JP2011151419A - 発光装置とその製造方法 - Google Patents
発光装置とその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011151419A JP2011151419A JP2011095929A JP2011095929A JP2011151419A JP 2011151419 A JP2011151419 A JP 2011151419A JP 2011095929 A JP2011095929 A JP 2011095929A JP 2011095929 A JP2011095929 A JP 2011095929A JP 2011151419 A JP2011151419 A JP 2011151419A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light emitting
- phosphor
- emitting device
- wavelength
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48257—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a die pad of the item
Landscapes
- Led Device Packages (AREA)
- Luminescent Compositions (AREA)
Abstract
【解決手段】発光装置(10)は、1次光を発する発光素子(11)と、1次光の一部を吸収してその1次光の波長以上の波長を有する2次光を発する波長変換部(12)とを含み、その波長変換部は互いに異なる光吸収帯域を有する複数種の蛍光体(13、14、15)を含み、これら複数種の蛍光体の少なくとも1種は他の少なくとも1種で発せられた2次光を吸収し得る吸収帯域を有することを特徴としている。
【選択図】図1
Description
本発明に用いられる青色系発光蛍光体は、(M1,Eu)10(PO4)6・Cl2で表される2価のユーロピウム付活ハロ燐酸塩蛍光体、a(M2,Eu)O・bAl2O3で表される2価のユ−ロピウム付活アルミン酸塩蛍光体、およびa(M2,Euc,Mnd)O・bAl2O3で表される2価のユーロピウムおよびマンガン共付活アルミン酸塩蛍光体から選ばれる少なくとも1種を含むことができ、ここで、M1はMg、Ca、SrおよびBaから選ばれる少なくとも1種の元素を表し、M2はMg、Ca、Sr、BaおよびZnから選ばれる少なくとも1種の元素を表し、a、b、cおよびdはa>0、b>0、0.1≦a/b≦1.0、0.001≦d/c≦0.2を満足する数を表す。
図1は、本発明の実施例1による発光装置を模式的縦断面図で示している。この発光装置10は、1次光を発する発光素子11と、1次光の少なくとも一部を吸収してその1次光の波長以上の波長を有する2次光を発する波長変換部12とを備えている。発光素子11はカソード端子18上に載置され、金ワイヤ19によってアノード端子17およびカソード端子18ヘ電気的に接続されている。
本発明の実施例2においては、発光素子として、460nmにピ−ク波長を有する窒化ガリウム(GaN)系発光ダイオ−ドが用いられた。
用いられる発光素子の発光ピーク波長と蛍光体の種類が変更されたことを除いて、実施例1および比較例1と同様な方法にて、実施例3〜8および比較例3〜8の発光装置がそれぞれ作成され、それらの特性を評価した結果が表3に示されている。
図1は、本発明の実施例9による白色発光装置に関しても参照することができる。本実施例9の白色発光装置10は、1次光を発する発光素子11と、1次光の少なくとも一部を吸収してその1次光の波長よりも長い波長を有する2次光を発する波長変換部12とを備えている。発光素子11としては、410nmにピ−ク波長を有する窒化ガリウム(GaN)系発光ダイオ−ドが使用された。
本発明の実施例10においては、発光素子として、390nmのピ−ク波長を有する窒化ガリウム(GaN)系発光ダイオ−ドが用いられた。そして、波長変換部には、(Ca0.985Eu0.015)AlSiN3の組成で表される赤色系発光蛍光体を含む樹脂層と、(Ba0.70Sr0.10Eu0.20)(Mg0.75Mn0.25)Al10O17の組成で表される緑色系発光蛍光体を含む樹脂層と、(Ba0.80Eu0.20)MgAl10O17の組成で表される青色系発光蛍光体を含む樹脂層とが用いられた。
実施例9および比較例9に類似して、本発明の実施例11〜15およびそれらと比較される比較例11〜15による発光装置を作製し、それらの発光装置の特性を評価した結果が表6に示されている。ただし、実施例11〜15および比較例11〜15においては、図1に示されているような形態の発光装置が作製されたが、表6に示されているように、用いられた発光素子の発光ピーク波長と蛍光体の組成とが種々に変更された。
図9において、本発明の実施例16による発光装置の要部が模式的な縦断面図で図解されている。図9の発光装置では、白色樹脂からなりかつ段差を含まない反射面(内周面)を有するすり鉢状のカップ46の底面上に発光素子11が搭載され、その発光素子11は所定の様式で分布させられた蛍光体粒子43、44、45を含む透光性樹脂42で封止されていることにおいて、図1の発光装置と異なっている。
Claims (20)
- 1次光を発する発光素子と、
前記1次光の一部を吸収してその1次光の波長以上の波長を有する2次光を発する波長変換部とを含み、
前記波長変換部は互いに異なる光吸収帯域を有する複数種の蛍光体を含み、
前記複数種の蛍光体の少なくとも1種は他の少なくとも1種で発せられた2次光を吸収し得る吸収帯域を有することを特徴とする発光装置。 - 前記複数種の蛍光体は、相対的に長い波長の2次光を発する蛍光体種の順序で前記発光素子に近い側から配置されていることを特徴とする請求項1に記載の発光装置。
- 前記発光素子が発する1次光のピ−ク波長は400nmから500nmの範囲内にあることを特徴とする請求項1または2に記載の発光装置。
- 前記波長変換部は青色系発光蛍光体、緑色系発光蛍光体、および赤色系発光蛍光体の組合せ、または緑色系発光蛍光体と赤色系発光蛍光体との組合せを含むことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の発光装置。
- 前記青色系発光蛍光体は、
(M1,Eu)10(PO4)6・Cl2で表される2価のユーロピウム付活ハロ燐酸塩蛍光体、
a(M2,Eu)O・bAl2O3で表される2価のユ−ロピウム付活アルミン酸塩蛍光体、および
a(M2,Euc,Mnd)O・bAl2O3で表される2価のユーロピウムおよびマンガン共付活アルミン酸塩蛍光体から選ばれる少なくとも1種を含み、
ここで、M1はMg、Ca、SrおよびBaから選ばれる少なくとも1種の元素を表し、M2はMg、Ca、Sr、BaおよびZnから選ばれる少なくとも1種の元素を表し、a、b、cおよびdはa>0、b>0、0.1≦a/b≦1.0、0.001≦d/c≦0.2を満足する数を表すことを特徴とする請求項4に記載の発光装置。 - 前記緑色系発光蛍光体は、
a(M2,Eue,Mnf)O・bAl2O3で表される2価のユーロピウムおよびマンガン共付活アルミン酸塩蛍光体、
2(M11-g,Eug)O・SiO2で表される2価のユーロピウム付活珪酸塩蛍光体、および
MI3(MII1-h,Ceh)2(SiO4)3で表される3価のセリウム付活珪酸塩蛍光体から選ばれる少なくとも1種を含み、
ここで、M2はMg、Ca、Sr、BaおよびZnから選ばれる少なくとも1種の元素を表し、a、b、eおよびfはa>0、b>0、0.1≦a/b≦1.0、0.3≦f/e≦5.0を満足する数を表し、M1はMg、Ca、SrおよびBaから選ばれる少なくとも1種の元素を表し、gは0.005≦g≦0.10を満足する数を表し、MIはMg、Ca、SrおよびBaから選ばれる少なくとも1種の元素を表し、MIIはAl、Ga、In、Sc、Y、La、GdおよびLuから選ばれる少なくとも1種の元素を表し、hは0.01≦h≦0.4を満足する数を表すことを特徴とする請求項4または5に記載の発光装置。 - 前記赤色系発光蛍光体は、(MIII1-j,Euj)MIVSiN3で表される2価のユーロピウム付活窒化物蛍光体を含み、ここで、MIIIはMg、Ca、SrおよびBaから選ばれる少なくとも1種の元素を表し、MIVはAl、Ga、In、Sc、Y、La、GdおよびLuから選ばれる少なくとも1種の元素を表し、jは0.001≦j≦0.05を満足する数を表すことを特徴とする請求項4から6のいずれかに記載の発光装置。
- 1次光を発する発光素子と、
前記1次光の少なくとも一部を吸収してその1次光の波長以上の波長を有する2次光を発する波長変換部とを含み、
前記波長変換部は少なくとも緑色系発光蛍光体と赤色系発光蛍光体とを含み、
前記緑色系発光蛍光体は、a(M2,Eue,Mnf)O・bAl2O3で表される2価のユーロピウムおよびマンガン共付活アルミン酸塩蛍光体を含み、ここで、M2はMg、Ca、Sr、BaおよびZnから選ばれる少なくとも1種の元素を表し、a、b、eおよびfはa>0、b>0、0.1≦a/b≦1.0、および0.3≦f/e≦5.0を満足する数を表すことを特徴とする発光装置。 - 前記赤色系発光蛍光体は、(M31-gEug)M4SiN3で表される3価のユーロピウム付活窒化物蛍光体を含み、ここで、M3はMg、Ca、SrおよびBaから選ばれる少なくとも1種の元素を表し、M4はAl、Ga、In、Sc、Y、La、GdおよびLuから選ばれる少なくとも1種の元素を表し、gは0.001≦g≦0.05を満足する数を表すことを特徴とする請求項8に記載の発光装置。
- 前記波長変換部は青色系発光蛍光体をさらに含み、前記青色系発光蛍光体は、
(M1,Eu)10(PO4)6・Cl2で表される2価のユーロピウム付活ハロ燐酸塩蛍光体、
a(M2,Eu)O・bAl2O3で表される2価のユーロピウム付活アルミン酸塩蛍光体、および
a(M2,Euc,Mnd)O・bAl2O3で表される2価のユーロピウムおよびマンガン共付活アルミン酸塩蛍光体から選ばれる少なくとも1種を含み、
ここで、M1はMg、Ca、SrおよびBaから選ばれる少なくとも1種の元素を表し、M2はMg、Ca、Sr、BaおよびZnから選ばれる少なくとも1種の元素を表し、a、b、cおよびdはa>0、b>0、0.1≦a/b≦1.0、および0.001≦d/c≦0.2を満足する数を表すことを特徴とする請求項9に記載の発光装置。 - 前記発光素子は窒化ガリウム系半導体で形成されており、前記1次光のピーク波長が380nmから450nmの範囲内にあることを特徴とする請求項8から10のいずれかに記載の発光装置。
- 前記1次光のピ−ク波長が390nmから420nmの範囲内にあることを特徴とする請求項11に記載の発光装置。
- 前記発光装置から発する光が所定の色温度の黒体輻射と見なされる色度に設定されるように、前記発光素子からの前記1次光の波長成分と前記赤色系、前記緑色系、および前記青色系の蛍光体の各々から発する前記2次光の波長成分とが調整されていることを特徴とする請求項10記載の発光装置。
- 前記発光素子は複数の樹脂層で覆われており、前記樹脂層の各々は前記赤色系、前記緑色系、および前記青色系の蛍光体のいずれかを含み、前記発光素子に近い樹脂層に含まれる蛍光体は遠い樹脂層に含まれる蛍光体に比べてピーク波長が長い前記2次光を発することを特徴とする請求項4または10に記載の発光装置。
- 前記発光素子はパッケージのカップ内に配置され、前記複数種の蛍光体を含むそれぞれの蛍光体層の厚さが一定になるように前記カップの内壁に段差が設けられていることを特徴とする請求項14に記載の発光装置。
- 前記カップ内壁は前記段差を境界として上段において下段よりも傾斜が急峻となるように形成されており、このことによって、上段の前記蛍光体層において下段の前記蛍光体層からの発光の影が少なくされ得ることを特徴とする請求項15に記載の発光装置。
- 前記複数種の蛍光体は互いに異なるメディアン径を有することを特徴とする請求項1から16のいずれかに記載の発光装置。
- 前記波長変換部の最外面と外部空間との間に、前記2次光を透過しかつ前記1次光のみを波長選択的に反射する光学膜が設けられていることを特徴とする請求項1から17のいずれかに記載の発光装置。
- パッケージの内壁の反射面に囲まれた底面上に発光素子を搭載する工程と、
前記パッケージ内に搭載された前記発光素子を覆うように、第1の蛍光体種が混錬された第1の液状樹脂を注入して硬化させる工程と、
硬化した前記第1液状樹脂および前記反射面の上に、前記第1蛍光体種に比べて短い2次光波長を有する第2の蛍光体種が混錬された第2の液状樹脂を注入して硬化させる工程とを含むことを特徴とする発光装置の製造方法。 - パッケージの内壁の反射面に囲まれた底面上に発光素子を搭載する工程と、
前記パッケージ内に搭載された前記発光素子を覆うように、粒径のメディアン値が異なる複数種の蛍光体が混練された液状樹脂を注入する工程と、
前記注入された液状樹脂を所定時間静置させて、粒径のメディアン値が大きい蛍光体種ほど前記発光素子近くで濃度が高くなるように沈降させる工程とを含むことを特徴とする発光装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011095929A JP2011151419A (ja) | 2005-05-30 | 2011-04-22 | 発光装置とその製造方法 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005157056 | 2005-05-30 | ||
JP2005157056 | 2005-05-30 | ||
JP2005202851 | 2005-07-12 | ||
JP2005202851 | 2005-07-12 | ||
JP2011095929A JP2011151419A (ja) | 2005-05-30 | 2011-04-22 | 発光装置とその製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006059689A Division JP2007049114A (ja) | 2005-05-30 | 2006-03-06 | 発光装置とその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011151419A true JP2011151419A (ja) | 2011-08-04 |
Family
ID=44538056
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011095929A Pending JP2011151419A (ja) | 2005-05-30 | 2011-04-22 | 発光装置とその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011151419A (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013243129A (ja) * | 2012-05-04 | 2013-12-05 | Soraa Inc | 改良された光のledランプ |
US9293644B2 (en) | 2009-09-18 | 2016-03-22 | Soraa, Inc. | Power light emitting diode and method with uniform current density operation |
US9410664B2 (en) | 2013-08-29 | 2016-08-09 | Soraa, Inc. | Circadian friendly LED light source |
US9488324B2 (en) | 2011-09-02 | 2016-11-08 | Soraa, Inc. | Accessories for LED lamp systems |
US9761763B2 (en) | 2012-12-21 | 2017-09-12 | Soraa, Inc. | Dense-luminescent-materials-coated violet LEDs |
US10147850B1 (en) | 2010-02-03 | 2018-12-04 | Soraa, Inc. | System and method for providing color light sources in proximity to predetermined wavelength conversion structures |
JP2019021890A (ja) * | 2017-07-13 | 2019-02-07 | 東貝光電科技股▲ふん▼有限公司Unity Opto Technology Co.,Ltd. | Led発光装置 |
US10557595B2 (en) | 2009-09-18 | 2020-02-11 | Soraa, Inc. | LED lamps with improved quality of light |
CN111640843A (zh) * | 2014-09-24 | 2020-09-08 | 日亚化学工业株式会社 | 发光装置 |
CN112005388A (zh) * | 2018-04-20 | 2020-11-27 | 同和电子科技有限公司 | 深紫外发光元件 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10277796A (ja) * | 1997-04-07 | 1998-10-20 | Kitagawa Elaborate Mach Co Ltd | プレス制御方法及びプレス装置 |
JP2004179644A (ja) * | 2002-11-12 | 2004-06-24 | Nichia Chem Ind Ltd | 蛍光体積層構造及びそれを用いる光源 |
-
2011
- 2011-04-22 JP JP2011095929A patent/JP2011151419A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10277796A (ja) * | 1997-04-07 | 1998-10-20 | Kitagawa Elaborate Mach Co Ltd | プレス制御方法及びプレス装置 |
JP2004179644A (ja) * | 2002-11-12 | 2004-06-24 | Nichia Chem Ind Ltd | 蛍光体積層構造及びそれを用いる光源 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6011005537; 上田恭太 他: '赤色窒化物蛍光体(CaAlSiN3:Eu2+)の発光特性' 応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol.65 No.3, 20040901, 1283, 応用物理学会 * |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9293644B2 (en) | 2009-09-18 | 2016-03-22 | Soraa, Inc. | Power light emitting diode and method with uniform current density operation |
US11662067B2 (en) | 2009-09-18 | 2023-05-30 | Korrus, Inc. | LED lamps with improved quality of light |
US11105473B2 (en) | 2009-09-18 | 2021-08-31 | EcoSense Lighting, Inc. | LED lamps with improved quality of light |
US10557595B2 (en) | 2009-09-18 | 2020-02-11 | Soraa, Inc. | LED lamps with improved quality of light |
US10553754B2 (en) | 2009-09-18 | 2020-02-04 | Soraa, Inc. | Power light emitting diode and method with uniform current density operation |
US10147850B1 (en) | 2010-02-03 | 2018-12-04 | Soraa, Inc. | System and method for providing color light sources in proximity to predetermined wavelength conversion structures |
US11054117B2 (en) | 2011-09-02 | 2021-07-06 | EcoSense Lighting, Inc. | Accessories for LED lamp systems |
US9488324B2 (en) | 2011-09-02 | 2016-11-08 | Soraa, Inc. | Accessories for LED lamp systems |
JP2017084795A (ja) * | 2012-05-04 | 2017-05-18 | ソラア インコーポレーテッドSoraa Inc. | 改良された光のledランプ |
JP2013243129A (ja) * | 2012-05-04 | 2013-12-05 | Soraa Inc | 改良された光のledランプ |
JP2023015101A (ja) * | 2012-05-04 | 2023-01-31 | ソラア インコーポレーテッド | 改良された光のledランプ |
US9761763B2 (en) | 2012-12-21 | 2017-09-12 | Soraa, Inc. | Dense-luminescent-materials-coated violet LEDs |
US9410664B2 (en) | 2013-08-29 | 2016-08-09 | Soraa, Inc. | Circadian friendly LED light source |
CN111640843A (zh) * | 2014-09-24 | 2020-09-08 | 日亚化学工业株式会社 | 发光装置 |
CN111640843B (zh) * | 2014-09-24 | 2024-04-02 | 日亚化学工业株式会社 | 发光装置 |
JP2019021890A (ja) * | 2017-07-13 | 2019-02-07 | 東貝光電科技股▲ふん▼有限公司Unity Opto Technology Co.,Ltd. | Led発光装置 |
CN112005388A (zh) * | 2018-04-20 | 2020-11-27 | 同和电子科技有限公司 | 深紫外发光元件 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10008644B2 (en) | Light emitting device and fabricating method thereof | |
CN100517781C (zh) | 发光器件及其制造方法 | |
JP2011151419A (ja) | 発光装置とその製造方法 | |
JP5777520B2 (ja) | 白色発光ランプおよびそれを用いた白色led照明装置 | |
JP5747023B2 (ja) | 白色発光ランプおよびそれを用いた白色led照明装置 | |
JP5127455B2 (ja) | 白色発光装置とその製造方法、およびそれを用いたバックライト並びに液晶表示装置 | |
JP5121736B2 (ja) | 白色発光ランプとそれを用いた照明装置 | |
JP4880887B2 (ja) | 半導体発光装置 | |
US20070090381A1 (en) | Semiconductor light emitting device | |
WO2009093427A1 (ja) | 発光装置 | |
US20080180948A1 (en) | White light emitting device and light source module for liquid crystal display backlight using the same | |
TWI741532B (zh) | Led燈絲及led燈絲之燈具 | |
JP2009019163A (ja) | 発光装置用蛍光体粒子集合体、発光装置、および液晶表示用バックライト装置 | |
JP2007273562A (ja) | 半導体発光装置 | |
JP2003142737A (ja) | 発光装置 | |
KR20200084915A (ko) | 코팅된 협대역 적색 형광체 | |
JP2006019409A (ja) | 発光装置並びにそれを用いた照明、ディスプレイ用バックライト及びディスプレイ | |
JP2006114637A (ja) | 半導体発光装置 | |
JP2008270781A (ja) | 発光装置 | |
JP2007059898A (ja) | 半導体発光装置 | |
JP2022527256A (ja) | 光ルミネセンス層状構造体を備えるパッケージ化された白色発光デバイス | |
JP2007091958A (ja) | 白色発光型ledランプの製造方法およびそれを用いたバックライトの製造方法並びに液晶表示装置の製造方法 | |
JP4948015B2 (ja) | アルミン酸系青色蛍光体およびそれを用いた発光装置 | |
JP2010199629A (ja) | 半導体発光装置 | |
JP2022553664A (ja) | 高色域フォトルミネッセンス波長変換白色発光デバイス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110520 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130423 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130820 |