JP2011136377A - ロボット制御装置及び方法 - Google Patents

ロボット制御装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011136377A
JP2011136377A JP2009296076A JP2009296076A JP2011136377A JP 2011136377 A JP2011136377 A JP 2011136377A JP 2009296076 A JP2009296076 A JP 2009296076A JP 2009296076 A JP2009296076 A JP 2009296076A JP 2011136377 A JP2011136377 A JP 2011136377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
camera
robot
control
visual servo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009296076A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5448069B2 (ja
Inventor
Shuhei Emoto
周平 江本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2009296076A priority Critical patent/JP5448069B2/ja
Publication of JP2011136377A publication Critical patent/JP2011136377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5448069B2 publication Critical patent/JP5448069B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

【課題】ビジュアルサーボ制御中に、ワークがロボットに対して相対移動してカメラの視野から外れた場合でも、焦点距離を変化させるズーム機構のないカメラを用いて、短時間にワークを再補足することができるロボット制御装置及び方法を提供する。
【解決手段】ワーク1の位置と姿勢をカメラ2で計測し、計測結果に基づいてロボット3をフィードバック制御し、カメラをワークの移動に追従させるビジュアルサーボ制御(S1〜S7)と、ビジュアルサーボ制御中に、ワークがカメラの視野から外れた場合に、認識したワークの最終位置mx,my,mzを基に、カメラの目標位置mx,my,mzと移動速度を変更してワークを再捕捉する再捕捉制御(S11〜S14)とを有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、ロボットをビジュアルサーボ制御するロボット制御装置及び方法に関する。
ビジュアルサーボ制御とは、移動する対象物(ワーク)の位置と姿勢を、ロボットアームに搭載したカメラなどの視覚センサで計測し続け、計測結果に基づいてロボットアームをフィードバック制御し、ワークの移動に追従させる制御である。
すなわち、ビジュアルサーボ制御では、「カメラによる撮影→画像処理→ワークの認識」と「位置計測→ワークのある方にアーム移動」、の処理を高速に繰り返して、ワークの移動にカメラを追従させるものである。
上述したビジュアルサーボ制御において、カメラにはレンズの歪みや分解能があるため、ワークの位置と姿勢を正確に計測するために、できるだけカメラをワークに近づけ、視野の中央で拡大して捉える必要がある。しかし、カメラがワークに近接している状態では、ワークがロボットに対して相対移動すると、ワークがカメラの視野から外れて見失いやすくなる問題点があった。
この問題点、すなわちワークがカメラの視野から外れることを防ぐ従来技術として、特許文献1、2が既に提案されている。
特許文献1は、レンズの焦点距離を変動させるズーム機構を用いて、ワークが視野から外れたときに視野を広げるものである。
特許文献2は、画像の周囲領域を解析し、ワークのはみ出し量を推定し、推定した方向にカメラを移動し、かつ推定したはみ出し量に基づいて、カメラの焦点距離を変えるものである。
特開2003−211382号公報、「ロボット制御装置」 特開2003−191189号公報、「ロボット装置及びその制御方法」
上述した特許文献1、2の手段を適用するためには、カメラの焦点距離を変化させるズーム機構が不可欠であり、コストがかかる。
また、特許文献1では、ワークが視野からはみ出した場合は、焦点距離の制御のみでカメラを移動させないため、ワークを再補足しにくい。
さらに、特許文献2では、カメラの移動方向を計算する必要がある。また、ワークが完全に視野から外れた場合には対応できない問題点があった。
本発明は、上述した問題点を解決するために創案されたものである。
すなわち、本発明の目的は、ビジュアルサーボ制御中に、ワークがロボットに対して相対移動してカメラの視野からワークが外れた場合でも、焦点距離を変化させるズーム機構のないカメラを用いて、短時間にワークを再補足することができるロボット制御装置及び方法を提供することにある。
本発明によれば、ワークを撮影するカメラを有し該カメラを3次元的に移動可能なロボットを制御するロボット制御装置であって、
前記カメラで撮影した画像を画像処理する画像処理装置と、該ロボットを制御するロボットコントローラと、を備え、
ワークの位置と姿勢をカメラで計測し、計測結果に基づいてロボットをフィードバック制御し、カメラをワークの移動に追従させるビジュアルサーボ制御を実施し、
前記ビジュアルサーボ制御中に、ワークがカメラの視野から外れた場合に、認識したワークの最終位置を基に、カメラの目標位置と移動速度を変更してワークを再捕捉する、ことを特徴とするロボット制御装置が提供される。
また、本発明によれば、ワークを撮影するカメラを有し該カメラを3次元的に移動可能なロボットを制御するロボット制御方法であって、
(A) ワークの位置と姿勢をカメラで計測し、計測結果に基づいてロボットをフィードバック制御し、カメラをワークの移動に追従させるビジュアルサーボ制御と、
(B) 前記ビジュアルサーボ制御中に、ワークがカメラの視野から外れた場合に、認識したワークの最終位置を基に、カメラの目標位置と移動速度を変更してワークを再捕捉する再捕捉制御と、を有することを特徴とするロボット制御方法が提供される。
本発明の実施形態によれば、前記ビジュアルサーボ制御において、カメラとワークの距離の目標値を、ワーク全体を正確に計測できる近接距離に設定し、
前記再捕捉制御において、前記目標位置を前記近接距離より離れた離隔距離とワークの最終位置に設定し、かつ前記移動速度をビジュアルサーボ制御時の移動速度より大きく設定する。
また、前記再捕捉制御において、ワークの最終位置を向くようにカメラの姿勢を変更する、ことが好ましい。
上記本発明の装置及び方法によれば、ビジュアルサーボ制御により、ワークの位置と姿勢をカメラで計測し、計測結果に基づいてロボットをフィードバック制御し、カメラをワークの移動に追従させることができる。
また、再捕捉制御により、前記ビジュアルサーボ制御中に、ワークがカメラの視野から外れた場合に、認識したワークの最終位置を基に、カメラの目標位置と移動速度を変更するので、焦点距離を変化させるズーム機構のないカメラを用いて、短時間にワークを再補足することができる。
ワークがカメラの視野から外れて見失う直前には、ワークはカメラの視野の端部に存在する。従って、ワークを見失った場合は、直前に認識された位置の延長上に、ワークがある可能性が高い。
従って、カメラの目標位置をワークの最終位置に設定することにより移動後のカメラの視野内にワークを再補足しやすい。また、カメラの目標位置をビジュアルサーボ制御時の近接距離より離れた離隔距離に設定することにより、焦点距離を変化させるズーム機構のないカメラの視野が広がり、ワークを再補足しやすくなる。さらに、カメラの移動速度をビジュアルサーボ制御時の移動速度より大きく設定するので、ワークがその最終位置から移動していても、見失ったワークに追いつきやすくなる。
また、カメラの目標位置と移動速度の変更は、認識したワークの最終位置を基に求めるため、特別な計算処理は不要であり、処理時間を短くできる。
さらに、前記再捕捉制御において、ワークの最終位置を向くようにカメラの姿勢を変更することにより、カメラの視野を効率よく変えられ、ワークの再補足をより確実にできる。
また、カメラの姿勢を変更するワークの移動方向は、直前に認識された位置情報を使って求めるため、特別な計算処理は不要であり、処理時間を短くできる。
本発明によるロボット制御装置の構成図である。 本発明によるロボット制御方法の全体フロー図である。 ビジュアルサーボ制御の開始時と追従後の画像の模式図である。 再捕捉制御の開始前と開始直後の画像の模式図である。 本発明による再捕捉制御を示す説明図である。
以下、本発明の好ましい実施形態を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、各図において共通する部分には同一の符号を付し、重複した説明を省略する。
図1は、本発明によるロボット制御装置の構成図である。この図において、1はワーク(対象物)、2はカメラ、3はロボットである。
ワーク1は、この例ではテーブル4の上面に沿って移動する。ワーク1は、この例では円板状部材であるが、本発明はこれに限定されず、上方又は横方向から見て一定の形状を有する部材であればよい。この形状は、予め記憶した形状とパターンマッチングできる限りで、円形、矩形、楕円、その他の形状であってもよい。
ワーク1の移動は、例えばコンベア装置による。コンベア装置は、ローラコンベア、ベルトコンベア、その他であってもよい。また、その移動方向は、テーブル上の水平面内に限定されず、上方又は横方向から見て一定の形状を維持する限りで3次元的に移動してもよい。
カメラ2は、例えばCCDカメラ又はCMOSカメラであり、ワーク1をその上方(又は横方向)から撮影してデジタル画像5を出力するようになっている。カメラ2は、この例では一定の視野を有する単焦点レンズであるが、視野を変化できるズームレンズであってもよい。
デジタル画像5の画素数は、任意であるが、例えば、約30万画素(横640ピクセル×縦480ピクセル)を有する。また、カメラ2は、デジタル画像4を一定の制御周期(例えば30fps:1秒間に30回)で撮影するようになっている。以下、デジタル画像を単に画像という。
ロボット3は、カメラ2を3次元的に移動する。この例でカメラ2は、ロボット3のロボットアーム3aの手先部に搭載され、ロボット3により、カメラ2を下向きに維持できると共に、下向きから任意の向きに姿勢を変更できるようになっている。
ロボット3は、この例では、テーブル4の上面に固定された多間接ロボットであるが、本発明はこれに限定されず、その他のロボットであってもよい。
図1において、本発明によるロボット制御装置10は、画像処理装置12とロボットコントローラ14からなる。
画像処理装置12は、カメラ2で撮影した画像5(デジタル画像)を画像処理する。この画像処理により、予め設定した形状とパターンマッチングで一致する画像5内のワーク1を検出し、ワーク1の基準点の画像上の位置と向きを出力する。
ワーク1の基準点は、例えば中心、図心、その他の特徴点である。またワーク1の向きは、例えばその形状の対称軸であり、その形状に応じて任意に設定する。
以下、検出されたワーク1の画像上の位置を(mx,my)とする。mxは画像上の横方向位置(単位:ピクセル)であり、myは画像上の縦方向位置(単位:ピクセル)である。
また、画像上のワークの大きさと、予め設定した形状との相違からワーク1とカメラ2の距離mzを算出することができる。mzはこの例ではワーク1からカメラ2までの高さであり、長さの単位(例えばmm)を有する。
なお、mx,my,mzは、同一単位に変換してもよい。
以下、検出されたワーク1の位置を(mx,my,mz)と表示する。
ロボットコントローラ14は、ロボット3を制御してロボットアーム3aの手先目標速度から各関節の回転量を算出し、ロボットアーム3aを動作させて、カメラ2を3次元的に移動する。また、このロボットコントローラ14は、画像処理装置12と協働して、後述するビジュアルサーボ制御と再捕捉制御を実行する。
図2は、本発明によるロボット制御方法の全体フロー図である。この図において、本発明のロボット制御方法は、ビジュアルサーボ制御と再捕捉制御とを有する。
ビジュアルサーボ制御は、S1〜S7のステップ(工程)からなり、ワーク1の上方(又は横方向)からその位置と姿勢をカメラ2で計測し、計測結果に基づいてロボット3をフィードバック制御し、カメラ2をワーク1の移動に追従させる。
すなわち、図2において、カメラ2で画像5を取り込み(S1)、画像処理装置12により画像認識処理してワーク1の位置(mx,my,mz)を認識(S2)する。次いで、認識の成否を判断し(S3)、成功した場合(YES)には目標位置を設定し(S4)、目標速度を設定して(S5)、ロボットを設定した目標位置に目標速度で制御する(S6)。
ここで、目標位置とはワーク1の基準点を移動させるための画像上の目標位置(mx,my)であり、例えば画像上の原点(0、0)である。また高さの目標位置mzは、ワーク全体を正確に計測できる近接距離であり、例えば300mmに予め設定する。
なお、この図において、後述する再捕捉制御において姿勢変更(S14)を実施した場合には、カメラの姿勢を下向きに復帰する姿勢復帰処理S7をステップS2の後(認識に成功した場合)に実行する。
上述したビジュアルサーボ制御は、好ましくは、デジタル画像5の取り込みと同期して同一の制御周期で行う。
図3は、上述したビジュアルサーボ制御の開始時と追従後の画像の模式図である。この図において、(A)は開始時、(B)は追従後である。
ビジュアルサーボ制御の開始時(A)、すなわちS1〜S3において、ワーク1の位置(mx,my,mz)を認識すると、S4〜S6において、ワーク1を目標位置(mx,my,mz)に移動するように、ロボットを設定した目標位置に目標速度で制御する(S6)。
従って、ワーク1がカメラ2の視野から外れない限り、カメラをワークの移動に追従させてワーク1を目標位置(mx,my,mz)に保持することができる。
なお、例えば、画像上の目標位置(mx,my)は画像上の原点(0、0)であり、高さの目標位置mzは、ワーク全体を正確に計測できる近接距離(例えば300mm)である。
目標速度の設定(S5)は、ワーク1を認識された検出位置(mx,my,mz)から目標位置(mx,my,mz)まで、短時間に移動できるように設定する。この速度は、検出位置と目標位置の差に比例する比例制御のみでもよく、その他に微分制御と積分制御を組み合わせてもよい。
検出位置から目標位置に達する時間は、制御周期に応じてできるだけ短時間(例えば1秒間=30サイクル以内)に設定するのが好ましい。
図2において、再捕捉制御は、S11〜S14のステップ(工程)からなり、前記ビジュアルサーボ制御中に、ワーク1がカメラ2の視野から外れた場合(S3でNOの場合)に、認識したワーク1の最終位置を基に、カメラ1の目標位置と移動速度を変更して(S12、S13)、ワーク1を再捕捉する。
すなわち、図2において、認識の成否を判断し(S3)、失敗した場合(NO)には、連続して失敗した回数を予め設定した回数N(例えば30回)と比較し(S11)、設定回数未満(YES)であれば、目標位置を変更し(S12)、かつ目標速度を変更して(S13)、その位置と速度を指令値としてロボットを制御する(S6)。
この再捕捉制御において、高さの目標位置mzは、ワーク全体を正確に計測できるビジュアルサーボ制御の近接距離より離れた離隔距離、例えば400mmに変更する。
また、画像上の目標位置は、認識に失敗する直前に認識できたワーク1の最終位置(mx,my)に設定する。
さらに、同時に移動速度をビジュアルサーボ制御時の移動速度より大きく設定する。例えば、移動速度をビジュアルサーボ制御時の最大移動速度、又はロボットが移動可能な最大速度に設定する。
なお、この図において、姿勢変更(S14)は、認識に失敗する直前に認識できたワークの最終位置を向くようにカメラの姿勢を変更する処理である。
この姿勢変更(S14)は必須ではなく、これを省略してもよい。
図2において、再捕捉制御により、ワーク1を再補足した後は、S1〜S7のビジュアルサーボ制御に復帰し、そのままビジュアルサーボ制御を継続する。
その際、再捕捉制御において姿勢変更(S14)を実施した場合には、上述したように、カメラの姿勢を下向きに復帰する姿勢復帰処理S7をステップS2の後に実行する。
また、再捕捉制御が継続して予め設定した回数Nに達した場合は、作動を停止し(S21)、本発明による制御を終了する。また、予め設定したカメラ2の移動範囲を超えた場合にも、同様に本発明による制御を終了する。
この場合には、ロボットを停止させて、例えばアラーム等を出力するのがよい。
図4は、再捕捉制御の開始前(ワークの見失い直前)と開始直後の画像の模式図である。この図において、(A)は開始前、(B)は開始直後である。
再捕捉制御の開始前(ワークの見失い直前)には、図4(A)に示すように、ワーク1の位置(mx,my,mz)が認識(検出)されている。また、再捕捉制御の開始後(ワークの見失い直後)には、図4(B)に示すように、ワーク1の位置は認識できないが、その直前の最終位置(mx,my,mz)は記憶装置に記憶されている。
また、図4(A)から図4(B)までの時間差は、制御周期(例えば1/30秒間)であり、図4(B)においてもワーク1の位置はその直前の最終位置(mx,my,mz)の近傍に存在する。
図5は、本発明による再捕捉制御を示す説明図である。この図において、(A)は姿勢変更(S14)を実施しない場合、(B)は姿勢変更(S14)を実施する場合である。
図4(A)に示したようにワーク1がカメラ2の視野から外れて見失う直前にはワーク1がカメラ2の視野の端部に存在する。従って、図4(B)に示したように、ワーク1を見失った場合は、直前に認識された位置(最終位置)の延長上に、ワーク1がある可能性が高い。
従って、カメラ2の目標位置を、認識に失敗する直前に認識できたワーク1の最終位置(mx,my)に設定することにより、カメラ2がワーク1が存在する方向に移動するので、移動後のカメラ2の視野内にワーク1を再補足しやすい。
また、カメラ2の目標位置を、図5(A)に示すように、カメラとワークの距離をビジュアルサーボ制御時の近接距離(例えば300mm)より離れた離隔距離(例えば400mm)に設定することにより、焦点距離を変化させるズーム機構のないカメラ2の視野が広がり、ワーク1をさらに再補足しやすくなる。
さらに、カメラ2の移動速度をビジュアルサーボ制御時の移動速度より大きく、例えば、移動速度をビジュアルサーボ制御時の最大移動速度、又はロボットが移動可能な最大速度に設定するので、ワーク1がその最終位置(mx,my)から移動していても、見失ったワーク1に追いつきやすくなる。
また、カメラ2の目標位置と移動速度の変更は、認識したワーク1の最終位置(mx,my)を基に求めるため、特別な計算処理は不要であり、処理時間を短くできる。
さらに、図5(B)に示すように、再捕捉制御において、ワーク1の最終位置(mx,my)を向くようにカメラ2の姿勢を変更することにより、カメラの視野を効率よく変えられ、ワーク1の再補足をさらに確実にできる。
また、カメラ2の姿勢を変更するワーク1の移動方向は、直前に認識された最終位置情報(mx,my)を使って求めるため、特別な計算処理は不要であり、処理時間を短くできる。
従って本発明の装置及び方法によれば、ビジュアルサーボ制御により、ワーク1の上方(又は横方向)からその位置と姿勢をカメラ2で計測し、計測結果に基づいてロボットをフィードバック制御し、カメラ2をワーク1の移動に追従させることができる。
また、再捕捉制御により、ビジュアルサーボ制御中に、ワーク1がカメラ2の視野から外れた場合に、認識したワーク1の最終位置を基に、カメラ2の目標位置と移動速度を変更するので、焦点距離を変化させるズーム機構のないカメラを用いて、短時間にワーク1を再補足することができる。
なお、本発明は上述した実施形態に限定されず、特許請求の範囲の記載によって示され、さらに特許請求の範囲の記載と均等の意味および範囲内でのすべての変更を含むものである。
1 ワーク(対象物)、2 カメラ、
3 ロボット、3a ロボットアーム、
4 テーブル、5 画像、
10 ロボット制御装置、
12 画像処理装置、
14 ロボットコントローラ
mx,my,mz 検出されたワークの位置、
mx,my,mzワークの目標位置、
mx,my,mz認識されたワークの最終位置

Claims (4)

  1. ワークを撮影するカメラを有し該カメラを3次元的に移動可能なロボットを制御するロボット制御装置であって、
    前記カメラで撮影した画像を画像処理する画像処理装置と、該ロボットを制御するロボットコントローラと、を備え、
    ワークの位置と姿勢をカメラで計測し、計測結果に基づいてロボットをフィードバック制御し、カメラをワークの移動に追従させるビジュアルサーボ制御を実施し、
    前記ビジュアルサーボ制御中に、ワークがカメラの視野から外れた場合に、認識したワークの最終位置を基に、カメラの目標位置と移動速度を変更してワークを再捕捉する、ことを特徴とするロボット制御装置。
  2. ワークを撮影するカメラを有し該カメラを3次元的に移動可能なロボットを制御するロボット制御方法であって、
    (A) ワークの位置と姿勢をカメラで計測し、計測結果に基づいてロボットをフィードバック制御し、カメラをワークの移動に追従させるビジュアルサーボ制御と、
    (B) 前記ビジュアルサーボ制御中に、ワークがカメラの視野から外れた場合に、認識したワークの最終位置を基に、カメラの目標位置と移動速度を変更してワークを再捕捉する再捕捉制御と、を有することを特徴とするロボット制御方法。
  3. 前記ビジュアルサーボ制御において、カメラとワークの距離の目標値を、ワーク全体を正確に計測できる近接距離に設定し、
    前記再捕捉制御において、前記目標位置を前記近接距離より離れた離隔距離とワークの最終位置に設定し、かつ前記移動速度をビジュアルサーボ制御時の移動速度より大きく設定する、ことを特徴とする請求項2に記載のロボット制御方法。
  4. 前記再捕捉制御において、ワークの最終位置を向くようにカメラの姿勢を変更する、ことを特徴とする請求項2に記載のロボット制御方法。




JP2009296076A 2009-12-25 2009-12-25 ロボット制御装置及び方法 Active JP5448069B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009296076A JP5448069B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 ロボット制御装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009296076A JP5448069B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 ロボット制御装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011136377A true JP2011136377A (ja) 2011-07-14
JP5448069B2 JP5448069B2 (ja) 2014-03-19

Family

ID=44348315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009296076A Active JP5448069B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 ロボット制御装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5448069B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102880062A (zh) * 2012-09-04 2013-01-16 北京化工大学 基于非线性模型预测的智能小车2.5维视觉伺服控制方法
JP2014124765A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Nitto Seiko Co Ltd 自動ねじ締め装置
CN103963058A (zh) * 2014-04-30 2014-08-06 重庆环视科技有限公司 基于多方位视觉定位的机械手臂抓取控制系统及方法
JPWO2013176212A1 (ja) * 2012-05-25 2016-01-14 学校法人立命館 ロボット制御装置、ロボット制御方法、プログラム、記録媒体、ロボットシステム
JP2016013591A (ja) * 2014-07-01 2016-01-28 セイコーエプソン株式会社 ロボットシステム
CN108965690A (zh) * 2017-05-17 2018-12-07 欧姆龙株式会社 图像处理系统、图像处理装置及计算机可读存储介质
DE102017127025B4 (de) 2017-02-08 2019-08-08 Omron Corporation Bildverarbeitungssystem, Bildverarbeitungseinrichtung, Verfahren zur Rekonfiguration einer Schaltung in einem FPGA und Programm zur Rekonfiguration einer Schaltung in einem FPGA
JP2020507825A (ja) * 2016-10-06 2020-03-12 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングGeneral Electric Technology GmbH 製造作業に使用するための部品の位置を特定するためのシステム、方法および装置
KR102205040B1 (ko) * 2020-06-22 2021-01-19 주식회사 대덕알앤디 머신비전을 이용한 지능형 로봇 제어방법
CN113849000A (zh) * 2021-09-15 2021-12-28 山东泰开智能配电有限公司 高压隔离开关镀银件镀层厚度自动检测系统的控制方法
KR20210157736A (ko) * 2020-06-22 2021-12-29 주식회사 대덕 머신비전을 이용한 지능형 로봇 제어장치
US11267142B2 (en) 2017-12-20 2022-03-08 Fanuc Corporation Imaging device including vision sensor capturing image of workpiece

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104808590B (zh) * 2015-02-14 2017-01-25 浙江大学 一种基于关键帧策略的移动机器人视觉伺服控制方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002355784A (ja) * 2001-05-31 2002-12-10 Toyota Central Res & Dev Lab Inc ロボット装置
JP2003191189A (ja) * 2001-12-21 2003-07-08 Sony Corp ロボット装置及びその制御方法
JP2003211382A (ja) * 2002-01-16 2003-07-29 Denso Wave Inc ロボット制御装置
JP2003211381A (ja) * 2002-01-16 2003-07-29 Denso Wave Inc ロボット制御装置
JP2003305675A (ja) * 2002-04-15 2003-10-28 Denso Wave Inc 視覚認識装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002355784A (ja) * 2001-05-31 2002-12-10 Toyota Central Res & Dev Lab Inc ロボット装置
JP2003191189A (ja) * 2001-12-21 2003-07-08 Sony Corp ロボット装置及びその制御方法
JP2003211382A (ja) * 2002-01-16 2003-07-29 Denso Wave Inc ロボット制御装置
JP2003211381A (ja) * 2002-01-16 2003-07-29 Denso Wave Inc ロボット制御装置
JP2003305675A (ja) * 2002-04-15 2003-10-28 Denso Wave Inc 視覚認識装置

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2013176212A1 (ja) * 2012-05-25 2016-01-14 学校法人立命館 ロボット制御装置、ロボット制御方法、プログラム、記録媒体、ロボットシステム
CN102880062A (zh) * 2012-09-04 2013-01-16 北京化工大学 基于非线性模型预测的智能小车2.5维视觉伺服控制方法
JP2014124765A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Nitto Seiko Co Ltd 自動ねじ締め装置
CN103963058A (zh) * 2014-04-30 2014-08-06 重庆环视科技有限公司 基于多方位视觉定位的机械手臂抓取控制系统及方法
JP2016013591A (ja) * 2014-07-01 2016-01-28 セイコーエプソン株式会社 ロボットシステム
JP2020507825A (ja) * 2016-10-06 2020-03-12 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングGeneral Electric Technology GmbH 製造作業に使用するための部品の位置を特定するためのシステム、方法および装置
JP7167012B2 (ja) 2016-10-06 2022-11-08 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 製造作業に使用するための部品の位置を特定するためのシステム、方法および装置
US10474124B2 (en) 2017-02-08 2019-11-12 Omron Corporation Image processing system, image processing device, method of reconfiguring circuit in FPGA, and program for reconfiguring circuit in FPGA
DE102017127025B4 (de) 2017-02-08 2019-08-08 Omron Corporation Bildverarbeitungssystem, Bildverarbeitungseinrichtung, Verfahren zur Rekonfiguration einer Schaltung in einem FPGA und Programm zur Rekonfiguration einer Schaltung in einem FPGA
CN108965690A (zh) * 2017-05-17 2018-12-07 欧姆龙株式会社 图像处理系统、图像处理装置及计算机可读存储介质
US10805546B2 (en) 2017-05-17 2020-10-13 Omron Corporation Image processing system, image processing device, and image processing program
CN108965690B (zh) * 2017-05-17 2021-02-26 欧姆龙株式会社 图像处理系统、图像处理装置及计算机可读存储介质
US11267142B2 (en) 2017-12-20 2022-03-08 Fanuc Corporation Imaging device including vision sensor capturing image of workpiece
DE102018009815B4 (de) 2017-12-20 2024-04-18 Fanuc Corporation Bildgebungsvorrichtung umfassend einen Sichtsensor zum Erfassen des Bildes eines Werkstücks
KR102411364B1 (ko) * 2020-06-22 2022-06-21 주식회사 대덕 머신비전을 이용한 지능형 로봇 제어장치
KR20210157736A (ko) * 2020-06-22 2021-12-29 주식회사 대덕 머신비전을 이용한 지능형 로봇 제어장치
KR102205040B1 (ko) * 2020-06-22 2021-01-19 주식회사 대덕알앤디 머신비전을 이용한 지능형 로봇 제어방법
CN113849000A (zh) * 2021-09-15 2021-12-28 山东泰开智能配电有限公司 高压隔离开关镀银件镀层厚度自动检测系统的控制方法
CN113849000B (zh) * 2021-09-15 2024-03-29 山东泰开智能配电有限公司 高压隔离开关镀银件镀层厚度自动检测系统的控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5448069B2 (ja) 2014-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5448069B2 (ja) ロボット制御装置及び方法
JP5377758B2 (ja) 空間内において少なくとも1つのオブジェクトを最終姿勢に高精度で位置決めするための方法およびシステム
JP5233601B2 (ja) ロボットシステム、ロボット制御装置およびロボット制御方法
JP6504274B2 (ja) 三次元形状データおよびテクスチャ情報生成システム、撮影制御プログラム、及び三次元形状データおよびテクスチャ情報生成方法並びに情報記録媒体
JP5509859B2 (ja) ロボット制御装置及び方法
JP2013086184A (ja) ワーク取出システム、ロボット装置および被加工物の製造方法
JP2008045983A (ja) ステレオカメラの調整装置
JP6605611B2 (ja) ロボットシステム
JP5891698B2 (ja) ロボット
JP2006224291A (ja) ロボットシステム
JP2010131685A (ja) ロボット装置および撮像方法
JP2020097084A (ja) ロボットシステムとその調整方法
US11922616B2 (en) Alignment device
JP5223683B2 (ja) ワーク保持位置姿勢計測システムおよびワーク搬送システム
JP2017007026A (ja) 位置補正システム
JP2014053343A (ja) 半導体位置決め装置、及び半導体位置決め方法
JP5737584B2 (ja) ロボットとそのワーク把持方法
JP2022021367A5 (ja) システム、情報処理方法、物品の製造方法、プログラム及び記録媒体
JP4647914B2 (ja) アーク溶接方法およびアーク溶接装置
JP6889216B2 (ja) 作業システム
JP2022164308A (ja) システム、製造方法、制御方法、プログラム、媒体
Kajihara et al. Tracking of trajectory with dynamic deformation based on dynamic compensation concept
JP2021030391A (ja) 姿勢制御装置、ワーク処理装置、および、ワークの姿勢制御方法
JP2022184268A (ja) ロボットビジョンシステム
CN117321382A (zh) 基于由视觉传感器拍摄到的图像来计算三维位置的拍摄装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131219

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5448069

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250