JP2011120141A - 伝送装置および信号収容方法 - Google Patents
伝送装置および信号収容方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011120141A JP2011120141A JP2009277482A JP2009277482A JP2011120141A JP 2011120141 A JP2011120141 A JP 2011120141A JP 2009277482 A JP2009277482 A JP 2009277482A JP 2009277482 A JP2009277482 A JP 2009277482A JP 2011120141 A JP2011120141 A JP 2011120141A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- stuff
- area
- frame
- column
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J3/00—Time-division multiplex systems
- H04J3/02—Details
- H04J3/06—Synchronising arrangements
- H04J3/07—Synchronising arrangements using pulse stuffing for systems with different or fluctuating information rates or bit rates
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J3/00—Time-division multiplex systems
- H04J3/16—Time-division multiplex systems in which the time allocation to individual channels within a transmission cycle is variable, e.g. to accommodate varying complexity of signals, to vary number of channels transmitted
- H04J3/1605—Fixed allocated frame structures
- H04J3/1623—Plesiochronous digital hierarchy [PDH]
- H04J3/1629—Format building algorithm
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】伝送装置は、クライアント信号が収容されるフレーム内の信号収容領域に対して、クライアント信号およびスタッフを挿入するための挿入制御を行い、挿入制御後のフレームの送信を行う。また、信号収容領域の先頭列を除いた領域に対し、クライアント信号またはスタッフをフレームの列単位で挿入する。
【選択図】図1
Description
図8は非同期収容方式を説明するためのフレームフォーマットを示す図である。フレーム100aは、サイズがm行×n列であり、その内、監視制御情報等を収容するオーバヘッド領域101aは、フレームの先頭列部分よりm行×r列のサイズを持つ。さらに、クライアント信号を収容する信号収容領域102aは、オーバヘッド領域101aに続いてm行×(n−r)列のサイズを持つ。
ここで、m=4、(n−r)=3808、PJO=NJO=1とした場合、吸収可能な周波数差は、式(2)となる。
したがって、この例では、クライアント信号とフレームとの周波数差が±65ppm以内となるクライアント信号ならば、フレームに収容することが可能となる。
FLOOR(x)は、実数xを整数部で切り捨てる関数である。式(3)からスタッフバイト数に比例して、スタッフ処理のための所要ビット数も増加することがわかる。
(1)クライアント信号とフレームとの周波数差より、信号収容領域52へ収容するべきクライアント信号のデータ数を式(4)により求める。
Cnは、信号収容領域52へ収容すべきクライアント信号のデータをn bit単位で示した数であり、fclientは、クライアント信号の信号ビットレート(bit/s)、Tserverは、フレームの信号周期(s)である。ここで、n=8とした場合のCnは信号領域52へ収容すべきクライアント信号のデータをバイト単位で表現したことになる。簡単のために、以降の説明はn=8を想定した説明とする。
N×Cn mod(m×(n−r))<Cn・・・(5a)
N×Cn mod(m×(n−r))≧Cn・・・(5b)
Nは、信号収容領域52の各バイトに割り振ったアドレス番号である。m×(n−r)は、信号収容領域52の全バイト数である。なお、式(5a)、(5b)の左辺は、N×Cnをm×(n−r)で割った余りを意味する。
N×17mod24≧17・・・(5b−1)
具体的には、N=1のとき、17mod24=17(≧17)なので、アドレス1には、スタッフバイトを挿入する。N=2のとき、34mod24=10(<17)なので、アドレス2には、クライアントデータを挿入する。
挿入制御部11は、サービス情報を有する信号(以下、クライアント信号)よりも速度が高いフレームにクライアント信号を収容する際に、クライアント信号が収容されるフレーム内の信号収容領域に対して、クライアント信号およびスタッフを挿入するための挿入制御を行う。フレーム送信部12は、挿入制御された後のフレームの送信(転送)を行う。
図2はフレームフォーマットを示す図である。伝送装置10が伝送対象とするフレーム20は、サイズがm行×n(byte)である。また、フレーム20の内、監視制御情報等を収容するオーバヘッド領域21は、フレームの先頭列部分よりm×r(byte)のサイズを持つ。さらに、クライアント信号を収容する信号収容領域22は、オーバヘッド領域21に続いてm×(n−r)(byte)のサイズを持つ。
以上より、クライアント信号とフレーム20との周波数差を吸収しながら、クライアント信号をフレーム20へ収容するためには、クライアント信号のデータ(クライアントデータ)と共に(Spayload−Cdata)(byte)分のスタッフバイトを信号収容領域22へ収容すればよいことになる。
(要求1)スタッフバイトの挿入処理は容易にする(演算量を低減化する)。
(要求3)スタッフ処理(スタッフ挿入処理)/デスタッフ処理(スタッフ抽出処理)時のジッタ、ワンダ特性を低減する。
(1)スタッフバイトの挿入処理は、コラム単位、すなわち、m(byte)単位でスタッフバイトを挿入する。この処理により、スタッフバイトの挿入処理を容易にし、演算量を低減化することができ、要求1を満たす。
(手順1)信号収容領域22の各列に対して、番号i(i=1、・・・(n−r))を割り振る。
i×int(Cdata/m)mod int(Spayload/m)<int(Cdata/m)・・・(6a)
i×int(Cdata/m)mod int(Spayload/m)≧int(Cdata/m)・・・(6b)
ここで、式(6a)を満たす場合は、信号収容領域のi列目にクライアントデータバイトを挿入する。また、式(6b)を満たす場合は、i列目にスタッフバイトを挿入する。
また、先頭列内の各バイト領域に対する、クライアントデータまたはスタッフバイトの挿入条件は、式(8a)、(8b)にもとづく。式中のN(=1、2、・・・m)は、信号収容領域22の先頭列の1行目からm行目までのバイト領域に付与したアドレス番号である。
N×Dcol1 mod m≧Dcol1・・・(8b)
式(8a)を満たす場合は、信号収容領域22の先頭列のアドレスNのバイト領域にクライアントデータを挿入する。また、式(8b)を満たす場合は、信号収容領域22の先頭列のアドレスNのバイト領域にスタッフバイトを挿入する。
i×int(17/4)mod int(24/4)≧int(17/4)・・・(6b−1)
具体的には、i=1のとき、4mod6=4(≧4)なので、1列目には、スタッフバイトを挿入する。i=2のとき、8mod6=2(<4)なので、2列目には、クライアントデータを挿入する。
N×Dcol1 mod 4=N mod 4≧Dcol1・・・(8b−1)
具体的には、N=1のとき、1mod4=1(≧1)なので、アドレス1にはスタッフバイトを挿入する。N=2のとき、2mod4=2(≧1)なので、アドレス2にはスタッフバイトを挿入する。
挿入制御後の前記フレームの送信を行うフレーム送信部と、
を備え、
前記挿入制御部は、前記信号収容領域の先頭列を除いた領域に対し、前記信号または前記スタッフを前記フレームの列単位で挿入する、
ことを特徴とする伝送装置。
iを前記信号収容領域の列に対して割り当てた列番号、mを前記フレームの行数、Cdataを収容すべき前記信号のバイト数、Spayloadを前記信号収容領域の全バイト数、int(x)をxの整数値を求める関数、A mod BがAをBで割った余りを表すとしたとき、
i×int(Cdata/m)mod int(Spayload/m)<int(Cdata/m)
を満たす場合は、前記信号収容領域のi列目に前記信号を挿入し、
i×int(Cdata/m)mod int(Spayload/m)≧int(Cdata/m)
を満たす場合は、前記信号収容領域のi列目に前記スタッフを挿入する、
ことを特徴とする付記1記載の伝送装置。
(付記4) 前記挿入制御部は、
mを前記フレームの行数、Cdataを収容すべき前記信号のバイト数、N(=1、2、・・・、m)を前記信号収容領域の前記先頭列の各バイトに割り振ったアドレス番号、A mod BがAをBで割った余りを表すとし、
Dcol1=Cdata mod m
としたとき、
N×Dcol1 mod m<Dcol1
を満たす場合は、前記信号収容領域の前記先頭列のアドレスNに前記信号を挿入し、
N×Dcol1 mod m≧Dcol1
を満たす場合は、前記信号収容領域の前記先頭列のアドレスNに前記スタッフを挿入する、
ことを特徴とする付記3記載の伝送装置。
(付記6) 前記挿入制御部は、前記N=1なる前記信号収容領域の前記先頭列のバイトに、監視・制御用の情報を挿入することを特徴とする付記4記載の伝送装置。
前記信号が収容される前記フレーム内の信号収容領域に対して、前記信号およびスタッフを挿入するための挿入制御を行う際に、
前記信号収容領域の先頭列を除いた領域に対し、前記信号または前記スタッフを前記フレームの列単位で挿入する、
ことを特徴とする信号収容方法。
i×int(Cdata/m)mod int(Spayload/m)<int(Cdata/m)
を満たす場合は、前記信号収容領域のi列目に前記信号を挿入し、
i×int(Cdata/m)mod int(Spayload/m)≧int(Cdata/m)
を満たす場合は、前記信号収容領域のi列目に前記スタッフを挿入する、
ことを特徴とする付記7記載の信号収容方法。
(付記10) mを前記フレームの行数、Cdataを収容すべき前記信号のバイト数、N(=1、2、・・・、m)を前記信号収容領域の前記先頭列の各バイトに割り振ったアドレス番号、A mod BがAをBで割った余りを表すとし、
Dcol1=Cdata mod m
としたとき、
N×Dcol1 mod m<Dcol1
を満たす場合は、前記信号収容領域の前記先頭列のアドレスNに前記信号を挿入し、
N×Dcol1 mod m≧Dcol1
を満たす場合は、前記信号収容領域の前記先頭列のアドレスNに前記スタッフを挿入する、
ことを特徴とする付記9記載の信号収容方法。
(付記12) 前記挿入制御部は、前記N=1なる前記信号収容領域の前記先頭列のバイトに、監視・制御用の情報を挿入することを特徴とする付記10記載の信号収容方法。
11 挿入制御部
12 フレーム送信部
Claims (10)
- 信号が収容されるフレーム内の信号収容領域に対して、前記信号およびスタッフを挿入するための挿入制御を行う挿入制御部と、
挿入制御後の前記フレームの送信を行うフレーム送信部と、
を備え、
前記挿入制御部は、前記信号収容領域の先頭列を除いた領域に対し、前記信号または前記スタッフを前記フレームの列単位で挿入する、
ことを特徴とする伝送装置。 - 前記挿入制御部は、
iを前記信号収容領域の列に対して割り当てた列番号、mを前記フレームの行数、Cdataを収容すべき前記信号のバイト数、Spayloadを前記信号収容領域の全バイト数、int(x)をxの整数値を求める関数、A mod BがAをBで割った余りを表すとしたとき、
i×int(Cdata/m)mod int(Spayload/m)<int(Cdata/m)
を満たす場合は、前記信号収容領域のi列目に前記信号を挿入し、
i×int(Cdata/m)mod int(Spayload/m)≧int(Cdata/m)
を満たす場合は、前記信号収容領域のi列目に前記スタッフを挿入する、
ことを特徴とする請求項1記載の伝送装置。 - 前記挿入制御部は、前記信号収容領域の前記先頭列に、前記信号または前記スタッフを、バイト単位で挿入することを特徴とする請求項1記載の伝送装置。
- 前記挿入制御部は、
mを前記フレームの行数、Cdataを収容すべき前記信号のバイト数、N(=1、2、・・・、m)を前記信号収容領域の前記先頭列の各バイトに割り振ったアドレス番号、A mod BがAをBで割った余りを表すとし、
Dcol1=Cdata mod m
としたとき、
N×Dcol1 mod m<Dcol1
を満たす場合は、前記信号収容領域の前記先頭列のアドレスNに前記信号を挿入し、
N×Dcol1 mod m≧Dcol1
を満たす場合は、前記信号収容領域の前記先頭列のアドレスNに前記スタッフを挿入する、
ことを特徴とする請求項3記載の伝送装置。 - 前記挿入制御部は、前記i=1なる前記信号収容領域の列に、監視・制御用の情報を挿入することを特徴とする請求項2記載の伝送装置。
- 前記挿入制御部は、前記N=1なる前記信号収容領域の前記先頭列のバイトに、監視・制御用の情報を挿入することを特徴とする請求項4記載の伝送装置。
- 信号をフレームに収容する信号収容方法において、
前記信号が収容される前記フレーム内の信号収容領域に対して、前記信号およびスタッフを挿入するための挿入制御を行う際に、
前記信号収容領域の先頭列を除いた領域に対し、前記信号または前記スタッフを前記フレームの列単位で挿入する、
ことを特徴とする信号収容方法。 - iを前記信号収容領域の列に対して割り当てた列番号、mを前記フレームの行数、Cdataを収容すべき前記信号のバイト数、Spayloadを前記信号収容領域の全バイト数、int(x)をxの整数値を求める関数、A mod BがAをBで割った余りを表すとしたとき、
i×int(Cdata/m)mod int(Spayload/m)<int(Cdata/m)
を満たす場合は、前記信号収容領域のi列目に前記信号を挿入し、
i×int(Cdata/m)mod int(Spayload/m)≧int(Cdata/m)
を満たす場合は、前記信号収容領域のi列目に前記スタッフを挿入する、
ことを特徴とする請求項7記載の信号収容方法。 - 前記信号収容領域の前記先頭列に、前記信号または前記スタッフを、バイト単位で挿入することを特徴とする請求項7記載の信号収容方法。
- mを前記フレームの行数、Cdataを収容すべき前記信号のバイト数、N(=1、2、・・・、m)を前記信号収容領域の前記先頭列の各バイトに割り振ったアドレス番号、A mod BがAをBで割った余りを表すとし、
Dcol1=Cdata mod m
としたとき、
N×Dcol1 mod m<Dcol1
を満たす場合は、前記信号収容領域の前記先頭列のアドレスNに前記信号を挿入し、
N×Dcol1 mod m≧Dcol1
を満たす場合は、前記信号収容領域の前記先頭列のアドレスNに前記スタッフを挿入する、
ことを特徴とする請求項9記載の信号収容方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009277482A JP5540675B2 (ja) | 2009-12-07 | 2009-12-07 | 伝送装置および信号収容方法 |
FR1059985A FR2953670A1 (fr) | 2009-12-07 | 2010-12-01 | Dispositif de transmission et procede pour appliquer un signal dans une trame |
CN201010571062.XA CN102088644B (zh) | 2009-12-07 | 2010-12-02 | 传输设备和信号映射方法 |
US12/961,463 US8588256B2 (en) | 2009-12-07 | 2010-12-06 | Transmission apparatus and signal mapping method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009277482A JP5540675B2 (ja) | 2009-12-07 | 2009-12-07 | 伝送装置および信号収容方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011120141A true JP2011120141A (ja) | 2011-06-16 |
JP5540675B2 JP5540675B2 (ja) | 2014-07-02 |
Family
ID=44065039
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009277482A Expired - Fee Related JP5540675B2 (ja) | 2009-12-07 | 2009-12-07 | 伝送装置および信号収容方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8588256B2 (ja) |
JP (1) | JP5540675B2 (ja) |
CN (1) | CN102088644B (ja) |
FR (1) | FR2953670A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018508153A (ja) * | 2015-03-06 | 2018-03-22 | アルカテル−ルーセント | 送信および受信方法 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4878648B2 (ja) * | 2010-03-12 | 2012-02-15 | 日本電信電話株式会社 | クライアント信号収容多重装置及び方法 |
EP2672393A1 (en) * | 2012-06-04 | 2013-12-11 | Dialog Semiconductor B.V. | Circuit and methods to use an audio interface to program a device within an audio stream |
US9231721B1 (en) * | 2012-06-28 | 2016-01-05 | Applied Micro Circuits Corporation | System and method for scaling total client capacity with a standard-compliant optical transport network (OTN) |
CN105933087B (zh) * | 2016-04-18 | 2018-07-31 | 华为技术有限公司 | 一种以太网中数据处理的方法、相关设备及系统 |
CN118074854A (zh) * | 2022-11-22 | 2024-05-24 | 华为技术有限公司 | 一种传输数据的方法和装置 |
CN118450285A (zh) * | 2023-02-06 | 2024-08-06 | 中国移动通信有限公司研究院 | 数据处理方法、装置、相关设备及存储介质 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05292055A (ja) * | 1992-04-13 | 1993-11-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | スタッフ同期装置 |
JP2001094523A (ja) * | 1999-09-24 | 2001-04-06 | Mitsubishi Electric Corp | データ伝送装置およびデータ伝送方法 |
JP2008113394A (ja) * | 2006-10-04 | 2008-05-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光送信器のフレーム生成回路および光伝送方法 |
JP2008177773A (ja) * | 2007-01-17 | 2008-07-31 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | デジタル伝送システムおよびデジタル伝送方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6912201B1 (en) * | 1996-07-12 | 2005-06-28 | Fujitsu Limited | Pointer processing apparatus, POH terminating process apparatus, method of POH terminating process and pointer/POH terminating process apparatus in SDH transmission system |
DE10029063A1 (de) | 2000-06-13 | 2002-01-03 | Siemens Ag | Verfahren und Anordnung zur Übertragung von mindestens einem Clientsignal innerhalb eines Serversignales |
JP2002076482A (ja) | 2000-08-31 | 2002-03-15 | Fujitsu Ltd | 光増幅器,光増幅方法及び光増幅システム |
US6965619B2 (en) * | 2000-12-04 | 2005-11-15 | Ciena Corporation | Flexible multiplexer/demultiplexer and method for transport of optical line data to a wide/metro area link |
US8274892B2 (en) * | 2001-10-09 | 2012-09-25 | Infinera Corporation | Universal digital framer architecture for transport of client signals of any client payload and format type |
JP2007096822A (ja) | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Fujitsu Ltd | 信号多重化装置およびそのスタッフ制御方法 |
JP4750688B2 (ja) | 2006-12-27 | 2011-08-17 | 富士通株式会社 | ラマン増幅器 |
CN101291179B (zh) * | 2007-04-17 | 2011-03-23 | 华为技术有限公司 | 一种光传送网中客户信号传送方法及相关设备 |
WO2009073198A1 (en) * | 2007-12-04 | 2009-06-11 | Phoenix Ink Corporation | System and method for foot traffic analysis and management |
US8446906B2 (en) * | 2009-07-01 | 2013-05-21 | Infinera Corporation | Providing access to client overhead while transparently transmitting the client signal |
-
2009
- 2009-12-07 JP JP2009277482A patent/JP5540675B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-12-01 FR FR1059985A patent/FR2953670A1/fr active Pending
- 2010-12-02 CN CN201010571062.XA patent/CN102088644B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-12-06 US US12/961,463 patent/US8588256B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05292055A (ja) * | 1992-04-13 | 1993-11-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | スタッフ同期装置 |
JP2001094523A (ja) * | 1999-09-24 | 2001-04-06 | Mitsubishi Electric Corp | データ伝送装置およびデータ伝送方法 |
JP2008113394A (ja) * | 2006-10-04 | 2008-05-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光送信器のフレーム生成回路および光伝送方法 |
JP2008177773A (ja) * | 2007-01-17 | 2008-07-31 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | デジタル伝送システムおよびデジタル伝送方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018508153A (ja) * | 2015-03-06 | 2018-03-22 | アルカテル−ルーセント | 送信および受信方法 |
US10411821B2 (en) | 2015-03-06 | 2019-09-10 | Alcatel Lucent | Transmission method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5540675B2 (ja) | 2014-07-02 |
CN102088644A (zh) | 2011-06-08 |
CN102088644B (zh) | 2014-04-30 |
US8588256B2 (en) | 2013-11-19 |
FR2953670A1 (fr) | 2011-06-10 |
US20110135304A1 (en) | 2011-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
USRE48932E1 (en) | Frame generating apparatus and frame generating method | |
US8681818B2 (en) | Frame generating apparatus, optical transmission system, frame generating method, and optical transmission method | |
JP4878629B2 (ja) | 多重伝送システムおよび多重伝送方法 | |
EP2293471B1 (en) | Method, device and system for multiplexing and mapping optical signals and demultiplexing demapping optical signals | |
JP5540675B2 (ja) | 伝送装置および信号収容方法 | |
JP5187081B2 (ja) | フレーム生成装置およびフレーム生成方法 | |
US20100046951A1 (en) | Method, apparatus and system for transporting multi-lane ethernet signal | |
US20120057870A1 (en) | Method, apparatus and system for transmitting and receiving client signals | |
JP5547214B2 (ja) | 光伝送網においてデータを送信する方法、システム、および装置 | |
EP2079177B1 (en) | Method and device to adjust the signal of the optical transport network | |
JP2010114765A (ja) | 光伝送装置 | |
JP5068376B2 (ja) | 光ディジタル伝送システム | |
US20120251127A1 (en) | Frame mapping apparatus and frame mapping method | |
JP5423513B2 (ja) | 伝送装置及び信号伝送方法 | |
US20110170866A1 (en) | Transporting Optical Data Units In An Optical Transport Network | |
JP5448638B2 (ja) | 伝送装置、伝送方法および多重回路 | |
US20120281985A1 (en) | Transmitting apparatus and signal transmitting method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120815 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130903 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131016 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140408 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140421 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5540675 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |