JP2011159544A - 給電構造 - Google Patents

給電構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2011159544A
JP2011159544A JP2010021418A JP2010021418A JP2011159544A JP 2011159544 A JP2011159544 A JP 2011159544A JP 2010021418 A JP2010021418 A JP 2010021418A JP 2010021418 A JP2010021418 A JP 2010021418A JP 2011159544 A JP2011159544 A JP 2011159544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
metal sheet
supply bus
bus bars
power feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010021418A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuhiro Ueda
哲弘 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2010021418A priority Critical patent/JP2011159544A/ja
Publication of JP2011159544A publication Critical patent/JP2011159544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)

Abstract

【課題】導電部材の表面の微小な凹凸をおよび接触面の傾きによる間隙を埋め接触抵抗を低下させることができ、かつ耐久性にも優れた給電構造を提供する。
【解決手段】電流が給電される一対の給電バスバー1・2と、これら給電バスバー1・2の互いに対向する接触面1A・2Aの間に介在される塑性変形可能な金属材料からなる金属シート10と、を具備する。
【選択図】図1

Description

本発明は、コンピュータ等の給電構造に関し、特に導電部材の接触面の低抵抗化を可能とする給電構造に関する。
一般に、大容量の電流を外部電源から給電する構造として、プリント回路基板に、銅材等からなる給電用受電プレート等を取り付け、導電部材となる給電バスバーとネジ留めする方式が用いられている。
そして、給電バスバーの接触面の低抵抗化を可能とする技術として、例えば以下の公報が示されている。
特許文献1には、電極端子板と配線板との接続部抵抗を低減することを目的として、これら電極端子板と配線板との間に、接触面の面精度を高めるために金属板を介在させるとともに、全体をねじで締め付けた電極端子接続構造が示されている。
特許文献2には、電極に使用される炭素繊維シートの強度確保及び収縮防止のために、該炭素繊維シートにカーボンプラスチック板を特定条件下で接合する導電性プラスチック電極が示されている。
特許文献3には、導電性基材とこの片面に設けられた接着剤層の貼着面との間に電気的導通性が付与されている導電性接着テープ本体と、基材の片面に接着剤層が設けられ、該導電性接着テープ本体よりも幅広に形成された補助テープとからなる導電性接着テープが示されている。そして、この導電性接着テープでは、導電性接着テープ本体、補助テープを特定の寸法、材質に設定することにより、被着体が屈曲部や段差などの非平滑面を有していても、優れた耐湿性を示し、安定な電気的導通性を発現できるものである。
特許文献4には、潤滑性に優れ、樹脂や金属等の周囲の部材に影響を与えず、かつ導電性に優れた含フッ素導電性グリースが示されている。
特開平03−084876号公報 実開昭63−164169号公報 特開平11−302615号公報 特開2009−007426号公報
近年、プリント回路基板の高密度化、高集積化が進むに伴い大電流の給電が必要とされ、電源ライン接続部の接触抵抗が問題となっている。
このため、特許文献1に示される金属板、特許文献2に示されるカーボンプラスチック板、特許文献3に示される導電性接着テープ、特許文献4に示される含フッ素導電性グリースなどを使用し、これによって電源ライン接続部の接触抵抗を緩和するようにしているが、十分な接触抵抗の低減が図られていない。
具体的には、第1の問題点は、導電部材となる給電バスバー表面の凹凸である。給電バスバーの表面は完全に平滑ではなく微小な凹凸や傷が無数に存在している。そのため給電バスバーの接触面にはわずかな間隙が生じている。この間隙が接触抵抗を増大させる原因の一つとなっている。
第2の問題点は、導電部材となる給電バスバーの傾きである。装置に取り付けられた給電バスバーは必ずしも受電側のバスバーと平行にはならず、僅かに傾いている。そのため第1の問題点と同様、給電バスバーの接触面に間隙が生じ、接触抵抗が増大する原因となっている。
また、給電バスバーの表面は完全に平滑ではなく微小な凹凸や傷が無数に存在していることに関して、特に、引用文献4に記載の含フッ素導電性グリースが使用されることがあるが、使用条件によってはグリースが流出する等の問題があり、その解決が望まれていた。
この発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって、導電部材の表面の微小な凹凸および接触面の傾きによる間隙を埋め、接触抵抗を低下させることができ、かつ耐久性にも優れた給電構造を提供する。
上記課題を解決するために、この発明は以下の手段を提案している。すなわち、本発明は、電流が給電及び受電される一対の導電部材と、これら導電部材の互いに対向する接触面の間に介在される塑性変形可能な金属材料からなる金属シートと、を具備することを特徴としている。
本発明によれば、電流が給電される一対の導電部材と、これら導電部材の互いに対向する接触面の間に介在される塑性変形可能な金属材料からなる金属シートと、を具備するようにした。これによって導電部材を接続する際に、該導電部材の接触面の表面にある微小な凹凸内に、塑性変形した金属シートが入り込み、該金属シートが凹凸内を隙間無く埋めることで、該導電部材の接触面の表面にある微小な凹凸が原因となる接触抵抗を低下させることができる。同時に前記金属シートの変形により、前記導電部材の接触面の傾きが原因となる接触抵抗も低下させることができる。
また、本発明では、導電部材間に塑性変形可能な金属シートを介在されるようにしているので、従来のグリースなどと比べて耐久性が良く、長期的に安定した使用が可能である。
本発明の一実施例として挙げた給電構造を示す斜視図である。 螺子締結前の給電バスバーと金属シートとの接合箇所のイメージを示す正面図である。 螺子締結後の給電バスバーと金属シートとの接合箇所のイメージを示す正面図である。
本発明の一実施例について図1〜図3を参照して説明する。
図1は、大容量の電流を給電するための給電構造を示すものであって、図において、符号1・2で示すものは、電流が給電される一対の給電バスバー(導電部材)である。
これら給電バスバー1・2は、導電性の良い材料、例えば、銅によって平板状に形成されるとともに、互いに導通した状態で直線となる位置関係に配置される。また、これら給電バスバー1・2は、互いに導通させる場合には、その対向面となる接触面1A・2Aの間に、金属材料からなる金属シート10が介在される。
この金属シート10は、半田などの塑性変形可能な金属材料により数十μmの板状(例えば、40μm程度の板状)に形成される。
前記給電バスバー1・2の端部及び金属シート10の中央部には、円形の取付孔3・4及び11がそれぞれ形成されている。
これら取付孔3・4・11は、前記給電バスバー1・2の間に金属シート10を挟んだ状態で、これら給電バスバー1・2及び金属シート10を互いに連結するための鉄製の螺子(締結手段)20を取り付ける箇所である。そして、この螺子20を、取付孔3・4・11に挿通及び螺合することで、給電バスバー1・2の間に金属シート10を圧着する。ここで締結手段である螺子20の締め付けトルクは、本実施形態の場合、14.5[kgf]程度が適当である。
そして、上記の給電構造では、給電バスバー1・2を接続する際に、給電バスバー1・2の接触面1A・2A間に、塑性変形可能な金属材料からなる金属シート10を介在させた状態で、締結手段20によりこれら給電バスバー1・2及び金属シート10を互いに圧着する。これによって図2〜図3に示されるように、該給電バスバー1・2の接触面1A・2Aの表面にある微小な凹凸内に、塑性変形して潰れた金属シート10が入り込み、該金属シート10が凹凸内を隙間無く埋めることで、該給電バスバー1・2の接触面1A・2Aの表面にある微小な凹凸が原因となる接触抵抗を低下させることができる。また、前記金属シート10が、前記給電バスバー1・2の接触面1A・2Aの傾きに応じて自在に塑性変形することによって、該給電バスバー1・2の接触面1A・2Aの傾きが原因となる接触抵抗も同時に低下させることができる。
以上詳細に説明したように本実施例に示される給電構造では、電流が給電される一対の給電バスバー1・2と、これら給電バスバー1・2の接触面1A・2Aの間に介在される塑性変形可能な金属材料からなる金属シート10と、を具備するようにした。これによって該給電バスバー1・2の接触面1A・2Aの表面にある微小な凹凸内に、塑性変形した金属シート10が入り込むことで、該給電バスバー1・2の接触面1A・2Aの表面にある微小な凹凸による接触抵抗を低下させることができる。同時に、金属シート10の変形により、給電バスバー1・2の接触面1A・2Aの傾きが原因となる接触抵抗も低下させることができる。
本実施例に示される給電構造では、給電バスバー1・2の接触面1A・2Aに塑性変形可能な金属シート10を介在されるようにしているので、従来のグリースなどと比べて耐久性が良く、長期的に安定した使用が可能である。
なお、上記の実施例では、螺子20を締結手段としたが、これに限定されず、ボルト及びナット、又は取付孔3・4・11を設けることなく、給電バスバー1・2を外側から挟むクリップを締結手段としても良い。
また、上記実施例では、半田などの塑性変形可能な金属材料により形成したが、これに限定されず、銅、銀などの粒子を導電性のバインダーに混入することで塑性変形可能な金属シートを形成しても良い。
また、上記実施例では、一対の給電バスバーにより導電部材を形成したが、これに限定されず、一方の導電部材を配線基板上に設けられた端子とし、他方の導電部材を給電バスバーとしても良く、導電部材の形態は、前述した一対の給電バスバー1・2に限定されない。
以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述したが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。
本発明は、コンピュータ、電子機器等への給電を行うための給電構造に関する。
1 給電バスバー(導電部材)
1A 接触面
2 給電バスバー(導電部材)
2A 接触面
10 金属シート
20 螺子(締結手段)

Claims (6)

  1. 電流が給電及び受電される一対の導電部材と、これら導電部材の互いに対向する接触面の間に介在される塑性変形可能な金属シートと、を具備することを特徴とする給電構造。
  2. 前記導電部材は、給電バスバーであることを特徴とする請求項1に記載の給電構造。
  3. 前記導電部材の一方は配線基板上に設けられた端子であり、前記導電部材の他方は給電バスバーであることを特徴とする請求項1に記載の給電構造。
  4. 前記金属シートは半田から形成されることを特徴とする請求項1〜3に記載の給電構造。
  5. 前記一対の導電部材は前記金属シートを介して締結手段により互いに圧着されることを特徴とする請求項1〜4の給電構造。
  6. 前記締結手段は螺子からなり、前記一対の導電部材と金属シートとを貫通するように配置されることを特徴とする請求項5の給電構造。
JP2010021418A 2010-02-02 2010-02-02 給電構造 Pending JP2011159544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010021418A JP2011159544A (ja) 2010-02-02 2010-02-02 給電構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010021418A JP2011159544A (ja) 2010-02-02 2010-02-02 給電構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011159544A true JP2011159544A (ja) 2011-08-18

Family

ID=44591314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010021418A Pending JP2011159544A (ja) 2010-02-02 2010-02-02 給電構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011159544A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013160797A1 (en) * 2012-04-26 2013-10-31 Koninklijke Philips N.V. Ground connection to a lamp housing
KR20150117474A (ko) * 2014-04-10 2015-10-20 오석환 전기단자의 연결접속부재 및 그 가공방법
JP2019207803A (ja) * 2018-05-29 2019-12-05 東芝三菱電機産業システム株式会社 導体構造
JP7003200B1 (ja) 2020-09-17 2022-02-04 古河電気工業株式会社 電線・ケーブルの接続構造

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60163672U (ja) * 1984-04-06 1985-10-30 富士通株式会社 電路材の接続構造
JPS61184276U (ja) * 1985-05-08 1986-11-17
JPS63284767A (ja) * 1987-05-14 1988-11-22 Fujikura Ltd 超電導線の接続構造
JPS63292519A (ja) * 1987-05-26 1988-11-29 Hitachi Cable Ltd 電流ブス
JPH0384876A (ja) * 1989-08-28 1991-04-10 Mitsubishi Electric Corp 電力素子の電極端子接続構造
JP2000133331A (ja) * 1998-10-29 2000-05-12 Toshiba Corp 導体接続方法
JP2002043014A (ja) * 2000-07-31 2002-02-08 Japan Atom Energy Res Inst 電気良導体相互の締付けによる導電接続方法
JP2002301588A (ja) * 2000-12-21 2002-10-15 Hitachi Ltd はんだ箔および半導体装置および電子装置
JP2002305213A (ja) * 2000-12-21 2002-10-18 Hitachi Ltd はんだ箔および半導体装置および電子装置
JP2002307188A (ja) * 2001-04-11 2002-10-22 Hitachi Ltd Zn−Al系はんだを用いた製品
JP2008126272A (ja) * 2006-11-21 2008-06-05 Hitachi Ltd 接続材料、接続材料の製造方法、および半導体装置
JP2009285732A (ja) * 2009-08-12 2009-12-10 Hitachi Ltd 接続材料、接続材料の製造方法、および半導体装置
JP2010287382A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Mitsubishi Electric Corp 接続装置ならびにこれを用いた配電盤

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60163672U (ja) * 1984-04-06 1985-10-30 富士通株式会社 電路材の接続構造
JPS61184276U (ja) * 1985-05-08 1986-11-17
JPS63284767A (ja) * 1987-05-14 1988-11-22 Fujikura Ltd 超電導線の接続構造
JPS63292519A (ja) * 1987-05-26 1988-11-29 Hitachi Cable Ltd 電流ブス
JPH0384876A (ja) * 1989-08-28 1991-04-10 Mitsubishi Electric Corp 電力素子の電極端子接続構造
JP2000133331A (ja) * 1998-10-29 2000-05-12 Toshiba Corp 導体接続方法
JP2002043014A (ja) * 2000-07-31 2002-02-08 Japan Atom Energy Res Inst 電気良導体相互の締付けによる導電接続方法
JP2002301588A (ja) * 2000-12-21 2002-10-15 Hitachi Ltd はんだ箔および半導体装置および電子装置
JP2002305213A (ja) * 2000-12-21 2002-10-18 Hitachi Ltd はんだ箔および半導体装置および電子装置
JP2002307188A (ja) * 2001-04-11 2002-10-22 Hitachi Ltd Zn−Al系はんだを用いた製品
JP2008126272A (ja) * 2006-11-21 2008-06-05 Hitachi Ltd 接続材料、接続材料の製造方法、および半導体装置
JP2010287382A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Mitsubishi Electric Corp 接続装置ならびにこれを用いた配電盤
JP2009285732A (ja) * 2009-08-12 2009-12-10 Hitachi Ltd 接続材料、接続材料の製造方法、および半導体装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013160797A1 (en) * 2012-04-26 2013-10-31 Koninklijke Philips N.V. Ground connection to a lamp housing
CN104246963A (zh) * 2012-04-26 2014-12-24 皇家飞利浦有限公司 到灯具壳体的接地连接
JP2015518253A (ja) * 2012-04-26 2015-06-25 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ ランプハウジングへのグランド接続
US9123498B2 (en) 2012-04-26 2015-09-01 Koninklijke Philips N.V. Ground connection to a lamp housing
KR20150117474A (ko) * 2014-04-10 2015-10-20 오석환 전기단자의 연결접속부재 및 그 가공방법
KR101581444B1 (ko) * 2014-04-10 2015-12-31 오석환 전기단자의 연결접속부재 및 그 가공방법
JP2019207803A (ja) * 2018-05-29 2019-12-05 東芝三菱電機産業システム株式会社 導体構造
JP7003200B1 (ja) 2020-09-17 2022-02-04 古河電気工業株式会社 電線・ケーブルの接続構造
JP2022049734A (ja) * 2020-09-17 2022-03-30 古河電気工業株式会社 電線・ケーブルの接続構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW202005144A (zh) 具有彈簧接觸元件之用於儲存電能的電池單體的機構
DE602005011651D1 (de) Stromverbindung von leiterplatte zu leiterplatte
CN105702904B (zh) 电池组
US20080146092A1 (en) Printed circuit board connection
US20150147896A1 (en) Electrical connector
JP2011159544A (ja) 給電構造
JP2018182147A (ja) 金属部材付き基板、回路構成体及び電気接続箱
WO2017199837A1 (ja) 回路構成体
CN108494048A (zh) 无线充电装置
CN103441354B (zh) 一种电流传输装置及其使用方法
JP2006252792A (ja) 蓄電素子の接続構造および蓄電素子モジュール
CN107453104B (zh) 连接器、电源组件和终端设备
JP2006344616A (ja) 太陽電池ガラス基板実装方法
TWI593173B (zh) 電力傳輸裝置及其製作方法
CN205666348U (zh) 汇流排、连接组件、连接器及中央电器盒
JPH055675Y2 (ja)
CN101578007B (zh) 焊盘及其应用的电路板
CN202026529U (zh) 一种印刷电路板
JP5063672B2 (ja) 配線基板及びその製造方法
CN103379743A (zh) 电子组件和将金属体连接于柔性载体的导电线路上的方法
WO2019216220A1 (ja) 回路構成体及び電気接続箱
TWM253946U (en) Connector and circuit board assembly using the same
JP2020077823A (ja) 構造体
WO2023188778A1 (ja) 基板接続構造、充電器及び基板接続方法
JP2006074921A (ja) 電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140424

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140507

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140627

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150205