端
301…被覆部分
302…電線部分
Claims (6)
- アルミ電線を絶縁被覆で被覆する被覆電線において先端側の前記絶縁被覆を剥がして露出した導体露出部と、
ワイヤーバレル部及びインシュレーションバレル部を備え、前記アルミ電線を構成する金属よりも貴な金属で構成するオープンバレル型の圧着端子とを接続する接続構造体であって、
前記導体露出部の全体及び前記絶縁被覆における前記導体露出部側の一部とを一体的に覆う中間金属を備え、
該中間金属における前記導体露出部を覆う電線部分を、前記ワイヤーバレル部でかしめて圧着するとともに、
前記中間金属における前記絶縁被覆の一部を覆う被覆部分を、前記インシュレーションバレル部でかしめて圧着する
接続構造体。 - 前記インシュレーションバレル部の内面に、
圧着状態において、前記中間金属の前記被覆部分を、押圧して前記絶縁被覆に密着させる押圧手段を備えた
請求項1に記載の接続構造体。 - 前記中間金属を、銅、または銅合金で構成するとともに、
前記中間金属における内面に、錫めっきまたは錫合金めっきによる被膜を形成した
請求項1又は2に記載の接続構造体。 - 前記導体露出部の先端部分が前記ワイヤーバレル部の内側となる位置に配置した
請求項1乃至3のうちいずれかに記載の接続構造体。 - 前記中間金属を、箔状の金属箔で構成した
請求項1乃至4のうちいずれかに記載の接続構造体。 - 前記中間金属を、筒状の金属管で構成した
請求項1乃至4のうちいずれかに記載の接続構造体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010024610A JP5520627B2 (ja) | 2010-02-05 | 2010-02-05 | 接続構造体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010024610A JP5520627B2 (ja) | 2010-02-05 | 2010-02-05 | 接続構造体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011165406A true JP2011165406A (ja) | 2011-08-25 |
JP5520627B2 JP5520627B2 (ja) | 2014-06-11 |
Family
ID=44595862
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010024610A Active JP5520627B2 (ja) | 2010-02-05 | 2010-02-05 | 接続構造体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5520627B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013105582A (ja) * | 2011-11-11 | 2013-05-30 | Yazaki Corp | コネクタ端子 |
JP2014038836A (ja) * | 2012-07-20 | 2014-02-27 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 圧着端子、接続構造体、コネクタ、及び圧着端子の圧着方法 |
JP2014164821A (ja) * | 2013-02-21 | 2014-09-08 | Furukawa Electric Co Ltd:The | ワイヤハーネス |
JP2018067426A (ja) * | 2016-10-18 | 2018-04-26 | 株式会社ティー・ピー・エス | 接続端子付き電線およびその製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09115564A (ja) * | 1995-10-20 | 1997-05-02 | Yazaki Corp | 高圧電線用接続端子 |
JP2007311369A (ja) * | 2007-08-31 | 2007-11-29 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 電線と端子金具との接続構造 |
JP2009231112A (ja) * | 2008-03-24 | 2009-10-08 | Yazaki Corp | 圧着端子、及びこの圧着端子を用いた圧着構造 |
EP2151893A1 (en) * | 2008-08-07 | 2010-02-10 | Sumitomo Wiring Systems, Ltd. | A terminal fitting and a crimping method |
-
2010
- 2010-02-05 JP JP2010024610A patent/JP5520627B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09115564A (ja) * | 1995-10-20 | 1997-05-02 | Yazaki Corp | 高圧電線用接続端子 |
JP2007311369A (ja) * | 2007-08-31 | 2007-11-29 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 電線と端子金具との接続構造 |
JP2009231112A (ja) * | 2008-03-24 | 2009-10-08 | Yazaki Corp | 圧着端子、及びこの圧着端子を用いた圧着構造 |
EP2151893A1 (en) * | 2008-08-07 | 2010-02-10 | Sumitomo Wiring Systems, Ltd. | A terminal fitting and a crimping method |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013105582A (ja) * | 2011-11-11 | 2013-05-30 | Yazaki Corp | コネクタ端子 |
JP2014038836A (ja) * | 2012-07-20 | 2014-02-27 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 圧着端子、接続構造体、コネクタ、及び圧着端子の圧着方法 |
JP2014164821A (ja) * | 2013-02-21 | 2014-09-08 | Furukawa Electric Co Ltd:The | ワイヤハーネス |
JP2018067426A (ja) * | 2016-10-18 | 2018-04-26 | 株式会社ティー・ピー・エス | 接続端子付き電線およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5520627B2 (ja) | 2014-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6438670B2 (ja) | 圧着端子と電線の接続構造 | |
JP6616058B2 (ja) | 端子及び該端子のアルミ電線接続構造 | |
JP5480087B2 (ja) | 圧着端子、接続構造体及びコネクタ | |
WO2015152313A1 (ja) | 圧着端子と電線の接続構造 | |
JP6133228B2 (ja) | 接続構造体、コネクタ、及び接続構造体の製造方法 | |
US8658901B2 (en) | Motor vehicle conductor connection element | |
JP5914942B2 (ja) | 端子付きアルミ電線 | |
JP5465817B1 (ja) | 圧着端子、接続構造体及びコネクタ | |
JP5237154B2 (ja) | 圧着端子および端子付き電線 | |
JP6378919B2 (ja) | 圧着端子の電線に対する接続構造 | |
JP5995799B2 (ja) | 接続構造体、コネクタ、及び接続方法 | |
WO2009102074A1 (en) | Press-clamping terminal and crimped structure using the press-clamping terminal | |
JP5225794B2 (ja) | 圧着端子の圧着構造 | |
JP2011204440A (ja) | 端子金具付き電線及びその製造方法 | |
JP5520627B2 (ja) | 接続構造体 | |
JP6062212B2 (ja) | 端子付き電線、及び端子付き電線の製造方法 | |
JP2010067478A (ja) | 端子金具及び端子金具付き電線 | |
JP2014164946A (ja) | 端末絶縁剥離電線、及び、電線接続構造体 | |
JP2018181402A (ja) | 端子付き電線およびワイヤハーネス | |
JP5838938B2 (ja) | 端子付き電線 | |
JP7502069B2 (ja) | 端子付き電線、ワイヤハーネス及び端子付き電線の製造方法 | |
JP2013122881A (ja) | 端子及び端子付き電線 | |
JP6133079B2 (ja) | 接続構造体及びその接続方法 | |
JP2014164848A (ja) | 圧着端子、圧着接続構造体、コネクタ、及び圧着端子の圧着方法 | |
JP2020119734A (ja) | 端子、端子付き電線およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121001 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130718 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130730 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140318 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140407 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5520627 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |