JP2011124911A - 通信装置および通信装置の通信方法 - Google Patents

通信装置および通信装置の通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011124911A
JP2011124911A JP2009282779A JP2009282779A JP2011124911A JP 2011124911 A JP2011124911 A JP 2011124911A JP 2009282779 A JP2009282779 A JP 2009282779A JP 2009282779 A JP2009282779 A JP 2009282779A JP 2011124911 A JP2011124911 A JP 2011124911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference signal
input
output unit
communication device
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009282779A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5428094B2 (ja
Inventor
Eiji Nakayama
英治 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2009282779A priority Critical patent/JP5428094B2/ja
Publication of JP2011124911A publication Critical patent/JP2011124911A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5428094B2 publication Critical patent/JP5428094B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】1つのGPSがGPS衛星からのGPS信号を受信できなくなっても、同期をとることができる通信装置および通信装置の同期方法を提供する。
【解決手段】 無線基地局3は、複数の無線基地局がリング状に接続された通信システムに含まれる。第1入出力部34は、隣接する他の通信装置と接続される。第2入出力部35は、隣接する別の他の通信装置と接続される。第1選択器31は、第1入出力部34および第2入出力部35と接続し、第1入出力部34または第2入出力部35のいずれかを選択し、選択した方の入出力部で受信した基準信号を出力する。PLL回路85は、第1選択器31から出力される基準信号に同期した同期信号を生成して内部の回路へ供給する。
【選択図】図3

Description

本発明は、通信装置および通信装置の同期方法に関し、特に、複数の通信装置の間で同期を確立する技術に関する。
従来から、セル方式の無線通信システムにおいて、隣接するセル間での送受信タイミングの同期化をとることが知られている。より具体的には、あるセルにおける無線基地局とそのセルに含まれる端末装置との間の送受信タイミングを、隣接するセルにおける無線基地局とその隣接するセルに含まれる端末装置との間の送受信タイミングと一致させることで、隣接するセルの無線基地局と端末装置との間の干渉、および、端末装置間の干渉を抑制することができる。
このようなセル間での送受信タイミングの同期化を実現する一形態として、時刻情報を含む衛星からの信号を利用する構成が考えられる。現時点において、このような時刻情報を含む衛星からの信号の典型例としては、GPS(Global Positioning System)衛星からのGPS信号が知られている。すなわち、GPS衛星からのGPS信号を受信するためのGPS受信機を各無線基地局に設けて、各無線基地局が共通のGPS信号に基づいて、送受信タイミングを同期化するものである。
しかしながら、精度の高い同期信号を生成するGPSモジュールは、高価であるため、コストをより低減するために、複数の無線基地局が1つの独立したGPS受信機を共用する形態が考えられている。たとえば、特開2000−232688号公報(特許文献1)には、各基地局が、GPS受信機に結合されたシステムが開示されている。このシステムでは、GPS受信機がGPS衛星からのGPS信号を受信して、このGPS信号(基準信号)が複数の無線基地局での共通の時間的基準として用いられる。
特開2000−232688号公報
しかしながら、特許文献1の形態では、複数の無線基地局が1つのGPS受信機を共用するため、そのGPS受信機がGPS衛星からのGPS信号を捕捉できない状態となったときには、これら複数の無線基地局は、同期をとることができなくなる。
それゆえに、本発明の目的は、1つのGPS受信機がGPS衛星からのGPS信号を受信できなくなっても、同期をとることができる通信装置および通信装置の同期方法を提供することである。
上記課題を解決するために、本発明は、複数の通信装置が縦列またはリング状に接続された通信システムにおける通信装置であって、通信システムに含まれる1以上の他の通信装置のうちの少なくとも1つは、独立して基準信号が生成可能な同期源を含み、隣接する他の通信装置と接続された第1入出力部と、隣接する別の他の通信装置と接続された第2入出力部と、第1入出力部および第2入出力部と接続し、第1入出力部または第2入出力部のいずれかを選択し、選択した方の入出力部で受信した基準信号を出力する第1選択器と、第1選択器から出力される基準信号に同期した同期信号を生成して内部の回路へ供給する同期回路とを備える。
好ましくは、通信装置は、さらに、基準信号を受信している入出力部と接続された隣接する他の通信装置へ基準信号の送信タイミングの補正を要求し、要求を受けた隣接する他の通信装置から送信タイミングの補正が完了した旨の応答を受信した場合に、要求を受けた隣接する他の通信装置と接続する入出力部を第1選択器に選択させる制御部を備える。
好ましくは、第1選択器は、送信タイミングの補正の応答の受信後に、選択した方の入出力部で受信したタイミングが補正された基準信号を出力し、同期回路は、送信タイミングの補正の応答の受信後に、第1選択器から出力されるタイミングが補正された基準信号に同期した同期信号を生成して内部の回路へ供給する。
好ましくは、通信装置は、さらに、第1選択器から出力される信号を第1選択器で選択されていない方の入出力部へ供給する第2選択器を備える。
好ましくは、制御部は、送信タイミングの補正を要求した時から送信タイミングの補正の完了を通知されるまでの間、第1入出力部および第2入出力部からの基準信号の出力を停止させる。
好ましくは、通信装置は、さらに、第2選択器で選択した方の入出力部と接続された通信装置である受信側装置から基準信号の送信タイミングを補正する指示を受けて、送信する基準信号の送信タイミングを補正する補正器を備える。
好ましくは、補正器は、基準信号を送信したときに、受信側装置から折返されて送信されてくる基準信号を受信したタイミングを検出する検出回路と、受信側装置へ基準信号を送信したタイミングと、受信側装置から折返されて送信されてくる基準信号を受信したタイミングとの差に基づいて、複数の通信装置において、基準信号を受信するタイミングが同一となるように、基準信号を送信するタイミングを調整する調整部とを備える。
本発明は、複数の通信装置が縦列またはリング状に接続された通信システムにおける通信装置であって、基準信号を出力する基準信号源と、隣接する他の通信装置と接続された第1入出力部と、隣接する別の他の通信装置と接続された第2入出力部と、基準信号に同期した同期信号を生成して内部の回路へ供給する同期回路と、基準信号源は、第1入出力部および第2入出力部に基準信号を供給する。
本発明は、複数の通信装置が縦列またはリング状に接続された通信システムにおける通信装置であって、通信システムに含まれる1以上の他の通信装置のうちの少なくとも1つは、独立して基準信号が生成可能な同期源を含み、基準信号を出力する基準信号源と、隣接する他の通信装置と接続された第1入出力部と、隣接する別の他の通信装置と接続された第2入出力部と、第1入出力部および第2入出力部と接続し、第1入出力部または第2入出力部の一方を選択または両方を非選択し、選択した方の入出力部で受信した基準信号を出力する第1選択器と、第1選択器の出力と、基準信号源の出力のいずれかを選択して出力する第2選択器と、第2選択器の出力に同期した同期信号を生成して内部の回路へ供給する同期回路とを備え、第2選択器は、基準信号源が基準信号を生成している場合に、基準信号源の出力を選択して出力し、基準信号源が基準信号を生成していない場合に、第1選択器の出力を選択して出力する。
好ましくは、通信装置は、さらに、基準信号源が基準信号を生成していない場合に、基準信号を受信している入出力部と接続された隣接する他の通信装置へ基準信号の送信タイミングの補正を要求し、要求を受けた隣接する他の通信装置から送信タイミングの補正が完了した旨の応答を受信した場合に、要求を受けた隣接する他の通信装置と接続する入出力部を第1選択器に選択させる制御部を備える。
好ましくは、第1選択器は、送信タイミングの補正の応答の受信後に、選択した方の入出力部で受信したタイミングが補正された基準信号を出力し、同期回路は、送信タイミングの補正の応答の受信後に、第1選択器から出力されるタイミングが補正された基準信号に同期した同期信号を生成して内部の回路へ供給する。
好ましくは、通信装置は、第2選択器から出力される信号を第1選択器で選択されていない方の入出力部へ供給する第3選択器を備える。
好ましくは、制御部は、送信タイミングの補正を要求した時から送信タイミングの補正の完了を通知されるまでの間、第1入出力部および第2入出力部からの基準信号の出力を停止させる。
好ましくは、通信装置は、さらに、第3選択器で選択した方の入出力部と接続された通信装置である受信側装置から基準信号の送信タイミングを補正する指示を受けて、送信する基準信号の送信タイミングを補正する補正器を備える。
好ましくは、補正器は、基準信号を送信したときに、受信側装置から折返されて送信されてくる基準信号を受信したタイミングを検出する検出回路と、受信側装置へ基準信号を送信したタイミングと、受信側装置から折返されて送信されてくる基準信号を受信したタイミングとの差に基づいて、複数の通信装置において、基準信号を受信するタイミングが同一となるように、基準信号を送信するタイミングを調整する調整部とを備える。
本発明は、複数の通信装置が縦列またはリング状に接続された通信システムにおける通信装置の通信方法であって、通信システムに含まれる1以上の他の通信装置のうちの少なくとも1つは、独立して基準信号が生成可能な同期源を含み、通信装置は、隣接する他の通信装置と接続された第1入出力部と、隣接する別の他の通信装置と接続された第2入出力部とを含み、通信方法は、第1入出力部または第2入出力部のいずれかを選択するステップと、選択された入出力部で受信した基準信号に同期した同期信号を生成して内部の回路へ供給するステップとを備える。
本発明は、複数の通信装置が縦列またはリング状に接続された通信システムにおける通信装置における通信方法であって、通信装置は、基準信号を出力する基準信号源と、隣接する他の通信装置と接続された第1入出力部と、隣接する別の他の通信装置と接続された第2入出力部とを含み、通信方法は、第1入出力部の出力信号または第2入出力部の出力信号の一方を選択または両方を非選択にする第1選択ステップと、第1選択ステップで選択で選択された出力信号と、基準信号源の出力信号のいずれかを選択する第2選択ステップと、第2選択ステップで選択された出力信号に同期した同期信号を生成して内部の回路へ供給するステップと、第2選択ステップは、基準信号源が基準信号を生成している場合に、基準信号源の出力を選択し、基準信号源が基準信号を生成していない場合に、第1選択ステップで選択された出力信号を選択するステップを含む。
本発明によれば、1つのGPSがGPS衛星からのGPS信号を受信できなくなっても、同期をとることができる。
本発明の第1実施形態の無線基地局システムの構成を表わす図である。 本発明の第1の実施形態の基準無線基地局の構成を表わす図である。 本発明の第1の実施形態の基準無線基地局の構成を表わす図である。 タイミング補正に関与する構成の詳細を表わす図である。 基準無線基地局と従属無線基地局の共通の動作手順を表わすフローチャートである。 図5のステップS411の詳細な手順を表わすフローチャートである。 図6のステップS301、S305で補正要求を受けた側の無線基地局の動作手順を表わすフローチャートである。 図7のステップS203の詳細な手順を表わすフローチャートである。 本発明の第2実施形態の基準無線基地局の構成を表わす図である。 本発明の第3実施形態の無線基地局システムの構成を表わす図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
[第1の実施形態]
(無線基地局システムの構成)
図1は、本発明の第1実施形態の無線基地局システムの構成を表わす図である。
図1を参照して、この無線基地局システムは、複数の無線基地局3−a,2−a,3−b,2−bがリング状に接続される。各無線基地局は、隣接する他の無線基地局と同期信号用ケーブル6を通じて接続される。また、複数の無線基地局3−a,2−a,3−b,2−bは、互いにイーサーネット5を通じて接続される。
基準無線基地局2−a,2−bは、自ら独立して、他の無線基地局との間の同期のための基準信号を生成する機能を有する無線基地局である。基準無線基地局2−a,2−bは、基準信号を生成するGPSモジュールを有し、窓際に設置されたGPSアンテナと接続される。
従属無線基地局3−a,3−bは、自ら独立しては、他の無線基地局との間の同期のための基準信号を生成することができない無線基地局である。従属無線基地局は、GPSモジュールを有さず、GPSアンテナと接続されない。
(基準無線基地局の構成)
図2は、本発明の第1の実施形態の基準無線基地局の構成を表わす図である。
図2を参照して、この基準無線基地局2は、GPSモジュール41と、第入出力部46と、第2入出力部47と、第1選択器39と、第2選択器43と、第3選択器83と、第1補正器44と、第2補正器45と、イーサーネット通信部49と、制御部48と、PLL(Phase Locked Loop)回路84とを備える。
GPSモジュール41は、GPSアンテナ20で受信したGPS信号に基づいて、基準信号を生成して出力する。
第1入出力部46は、同期信号用ケーブル6を介して隣接する他の通信装置と接続される。
第2入出力部47は、同期信号用ケーブル6を介して別の他の通信装置と接続される。
第1選択器39は、第1入出力部46および第2入出力部47と接続し、第1入出力部46または第2入出力部47のいずれか一方を選択または両方を非選択し、選択した方の入出力部で受信した基準信号を出力する。第1選択器39は、送信タイミングの補正の応答の受信後には、選択した方の入出力部で受信したタイミングが補正された基準信号を出力する。
イーサーネット通信部49は、制御部48から出力される命令または応答をイーサーネット5を通じて、他の無線基地局へ送信する。また、イーサーネット通信部49は、他の無線基地局からイーサーネット5を通じて命令または応答を受信し、制御部48へ送る。
制御部48は、GPSモジュール41が基準信号を生成していない場合に、基準信号を受信している入出力部と接続された隣接する他の通信装置へ基準信号の送信タイミングの補正を要求し、要求を受けた隣接する他の通信装置から送信タイミングの補正が完了した旨の応答を受信した場合に、要求を受けた隣接する他の通信装置と接続する入出力部を第1選択器39に選択させる。
制御部48は、送信タイミングの補正を要求した時から送信タイミングの補正の完了を通知されるまでの間、第1入出力部46および第2入出力部47からの基準信号の出力を停止させる。
また、制御部48は、第3選択器83で選択した方の入出力部と接続された通信装置である受信側装置から基準信号の送信タイミングを補正する指示を受けたときに、第1補正器44または第2補正器45に、送信する基準信号の送信タイミングを補正させる。
第2選択器43は、第1選択器39の出力と、GPSモジュール41の出力のいずれかを選択してPLL回路84へ出力する。第2選択器43は、GPSモジュール41が基準信号を生成している場合に、GPSモジュール41の出力を選択して出力し、GPSモジュール41が基準信号を生成していない場合に、第1選択器39の出力を選択して出力する。
PLL回路84は、第2選択器43から出力される基準信号に同期した同期信号を生成して内部の回路へ供給する。PLL回路84は、GPSモジュール41が基準信号を生成していない場合に、送信タイミングの補正の応答の受信後に、第1選択器39から出力されるタイミングが補正された基準信号に同期した同期信号を生成して内部の回路へ供給する。
第3選択器83は、第2選択器43から出力される信号を第1選択器39で選択されていない方の入出力部へ供給する。
第1補正器44は、第1入出力部46と接続する。第1補正器44は、制御部48からの指示に従って、第2選択器43から出力される基準信号の送信タイミングを補正して、第1入出力部46へ出力する。
第2補正器45は、第2入出力部47と接続する。第2補正器45は、制御部48からの指示に従って、第2選択器43から出力される基準信号の送信タイミングを補正して、第2入出力部47へ出力する。
(従属無線基地局の構成)
図3は、本発明の第1の実施形態の基準無線基地局の構成を表わす図である。
図3を参照して、この従属無線基地局3は、第入出力部34と、第2入出力部35と、第1選択器31と、第2選択器82と、第1補正器32と、第2補正器33と、イーサーネット通信部37と、制御部36と、PLL回路85とを備える。
第1入出力部34は、同期信号用ケーブル6を介して隣接する他の通信装置と接続される。
第2入出力部35は、同期信号用ケーブル6を介して別の他の通信装置と接続される。
第1選択器31は、第1入出力部34および第2入出力部35と接続し、第1入出力部34または第2入出力部35のいずれかを選択し、選択した方の入出力部で受信した基準信号を出力する。第1選択器31は、送信タイミングの補正の応答の受信後には、選択した方の入出力部で受信したタイミングが補正された基準信号を出力する。
イーサーネット通信部37は、制御部36から出力される命令または応答をイーサーネット5を通じて、他の無線基地局へ送信する。また、イーサーネット通信部37は、他の無線基地局からイーサーネット5を通じて命令または応答を受信し、制御部36へ送る。
制御部36は、基準信号を受信している入出力部と接続された隣接する他の通信装置へ基準信号の送信タイミングの補正を要求し、要求を受けた隣接する通信装置から送信タイミングの補正が完了した旨の応答を受信した場合に、要求を受けた隣接する他の通信装置と接続する入出力部を第1選択器31に選択させる。
また、制御部36は、送信タイミングの補正を要求した時から送信タイミングの補正の完了を通知されるまでの間、第1入出力部34および第2入出力部35からの基準信号の出力を停止させる。
また、制御部36は、第2選択器82で選択した方の入出力部と接続された通信装置である受信側装置から基準信号の送信タイミングを補正する指示を受けたときに、第1補正器32または第2補正器33に、送信する基準信号の送信タイミングを補正させる。
PLL回路85は、送信タイミングの補正の応答の受信後に、第1選択器31から出力されるタイミングが補正された基準信号に同期した同期信号を生成して内部の回路へ供給する。
第2選択器82は、第1選択器31から出力される信号を第1選択器31で選択されていない方の入出力部と接続される補正器へ出力する。
第1補正器32は、第1入出力部34と接続する。第1補正器32は、制御部36からの指示に従って、第2選択器82から出力される基準信号の送信タイミングを補正して、第1入出力部34へ出力する。
第2補正器33は、第2入出力部35と接続する。第2補正器33は、制御部36からの指示に従って、第2選択器82から出力される基準信号の送信タイミングを補正して、第2入出力部35へ出力する。
(タイミング補正)
図4は、タイミング補正に関与する構成の詳細を表わす図である。
図4は、図3の従属無線基地局3の第1補正器32および第1入出力部34の構成を表わすが、図3の第2補正器33および第2入出力部35、図2の第1補正器44および第1入出力部46、図2の第2補正器45および第2入出力部47も、これと同様の構成である。
図4を参照して、第1補正器32は、基準信号出力部52と、周期タイマ54と、折返しタイミング検出回路56と、差分計算回路55と、伝送時間計算回路53と、タイミング調整部51とを備える。
第1入出力部34は、送信ポート75と、受信ポート76と、折返し配線57と、スイッチSWとを有する。
受信ポート76は、隣接する無線基地局から同期信号用ケーブル6を介して送られた基準信号を受信する。受信ポート76で受けた信号は、折返し配線57を介してスイッチSWがオンのときに送信ポート75へ伝送される。
送信ポート75は、基準信号出力部52から出力される基準信号、またはスイッチSWがオンのときに折返し配線57を通じて伝送される隣接する無線基地局からの基準信号を同期信号用ケーブル6を介して隣接する無線基地局へ送信する。
スイッチSWは、基準信号出力部52から基準信号が出力されるときには、オフとなり、基準信号出力部52から基準信号が出力されないときには、オンとなる。
周期タイマ54は、タイマ値を出力する。周期タイマ54のタイマ値は、一定の周期で循環する。
基準信号出力部52は、第2選択器82から出力される基準信号を第1入出力部34へ出力する。基準信号出力部52は、タイミング調整部51による送信タイミングの調整前は、第2選択器82から受けた基準信号をそのまま出力する。このときのタイマ値を初期タイマ値とする。基準信号出力部52は、送信タイミングの調整後は、周期タイマ54の調整タイマ値で基準信号を送信する。
折返しタイミング検出回路56は、受信ポート76を介して隣接する無線基地局からの折返し基準信号を受信し、折返し基準信号を受信したタイミングを表わす周期タイマ54のタイマ値を差分計算回路55へ出力する。
差分計算回路55は、折返し基準信号の受信タイミングを表すタイマ値と、タイミング調整前の基準信号の送信タイミングを表わす初期タイマ値とのタイミング差DFを計算する。
伝送時間計算回路53は、タイミング差DFを1/2にすることによって、伝送時間DLを計算する。
タイミング調整部51は、タイミング差DFに基づいて、複数の無線基地において、基準信号を受信するタイミングが同一となるように、基準信号出力部52から基準信号を送信するタイミングを調整する。具体的には、タイミング調整部51は、周期タイマ54のタイマ値が、初期タイマ値よりも伝送時間DLだけ早い調整タイマ値のときに、基準信号出力部52から基準信号が送信されるように制御する。
(無線基地局の動作)
図5は、基準無線基地局と従属無線基地局の共通の動作手順を表わすフローチャートである。
図5を参照して、まず、無線基地局が起動する(ステップS401)。
次に、制御部48は、自局がGPSユニットを有する無線基地局(つまり、基準無線基地局)である場合に(ステップS402でYES)、自局が独立して基準信号が生成可能であることを表わすGPSフラグをオンにする(ステップS402)。
制御部36は、自局がGPSユニットを有さない無線基地局(つまり、従属無線基地局)である場合に(ステップS402でNO)、GPSフラグをオフにする(ステップS403)。
次に、制御部36,48は、自局が他の無線基地局と同期がとれていることを表わす同期フラグをオフに初期設定する(ステップS405)。
次に、制御部48は、GPSフラグがオンの場合に(ステップS406でYES)、GPSモジュール41の出力を調べ、GPSモジュール41がGPS信号を受信できずに、基準信号を出力していない場合に(ステップS412でYES)、第2選択器43に第1選択器39の出力を選択させる(ステップS413)。さらに、制御部48は、同期フラグをオフにし、かつGPSフラグをオフにして、ステップS407へ移行する(ステップS414)。
制御部48は、GPSモジュール41が基準信号を出力している場合に(ステップS412でNO)、第2選択器43にGPSモジュール41の出力を選択させる。第2選択器43は、GPSモジュール41が出力する基準信号をPLL回路84に出力する。PLL回路84は、入力された基準信号に同期した同期信号を生成して、内部回路へ出力する(ステップS415)。さらに、制御部48は、同期フラグをオンにする(ステップS416)。
制御部48,36は、GPSフラグがオフの場合に(ステップS406でNO)、第1入出力部46,34および第2入出力部47,35の少なくとも一方が基準信号を受信するかどうかを調べる。制御部48,36は、基準信号を受信していない場合には(ステップS407でNO)、同期フラグをオフにして、ステップS407に戻る(ステップS408)。
制御部48,36は、基準信号を受信している場合には(ステップS407でYES)、同期フラグを調べる。制御部48,36は、同期フラグがオンの場合には(ステップS409でNO)、既に同期が取れているため、ステップS407に戻る。
一方、制御部48,36は、同期フラグがオフの場合には(ステップS409でYES)、第1入出力部46,34および第2入出力部47,35からの基準信号の出力を停止する(ステップS410)。さらに、後述するように、制御部48,36は、隣接する基地局に対して送信する基準信号のタイミングを補正させる(ステップS411)。
(ステップS411の詳細)
図6は、図5のステップS411の詳細な手順を表わすフローチャートである。
図6を参照して、制御部48,36は、第1入出力部46,34が基準信号を受信している場合には(ステップS300でYES)、イーサーネット通信部49,37を通じて、第1入出力部46,34が接続されている無線基地局へ基準信号の送信タイミングの補正要求を送信する(ステップS301)。
制御部48,36は、イーサーネット通信部49,37を通じて、補正を要求した無線基地局から補正完了通知を受信した場合には(ステップS302でNO、S303でYES)、第1選択器39,31に第1入出力部46,34からの出力を選択させる。第1選択器39,31は、第1入出力部46,34で受信した基準信号をPLL回路84,85に出力する(図2の基準無線基地局2の場合には、第1入出力部46で受信した基準信号は、第2選択器39を経由してPLL回路84に送られる)。PLL回路84,85は、入力された基準信号に同期した同期信号を生成して、内部回路へ出力する(ステップS304)。さらに、制御部48,36は、同期フラグをオンにする(ステップS305)。さらに、図2の第3選択器83または図3の第2選択器82は、第1入出力部46,34で受信した基準信号を第2補正器45,33を介して第2入出力部47,35へ出力する(ステップS306)。
制御部48,36は、イーサーネット通信部49,37を通じて補正を要求した無線基地局から要求を拒絶する通知を受信した場合(ステップS302でYES)、または第1入出力部46,34が基準信号を受信していない場合には(ステップS300でNO)、第2入出力部47,35が基準信号を受信しているかどうかを調べる。
制御部48,36は、第2入出力部47,35が基準信号を受信している場合には(ステップS307でYES)、イーサーネット通信部49,37を通じて、第2入出力部47,35が接続されている無線基地局へ基準信号の送信タイミングの補正要求を送信する(ステップS308)。
制御部48,36は、イーサーネット通信部49,37を通じて、補正を要求した無線基地局から補正完了通知を受信した場合には(ステップS309でNO、S310でYES)、第1選択器39,31に第2入出力部47,35からの出力を選択させる。第1選択器39,31は、第2入出力部47,35で受信した基準信号をPLL回路84,85に出力する(図2の基準無線基地局2の場合には、第2入出力部47で受信した基準信号は、第2選択器43を経由してPLL回路84に送られる)。PLL回路84,85は、入力された基準信号に同期した同期信号を生成して、内部回路へ出力する(ステップS311)。さらに、制御部48,36は、同期フラグをオンにする(ステップS312)。さらに、図2の第3選択器83または図3の第2選択器82は、第2入出力部47,35で受信した基準信号を第1補正器44,32を介して第1入出力部46,34へ出力する(ステップS313)。
制御部48,36は、イーサーネット通信部49,37を通じて補正を要求した無線基地局から要求を拒絶する通知を受信した場合(ステップS309でYES)、または第2入出力部47,35が基準信号を受信していない場合には(ステップS307でNO)、同期フラグをオフにする(ステップS314)。
(補正処理)
図7は、図6のステップS301、S305で補正要求を受けた側の無線基地局の動作手順を表わすフローチャートである。
図7を参照して、制御部48,36は、隣接する無線基地局からイーサーネット通信部49,37を通じて基準信号の送信タイミングの補正要求を受信した場合に(ステップS201でYES)、自局の同期フラグがオンの場合に(ステップS202でYES)、タイミング補正処理を実施し(ステップS203)、イーサーネット通信部49,37を通じて、補正要求を発した無線基地局へ補正完了通知を送信する(ステップS204)。
制御部48,36は、自局の同期フラグがオフの場合に(ステップS202でNO)、イーサーネット通信部49,37を通じて、補正要求を発した無線基地局へ拒絶通知を送信する(ステップS205)。
(補正処理の詳細)
図8は、図7のステップS203の詳細な手順を表わすフローチャートである。タイミング補正を行なう側の無線基地局を基地局Aとし、タイミング補正を要求した側の無線基地局を基地局Bとする。
まず、基地局Bのいずれかの補正器(補正器αとする)の基準信号出力部52は、送信タイミングの調整前は、図2の第3選択器83および図3の第2選択器82から受けた基準信号のパルスをそのまま出力する。これにより、補正器αと接続している方の入出力部(入出力部αとする)の送信ポート75から基準信号が送信される。基準信号出力部52は、基準信号のパルスを出力した時点(つまり、パルスの立下りエッジのタイミング)の周期タイマ54の値を初期タイマ値n1として差分計算回路55へ出力する(ステップS101)。
次に、基地局Bにおける基地局Aと接続されている方の入出力部(入出力部βとする)の受信ポート76はパルス状の基準信号を受信し、折返し配線57は受信した基準信号をそのまま折返し、送信ポート75は折返された基準信号を送信する(ステップS102)。
次に、基地局Aにおける入出力部αと受信ポート76は、折返された基準信号を受信して補正器αへ送る。補正器αの折返しタイミング検出回路56は、折返された基準信号を受信した時点(つまり、パルスの立下りエッジのタイミング)の周期タイマ54のタイマ値n2を差分計算回路55へ出力する(ステップS103)。
次に、基地局Aにおける補正器αの差分計算回路55は、折返された基準信号の受信タイミングであるタイマ値n2と、基準信号の調製前の送信タイミングである初期タイマ値n1とのタイミング差DF(=n2−n1)を計算する(ステップS104)。
次に、基地局Aにおける補正器αの伝送時間計算回路53は、タイミング差DFを1/2にすることによって、伝送時間DL(=DF/2)を計算する(ステップS105)。
次に、基地局Aにおける補正器αのタイミング調整部51は、周期タイマ54の値が、初期タイマ値n1よりも伝送時間DLだけ早い調整タイマ値n3のときに、基準信号出力部52から基準信号が出力されるように制御する。基準信号出力部52は、周期タイマ54の値が調整タイマ値n3のときに、基準信号を出力する(ステップS106)。
以上のように、本発明の実施の形態によれば、GPS受信機を有さない無線基地局においても、隣接する一方の無線基地局から送られる基準信号によって同期をとることができる。さらに、基準信号を受信した無線基地局は、その基準信号を隣接する他方の無線基地局へ伝送することができる。また、GPS受信機を有する無線基地局でも、自局のGPS受信機がGPS信号を受信できなくなった場合にでも、GPS信号を受信できている他のGPS受信機を有する無線基地局から、直接または介在する1または複数の無線基地局を介して基準信号を得ることができる。したがって、無線基地局システム内の1つのGPS受信機がGPS信号を受信できなくなっても、無線基地局システム内の他のGPS受信機でGPS信号を受信できれば、この無線基地局システム内の無線基地局は同期をとることができる。
[第2の実施形態]
第1の実施形態の基準無線基地局は、GPSモジュールが基準信号を出力できないときには、他の無線通信装置から受信した基準信号で同期をとる機能を有したが、第3の実施形態は、そのような機能を有さない基準無線基地局に関するものである。
(基準無線基地局の構成)
図9は、本発明の第3の実施形態の基準無線基地局の構成を表わす図である。
図9を参照して、この基準無線基地局99は、GPSモジュール21と、第入出力部26と、第2入出力部27と、第1補正器23と、第2補正器24と、イーサーネット通信部25と、制御部22と、PLL回路86とを備える。
GPSモジュール21は、GPSアンテナ20で受信したGPS信号に基づいて、基準信号を生成して、PLL回路86へ出力する。また、GPSモジュール21は、基準信号を第1補正器23を経由して第1入出力部26へ供給し、第2補正器24を経由して第2入出力部27へ供給する。
第1入出力部26は、同期信号用ケーブル6を介して隣接する他の通信装置と接続される。
第2入出力部27は、同期信号用ケーブル6を介して別の他の通信装置と接続される。
イーサーネット通信部25は、制御部22から出力される命令または応答をイーサーネットを通じて、他の無線基地局へ送信する。また、イーサーネット通信部25は、他の無線基地局からイーサーネット5を通じて命令または応答を受信し、制御部22へ送る。
制御部22は、第1入出力部26および第2入出力部27と接続された通信装置である受信側装置から基準信号の送信タイミングを補正する指示を受けたときに、第1補正器23および第2補正器25に、送信する基準信号の送信タイミングを補正させる。
PLL回路86は、GPSモジュール21から出力される基準信号に同期した同期信号を生成して内部の回路へ供給する。
第1補正器23は、第1入出力部26と接続する。第1補正器23は、制御部22からの指示に従って、GPSモジュール21から出力される基準信号の送信タイミングを補正して、第1入出力部26へ出力する。
第2補正器24は、第2入出力部27と接続する。第2補正器24は、制御部22からの指示に従って、GPSモジュール21から出力される基準信号の送信タイミングを補正して、第2入出力部27へ出力する。
[第3の実施形態]
(無線基地システムの構成)
図10は、本発明の第2実施形態の無線基地局システムの構成を表わす図である。
図10が図1と相違する点は、図1では、複数の無線基地局がリング状に接続されていたのに対して、図10では、複数の無線基地局が縦列接続される点である。
図10において、両端に位置する無線基地局3−aおよび3−bは、1つの入出力部のみを有する。
基準無線基地局2−bは、GPSモジュールが基準信号を生成している場合には、基準信号を隣接する1つの従属無線基地局3−bへ送信するだけであって、他の無線基地局へ基準信号を送信することはない。基準無線基地局2−bは、GPSモジュールが基準信号を生成していない場合には、従属無線基地局3−bから基準信号を受信するのみで、他の無線基地局へ基準信号を送信することはない。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
2,2−a,2−b,99 基準無線基地局、3,3−a,3−b 従属無線基地局、5 イーサーネット、6 同期信号用ケーブル、20,20a,20b GPSアンテナ、31,39 第1選択器、23,32,44 第1補正器、24,33,45 第2補正器、26,34,46 第1入出力部、27,35,47 第2入出力部、22,36,48 制御部、21,41 GPSモジュール、25,37,49 イーサーネット通信部、43,82 第2選択器、51 タイミング調整部、52 基準信号出力部、53 伝送時間計算回路、54 周期タイマ、55 差分計算回路、56 折返しタイミング検出回路、57 折返し配線、75 送信ポート、76 受信ポート、83 第3選択器、84,85,86 PLL回路、SW スイッチ。

Claims (17)

  1. 複数の通信装置が縦列またはリング状に接続された通信システムにおける通信装置であって、前記通信システムに含まれる1以上の他の通信装置のうちの少なくとも1つは、独立して基準信号が生成可能な同期源を含み、
    隣接する他の通信装置と接続された第1入出力部と、
    隣接する別の他の通信装置と接続された第2入出力部と、
    前記第1入出力部および前記第2入出力部と接続し、前記第1入出力部または前記第2入出力部のいずれかを選択し、選択した方の入出力部で受信した基準信号を出力する第1選択器と、
    前記第1選択器から出力される基準信号に同期した同期信号を生成して内部の回路へ供給する同期回路とを備えた、通信装置。
  2. 前記通信装置は、さらに、
    基準信号を受信している入出力部と接続された隣接する他の通信装置へ基準信号の送信タイミングの補正を要求し、前記要求を受けた隣接する他の通信装置から送信タイミングの補正が完了した旨の応答を受信した場合に、前記要求を受けた隣接する他の通信装置と接続する入出力部を前記第1選択器に選択させる制御部を備える、請求項1記載の通信装置。
  3. 前記第1選択器は、前記送信タイミングの補正の応答の受信後に、前記選択した方の入出力部で受信したタイミングが補正された基準信号を出力し、
    前記同期回路は、前記送信タイミングの補正の応答の受信後に、前記第1選択器から出力されるタイミングが補正された基準信号に同期した同期信号を生成して内部の回路へ供給する、請求項2記載の通信装置。
  4. 前記通信装置は、さらに、
    前記第1選択器から出力される信号を前記第1選択器で選択されていない方の入出力部へ供給する第2選択器を備える、請求項3記載の通信装置。
  5. 前記制御部は、前記送信タイミングの補正を要求した時から前記送信タイミングの補正の完了を通知されるまでの間、前記第1入出力部および前記第2入出力部からの基準信号の出力を停止させる、請求項4記載の通信装置。
  6. 前記通信装置は、さらに、
    前記第2選択器で選択した方の入出力部と接続された通信装置である受信側装置から基準信号の送信タイミングを補正する指示を受けて、送信する基準信号の送信タイミングを補正する補正器を備える、請求項2〜5のいずれか1項に記載の通信装置。
  7. 前記補正器は、
    前記基準信号を送信したときに、前記受信側装置から折返されて送信されてくる基準信号を受信したタイミングを検出する検出回路と、
    前記受信側装置へ前記基準信号を送信したタイミングと、前記受信側装置から折返されて送信されてくる基準信号を受信したタイミングとの差に基づいて、前記複数の通信装置において、前記基準信号を受信するタイミングが同一となるように、前記基準信号を送信するタイミングを調整する調整部とを備える、請求項6記載の通信装置。
  8. 複数の通信装置が縦列またはリング状に接続された通信システムにおける通信装置であって、
    基準信号を出力する基準信号源と、
    隣接する他の通信装置と接続された第1入出力部と、
    隣接する別の他の通信装置と接続された第2入出力部と、
    前記基準信号に同期した同期信号を生成して内部の回路へ供給する同期回路と、
    前記基準信号源は、前記第1入出力部および前記第2入出力部に前記基準信号を供給する、通信装置。
  9. 複数の通信装置が縦列またはリング状に接続された通信システムにおける通信装置であって、前記通信システムに含まれる1以上の他の通信装置のうちの少なくとも1つは、独立して基準信号が生成可能な同期源を含み、
    基準信号を出力する基準信号源と、
    隣接する他の通信装置と接続された第1入出力部と、
    隣接する別の他の通信装置と接続された第2入出力部と、
    前記第1入出力部および前記第2入出力部と接続し、前記第1入出力部または前記第2入出力部の一方を選択または両方を非選択にし、選択した方の入出力部で受信した基準信号を出力する第1選択器と、
    前記第1選択器の出力と、前記基準信号源の出力のいずれかを選択して出力する第2選択器と、
    前記第2選択器の出力に同期した同期信号を生成して内部の回路へ供給する同期回路とを備え、
    前記第2選択器は、前記基準信号源が基準信号を生成している場合に、前記基準信号源の出力を選択して出力し、前記基準信号源が基準信号を生成していない場合に、前記第1選択器の出力を選択して出力する、通信装置。
  10. 前記通信装置は、さらに、
    前記基準信号源が基準信号を生成していない場合に、基準信号を受信している入出力部と接続された隣接する他の通信装置へ基準信号の送信タイミングの補正を要求し、前記要求を受けた隣接する他の通信装置から送信タイミングの補正が完了した旨の応答を受信した場合に、前記要求を受けた隣接する他の通信装置と接続する入出力部を前記第1選択器に選択させる制御部を備える、請求項9記載の通信装置。
  11. 前記第1選択器は、前記送信タイミングの補正の応答の受信後に、前記選択した方の入出力部で受信したタイミングが補正された基準信号を出力し、
    前記同期回路は、前記送信タイミングの補正の応答の受信後に、前記第1選択器から出力されるタイミングが補正された基準信号に同期した同期信号を生成して内部の回路へ供給する、請求項10記載の通信装置。
  12. 前記通信装置は、
    前記第2選択器から出力される信号を前記第1選択器で選択されていない方の入出力部へ供給する第3選択器を備える、請求項11記載の通信装置。
  13. 前記制御部は、前記送信タイミングの補正を要求した時から前記送信タイミングの補正の完了を通知されるまでの間、前記第1入出力部および前記第2入出力部からの基準信号の出力を停止させる、請求項10〜12のいずれか1項に記載の通信装置。
  14. 前記通信装置は、さらに、
    前記第3選択器で選択した方の入出力部と接続された通信装置である受信側装置から基準信号の送信タイミングを補正する指示を受けて、送信する基準信号の送信タイミングを補正する補正器を備える、請求項12または13記載の通信装置。
  15. 前記補正器は、
    前記基準信号を送信したときに、前記受信側装置から折返されて送信されてくる基準信号を受信したタイミングを検出する検出回路と、
    前記受信側装置へ前記基準信号を送信したタイミングと、前記受信側装置から折返されて送信されてくる基準信号を受信したタイミングとの差に基づいて、前記複数の通信装置において、前記基準信号を受信するタイミングが同一となるように、前記基準信号を送信するタイミングを調整する調整部とを備える、請求項14記載の通信装置。
  16. 複数の通信装置が縦列またはリング状に接続された通信システムにおける通信装置の通信方法であって、前記通信システムに含まれる1以上の他の通信装置のうちの少なくとも1つは、独立して基準信号が生成可能な同期源を含み、
    前記通信装置は、隣接する他の通信装置と接続された第1入出力部と、隣接する別の他の通信装置と接続された第2入出力部とを含み、
    前記通信方法は、
    前記第1入出力部または前記第2入出力部のいずれかを選択するステップと、
    前記選択された入出力部で受信した基準信号に同期した同期信号を生成して内部の回路へ供給するステップとを備えた、通信方法。
  17. 複数の通信装置が縦列またはリング状に接続された通信システムにおける通信装置における通信方法であって、
    前記通信装置は、
    基準信号を出力する基準信号源と、
    隣接する他の通信装置と接続された第1入出力部と、
    隣接する別の他の通信装置と接続された第2入出力部とを含み、
    前記通信方法は、
    前記第1入出力部の出力信号または前記第2入出力部の出力信号の一方を選択または両方を非選択にする第1選択ステップと。
    前記第1選択ステップで選択で選択された出力信号と、前記基準信号源の出力信号のいずれかを選択する第2選択ステップと、
    前記第2選択ステップで選択された出力信号に同期した同期信号を生成して内部の回路へ供給するステップと、
    前記第2選択ステップは、前記基準信号源が基準信号を生成している場合に、前記基準信号源の出力を選択し、前記基準信号源が基準信号を生成していない場合に、前記第1選択ステップで選択された出力信号を選択するステップを含む、通信方法。
JP2009282779A 2009-12-14 2009-12-14 通信装置および通信装置の通信方法 Expired - Fee Related JP5428094B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009282779A JP5428094B2 (ja) 2009-12-14 2009-12-14 通信装置および通信装置の通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009282779A JP5428094B2 (ja) 2009-12-14 2009-12-14 通信装置および通信装置の通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011124911A true JP2011124911A (ja) 2011-06-23
JP5428094B2 JP5428094B2 (ja) 2014-02-26

Family

ID=44288341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009282779A Expired - Fee Related JP5428094B2 (ja) 2009-12-14 2009-12-14 通信装置および通信装置の通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5428094B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015173311A (ja) * 2014-03-11 2015-10-01 株式会社日立国際電気 通信システム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000324535A (ja) * 1999-05-07 2000-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動体通信システムのフレーム同期装置
JP2004235690A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線基地局のマスタ/スレーブ識別方法及び無線基地局
JP2005204249A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Fujitsu Ltd 遅延測定システム
JP2008160618A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Kyocera Corp 無線通信システム、無線端末装置、基地局、および無線通信方法
JP2008187340A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Kyocera Corp 無線通信システム、基地局、および同期方法
JP2009182822A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線通信システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000324535A (ja) * 1999-05-07 2000-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動体通信システムのフレーム同期装置
JP2004235690A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線基地局のマスタ/スレーブ識別方法及び無線基地局
JP2005204249A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Fujitsu Ltd 遅延測定システム
JP2008160618A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Kyocera Corp 無線通信システム、無線端末装置、基地局、および無線通信方法
JP2008187340A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Kyocera Corp 無線通信システム、基地局、および同期方法
JP2009182822A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線通信システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015173311A (ja) * 2014-03-11 2015-10-01 株式会社日立国際電気 通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5428094B2 (ja) 2014-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6411553B2 (ja) 基地局および基地局のクロック同期のための方法
US11150353B2 (en) Time synchronization device, and method and program therefor
RU2529181C2 (ru) Система синхронизации времени с множественным резервированием
US7289820B2 (en) Time-matching system and time-matching method
RU2012101945A (ru) Способ синхронизации с помощью радиоинтерфейса, аппаратура и система
JP2008187340A (ja) 無線通信システム、基地局、および同期方法
CN104914462B (zh) 用于提供数据采集系统中的同步的方法
JP6132734B2 (ja) 時刻同期システム及び装置
CN110875818A (zh) 时钟同步方法及装置、系统、存储介质、电子装置
CN106658696A (zh) 无线授时方法和系统、终端
CN112235860A (zh) 有源天线单元时延对齐方法、装置及有源天线单元
WO2016025287A1 (en) Gps time-aiding and frequency correction
JP5428094B2 (ja) 通信装置および通信装置の通信方法
CN103067111A (zh) 时钟同步方法及装置
US11160044B2 (en) Synchronization signal conversion device
JP2017009366A (ja) 無線通信装置、電子時計、無線通信方法、及びプログラム
JP2003087175A (ja) メッシュ型無線局通信システム
CN102142954A (zh) 一种机架内的时间同步方法及设备
JP5115265B2 (ja) 情報処理装置およびタイミング同期方法
JP2011109165A (ja) 無線通信システム、誤差時間算出方法、基地局間時刻同期取得方法
JPH10191473A (ja) 監視制御システム
JP2011233968A (ja) 基地局装置およびその制御方法
KR100603564B1 (ko) 이동 통신 기지국 시스템에서의 동기 신호 공유 장치 및그 방법
KR101593822B1 (ko) 통신 서비스 제공 장치 및 그 제어방법과, 그 제어방법을 실행하기 위한 프로그램을 기록한 기록 매체와, 하드웨어와 결합되어 그 제어방법을 실행시키기 위하여 매체에 저장된 애플리케이션
JP2019204999A (ja) 同期信号変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130521

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees