JP2011161228A - 消火システム、消火方法を実行するように構成されたコンピュータ可読のプログラムコードを提供するコンピュータ可読媒体、および消火方法 - Google Patents

消火システム、消火方法を実行するように構成されたコンピュータ可読のプログラムコードを提供するコンピュータ可読媒体、および消火方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011161228A
JP2011161228A JP2011020585A JP2011020585A JP2011161228A JP 2011161228 A JP2011161228 A JP 2011161228A JP 2011020585 A JP2011020585 A JP 2011020585A JP 2011020585 A JP2011020585 A JP 2011020585A JP 2011161228 A JP2011161228 A JP 2011161228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire extinguishing
fire
rate
area
zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011020585A
Other languages
English (en)
Inventor
Josephine Gabrielle Gatsonides
ガブリエッレ ガトソニデス ジョゼフィン
Robert G Dunster
ジー.ダンスター ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kidde Technologies Inc
Original Assignee
Kidde Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kidde Technologies Inc filed Critical Kidde Technologies Inc
Publication of JP2011161228A publication Critical patent/JP2011161228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C37/00Control of fire-fighting equipment
    • A62C37/04Control of fire-fighting equipment with electrically-controlled release
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C3/00Fire prevention, containment or extinguishing specially adapted for particular objects or places
    • A62C3/07Fire prevention, containment or extinguishing specially adapted for particular objects or places in vehicles, e.g. in road vehicles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C3/00Fire prevention, containment or extinguishing specially adapted for particular objects or places
    • A62C3/06Fire prevention, containment or extinguishing specially adapted for particular objects or places of highly inflammable material, e.g. light metals, petroleum products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C3/00Fire prevention, containment or extinguishing specially adapted for particular objects or places
    • A62C3/07Fire prevention, containment or extinguishing specially adapted for particular objects or places in vehicles, e.g. in road vehicles
    • A62C3/08Fire prevention, containment or extinguishing specially adapted for particular objects or places in vehicles, e.g. in road vehicles in aircraft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C3/00Fire prevention, containment or extinguishing specially adapted for particular objects or places
    • A62C3/07Fire prevention, containment or extinguishing specially adapted for particular objects or places in vehicles, e.g. in road vehicles
    • A62C3/10Fire prevention, containment or extinguishing specially adapted for particular objects or places in vehicles, e.g. in road vehicles in ships
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C35/00Permanently-installed equipment
    • A62C35/58Pipe-line systems
    • A62C35/64Pipe-line systems pressurised
    • A62C35/645Pipe-line systems pressurised with compressed gas in pipework
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • A62C99/0009Methods of extinguishing or preventing the spread of fire by cooling down or suffocating the flames
    • A62C99/0018Methods of extinguishing or preventing the spread of fire by cooling down or suffocating the flames using gases or vapours that do not support combustion, e.g. steam, carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25HWORKSHOP EQUIPMENT, e.g. FOR MARKING-OUT WORK; STORAGE MEANS FOR WORKSHOPS
    • B25H1/00Work benches; Portable stands or supports for positioning portable tools or work to be operated on thereby

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 消火区域内の温度制御を行う、不活性ガスによる火炎抑制を行う消火システムを提供する。
【解決手段】 火炎抑制剤を保持するように構成された抑制剤源装置を含んだ消火システムが開示される。一例では、火炎抑制剤は不活性ガスである。消火区域内に温度センサが配置されて、消火区域内の好ましくない温度もしくは温度の上昇を検出するように構成される。火炎抑制システムは、温度センサと連通するとともに、抑制剤源装置と流体連通する。火炎抑制システムは、消火区域に火炎抑制剤を初速度および後続速度で選択的に放出するように構成されている。この初速度は、後続速度よりも大きい。後続速度は、好ましくない温度に応答して、消火区域内の気体を漏れ装置を通して消火区域から追い出すように構成される。
【選択図】図1

Description

本発明は、消火区域の温度制御を行う、消火区域用の消火システムに関する。
消火システムは、航空機、ビルディング、軍用車両等の、様々な応用例に用いられる。一般的な消火システムの目的は、消火区域における利用可能な酸素を減少させることにより消火もしくは火を抑制して、火を強める可能性のある外気の侵入を防ぐことである。一つの消火アプローチは、2つの段階を含む。第1段階は、消火区域にガス状の火炎抑制剤を第1の速度で供給することにより火を「ノックダウン」し、それにより消火区域内の酸素を12体積%未満に減少させて、火炎を鎮火する。第2段階は、消火区域にこのガス状の火炎抑制剤を、第1の速度を下回る第2の速度で供給し、くすぶり続ける火を再燃させるおそれのある外気の消火区域への流入を防ぐ。
もう一つのアプローチはガス状の火炎抑制剤の代わりに水を利用して火を消す/制御することである。消火区域内に水は第1の時間、噴霧される。最初の水噴霧ののちに、火の急激な燃え上がりを検出するように、温度等の、消火区域内のパラメータが監視される。火の再着火を防ぐように消火区域に追加の水噴霧が行われる。
以上の観点から、本発明は、消火区域の温度制御を行う、不活性ガスによる火炎抑制を行う消火システムを提供することを目的とする。
火炎抑制剤を保持するように構成された抑制剤源装置を含んだ消火システムが開示される。一例では、火炎抑制剤は不活性ガスである。消火区域内に温度センサが配置されて、消火区域内の好ましくない温度もしくは温度の上昇を検出するように構成される。消火区域は、ガスを逃がすための漏れ装置を有する。火炎抑制システムは、温度センサと連通するとともに、抑制剤源装置と流体連通する。火炎抑制システムは、消火区域に火炎抑制剤を初速度および後続速度で選択的に放出するように構成されている。この初速度は、後続速度よりも大きい。後続速度は、好ましくない温度に応答して、消火区域内の気体(volume)を漏れ装置を通して消火区域から追い出すように構成される。
実施例の消火システムの概略図である。
消火システム(fire suppression system)10を図1に概略的に示す。消火システム10は消火区域(suppression area)12を含み、これはビルディング内の部屋、航空機の貨物区域、もしくは軍用車両の外殻構造などである。消火区域12は容積部を含み、この容積部は、例えば火源14を有する空間もしくはコンテナ13を含みうる。コンテナ13内に火源14が配置される必要はないことを理解されたい。
一例の火炎抑制システム(suppression system)16を図1に概略的に示す。火炎抑制システム16は、例えば1つ以上のノズル18と、1つ以上の検知器20と、1つ以上のバルブ22と、1つ以上の制御装置24と、を含む。この例では、バルブ22はノズル18と抑制剤源28との間に流体連通するように配置される。バルブ22は、抑制剤源28からノズル18へと抑制剤30を所望の速度に調節しながら供給するように制御装置24により命令を受ける。当然のことながら、これらの部品は互いに様々な配置に連結されてもよく、1つ以上の部品が図1に示されるものとは異なる形で互いに一体化され、もしくはさらに互いに分離されてもよい。
抑制剤源装置26は、抑制剤30を収容する1つ以上の抑制剤源28を含む。例えば消火区域12にそれぞれ異なった時間に選択的に供給される異なる抑制剤が、異なる抑制剤源に設けられてもよい。一例では、抑制剤は、N2,Ar,He,Ne,Xe,Kr、もしくはこれらの混合物、窒素濃縮空気(NEA)(例えば、97体積%のN2)、もしくはアルゴナイト(例えば、50%のArと、50%のN2)などの不活性ガスである。少なくとも1つの抑制剤源は窒素の供給に用いられる機内不活性ガス発生装置(OBIGGS)である。機内不活性ガス発生装置によって生成される抑制剤は、高純度の窒素濃縮空気を供給する機内不活性ガス発生装置を通した投入ガスの低流、もしくは、低純度の窒素濃縮空気を供給する機内不活性ガス発生装置を通した投入ガスの高流を用いて生成される。
消火区域12は一般的に漏れ装置32を含む。漏れ装置32は、煙を含むガスがある体積漏れ速度(volumetric leakage rate)で消火区域12に流入、あるいは消火区域12から流出するのを可能にする。航空機の貨物区域の例では、漏れ装置32は、消火区域12から航空機の外部へとガスを連通させるバルブ36を有する通気孔34を含む。ビルディングの例では、漏れ装置は消火区域12におけるドアや壁、天井の隙間でもよい。
1つ以上の温度センサ40が好ましくない温度を検知するように消火区域12内に配置される。一例では、この好ましくない温度は、近くの複合航空機構造が脆弱化もしくは剥離し始める温度に対応し、例えば150°F〜250°F(66°C〜121°C)である。
作動中、検知器20は消火区域12内の消火すべき事態を検知する。消火すべき事態は例えば消火区域12内の好ましくない光、熱もしくは煙などである。一例では、制御装置24はコンピュータ可読のプログラムコードを提供するコンピュータ可読媒体を含む。一例では、このコンピュータ可読のプログラムコードは、抑制剤を初速度すなわち第1の速度で消火区域12の少なくとも40体積%と算出された量を放出し、抑制剤を第1の速度を下回る後続速度すなわち第2の速度で放出することを含む消火方法を実行するように動作されるように構成される。
制御装置24は火災事象に応じて消火区域12に抑制剤30を第1の速度に調節しながら供給するようにバルブ22に命令を下す。一例では、第1の速度は、不活性ガスである抑制剤30を消火区域12の少なくとも40体積%の量を消火区域12に供給する。航空機応用例では、抑制剤30は概して微量の水も含んでいない。すなわち、消火の「ノックダウン」段階時には、消火区域12に水ミストは不活性ガスとともに投入されない。
一例では、第1の速度は消火区域の約42体積%を供給する。従って、100m3の自由空間体積で火災状態における2.5m3/分の持続的な区画漏れ速度では、危険な高温排気煙の初期量は42m3である。こうした火炎抑制剤30の高流量により、消火区域12内の酸素濃度を実質的に12体積%未満にまで減少させ、これは初期温度を調節、低減するのに十分である。したがって、低純度の窒素濃縮空気を供給する機内不活性ガス発生装置を通した投入ガスの高速流が望ましい。この多量の不活性ガスが、消火区域から相当量の熱および煙を、例えば漏れ装置を通して排出し、30分の間に消火区域内の平均温度を約250°F(121°C)未満に低下させる。
一例では、制御装置24は消火区域12内の温度を、温度センサ40を用いて検出する。検出温度が好ましくない温度に達した場合、制御装置はバルブ22に対し、抑制剤30を消火区域12内に放出させる命令を下し、これにより消火区域内の気体(volume)を漏れ装置32を通して排出させる。この排出された気体には高温ガスと煙が含まれる。抑制剤30を放出する第2の速度は、消火区域12内の温度を、好ましくない温度を下回る温度に低下させる。
別の例では、例えば所定時間後、制御装置24がバルブ22に対し、抑制剤30の連続的な流れを消火区域12に第1の速度を下回る第2の速度で放出させる命令を下す。一例では、第2の速度は体積漏れ速度の少なくとも約40%である。一例の航空機応用例では、漏れ装置32は消火区域12からガスを約2.5m3/分の速度で漏出させる。したがって、抑制剤30がアルゴナイトである例では、第2の速度は約1.0m3/分である。火炎抑制剤30が窒素濃縮空気である例では、第2の速度は約2.5m3/分である。第2の速度は消火区域12内を超過圧力状態にするのに十分であり、これにより漏れ装置32を通して消火区域12からガスを追い出す。一例では、第2の速度は、30分の間に消火区域内の平均温度を約150°F(66°C)未満に低下させる。
実施例について記載したが、特許請求の範囲内である程度の変更が行われうることが当業者にとって理解されるであろう。そのため、本発明の真の範囲および意義を画定するために以下の特許請求の範囲を検討すべきである。
10…消火システム
12…消火区域
13…空間
14…火源
18…ノズル
20…検知器
22…バルブ
24…制御装置
26…抑制剤源装置
28…抑制剤源
30…抑制剤
32…漏れ装置
34…通気孔
36…バルブ

Claims (11)

  1. 不活性ガスを含む火炎抑制剤を保持するように構成された抑制剤源装置と、
    消火区域内の好ましくない温度を検出するように構成された温度センサと、
    前記消火区域内の漏れ装置と、
    前記温度センサと連通するとともに、前記抑制剤源装置と流体連通した火炎抑制システムと、
    を備え、
    前記火炎抑制システムは、前記消火区域に前記火炎抑制剤を初速度および後続速度で選択的に放出するように構成されており、前記初速度は、前記後続速度よりも大きく、前記後続速度は、前記好ましくない温度に応答して、前記消火区域内の気体を漏れ装置を通して前記消火区域から追い出すように構成された、消火システム。
  2. 前記不活性ガスが、少なくとも88体積%のN2,Ar,He,Ne,Xe,Kr、もしくはこれらの混合物からなることを特徴とする請求項1に記載の消火システム。
  3. 前記火炎抑制システムが、少なくとも1つのバルブと、少なくとも1つの制御装置と、を含み、前記制御装置が、前記少なくとも1つのバルブに対し、前記火炎抑制剤を前記初速度および前記後続速度で放出するように命令を下すようにプログラムされていることを特徴とする請求項1に記載の消火システム。
  4. 前記消火区域が貨物区域であり、前記漏れ装置が、前記貨物区域と流体連通した通気孔を含むことを特徴とする請求項1に記載の消火システム。
  5. 前記初速度が、前記火炎抑制剤の少なくとも約40体積%に相当する量の抑制剤を前記消火区域に供給することを特徴とする請求項1に記載の消火システム。
  6. 前記初速度が、前記消火区域内の酸素濃度を実質的に12体積%未満にすることを特徴とする請求項5に記載の消火システム。
  7. 前記後続速度が、前記消火区域内に超過圧力状態を提供することを特徴とする請求項1に記載の消火システム。
  8. 前記好ましくない温度が、250°F(121°C)未満の前記消火区域内の平均温度に相当することを特徴とする請求項1に記載の消火システム。
  9. 前記好ましくない温度が、150°F(66°C)未満の前記消火区域内の平均温度に相当することを特徴とする請求項8に記載の消火システム。
  10. a)消火区域の少なくとも40体積%と算出された量の抑制剤を初速度で放出し、
    b)前記抑制剤を、前記初速度を下回る後続速度で放出することを備えた消火方法を、実行するように動作させるように構成されたコンピュータ可読のプログラムコードを提供するコンピュータ可読媒体。
  11. 消火区域内に第1の不活性ガスを第1の速度で放出し、
    前記消火区域内の好ましくない温度を検出し、
    前記好ましくない温度に応答して、前記消火区域内に第2の不活性ガスを後続速度で放出し、
    前記好ましくない温度を下回る温度を達成するように、前記消火区域内の気体を前記不活性ガスにより前記消火区域から追い出させる、
    ステップを備えた消火方法。
JP2011020585A 2010-02-04 2011-02-02 消火システム、消火方法を実行するように構成されたコンピュータ可読のプログラムコードを提供するコンピュータ可読媒体、および消火方法 Pending JP2011161228A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1001869A GB2477718A (en) 2010-02-04 2010-02-04 Inert gas suppression system for temperature control
GB1001869.5 2010-02-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011161228A true JP2011161228A (ja) 2011-08-25

Family

ID=42082504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011020585A Pending JP2011161228A (ja) 2010-02-04 2011-02-02 消火システム、消火方法を実行するように構成されたコンピュータ可読のプログラムコードを提供するコンピュータ可読媒体、および消火方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US8813858B2 (ja)
EP (1) EP2353658B1 (ja)
JP (1) JP2011161228A (ja)
CN (1) CN102145211A (ja)
AU (1) AU2011200351B2 (ja)
BR (1) BRPI1100729B1 (ja)
CA (1) CA2728898C (ja)
ES (1) ES2672898T3 (ja)
GB (1) GB2477718A (ja)
IL (1) IL211014A0 (ja)
RU (1) RU2011103724A (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2477718A (en) * 2010-02-04 2011-08-17 Graviner Ltd Kidde Inert gas suppression system for temperature control
US20120012346A1 (en) * 2010-07-14 2012-01-19 Adam Chattaway Odorant for fire suppression system
ES2685512T3 (es) * 2011-11-18 2018-10-09 Minimax Gmbh & Co. Kg Instalación para la extinción o inertización con un agente de extinción sintético líquido
ES2616182T3 (es) * 2012-10-29 2017-06-09 Amrona Ag Procedimiento y dispositivo para la determinación y/o vigilancia de la estanqueidad al aire de un recinto confinado
US20140353427A1 (en) * 2013-05-28 2014-12-04 Intertechnique Fire extinguishing system for an aircraft
EP2896432B1 (de) * 2014-01-17 2016-05-25 Minimax GmbH & Co KG Verfahren und Anlage zum Löschen mit einem flüssigem synthetischem Löschmittel
GB201402461D0 (en) * 2014-02-12 2014-03-26 Lifeline Fire And Safety Systems Ltd Improvements in or relating to fire suppression systems
GB2538008B (en) * 2014-02-12 2017-01-18 Lifeline Fire & Safety Systems Ltd Improvements in or relating to fire suppression systems
US10343003B2 (en) * 2014-10-02 2019-07-09 The Boeing Company Aircraft fire suppression system and method
US20160206904A1 (en) * 2015-01-15 2016-07-21 Carrier Corporation Extended discharge fire protection system and method
GB2540419A (en) * 2015-07-17 2017-01-18 Graviner Ltd Kidde Fire suppression control system for an aircraft
GB2540418A (en) 2015-07-17 2017-01-18 Graviner Ltd Kidde Aircraft fire suppression system with addressable bottle valve
GB2541164A (en) * 2015-07-17 2017-02-15 Graviner Ltd Kidde Aircraft with fire suppression control system
GB2587274B (en) * 2015-09-23 2021-10-06 Lifeline Fire & Safety Systems Ltd Improvements relating to fire suppression systems
GB2542580B (en) * 2015-09-23 2021-01-06 Lifeline Fire & Safety Systems Ltd Improvements relating to fire suppression systems
GB2543357A (en) 2015-10-16 2017-04-19 Graviner Ltd Kidde Fire supression systems
CN105744990A (zh) * 2016-01-31 2016-07-06 冯旋宇 火灾灭火控制方法及系统
US20170281996A1 (en) 2016-04-04 2017-10-05 Kidde Graviner Limited Fire suppression system and method
WO2018119098A1 (en) 2016-12-20 2018-06-28 Carrier Corporation Fire protection system for an enclosure and method of fire protection for an enclosure
EP3735301A4 (en) * 2018-01-04 2021-10-20 Nanomist Fire Safety, LLC METHOD AND DEVICE FOR FIRE PROTECTION BY A HYBRID COMPOSITION OF MIST AND INERT GAS
US11536154B2 (en) 2018-04-11 2022-12-27 Kidde Technologies, Inc. Systems and methods for providing power and fire suppression using a turbo pump, compressed gas, and an OBIGGS
CN112548959B (zh) * 2020-12-26 2022-05-20 九江如洋精密科技有限公司 一种双轴控温转台及其控温系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0970445A (ja) * 1995-09-07 1997-03-18 Mitsubishi Electric Corp 電気装置
JP2002191714A (ja) * 2000-10-18 2002-07-10 Eads Airbus Gmbh 閉鎖空間内で突発した火災を消火する方法および装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3592270A (en) * 1968-10-24 1971-07-13 Factory Mutual Res Corp Double rate flow controller
US4643260A (en) * 1985-09-26 1987-02-17 The Boeing Company Fire suppression system with controlled secondary extinguishant discharge
GB2262444A (en) 1991-12-20 1993-06-23 Graviner Ltd Kidde Extinguishing and controlling fires
US6082464A (en) * 1997-07-22 2000-07-04 Primex Technologies, Inc. Dual stage fire extinguisher
US6095251A (en) * 1997-07-22 2000-08-01 Primex Technologies, Inc. Dual stage fire extinguisher
US6003608A (en) * 1997-12-08 1999-12-21 Fail Safe Safety Systems, Inc. Fire suppression system for an enclosed space
US20020040940A1 (en) * 1998-03-18 2002-04-11 Wagner Ernst Werner Inerting method and apparatus for preventing and extinguishing fires in enclosed spaces
US6173814B1 (en) * 1999-03-04 2001-01-16 Otis Elevator Company Electronic safety system for elevators having a dual redundant safety bus
FR2824045B1 (fr) * 2001-04-26 2003-07-25 Air Liquide Procede et dispositif d'inertage d'un reservoir de carburant d'aeronef
US6899184B2 (en) * 2001-07-30 2005-05-31 The Boeing Company Fire suppression system and method for an interior area of an aircraft lavatory waste container fire protection
DE10152964C1 (de) * 2001-10-26 2003-08-21 Airbus Gmbh Löschsystem zur Löschung eines innerhalb der Kabine oder eines Frachtraumes eines Passagierflugzeuges ausgebrochenen Feuers
US6935433B2 (en) * 2002-07-31 2005-08-30 The Boeing Company Helium gas total flood fire suppression system
DE10318974A1 (de) * 2003-04-26 2004-11-18 Airbus Deutschland Gmbh Verfahren zur Bekämpfung eines in einem geschlossenen Raum eines Flugzeuges auftretenden Feuers
DE10361020B4 (de) * 2003-12-24 2010-09-30 Airbus Deutschland Gmbh Feuerlöscheinrichtung
US7066274B2 (en) * 2004-02-25 2006-06-27 The Boeing Company Fire-suppression system for an aircraft
FR2883759B1 (fr) * 2005-03-31 2007-06-15 Air Liquide Procede d'extinction de feu dans un compartiment d'un aeronef
ATE460210T1 (de) * 2007-07-13 2010-03-15 Amrona Ag Verfahren und vorrichtung zur brandverhütung und/oder brandlöschung in geschlossenen räumen
DK2046459T3 (da) * 2007-08-01 2012-03-05 Amrona Ag Inertiseringsfremgangsmåde til formindskelse af risikoen for brand i et omsluttet område og anordning til udførelse af fremgangsmåden
EP2173440B1 (de) * 2007-08-01 2015-07-22 Amrona AG Vorrichtung und verfahren zur brandverhütung und zur löschung eines in einem umschlossenen raum ausgebrochenen brandes
EP2205327B1 (en) * 2007-10-29 2012-09-05 Kidde IP Holdings Limited Fire suppression system with freeze protection
US9033061B2 (en) * 2009-03-23 2015-05-19 Kidde Technologies, Inc. Fire suppression system and method
GB2473060B (en) 2009-08-28 2012-11-07 Kidde Tech Inc Fire suppression system with pressure regulation
GB2477718A (en) * 2010-02-04 2011-08-17 Graviner Ltd Kidde Inert gas suppression system for temperature control

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0970445A (ja) * 1995-09-07 1997-03-18 Mitsubishi Electric Corp 電気装置
JP2002191714A (ja) * 2000-10-18 2002-07-10 Eads Airbus Gmbh 閉鎖空間内で突発した火災を消火する方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2672898T3 (es) 2018-06-18
CA2728898C (en) 2015-04-28
GB201001869D0 (en) 2010-03-24
BRPI1100729B1 (pt) 2020-10-20
US8813858B2 (en) 2014-08-26
RU2011103724A (ru) 2012-08-10
US20140367126A1 (en) 2014-12-18
EP2353658B1 (en) 2018-05-30
US9814917B2 (en) 2017-11-14
AU2011200351A1 (en) 2011-08-18
AU2011200351B2 (en) 2012-09-06
GB2477718A (en) 2011-08-17
US20110186312A1 (en) 2011-08-04
BRPI1100729A2 (pt) 2013-12-17
CA2728898A1 (en) 2011-08-04
IL211014A0 (en) 2011-06-30
EP2353658A1 (en) 2011-08-10
CN102145211A (zh) 2011-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011161228A (ja) 消火システム、消火方法を実行するように構成されたコンピュータ可読のプログラムコードを提供するコンピュータ可読媒体、および消火方法
CA2409879C (en) System for extinguishing and suppressing fire in an enclosed space in an aircraft
JP6096124B2 (ja) ハイブリッド式貨物室消火剤放出システム
JP6755139B2 (ja) 航空機内の複数の閉鎖空間のための火災抑制システムを有する航空機、および火災抑制システムの制御方法
JP6666212B2 (ja) 火災抑制システム、および航空機の火災抑制システムにおける火災抑制剤の放出の制御方法
JP2014518178A5 (ja)
WO1999004860A1 (en) Dual stage fire extinguisher
CN113090956A (zh) 一种分区化主动防爆抑爆装置及其控制方法
CA2765352A1 (en) Extended discharge of odorant
JP2014108185A (ja) ガス系消火設備
EP2491983A2 (en) Active odorant warning
EP3558472B1 (en) Fire protection system for an enclosure and method of fire protection for an enclosure
JP5456207B2 (ja) 複数の作用物質放出能力を有するデュアルモード作用物質放出システム
KR20200030330A (ko) 주제어실 이중바닥 공간 화재진압 시스템 및 이를 이용한 화재진압 방법
JP2018075239A (ja) 消火設備及び消火方法
JP2007006932A (ja) 消火設備
JP2005323794A (ja) プール火災の消火方法
KR101300801B1 (ko) 액체 또는 가스계 소화약제의 공급시간 단축을 위한 자동소화시스템의 제어방법
JP2007050149A (ja) 気液混合消火方法
JP4201198B2 (ja) 水蒸気消火方法及びその装置
JP5665474B2 (ja) 排煙設備
RU14839U1 (ru) Система пожаротушения
KR20140071983A (ko) 미스트 및 불화 가스를 이용하는 소화 시스템 및 방법
JP2012095829A (ja) 高膨張泡消火設備

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120629

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120914

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121002