JP2011155909A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011155909A5
JP2011155909A5 JP2010020455A JP2010020455A JP2011155909A5 JP 2011155909 A5 JP2011155909 A5 JP 2011155909A5 JP 2010020455 A JP2010020455 A JP 2010020455A JP 2010020455 A JP2010020455 A JP 2010020455A JP 2011155909 A5 JP2011155909 A5 JP 2011155909A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nata
coco
processed
forming
deco
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010020455A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6004302B2 (ja
JP2011155909A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010020455A priority Critical patent/JP6004302B2/ja
Priority claimed from JP2010020455A external-priority patent/JP6004302B2/ja
Priority to PCT/JP2011/051914 priority patent/WO2011093491A1/ja
Publication of JP2011155909A publication Critical patent/JP2011155909A/ja
Publication of JP2011155909A5 publication Critical patent/JP2011155909A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6004302B2 publication Critical patent/JP6004302B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (32)

  1. キューブ状のナタデココを繊維間結合防止剤の水溶液に浸漬することによって、該ナタデココの繊維間に前記繊維間結合防止剤を入り込ませる第1過程と、
    該ナタデココを凍結乾燥する第2過程と
    を含むことを特徴とする加工ナタデココの形成方法。
  2. 請求項1に記載の加工ナタデココの形成方法であって、
    前記繊維間結合防止剤が、炭酸水素ナトリウム、塩化ナトリウム、およびスクロースからなる群より選択される
    ことを特徴とする加工ナタデココの形成方法。
  3. 請求項2に記載の加工ナタデココの形成方法であって、
    前記繊維間結合防止剤の水溶液として、0.7〜11.4%の範囲内の重量濃度の前記炭酸水素ナトリウム水溶液を用いる
    ことを特徴とする加工ナタデココの形成方法。
  4. 請求項に記載の加工ナタデココの形成方法であって、
    前記繊維間結合防止剤の水溶液として、0.9〜11.4%の範囲内の重量濃度の前記炭酸水素ナトリウム水溶液を用いる
    ことを特徴とする加工ナタデココの形成方法。
  5. 請求項に記載の加工ナタデココの形成方法であって、
    前記繊維間結合防止剤の水溶液として、1.0〜5.0%の範囲内の重量濃度の前記塩化ナトリウム水溶液を用いる
    ことを特徴とする加工ナタデココの形成方法。
  6. 請求項に記載の加工ナタデココの形成方法であって、
    前記繊維間結合防止剤の水溶液として、2.0〜5.0%の範囲内の重量濃度の前記塩化ナトリウム水溶液を用いる
    ことを特徴とする加工ナタデココの形成方法。
  7. 請求項に記載の加工ナタデココの形成方法であって、
    前記繊維間結合防止剤の水溶液として、0.4〜1.0%の重量濃度の前記スクロース水溶液を用いる
    ことを特徴とする加工ナタデココの形成方法。
  8. 請求項1〜のいずれか一項に記載の加工ナタデココの形成方法であって、
    前記第2過程において、前記凍結乾燥を行う前に、前記ナタデココの表面を水で被覆する
    ことを特徴とする加工ナタデココの形成方法。
  9. 請求項に記載の加工ナタデココの形成方法であって、
    前記第2過程において、前記ナタデココの表面を水で被覆した後であって、前記凍結乾燥を行う前に、前記ナタデココを冷却する
    ことを特徴とする加工ナタデココの形成方法。
  10. 請求項1〜のいずれか一項に記載の加工ナタデココの形成方法であって、
    前記第2過程の後に、前記ナタデココをオイルに浸漬する第3過程を行う
    ことを特徴とする加工ナタデココの形成方法。
  11. 請求項10に記載の加工ナタデココの形成方法であって、
    前記第3過程の後に、前記ナタデココを圧縮する
    ことを特徴とする加工ナタデココの形成方法。
  12. 請求項10または11に記載の加工ナタデココの形成方法であって、
    前記第2過程の前または後のいずれかの時点において、前記ナタデココに該ナタデココの表面から複数の孔を開口する
    ことを特徴とする加工ナタデココの形成方法。
  13. 請求項1〜のいずれか一項に記載の加工ナタデココの形成方法であって、
    前記第2過程の前または後のいずれかの時点において、前記ナタデココに該ナタデココの表面から複数の孔を開口し、
    かつ前記第2過程の後に、前記ナタデココを圧縮する
    ことを特徴とする加工ナタデココの形成方法。
  14. 請求項12または13に記載の加工ナタデココの形成方法であって、
    前記複数の孔を、前記ナタデココの各面から該各面に対して垂直方向に貫通させて開口する
    ことを特徴とする加工ナタデココの形成方法。
  15. 請求項12または13に記載の加工ナタデココの形成方法であって、
    前記複数の孔を、前記ナタデココの各頂点から該各頂点とそれぞれ対向する頂点へ貫通させて開口する
    ことを特徴とする加工ナタデココの形成方法。
  16. キューブ状のナタデココの繊維間に繊維間結合防止剤が入り込んだ状態で、該ナタデココが凍結乾燥されて形成されている
    ことを特徴とする加工ナタデココ。
  17. 請求項16に記載の加工ナタデココであって、
    前記繊維間結合防止剤が炭酸水素ナトリウム、塩化ナトリウム、およびスクロースからなる群より選択される
    ことを特徴とする加工ナタデココ。
  18. 請求項16または17に記載の加工ナタデココであって、
    前記ナタデココ中にオイルが浸透している
    ことを特徴とする加工ナタデココ。
  19. 請求項18に記載の加工ナタデココであって、
    該加工ナタデココは、前記オイルが浸透したナタデココが、該オイルが浸透したナタデココよりも厚みが薄くつぶされた状態にある
    ことを特徴とする加工ナタデココ。
  20. 請求項18または19に記載の加工ナタデココであって、
    該加工ナタデココに該加工ナタデココの表面から複数の孔が開口されている
    ことを特徴とする加工ナタデココ。
  21. 請求項16または17に記載の加工ナタデココであって、
    該加工ナタデココは、前記ナタデココが該ナタデココよりも厚みが薄くつぶされた状態にあり、
    かつ該加工ナタデココに該加工ナタデココの表面から複数の孔が開口されている
    ことを特徴とする加工ナタデココ。
  22. 請求項20または21に記載の加工ナタデココであって、
    前記複数の孔は、該加工ナタデココの各面から該各面に対して垂直方向に貫通して開口されている
    ことを特徴とする加工ナタデココ。
  23. 請求項20または21に記載の加工ナタデココであって、
    前記複数の孔は、該加工ナタデココの各頂点から該各頂点とそれぞれ対向する頂点へ貫通して開口されている
    ことを特徴とする加工ナタデココ。
  24. 繊維間に繊維間結合防止剤を非含有の、キューブ状のナタデココを用意する第1過程と、
    該ナタデココの表面を水で被覆した後、該ナタデココを凍結乾燥する第2過程と
    を含むことを特徴とする加工ナタデココの形成方法。
  25. 請求項24に記載の加工ナタデココの形成方法であって、
    前記第2過程において、前記ナタデココの表面を水で被覆した後であって、前記凍結乾燥を行う前に、前記ナタデココを冷却する
    ことを特徴とする加工ナタデココの形成方法。
  26. 請求項24または25に記載の加工ナタデココの形成方法であって、
    前記第2過程の後に、前記ナタデココをオイルに浸漬する第3過程を行う
    ことを特徴とする加工ナタデココの形成方法。
  27. 請求項26に記載の加工ナタデココの形成方法であって、
    前記第3過程の後に、前記ナタデココを圧縮する
    ことを特徴とする加工ナタデココの形成方法。
  28. 請求項26または27に記載の加工ナタデココの形成方法であって、
    前記第2過程の前または後のいずれかの時点において、前記ナタデココに該ナタデココの表面から複数の孔を開口する
    ことを特徴とする加工ナタデココの形成方法。
  29. 請求項24または25に記載の加工ナタデココの形成方法であって、
    前記第2過程の前または後のいずれかの時点において、前記ナタデココに該ナタデココの表面から複数の孔を開口し、
    かつ前記第2過程の後に、前記ナタデココを圧縮する
    ことを特徴とする加工ナタデココの形成方法。
  30. 請求項28または29に記載の加工ナタデココの形成方法であって、
    前記複数の孔を、前記ナタデココの各面から該各面に対して垂直方向に貫通させて開口する
    ことを特徴とする加工ナタデココの形成方法。
  31. 請求項28または29に記載の加工ナタデココの形成方法であって、
    前記複数の孔を、前記ナタデココの各頂点から該各頂点とそれぞれ対向する頂点へ貫通させて開口する
    ことを特徴とする加工ナタデココの形成方法。
  32. 請求項1〜15及び2431のいずれか一項に記載の加工ナタデココの形成方法を用いて形成した加工ナタデココを、水に浸漬することによって乾燥状態から非乾燥状態へ復元する
    ことを特徴とする加工ナタデココの復元方法。
JP2010020455A 2010-02-01 2010-02-01 加工ナタデココの形成方法、加工ナタデココの復元方法、及び加工ナタデココ Active JP6004302B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010020455A JP6004302B2 (ja) 2010-02-01 2010-02-01 加工ナタデココの形成方法、加工ナタデココの復元方法、及び加工ナタデココ
PCT/JP2011/051914 WO2011093491A1 (ja) 2010-02-01 2011-01-31 加工ナタデココの形成方法、加工ナタデココの復元方法、及び加工ナタデココ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010020455A JP6004302B2 (ja) 2010-02-01 2010-02-01 加工ナタデココの形成方法、加工ナタデココの復元方法、及び加工ナタデココ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011155909A JP2011155909A (ja) 2011-08-18
JP2011155909A5 true JP2011155909A5 (ja) 2013-03-21
JP6004302B2 JP6004302B2 (ja) 2016-10-05

Family

ID=44319468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010020455A Active JP6004302B2 (ja) 2010-02-01 2010-02-01 加工ナタデココの形成方法、加工ナタデココの復元方法、及び加工ナタデココ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6004302B2 (ja)
WO (1) WO2011093491A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6083787B2 (ja) * 2011-09-08 2017-02-22 学校法人立教学院 セルロースエアロゲルおよびその製造方法
JP6004331B2 (ja) * 2011-09-08 2016-10-05 学校法人立教学院 加工セルロースエアロゲルおよびその製造方法、ならびに復元セルロースハイドロゲルの製造方法
CN102871014B (zh) * 2012-10-15 2013-12-04 钟春燕 一种柔软的脱水椰纤果的制备方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3205632B2 (ja) * 1993-02-09 2001-09-04 株式会社興人 バクテリアセルロース誘導体の製法
JPH07268128A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Fujitsuko Kk 乾燥微生物セルロースおよびその製造方法
JP2873927B2 (ja) * 1995-04-18 1999-03-24 株式会社バイオポリマー・リサーチ バクテリアセルロースの乾燥方法および乾燥物
JP3379923B2 (ja) * 1999-10-01 2003-02-24 新田ゼラチン株式会社 発酵乳食品の製造方法
JP3776649B2 (ja) * 1999-10-21 2006-05-17 森永乳業株式会社 機能性素材含有微生物セルロースゲル及びその製造方法
JP4000013B2 (ja) * 2002-06-20 2007-10-31 長谷川香料株式会社 揮散性薬剤担持体
JP3772171B2 (ja) * 2004-01-22 2006-05-10 株式会社 伊藤園 固形物を含有する飲料およびその製造方法
JP5334006B2 (ja) * 2004-07-05 2013-11-06 株式会社発明屋 プロテインチップ
JP2005283567A (ja) * 2005-02-15 2005-10-13 Kenji Sato プロテインチップ
WO2007015519A1 (ja) * 2005-08-02 2007-02-08 Yasuyuki Yamada 鉄筋コンクリート様構造の安全安定な可食物
JP5145574B2 (ja) * 2008-03-18 2013-02-20 憲司 中村 保水組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HRP20151044T1 (hr) Postupak proizvodnje vatrootpornih ploäśa od drvenih vlakana
WO2006072943A3 (en) Nano- and mesosized particles comprising an inorganic core, process and applications thereof
JP2013151692A5 (ja)
JP2015523307A5 (ja)
WO2012145522A3 (en) Deep eutectic solvent systems and methods
WO2017179871A3 (ko) 소화성능이 우수한 강화액 소화약제 및 그 제조방법
MX2012007352A (es) Sistema y metodo para diseño de estructuras.
WO2012095848A3 (en) Large scale storage system
JP2011155909A5 (ja)
JP2017106010A5 (ja)
CO6410281A2 (es) Suspensiones acuosas de riluzol
CL2016002663A1 (es) Procedimiento de preparación de un material adsorbente en ausencia de un aglutinante, que comprende una etapa de procesamiento hidrotérmico y un método para extraer litio de soluciones salinas que utiliza dicho material
EA201492159A1 (ru) Способы изготовления фильтров и фильтровых стержней, содержащих пористые массы, и соответствующих им изделий
JP2012012392A5 (ja)
WO2016069173A3 (en) Uses of trehalose in cell suspensions
JP2011518813A5 (ja)
UA106425C2 (ru) Частицы отбеливателя, содержащие перкарбонат натрия и активатор отбеливания
CN104911601A (zh) 铝及铝合金防腐蚀及氧化的组合物
WO2012057455A3 (ko) 코어/쉘 금속산화물 나노입자를 이용한 효율적인 유기태양전지 및 이의 제조방법
RU2016139405A (ru) Шипучая композиция
CN104152279A (zh) 一种智能手机玻璃水性清洗剂及其制备方法
CN105586006A (zh) 扬尘抑制剂及生产方法
RU2015147998A (ru) Текучий состав для термической обработки полостей
WO2017104587A3 (en) Composite particle
CN102964616A (zh) 一种耐强酸强碱聚醚砜管式超滤干膜的制备方法