JP2011159264A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011159264A5
JP2011159264A5 JP2010034069A JP2010034069A JP2011159264A5 JP 2011159264 A5 JP2011159264 A5 JP 2011159264A5 JP 2010034069 A JP2010034069 A JP 2010034069A JP 2010034069 A JP2010034069 A JP 2010034069A JP 2011159264 A5 JP2011159264 A5 JP 2011159264A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
terminal
function
browsing
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010034069A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5501021B2 (ja
JP2011159264A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010034069A priority Critical patent/JP5501021B2/ja
Priority claimed from JP2010034069A external-priority patent/JP5501021B2/ja
Publication of JP2011159264A publication Critical patent/JP2011159264A/ja
Publication of JP2011159264A5 publication Critical patent/JP2011159264A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5501021B2 publication Critical patent/JP5501021B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

第2の発明では、広告呼出部が広告を配信するときに、広告配信情報を記録できる。
また、広告配信情報には広告を配信した広告呼出部の識別情報が対応づけられているので、インターネット利用者が見た広告がどの広告呼出部によって配信されたものなのかを特定することができる。そのため、例えば複数の広告呼出部を備えた場合には、配信ロジックの異なる複数の広告呼出部のうち、どの広告呼出部によって配信された広告が成果に結びつきやすいのかということを知ることができる。
ステップS1003で、広告配信ログデータベース200は、該利用者の端末IDに基づいて広告配信情報の抽出を実行する。抽出した広告配信情報には該利用者が閲覧した広告を特定できる広告IDが付与されている。
ステップS1004で、上記広告データ処理部10は、上記利用者の端末IDごとに上記広告IDの集計をおこなう。これにより、利用者の端末IDに、その利用者が閲覧した広告の広告ID群が対応づけられる。このように上記端末IDに上記広告ID群を対応づけたデータがこの発明の集計データに相当する。

Claims (3)

  1. 広告掲載ウェブページに配信された広告の広告IDとそのウェブページにアクセスした利用者の端末を識別する端末IDとが対応づけられた広告配信情報を記憶した広告配信ログデータベースと、
    広告主のウェブサイトのウェブページにアクセスした端末の端末IDとアクセスされたウェブページとを対応づけたウェブサイトの閲覧情報を記憶したウェブサイト閲覧ログデータベースと、
    上記広告配信ログデータベース及びウェブサイト閲覧ログデータベースに接続する広告データ処理部と、
    この広告データ処理部に接続された成果計算部とを備え、
    上記広告データ処理部は、
    上記広告配信情報のなかから、利用者の端末IDと、その端末IDに対応づけられた広告ID群とを関連付けて集計した集計データを生成する機能と、
    この集計データを上記成果計算部に発信する機能とを備え、
    上記成果計算部は、
    上記集計データを受信したとき、その集計データに含まれる端末IDごとに上記ウェブサイト閲覧ログデータベースの閲覧情報を特定し、この閲覧情報にサービスの締結や商品の購買などを完了するための成果ページに到達したことを示す成果信号が含まれているか否かを判定する機能と、
    成果信号が含まれていると判定したとき、上記閲覧情報の端末IDと、その端末IDに対応づけられた広告ID群とを成果情報として出力する機能と
    を備えた広告効果測定データ作成システム。
  2. 上記広告データ処理部に接続した広告マスタデータベース及び広告呼出部を備え、
    上記広告マスタデータベースは広告データを記憶する機能を備え、
    上記広告呼出部は、上記広告掲載ウェブページに利用者の端末からのアクセスがあったとき、予め設定されたロジックにしたがって上記広告マスタデータベースから広告を選択する機能と、
    上記選択した広告を上記広告掲載ウェブページに配信する機能と、
    上記配信した広告を識別する広告IDと上記広告を閲覧した利用者の端末IDとを対応づけて上記広告データ処理部に送信する機能とを備え、
    上記広告データ処理部は、上記受信した広告ID及び端末IDに、その送信元である広告呼出部を識別する情報を対応づけて上記広告配信情報として上記広告配信ログデータベースに記憶させる機能を備えた請求項2に記載の広告効果測定データ作成システム。
  3. 上記広告データ処理部に接続した閲覧取得部を備え、
    この閲覧取得部は、
    上記広告主のウェブサイトのウェブページにアクセスした利用者の端末IDに、閲覧履歴を対応づけるとともに、成果ページにアクセスした利用者の端末IDに成果信号を対応づけて閲覧情報を生成する機能と、
    上記閲覧情報を上記広告データ処理部に送信する機能とを備え、
    上記広告データ処理部は、
    上記受信した閲覧情報に、広告主のウェブサイトを識別するウェブサイトIDを対応づけて上記ウェブサイト閲覧ログデータベースに記憶させる機能を備えた請求項1又は2に記載の広告効果測定データ作成システム。
JP2010034069A 2010-01-28 2010-01-28 広告効果測定データ作成システム Expired - Fee Related JP5501021B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010034069A JP5501021B2 (ja) 2010-01-28 2010-01-28 広告効果測定データ作成システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010034069A JP5501021B2 (ja) 2010-01-28 2010-01-28 広告効果測定データ作成システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011159264A JP2011159264A (ja) 2011-08-18
JP2011159264A5 true JP2011159264A5 (ja) 2013-05-23
JP5501021B2 JP5501021B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=44591131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010034069A Expired - Fee Related JP5501021B2 (ja) 2010-01-28 2010-01-28 広告効果測定データ作成システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5501021B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10999298B2 (en) 2004-03-02 2021-05-04 The 41St Parameter, Inc. Method and system for identifying users and detecting fraud by use of the internet
US11301585B2 (en) 2005-12-16 2022-04-12 The 41St Parameter, Inc. Methods and apparatus for securely displaying digital images
US8151327B2 (en) 2006-03-31 2012-04-03 The 41St Parameter, Inc. Systems and methods for detection of session tampering and fraud prevention
US9112850B1 (en) 2009-03-25 2015-08-18 The 41St Parameter, Inc. Systems and methods of sharing information through a tag-based consortium
US10290017B2 (en) * 2011-11-15 2019-05-14 Tapad, Inc. Managing associations between device identifiers
US10754913B2 (en) 2011-11-15 2020-08-25 Tapad, Inc. System and method for analyzing user device information
US9633201B1 (en) 2012-03-01 2017-04-25 The 41St Parameter, Inc. Methods and systems for fraud containment
US9521551B2 (en) 2012-03-22 2016-12-13 The 41St Parameter, Inc. Methods and systems for persistent cross-application mobile device identification
WO2014022813A1 (en) 2012-08-02 2014-02-06 The 41St Parameter, Inc. Systems and methods for accessing records via derivative locators
WO2014078569A1 (en) 2012-11-14 2014-05-22 The 41St Parameter, Inc. Systems and methods of global identification
US10902327B1 (en) 2013-08-30 2021-01-26 The 41St Parameter, Inc. System and method for device identification and uniqueness
US20160027040A1 (en) * 2014-07-25 2016-01-28 Facebook, Inc. Determining contributions of various user interactions to a conversion
US10091312B1 (en) 2014-10-14 2018-10-02 The 41St Parameter, Inc. Data structures for intelligently resolving deterministic and probabilistic device identifiers to device profiles and/or groups
JP6286476B2 (ja) * 2016-05-10 2018-02-28 株式会社ロックオン 顧客を軸としたアクセス履歴解析システム、顧客を軸としたアクセス履歴解析方法、および、顧客を軸としたアクセス履歴解析プログラム
JP7157570B2 (ja) * 2018-06-27 2022-10-20 株式会社野村総合研究所 サーバ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007156930A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Ubiquitous Core Inc 広告成果利用システム、広告成果管理システムおよび広告成果利用方法
JP2007164710A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Bb Mobile Corp バナー配信システム及びバナー配信方法
WO2007113904A1 (ja) * 2006-04-04 2007-10-11 Media Groove Corporation 広告配信システム、広告配信サーバ装置、広告配信方法、および、広告表示プログラム
JP2009020845A (ja) * 2007-07-14 2009-01-29 Media Flats Co Ltd 広告成果管理システム、広告成果管理装置及び広告成果管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011159264A5 (ja)
JP2011515731A5 (ja)
KR100865761B1 (ko) 가상 쿠폰 서비스 시스템
JP5501021B2 (ja) 広告効果測定データ作成システム
CA2715889A1 (en) Hybrid advertising campaign
JP5080630B2 (ja) イールド管理システム、方法及びプログラム
KR20160114724A (ko) 구매 정보 활용 시스템 및 구매 정보 활용 방법 및 프로그램
WO2011020076A3 (en) Learning system for the use of competing valuation models for real-time advertisement bidding
EP2544138A4 (en) INFORMATION PROCESSING DEVICE, INFORMATION PROCESSING METHOD AND PROGRAM, INFORMATION PROCESSING DEVICE, GUIDING SYSTEM TO VACANT SPACE, GUIDING METHOD AND PROGRAM TO VACANCY SPACE, IMAGE DISPLAY SYSTEM, AND METHOD AND IMAGE DISPLAY PROGRAM
JP2010102539A (ja) 管理サーバ及び来店確認システム
WO2014022526A3 (en) On demand kiosk commerce system and method
JP2015501053A5 (ja)
IN2015DN00453A (ja)
WO2015199025A1 (ja) 広告効果確認装置、販促システムおよび広告効果確認用プログラム
WO2016029813A1 (en) Method and system for revenue generation and revenue sharing from mobile application
JP2014013593A5 (ja)
WO2016208080A1 (ja) 管理装置、管理方法、非一時的な記録媒体およびプログラム
KR20120053551A (ko) 사용자별 관심 주기를 이용하여 전송하기 위한 광고를 결정하는 광고 시스템 및 방법
JP2011180745A (ja) 評価コメント表示システム、および評価コメント表示方法
MX2009007970A (es) Metodo de procesamiento de una solicitud de credito.
JP6215190B2 (ja) 紙メディアを使用するマーケティングシステム
WO2009092099A3 (en) System and method for variable discount sales device
JP2017054224A (ja) 広告効果確認装置、販促システムおよび広告効果確認用プログラム
RU2659475C1 (ru) Способ измерения эффективности размещения онлайн рекламных кампаний (варианты)
JP2016053988A5 (ja) 広告配信システム、広告配信サーバ、広告配信方法、及び広告配信プログラム