JP2011131808A - テールゲート一体型スロープ装置 - Google Patents

テールゲート一体型スロープ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011131808A
JP2011131808A JP2009294504A JP2009294504A JP2011131808A JP 2011131808 A JP2011131808 A JP 2011131808A JP 2009294504 A JP2009294504 A JP 2009294504A JP 2009294504 A JP2009294504 A JP 2009294504A JP 2011131808 A JP2011131808 A JP 2011131808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tailgate
panel
indoor side
pair
rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009294504A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5427020B2 (ja
Inventor
Satoshi Kawaguchi
聡 川口
Naohisa Dobashi
尚久 土橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Keikinzoku Co Ltd
Original Assignee
Aisin Keikinzoku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Keikinzoku Co Ltd filed Critical Aisin Keikinzoku Co Ltd
Priority to JP2009294504A priority Critical patent/JP5427020B2/ja
Publication of JP2011131808A publication Critical patent/JP2011131808A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5427020B2 publication Critical patent/JP5427020B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

【課題】スロープ部のコンパクト化に有効で荷室のスペース確保及び後方視界の向上を図ったテールゲート一体型スロープ装置の提供を目的とする。
【解決手段】車体の後部に有する、起立状態と後方開放状態とに回動自在のテールゲートと一体的に形成したスロープ装置であって、テールゲートの室内側パネル左右方向両側に前後方向のスライド溝部を一対形成するとともに当該テールゲートの内部であって前記スライド溝部に沿ってテールゲートレールを配設し、前記テールゲートレールとの第1嵌合部を有し、当該第1嵌合部から前記スライド溝を経由してテールゲート室内側パネルの室内側に延在した第1スライドレールを左右一対有し、当該一対の第1スライドレール間であってテールゲート室内側パネルの室内側に第1パネルを固定し、第1パネルがテールゲートレールに沿って伸縮自在であることを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は自動車の車体の後部に有するテールゲートに一体的に形成したスロープ装置に関する。
車両の低床化に伴い、バックドアタイプの車体にあっては、車体後部に起立状態から後方開放状態に開閉するテールゲートを有するものがある。
このテールゲートにランプ板部をスライド自在に格納したスロープ装置が公知である(特許文献1)。
しかし、特許文献1に開示するスロープ装置にあっては、ランプ板部をテールゲートの内部に内蔵するものであり、テールゲートが必要以上に厚くなる問題があり、しかもテールゲート室内面と引き出したランプ板部上面との間にテールゲート室内面の方が高い段差部が生じ、車椅子等の走行に適さないものであった。
また、従来のテールゲートの内部にランプ部材を格納しようとするランプ部材の剛性が確保できない問題があった。
特開2001−47927号公報
本発明は、スロープ部のコンパクト化に有効で荷室のスペース確保及び後方視界の向上を図ったテールゲート一体型スロープ装置の提供を目的とする。
本発明に係るテールゲート一体型スロープ装置は、車体の後部に有する、起立状態と後方開放状態とに回動自在のテールゲートと一体的に形成したスロープ装置であって、テールゲートの室内側パネル左右方向両側に前後方向のスライド溝部を一対形成するとともに当該テールゲートの内部であって前記スライド溝部に沿ってテールゲートレールを配設し、前記テールゲートレールとの第1嵌合部を有し、当該第1嵌合部から前記スライド溝を経由してテールゲート室内側パネルの室内側に延在した第1スライドレールを左右一対有し、当該一対の第1スライドレール間であってテールゲート室内側パネルの室内側に第1パネルを固定し、第1パネルがテールゲートレールに沿って伸縮自在であることを特徴とする。
本明細書で室内側とはテールゲート(スロープ部)を起立させた状態での車体室内側をいい、左右方向とは車幅方向をいう。
また、本発明にあってはテールゲートと第1パネルの2段に限定されるものではなく、前記一対の第1スライドレールの第1パネルの室内側にそれぞれ第2嵌合部を有し、当該第2嵌合部にスライド嵌合する第2スライドレールを左右一対有し、前記左右一対の第2スライドレール間に第2パネルを固定するように3段あるいはそれ以上に段階的に複数のパネルをスライド自在に形成してもよい。
ここで、テールゲート室内側左右の前後方向に突条状の脱輪防止部を一対形成すると、スロープ面を走行する車椅子等が脱輪する危険性が低減される。
本発明に係るスロープ装置にあっては、テールゲートの室内側パネルをスロープ面としても利用しつつ、第1パネルをテールゲートの室内面に配設し、テールゲートの内部に設けたテールゲートレールに沿って伸縮自在にしたのでスロープ部のコンパクト化を図りつつ、高い剛性を確保できる。
また、第1パネルに対してスライド自在に第2パネルを設ける等、テールゲートに対して複数段のスロープ部を形成すると、テールゲートを起立させた状態でのテールゲートの上部から突出するスロープ収納高さを低くすることができ、後方視界が向上する。
テールゲートを後方に開放し、パネルを引き出して展開した状態を示す。 各レール部の断面図を示す。 パネルを収納し、テールゲートを閉じた状態(起立状態)を示す。 パネルを収納したままテールゲートを開放した状態を示す。 スロープ面を三段にした場合のスライドレールの他の構造例を示す。
本発明に係るテールゲート一体型スロープの構造例を以下図面に基づいて説明する。
図3に車体のリアドア2を開いた状態を示し、この状態ではテールゲート1が起立していてその室内側にスロープを形成するためのパネルが収納されている。
図4は、パネルを収納した状態のままテールゲート1を後方に開放した状態を示す。
図1は、テールゲート1から第1パネル20及び第2パネル30を引き出して伸長し、第2パネル30の先端側を地面等に接地させてスロープを形成した状態を示す。
図2はレール部の要部断面図を示す。
テールゲート1の室内側には室内側パネル10を有し、この室内側パネル10の左右両側端部付近に前後方向に伸びたスリット状のスライド溝10aを有する。
スライド溝10aに沿って、テールゲートの内部には室内側パネルの内部側に固定連結したテールゲートレール11を有する。
テールゲート1の室内側パネル10の室内側に沿って第1パネル20がスライド伸縮するようになっていて、そのレール構造例を図2に示す。
第1パネル20の左右両端部には、第1スライドレール21が対向して一対固定連結されている。
第1スライドレール21はテールゲート1の内部に設けたテールゲートレール11との第1嵌合部21aを有し、この第1嵌合部から室内側パネル10のスライド溝10aを経由し、第1パネルとの連結部21cを有し、本実施例ではさらに第2スライドレール31との第2嵌合部21bを有する例になっている。
第1嵌合部21a及び第2嵌合部21bは、相手側レールであるテールゲートレール11及び第2スライドレール31との相互に嵌合スライドする構造であればよく、とぢらか一方が突条部で他方が凹部溝であれば、どちらが突条部であってもよい。
本実施例においては第1スライドレール21が断面略E字形状になっていて、上側(室内側)に対向面に向けて凹部溝状の第2嵌合部21bと下側に略断面コ字形状部を有するテールゲートレール11と相互に嵌合する凹部溝状第1嵌合部21aとの例になっている。
本実施例は左右一対の第2スライドレールの間には、第2パネル30が固定してあり、第2パネル30が第1パネル20の室内側に沿ってスライドし、第1パネル20はテールゲート1の室内側パネル10の室内側面に沿ってスライドする。
従って、図1に示すようにテールゲート1の室内側パネル、第1パネル20及び第2パネル30とが伸長し、第2パネル30の先端部が地面等に接地することで緩やかなスロープ面を形成できる。
その一方で、第2パネル30を第1パネル20の室内側に重なるように収納し、第1パネル20をテールゲート1の室内側パネル10の室内側に重なるように収納することで、図3に示すようにテールゲート1の上部からのスロープ突出量を抑え、後方視界が向上する。
本実施例では、テールゲート1の室内側パネル10の左右端部付近に一対の突条状の脱輪防止部1aを設けた例になっていて、このようにすると、テールゲート1の室内側左右全幅に近い車両側の第1のスロープ面の有効幅を得ることができる。
なお、本実施例ではこの脱輪防止部1aはテールゲート1の左右側壁部をそのまま室内側に延出させた突片状になっていて、テールゲート開放幅に近いスロープ幅になっている。
本発明は、車両側から第2のスロープ面を形成する第1パネルの第1スライドレール21が嵌合スライドするレールを、テールゲートレール11としてテールゲート1の内部に設けた点に特徴があるが、本実施例のように、さらに第3のスロープ面を設けた3段にした場合には次のような特徴を有する。
テールゲートの内部を利用することなく、車両側に連結する最下段のスライドレールから順次3段に嵌合形成した場合を想定すると、例えば図5に示すように最下段のレール101の内側に中段のレール102を配置し、さらにその内側に上段レール103を配置し、それぞれのレールにパネル材を連結する構造が考えられる。
しかし、このような構造ではレール間の嵌合横幅寸法Wが大きくなり、相対的に第3のスロープ面の有効幅寸法Wが小さくなる問題がある。
これに対して本実施例では、図2に示すように第2のスロープ面を形成するための第1スライドレール21の断面形状を略E字形状に形成し、第3のスロープ面を形成するための第2スライドレール31との第2嵌合部21bのほぼ真下であって、第1パネル20の下面側に第1嵌合部21aを形成することができるので、図5に示した構造に比較して寸法Wが小さくなる。
これにより相対的に第2パネル30の有効幅寸法Wを大きくすることができる。
即ち、本発明にあってはテールゲートレール11をテールゲート1の内部に設け、室内パネル10をスロープ面として活用したので図5に示したような順次横方向に嵌合させる必要がなくなったからである。
また、図1に示すようにテールゲートレール11から第1スライドレール21を引き出し、この第1スライドレール21からさらに第2スライドレール31を引き出し、3段のスロープ面を形成した場合にスロープ上面に負荷された荷重は各レールの重なり部L,Lに集中しやすい。
本実施例にあっては、図2に示すように第1スライドレールの概ね垂直上下に第1嵌合部21aと第2嵌合部21bを形成することで寸法Hが相対的に大きくなる縦長のレール断面になり、第1スライドレール21の上下方向の曲げ強度が向上する。
一方、テールゲートレール11はテールゲート1の内部に連結されているので負荷荷重を車体側に伝播させることができる。
従って、図5に示した構造よりもラップ代L,Lを小さくすることができるので各スロープ面を重ね起立状態にしたときの収納高さを低く抑えることができる。
本発明に係るスロープ装置にあっては、図2に示すようにテールゲート1の室内側パネル10の左右に設けたスライド溝10aを第2パネル30からの第2スライドレール31立ち上げ部aよりも外側に設けると、車椅子や介助者の足等がスライド溝10aに引っかかる恐れがなく安全である。
また、このスライド溝10aを第1スライドレール21の外側の位置bよりも内側に設けると、当該第1スライドレール21の概ね真下に第1嵌合部21aが位置するようになり、最も幅の狭い第3のスロープ面を形成する第2パネル30の有効幅寸法Wを大きくとることができる。
1 テールゲート
1a 脱輪防止部
10 室内側パネル
10a スライド溝
11 テールゲートレール
20 第1パネル
21 第1スライドレール
21a 第1嵌合部
21b 第2嵌合部
30 第2パネル
31 第2スライドレール

Claims (3)

  1. 車体の後部に有する、起立状態と後方開放状態とに回動自在のテールゲートと一体的に形成したスロープ装置であって、
    テールゲートの室内側パネル左右方向両側に前後方向のスライド溝部を一対形成するとともに当該テールゲートの内部であって前記スライド溝部に沿ってテールゲートレールを配設し、
    前記テールゲートレールとの第1嵌合部を有し、当該第1嵌合部から前記スライド溝を経由してテールゲート室内側パネルの室内側に延在した第1スライドレールを左右一対有し、
    当該一対の第1スライドレール間であってテールゲート室内側パネルの室内側に第1パネルを固定し、第1パネルがテールゲートレールに沿って伸縮自在であることを特徴とするテールゲート一体型スロープ装置。
  2. 前記一対の第1スライドレールの第1パネルの室内側にそれぞれ第2嵌合部を有し、
    当該第2嵌合部にスライド嵌合する第2スライドレールを左右一対有し、
    前記左右一対の第2スライドレール間に第2パネルを固定したことを特徴とする請求項1記載のテールゲート一体型スロープ装置。
  3. テールゲート室内側左右の前後方向に突条状の脱輪防止部を一対形成したことを特徴とする請求項1又は2記載のテールゲート一体型スロープ装置。
JP2009294504A 2009-12-25 2009-12-25 テールゲート一体型スロープ装置 Active JP5427020B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009294504A JP5427020B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 テールゲート一体型スロープ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009294504A JP5427020B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 テールゲート一体型スロープ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011131808A true JP2011131808A (ja) 2011-07-07
JP5427020B2 JP5427020B2 (ja) 2014-02-26

Family

ID=44345014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009294504A Active JP5427020B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 テールゲート一体型スロープ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5427020B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014125130A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Wako Kogyo Kk 車両用昇降装置におけるプラットホームの延長装置
JP2015193991A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 アイシン軽金属株式会社 排水又は止水機能を有するスロープ体
EP3539520A1 (en) * 2018-03-15 2019-09-18 Enable Access (Holdings) Limited Ramp structure

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001001836A (ja) * 1999-06-17 2001-01-09 Aichi Mach Ind Co Ltd 車両のバックドアの構造
JP2001047927A (ja) * 1999-08-05 2001-02-20 Mazda Motor Corp 車両の後部車体構造
JP2001276133A (ja) * 2000-03-31 2001-10-09 Kanto Auto Works Ltd 収納式スライドスロープ
JP2003226186A (ja) * 2002-02-01 2003-08-12 Aisin Keikinzoku Co Ltd 車両用スロープ装置
JP2004203282A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Aisin Keikinzoku Co Ltd 車両用スロープ装置
JP2004224086A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Matsuda E & T:Kk 車両のテールゲート構造
JP2009234530A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Aisin Keikinzoku Co Ltd 車両用スロープ装置
JP2010089586A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Aisin Keikinzoku Co Ltd 多段スライド式車両用スロープ装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001001836A (ja) * 1999-06-17 2001-01-09 Aichi Mach Ind Co Ltd 車両のバックドアの構造
JP2001047927A (ja) * 1999-08-05 2001-02-20 Mazda Motor Corp 車両の後部車体構造
JP2001276133A (ja) * 2000-03-31 2001-10-09 Kanto Auto Works Ltd 収納式スライドスロープ
JP2003226186A (ja) * 2002-02-01 2003-08-12 Aisin Keikinzoku Co Ltd 車両用スロープ装置
JP2004203282A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Aisin Keikinzoku Co Ltd 車両用スロープ装置
JP2004224086A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Matsuda E & T:Kk 車両のテールゲート構造
JP2009234530A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Aisin Keikinzoku Co Ltd 車両用スロープ装置
JP2010089586A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Aisin Keikinzoku Co Ltd 多段スライド式車両用スロープ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014125130A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Wako Kogyo Kk 車両用昇降装置におけるプラットホームの延長装置
JP2015193991A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 アイシン軽金属株式会社 排水又は止水機能を有するスロープ体
EP3539520A1 (en) * 2018-03-15 2019-09-18 Enable Access (Holdings) Limited Ramp structure
US11111091B2 (en) 2018-03-15 2021-09-07 Enable Access (Holdings) Limited Ramp structure

Also Published As

Publication number Publication date
JP5427020B2 (ja) 2014-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6257638B1 (en) Travel trailer with rear wall slide-out room
KR101420377B1 (ko) 실내공간의 확장이 가능한 다용도 자동차.
RU150683U1 (ru) Устройство для противодействия образованию вмятины двери транспортного средства
US9045024B2 (en) Lower rail structure of sliding door for vehicle
RU2012104851A (ru) Устройство с переставляемым по высоте погрузочным полом для грузового отделения транспортного средства, а также фиксирующее устройство для переставляемого по высоте погрузочного пола транспортного средства
JP5427020B2 (ja) テールゲート一体型スロープ装置
US20180056842A1 (en) Tailgate assembly with integral ramp system
JP2007269086A (ja) 車両用乗降ステップ構造
KR101416700B1 (ko) 높낮이 조절이 가능한 차량용 적재함 덮개
CN105658506A (zh) 车辆的后部车身结构
WO2009115739A3 (fr) Agencement de structure d'un vehicule automobile
US7731256B1 (en) Recreational vehicle slide out system
JP5723513B2 (ja) 車両用スロープ装置
ITBO20050278A1 (it) Struttura di cassone ribaltabile per veicoli di trasporto merci
EP3781437A1 (en) Motorhome with a ladder-like vehicle frame
JP4876801B2 (ja) 車体の後部構造
KR101462443B1 (ko) 욕실 수납장
JP2007055604A (ja) 車両用スロープ装置
JP4297343B2 (ja) デッキフロア構造
JP2002087164A (ja) 車両用スロープ装置
JP4687547B2 (ja) 車両のトノカバー装置
JP2007055604A5 (ja)
JP7132577B1 (ja) 車両用荷室
TWI781030B (zh) 皮卡車斗空間包覆裝置
KR101221199B1 (ko) 냉장고 선반커버

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5427020

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250