JP2011141864A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011141864A5
JP2011141864A5 JP2010227549A JP2010227549A JP2011141864A5 JP 2011141864 A5 JP2011141864 A5 JP 2011141864A5 JP 2010227549 A JP2010227549 A JP 2010227549A JP 2010227549 A JP2010227549 A JP 2010227549A JP 2011141864 A5 JP2011141864 A5 JP 2011141864A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information processing
illuminance
processing apparatus
setting
partial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010227549A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011141864A (ja
JP5761953B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010227549A priority Critical patent/JP5761953B2/ja
Priority claimed from JP2010227549A external-priority patent/JP5761953B2/ja
Priority to US12/960,384 priority patent/US8953048B2/en
Publication of JP2011141864A publication Critical patent/JP2011141864A/ja
Publication of JP2011141864A5 publication Critical patent/JP2011141864A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5761953B2 publication Critical patent/JP5761953B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上述課題を解決するため、本発明の情報処理装置によれば、表示手段の表示領域を分割した複数の部分領域における照度を測定する測定手段と、前記照度が基準値より大きい部分領域を除く領域に、映像を表示する位置を設定する設定手段とを有することを特徴とする。

Claims (14)

  1. 表示手段の表示領域を分割した複数の部分領域における照度を測定する測定手段と、
    前記照度が基準値より大きい部分領域を除く領域に、像を表示する位置を設定する設定手段と
    を有する情報処理装置。
  2. 前記設定手段は、更に、前記映像のサイズを、前記映像の全体が前記表示手段に表示可能であるサイズに設定することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記設定手段は、前記映像のサイズを、前記照度が前記基準値より大きい部分領域を除く領域に、前記映像の全体が表示可能であるサイズに縮小することを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記設定手段は、前記映像を表示する位置を、設定された位置に変更する手段であって、
    前記設定された位置は、前記照度が基準値より大きい部分領域を除く領域に含まれる位置であって、且つ、変更する前の前記映像を表示する位置から移動量が最小となる位置であるすることを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れか一項に記載の情報処理装置。
  5. 前記測定手段は、複数の照度計を用いて前記複数の部分領域の照度を測定することを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れか一項に記載の情報処理装置。
  6. 前記測定部は、前記部分領域の輝度を測定する輝度計を用いて前記部分領域の照度を取得することを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れか一項に記載の情報処理装置。
  7. 更に、前記表示手段が前期複数の部分領域において発する光の輝度を検出する検知手段を有し、
    前記設定手段は、前記測定手段によって測定された照度が基準値より大きい部分領域を除く領域であって、且つ、前記検知手段によって検知された前記輝度が所定の閾値より小さい領域に、前記映像を表示する位置を設定することを特徴とする請求項1乃至請求項6の何れか一項に記載の情報処理装置。
  8. 表示手段の表示領域を分割した複数の部分領域における照度の変化率を測定する測定手段と、
    前記照度の変化率が所定の閾値より大きい部分領域を除く領域に、前記映像を表示する位置を設定する設定手段と
    を有する情報処理装置。
  9. 前記測定手段は、第1の時刻における前記部分領域それぞれにおける照度と、第2の時刻における前記複数の部分領域における照度とに基づいて、前記照度の変化率を算出することを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置。
  10. 表示手段に表示する複数の映像の位置を設定する情報処理装置であって、
    ユーザ操作によって入力された、表示手段に表示する複数の映像の優先度を取得する取得手段と、
    前記表示手段の表示領域を分割した複数の部分領域における照度を測定する測定手段と、
    前記照度が所定の閾値より大きい部分領域を除く領域に、前記複数の映像の優先度に基づいて、前記複数の映像を表示するレイアウトを設定する設定手段と
    を有する情報処理装置。
  11. 前記設定手段は、前記取得手段によって取得された前記複数の映像の優先度のうち優先度の高い映像を表示する位置は、優先度の低い映像を表示する位置よりも前記照度が基準値より大きい部分領域から離れた位置に設定することを特徴とする請求項10に記載の情報処理装置。
  12. 前記複数の映像は、映像及び当該映像に重畳するユーザインターフェイス及び字幕の少なくともいずれかを含むことを特徴とする請求項10乃至請求項11の何れか一項に記載の情報処理装置。
  13. 表示手段の表示領域を分割した複数の部分領域における照度を測定する測定工程と、
    前記照度が基準値より大きい部分領域を除く領域に、像を表示する位置を設定する設定工程と
    を有する情報処理装置の制御方法。
  14. コンピュータを、請求項3に記載の情報処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2010227549A 2009-12-08 2010-10-07 情報処理装置およびその制御方法 Expired - Fee Related JP5761953B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010227549A JP5761953B2 (ja) 2009-12-08 2010-10-07 情報処理装置およびその制御方法
US12/960,384 US8953048B2 (en) 2009-12-08 2010-12-03 Information processing apparatus and control method thereof

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009278958 2009-12-08
JP2009278958 2009-12-08
JP2010227549A JP5761953B2 (ja) 2009-12-08 2010-10-07 情報処理装置およびその制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011141864A JP2011141864A (ja) 2011-07-21
JP2011141864A5 true JP2011141864A5 (ja) 2013-11-21
JP5761953B2 JP5761953B2 (ja) 2015-08-12

Family

ID=44081644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010227549A Expired - Fee Related JP5761953B2 (ja) 2009-12-08 2010-10-07 情報処理装置およびその制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8953048B2 (ja)
JP (1) JP5761953B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011125271A1 (ja) * 2010-04-06 2011-10-13 シャープ株式会社 表示装置、液晶モジュール及び画像表示システム
KR101069269B1 (ko) * 2011-03-21 2011-10-04 엘지전자 주식회사 중앙 제어기 및 이를 포함하는 조명 시스템
JP6102215B2 (ja) * 2011-12-21 2017-03-29 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
US9142196B2 (en) * 2012-10-18 2015-09-22 Dental Imaging Technologies Corporation Light box effect for viewing digital radiographic images
KR102140134B1 (ko) * 2013-09-25 2020-07-31 삼성전자주식회사 전자장치의 화면 표시장치 및 방법
JP2015133693A (ja) * 2013-12-10 2015-07-23 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置、及び、電子機器
WO2015111157A1 (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 堺ディスプレイプロダクト株式会社 表示装置
EP3128404A4 (en) 2014-04-04 2017-11-01 Sony Corporation Image-processing device, image-processing method, and program
JP6365361B2 (ja) * 2015-03-12 2018-08-01 トヨタ自動車株式会社 情報表示装置
KR102098208B1 (ko) * 2015-06-03 2020-04-07 삼성전자주식회사 시인성이 개선된 디스플레이 시스템 및 그 방법
CN105630447B (zh) * 2015-12-24 2019-04-16 小米科技有限责任公司 调整文字显示的方法及装置
KR102439245B1 (ko) 2016-01-29 2022-09-01 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그 제어 방법
US10446114B2 (en) * 2017-06-01 2019-10-15 Qualcomm Incorporated Adjusting color palettes used for displaying images on a display device based on ambient light levels
EP3637412A4 (en) * 2017-06-08 2021-04-14 Canon Kabushiki Kaisha IMAGE PROCESSING DEVICE AND CONTROL METHOD FOR IT
JP2019090858A (ja) * 2017-11-10 2019-06-13 キヤノン株式会社 表示装置、表示制御装置及び表示制御方法
CN110069102B (zh) * 2019-04-29 2022-06-17 努比亚技术有限公司 一种显示区域调控方法、设备及计算机可读存储介质

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06308892A (ja) 1993-04-23 1994-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置
JPH086532A (ja) * 1994-06-20 1996-01-12 Hitachi Ltd マルチ画面表示装置
US5751283A (en) * 1996-07-17 1998-05-12 Microsoft Corporation Resizing a window and an object on a display screen
JPH1165810A (ja) * 1997-08-27 1999-03-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画面表示自動切り替え方法及びこの方法を記録した記録媒体及び端末装置
US6091395A (en) * 1997-12-15 2000-07-18 International Business Machines Corporation Computer system and method of manipulating a graphical user interface component on a computer display through collision with a pointer
EP1030515A4 (en) * 1998-07-30 2002-03-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd SYNTHETIZER OF MOVING IMAGES
JP2000089738A (ja) * 1998-09-14 2000-03-31 Mitsubishi Electric Corp マルチパネル大画面表示装置およびその縮退表示方法
US7206029B2 (en) * 2000-12-15 2007-04-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Picture-in-picture repositioning and/or resizing based on video content analysis
JP2002215136A (ja) * 2001-01-18 2002-07-31 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 電子楽器の表示装置
US7595811B2 (en) * 2001-07-26 2009-09-29 Seiko Epson Corporation Environment-complaint image display system, projector, and program
KR100422295B1 (ko) * 2002-05-18 2004-03-11 엘지.필립스 엘시디 주식회사 디스플레이 장치의 화질 분석 방법 및 시스템
US7609360B2 (en) * 2002-06-17 2009-10-27 Fujifilm Corporation Image display device
JP2005242604A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Seiko Epson Corp 画像配列の決定
JP2005340953A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Toshiba Corp 情報機器および同機器の表示制御方法
US20060197851A1 (en) * 2005-03-07 2006-09-07 Paul Vlahos Positioning a subject with respect to a background scene in a digital camera
JP2006311269A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Toshiba Corp テレビジョン放送受信装置及び受信方法
JP2007183449A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置及びそのタイミング信号調整方法
US20070285379A1 (en) * 2006-06-09 2007-12-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display and method of adjusting brightness for the same
JP2008022115A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Sharp Corp デジタルテレビジョン受像機
US8098330B2 (en) * 2006-07-28 2012-01-17 International Business Machines Corporation Mapping of presentation material
CN101512630B (zh) * 2006-08-29 2011-06-22 松下电器产业株式会社 图像显示方法及图像显示装置
JP2008233379A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2008285105A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Tokai Rika Co Ltd 情報表示装置
JP2009049512A (ja) * 2007-08-14 2009-03-05 Toshiba Corp 画面表示処理装置および方法
JP4618291B2 (ja) * 2007-11-30 2011-01-26 ソニー株式会社 送信装置、受信装置および受信装置における操作情報送信方法
JP2009181501A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Toshiba Corp 移動通信機器
US8446450B2 (en) * 2008-04-30 2013-05-21 Cisco Technology, Inc. Method of lighting
JP4748204B2 (ja) * 2008-11-05 2011-08-17 ソニー株式会社 撮像装置、撮像装置の表示制御方法
JP2011013515A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 J&K Car Electronics Corp 表示装置、プログラム、及び表示方法
JP5300981B2 (ja) * 2009-08-28 2013-09-25 三菱電機株式会社 輝度調整装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011141864A5 (ja)
US8953048B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof
MX347984B (es) Presentación de sombras a traves de presentación transparente.
JP2013219615A5 (ja)
EP2569934A4 (en) IMAGING APPARATUS, IMAGE PROCESSING METHOD AND RECORDING MEDIUM FOR RECORDING A PROGRAM THEREFOR
RU2015155277A (ru) Устройство управления отображением и считываемый компьютером носитель записи
NZ735752A (en) Display system and method
IN2014DN09252A (ja)
JPWO2016143754A1 (ja) ガス漏れ位置推定装置、ガス漏れ位置推定システム、ガス漏れ位置推定方法及びガス漏れ位置推定プログラム
MX2015016142A (es) Metodo de presentacion visual de imagenes, aparato de presentacion visual de imagenes y medio de grabacion.
GB201117905D0 (en) Method for processing an image and an image photographing apparatus applying the same
IN2015CH02866A (ja)
EP2627075A3 (en) Auto burst image capture method applied to a mobile device, method for tracking an object applied to a mobile device, and related mobile device
EP2500816A3 (en) Transparent display apparatus and method for operating the same
WO2012177740A3 (en) Thermal imager that analyzes temperature measurement calculation accuracy
EP2784655A3 (en) Electronic device including projector and method for controlling the electronic device
EP2667627A3 (en) Image display apparatus and method for operating the same
JP2015112429A5 (ja)
JP2014179922A5 (ja) 表示制御装置、表示制御方法、およびプログラム
JP2015018432A5 (ja)
IN2014DE02507A (ja)
CL2020001118A1 (es) Visualización de estabilidad de pendiente; aparato; método.
GB2524694A (en) Display apparatus and method for processing image thereof
JP2015015592A5 (ja)
JP2016024492A (ja) 施設利用状況計測装置、施設利用状況計測システムおよび施設利用状況計測方法