JP2011139580A - 電動車両用充電装置 - Google Patents

電動車両用充電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011139580A
JP2011139580A JP2009297570A JP2009297570A JP2011139580A JP 2011139580 A JP2011139580 A JP 2011139580A JP 2009297570 A JP2009297570 A JP 2009297570A JP 2009297570 A JP2009297570 A JP 2009297570A JP 2011139580 A JP2011139580 A JP 2011139580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
charging
charging device
user
vehicle number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009297570A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Arikawa
清二 有川
Yoichi Katahira
洋一 片平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Electric Co Ltd
Original Assignee
Aichi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Electric Co Ltd filed Critical Aichi Electric Co Ltd
Priority to JP2009297570A priority Critical patent/JP2011139580A/ja
Publication of JP2011139580A publication Critical patent/JP2011139580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/65Monitoring or controlling charging stations involving identification of vehicles or their battery types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/37Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles using optical position determination, e.g. using cameras
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/14Details associated with the interoperability, e.g. vehicle recognition, authentication, identification or billing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】 ICカードを使用せず充電装置の利用者識別を行うことができる充電装置を提供する
【解決手段】 充電装置1にカメラ2を備え、停車した車両2の番号(カーナンバー)を読み取る。読み取った車両番号を画像処理により解析し、予め記憶した登録利用者の車両番号であるか否かを判定する。登録利用者であった場合のみ充電装置1の利用を許可する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、電動車両の充電装置に係り、特に予め登録された利用者の電動車両にのみ充電を許可する機能を備えた充電装置に関する。
近年、非接触ICカードを利用した商品販売装置が普及している。これは、利用者が非接触ICカードをリーダライタが発する電磁波の有効範囲内に近接させることによって、リーダライタにより非接触ICカードに記憶された個人識別情報等を読み取り、商品の販売を許可等するものである。
最近は、コンビニエンスストアの精算時や飲料または煙草等の自動販売機等でよく見かけるが、これ以外にも、電気自動車等の電動車両の充電装置でも利用されている(特許文献1参照)。以下、特許文献1記載の発明について概略を説明する。
特開平10−262305号公報
上記特許文献1記載の発明は、複数の車両を予め登録された複数の利用者が共同利用するシステムを構築したものである。利用者は固有のICカードをキーとして、車両使用開始予定時刻を車両共用システムのリードライト手段で読み取らせる。車両共用システムの充電装置は、読み取った利用者の車両使用開始時刻から車両のバッテリの充電に要する時間を差し引いた充電開始時刻を算出する。
そして、算出した充電開始時刻から車両の充電を開始して、電動車両の利用開始時刻までに充電を完了する。この結果、同一地域内に同一車両を利用する者が集中している場合であっても、車両の充電開始時刻の集中を確実に防止することができる。
上記発明によれば、複数の利用者が複数の電動車両を利用する場合であっても、車両の充電が重複して車両の使用時に充電が完了していないといった問題の発生を確実に防止できる等、非常に有効であるが、一方、上記発明の如くICカードを使用した利用者の識別は、例えば、利用者がICカードを紛失するなど何らかの理由によりICカード破損した場合などには、利用者の識別が不可能となり、結果、充電装置の利用が不可能になる問題の発生が懸念される。
また、ICカードには一定の寿命があり、その耐用期間の終了後は別途維持費用が発生する。この維持費用は通常、充電装置の製品価格に加算されるため充電装置のコスト上昇につながる等、好ましくない。
そこで、本発明は、電動車両の充電装置を利用する者の個人識カードのようにICカードにより行うのではなく、電動車両の車両番号(カーナンバー)をカメラで撮像することにより、画像処理技術を利用して車両番号を解析して利用者を識別し、充電装置の使用を予め登録された利用者に限定することを目的とする。
請求項1記載の発明は、電動車両に電力を供給する充電装置において、利用者の車両番号を予め登録しておく記憶手段と、車両が充電装置の充電可能位置に停車した場合、車両の車両番号を撮像する車両番号撮像手段と、撮像した車両番号を画像処理により解析する車両番号解析手段と、解析した車両番号が予め登録された利用者の車両番号と一致しているか否かを判定する利用者判定手段と、利用者判定手段により登録利用者と判定した場合のみ、車両への充電を許可する充電許否手段を備えて構成したことを特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、充電装置の利用者識別にICカードを使用することがないので、利用者がICカードを紛失するなど何らかの理由により破損した場合等であっても、電動車両への充電が不可能となる問題の発生を解消することができる。
また、ICカードの耐用期間経過時の維持費用が不要になるので、充電装置の製品コストを低減することが可能となる。
本発明に係る充電装置を示す正面図である。 本発明に係る充電装置の利用状態を示す側面図である。 本発明に係る充電装置の構成を示すブロック図である。 本発明に係る充電装置の利用者識別方法を説明するフローチャートである。
以下、本発明の実施の形態について図1乃至図4を用いて説明する。図1は本発明に係る充電装置1を示す正面図である。図1に示す充電装置1は、例えば、アパートやマンション等の集合住宅に設置され、集合住宅の居住者が利用する。
充電装置1の前面には、充電装置1の前方の定位置(充電可能位置)に車両4が駐車した場合(図2参照)、車両番号(カーナンバーであり、以下車番という)を撮像するカメラ2(車両番号撮像手段)が取り付けられている。
図3は前記充電装置1の構成を示すブロック図である。充電装置1はカメラ2が撮像した車両の車番を読み取り、画像処理によって解析することにより車番を識別する車番解析手段4と、車番解析手段4で解析した車番と予め記憶手段5に記憶された車番とを比較し、読み取った車番が記憶(利用登録)されているか否かを判別する利用者判定手段6と、利用者判定手段6による判定結果に応じて、電動車両3への充電許否を決定する充電許否手段7を少なくとも備えて構成されている。
前記記憶手段5に車番を記憶させる場合は、例えば、居住者が集合住宅に入居契約する際に、集合住宅等の管理者が充電装置1の利用の有無を確認しておき、管理者が記憶手段5に利用者の電動車両の車番を一括して登録・管理しておけばよい。
電動車両3のバッテリーに充電する場合は、集合住宅の利用者が駐車場等に設置された充電装置1の前方に図2に示す如く車両を停車させる。充電装置1は車両が定位置に停車したことを検知し(図4のステップS1)、図1に示すカメラ2で車両の車番を撮像する(図4のステップS2)。
図3に示す車番解析手段4は、読み取った車番を画像処理により解析し(図4のステップS3)、図3に示す利用者判定手段6に解析した車番情報を送信する。これを受信した利用者判定手段6は記憶手段5に記憶されている登録利用者の車両番号を参照して、受信した車番情報が記憶手段5に予め登録されているか否かを判定する(図4のステップS4)。
この結果、読み取った車番が予め登録された利用者の車両番号であった場合は、図4のステップS5に移行し、充電装置1による電動車両3への充電を許可する。
一方、ステップS4において、読み取った車番が予め登録された利用者の車両番号でなかった場合は、ステップS6に移行し、充電装置1による電動車両3への充電を禁止する。
図4のステップS5で充電装置1の使用が許可された場合は、利用者は充電装置1に備えた図示しない充電コネクタを電動車両3の図示しない充電口に挿し込み、充電開始スイッチ(図示せず)を操作することによって、電動車両の即時充電を開始する。なお、充電装置1による充電動作は、電動車両3のバッテリーがフル充電したことを充電装置1が自動的に検知することにより停止する。
一方、図4のステップS6で、充電装置1の使用が禁止された場合は、充電装置1の図示しないディスプレイに充電装置1の使用が禁止された旨のメッセージを表示する等して、利用者に通知すればよい。
次に、充電装置1を予約動作させる場合について説明する。利用者が、例えば、電動車両3を翌朝使用したい場合、電動車両3への充電は当然、翌朝までに完了していればよい。このような利用形態に本充電装置1の予約動作は対応できる。
図4のステップS5で充電装置1の使用が許可された場合、前述した即時充電が可能であるが、同時に、利用者による充電完了時刻の入力を可能とする。そして、利用者が充電完了時刻を入力した場合、充電装置1は即時充電モードではなく予約充電モードに移行する。
予約充電モードでは、従来例に記載した特許文献1の発明と同様、利用者が入力した充電完了時刻から充電開始時刻を逆算により自動的に求め、充電開始時刻の到達と同時に電動車両3への充電を開始する。これにより、電動車両3は充電完了時刻にはフル充電が実現でき、利用者は充電装置1による充電時に電動車両3から離れていても自動的に電動車両3の充電を完了することができる。
なお、安全性確保の観点から前記充電完了時刻の入力は、充電装置1の充電コネクタ(図示せず)を電動車両3の充電口(図示せず)に挿し込んだ状態でなければ受け付けないようにしてもよい。
以上のような予約充電モードは、電動車両のバッテリ充電が従来のガソリン自動車やディーゼル自動車の給油時間を比べて、急速充電をしたとしても長時間となることに対応したものである。
本発明では、ICカードによることなく、利用者の車両番号をカメラで撮像・解析することで、充電装置1の前方に停車した車両が予め登録された利用者の車両であることを確認した場合は、即時充電だけでなく予約充電も可能とし、利用者からの電動車両3のバッテリー充電の完了時刻の予約を受け付けることにより、利用者は充電時間中に車両の傍にいなくても、希望する充電完了時刻の到達とともに電動車両3の充電を完了することができる。
以上説明したように、本発明の充電装置によれば、充電装置1に電動車両3の車両番号(カーナンバー)を撮像するカメラ2を設置し、電動車両3が定位置に停車したことを検知して、車両番号(カーナンバー)を自動的に読み取ることにより、電動車両3が予め登録された利用者の車両であることを識別することができ、利用者は即時充電または予約充電を選択して自らの電動車両3に充電することが可能となる。
つまり、充電装置1の利用者の識別を従来のICカードを利用して行う必要が一切ないので、利用者はICカードを携帯する必要はなく、ICカードの紛失や破損等によって充電装置1の利用ができなくなるといった問題の発生を確実に解消することができる。
また、ICカードの維持管理費が不要となるので、充電装置の製品コストに維持管理費を上乗せする必要はなく、製品コストを抑制することが可能となる。
電動車両の車両番号をカメラにより読み取ることで、電動車両が予め登録された利用者のものであるか否かを判定することのできる利用者自動識別機能を付属した充電装置に関する。
1 充電装置
2 カメラ(車番撮像手段)
3 電動車両
4 車番解析手段
5 記憶手段
6 利用者判定手段
7 充電許否手段

Claims (1)

  1. 電動車両に電力を供給する充電装置において、利用者の車両番号を予め登録しておく記憶手段と、車両が充電装置の充電可能位置に停車した場合、車両番号を撮像する車両番号撮像手段と、撮像した車両番号を画像処理により解析する車両番号解析手段と、解析した車両番号が予め登録された利用者の車両番号と一致しているか否かを判定する利用者判定手段と、利用者判定手段により登録利用者と判定した場合のみ、車両への充電を許可する充電許否手段を備えて構成したことを特徴とする電動車両用充電装置。
JP2009297570A 2009-12-28 2009-12-28 電動車両用充電装置 Pending JP2011139580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009297570A JP2011139580A (ja) 2009-12-28 2009-12-28 電動車両用充電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009297570A JP2011139580A (ja) 2009-12-28 2009-12-28 電動車両用充電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011139580A true JP2011139580A (ja) 2011-07-14

Family

ID=44350430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009297570A Pending JP2011139580A (ja) 2009-12-28 2009-12-28 電動車両用充電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011139580A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011109834A1 (de) * 2011-08-09 2013-02-14 Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg Ladestation und Verfahren zum induktiven Laden der Traktionsbatterie eines elektrisch angetriebenen Fahrzeugs
CN104794810A (zh) * 2015-04-17 2015-07-22 南京信息工程大学 一种电动车防盗电装置
WO2016066455A1 (de) * 2014-10-29 2016-05-06 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und bodeneinheit zum induktiven laden von elektro- und hybridfahrzeugen
CN106494394A (zh) * 2015-09-08 2017-03-15 奥迪股份公司 用于在机动车定位时辅助驾驶员的方法
CN107878214A (zh) * 2016-09-30 2018-04-06 郑州宇通客车股份有限公司 一种在充电时识别车辆信息的方法及装置
CN108944520A (zh) * 2018-07-24 2018-12-07 芜湖彰鸿工程技术有限公司 一种用于新能源汽车的充电桩管控方法
CN113370830A (zh) * 2021-06-19 2021-09-10 特瓦特能源科技有限公司 一种电动汽车充电方法以及相关设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06121407A (ja) * 1992-10-06 1994-04-28 Sharp Corp 駐車場及び電気自動車
JPH10262305A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Honda Motor Co Ltd 電気車両用充電装置
JP2007252117A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Chugoku Electric Power Co Inc:The 電力供給システムおよび電力供給方法
JP2010187451A (ja) * 2009-02-11 2010-08-26 Chubu Electric Power Co Inc 集合住宅用の車両充電システム及び充電用端末
JP2010230615A (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 Hitachi Automotive Systems Ltd 電気自動車充電スタンドの予約方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06121407A (ja) * 1992-10-06 1994-04-28 Sharp Corp 駐車場及び電気自動車
JPH10262305A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Honda Motor Co Ltd 電気車両用充電装置
JP2007252117A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Chugoku Electric Power Co Inc:The 電力供給システムおよび電力供給方法
JP2010187451A (ja) * 2009-02-11 2010-08-26 Chubu Electric Power Co Inc 集合住宅用の車両充電システム及び充電用端末
JP2010230615A (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 Hitachi Automotive Systems Ltd 電気自動車充電スタンドの予約方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011109834A1 (de) * 2011-08-09 2013-02-14 Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg Ladestation und Verfahren zum induktiven Laden der Traktionsbatterie eines elektrisch angetriebenen Fahrzeugs
US20140111155A1 (en) * 2011-08-09 2014-04-24 Leopold Kostal Gmbh & Co. Charging Station and Method for Inductively Charging the Traction Battery of an Electronically Driven Vehicle
US9272631B2 (en) * 2011-08-09 2016-03-01 Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg Method and charging station for traction battery of an electric vehicle with automatic, motorized positioning of station-side coupler to inductively charge through the vehicle license plate
WO2016066455A1 (de) * 2014-10-29 2016-05-06 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und bodeneinheit zum induktiven laden von elektro- und hybridfahrzeugen
CN104794810A (zh) * 2015-04-17 2015-07-22 南京信息工程大学 一种电动车防盗电装置
CN106494394A (zh) * 2015-09-08 2017-03-15 奥迪股份公司 用于在机动车定位时辅助驾驶员的方法
CN107878214A (zh) * 2016-09-30 2018-04-06 郑州宇通客车股份有限公司 一种在充电时识别车辆信息的方法及装置
CN108944520A (zh) * 2018-07-24 2018-12-07 芜湖彰鸿工程技术有限公司 一种用于新能源汽车的充电桩管控方法
CN113370830A (zh) * 2021-06-19 2021-09-10 特瓦特能源科技有限公司 一种电动汽车充电方法以及相关设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011139580A (ja) 電動車両用充電装置
CN110399014B (zh) 信息处理装置
JP5013052B2 (ja) 電動式二輪車レンタルシステム
JP5588327B2 (ja) シェアリング車両の認証システム
US9669722B2 (en) Power supply device and method, and program
CA2741472A1 (en) System and method for credit card user identification verification
JP2010237842A (ja) カーシェアリング用の車両およびカーシェアリング管理システム
JP2010079469A (ja) グループ管理装置、およびグループ管理方法
JP2021047606A (ja) 情報通知装置およびカーシェアリングシステム
JP5095968B2 (ja) 駐車場管理システム
JP5965310B2 (ja) 車両貸出返却機
JP5437713B2 (ja) 駐車場の入場情報確認システム
JP6481284B2 (ja) 商品販売データ処理システム、商品販売データ処理方法、およびプログラム
JP2007193732A (ja) バッテリー充電装置
JP2011170729A (ja) 交通機関における決済システム
CN104282109A (zh) 一种停车场出场监控管理的方法及系统
JP4995025B2 (ja) データ処理装置
CN110085035B (zh) 一种停车场无牌车辆停车位置查找的方法以及相关装置
JP2014006857A (ja) 取引装置、取引方法及びプログラム。
CN107862769B (zh) 信息处理方法、电子设备及计算机存储介质
JP2014130484A (ja) 車両貸出返却機
CN107833381B (zh) 信息处理方法、电子设备及存储介质
JP2021136799A (ja) 充電制御システム、充電制御方法、及びプログラム
JP2021135826A (ja) 料金請求システム、料金請求方法、及びプログラム
US20150294278A1 (en) System and Method for Recycling Electronics

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130917

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140304