JP2011112182A - 防錆カバー - Google Patents
防錆カバー Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011112182A JP2011112182A JP2009270335A JP2009270335A JP2011112182A JP 2011112182 A JP2011112182 A JP 2011112182A JP 2009270335 A JP2009270335 A JP 2009270335A JP 2009270335 A JP2009270335 A JP 2009270335A JP 2011112182 A JP2011112182 A JP 2011112182A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rust
- fluid pipe
- existing fluid
- peripheral surface
- cut surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)
Abstract
【解決手段】環状に切断された既設流体管1の切断面1aに当接保持されることで、切断面1aを防錆する防錆カバー5であって、切断面1aに全周に亘って当接する環状の防錆部5aと、防錆部5aが切断面1aに当接することで既設流体管1の外周面1bまたは内周面のいずれか一方のみに係止する複数の係止部5cと、を備えている。
【選択図】図7
Description
環状に切断された既設流体管の切断面に当接保持されることで、前記切断面を防錆する防錆カバーであって、
前記切断面に全周に亘って当接する環状の防錆部と、該防錆部が前記切断面に当接することで前記既設流体管の外周面または内周面のいずれか一方のみに係止する複数の係止部と、を備えていることを特徴としている。
この特徴によれば、防錆カバーは、防錆部を切断面に当接させながら、係止部を外周面または内周面のいずれか一方に係止部を係止させる簡易な構成とすることで、防錆カバーの製造コストを低く抑えながら切断面を防錆することができる。
前記複数の係止部は、前記既設流体管の前記外周面に係止することを特徴としている。
この特徴によれば、既設流体管の内周面が係止部によって傷つけられることがないので、内周面に防錆塗料の塗布等の防錆処理を施さずにすむ。
前記複数の係止部は、その弾性力を係止力として前記既設流体管の前記外周面または前記内周面のいずれか一方のみに係止することを特徴としている。
この特徴によれば、係止部の弾性力を調整することによって、係止部の既設流体管の前記外周面または前記内周面のいずれか一方のみにに対する係止力を最適なものとすることができる。
前記防錆カバーは、前記防錆部を前記切断面に向けて押圧する押圧部を有するとともに、前記防錆部が弾性力を有する部材からなり、前記複数の係止部は、前記防錆部の弾性力よりも強い係止力を有していることを特徴としている。
この特徴によれば、防錆部は、押圧部から切断面に向けて押圧されつつ弾性変形しながら切断面に隙間なく当接することができるとともに、防錆部を切断面に当接保持させることで、防錆部の有する弾性力によって押圧部が、切断面から離脱する方向を向く反力を防錆部から受けても、確実に係止部がこの反力よりも強い係止力によって既設流体管の外周面または内周面のいずれか一方のみに係止し、防錆カバーの切断面への当接保持を維持することができる。
前記複数の係止部は、前記既設流体管の前記外周面または前記内周面のいずれか一方のみに向けて防錆部側に屈曲されたかえし状に形成されていることを特徴としている。
この特徴によれば、防錆部と切断面が当接した後、防錆カバーに切断面から離脱する方向に力がはたらいても、その力によって係止部が既設流体管の外周面または内周面のいずれか一方のみに強力に食い込むので、確実に防錆カバーの切断面への当接保持を維持することができる。
1a 切断面
1b 外周面
5 防錆カバー
5a 防錆ゴム(防錆部)
5c 爪部(係止部)
5e 押板部(押圧部)
5f 先端部
Claims (5)
- 環状に切断された既設流体管の切断面に当接保持されることで、前記切断面を防錆する防錆カバーであって、
前記切断面に全周に亘って当接する環状の防錆部と、該防錆部が前記切断面に当接することで前記既設流体管の外周面または内周面のいずれか一方のみに係止する複数の係止部と、を備えていることを特徴とする防錆カバー。 - 前記複数の係止部は、前記既設流体管の前記外周面に係止することを特徴とする請求項1に記載の防錆カバー。
- 前記複数の係止部は、その弾性力を係止力として前記既設流体管の前記外周面または前記内周面のいずれか一方のみに係止することを特徴とする請求項1または2に記載の防錆カバー。
- 前記防錆カバーは、前記防錆部を前記切断面に向けて押圧する押圧部を有するとともに、前記防錆部が弾性力を有する部材からなり、前記複数の係止部は、前記防錆部の弾性力よりも強い係止力を有していることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の防錆カバー。
- 前記複数の係止部は、前記既設流体管の前記外周面または前記内周面のいずれか一方のみに向けて防錆部側に屈曲されたかえし状に形成されていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の防錆カバー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009270335A JP5543763B2 (ja) | 2009-11-27 | 2009-11-27 | 防錆カバー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009270335A JP5543763B2 (ja) | 2009-11-27 | 2009-11-27 | 防錆カバー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011112182A true JP2011112182A (ja) | 2011-06-09 |
JP5543763B2 JP5543763B2 (ja) | 2014-07-09 |
Family
ID=44234668
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009270335A Active JP5543763B2 (ja) | 2009-11-27 | 2009-11-27 | 防錆カバー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5543763B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012021597A (ja) * | 2010-07-15 | 2012-02-02 | Cosmo Koki Co Ltd | 防錆装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61172282U (ja) * | 1985-04-16 | 1986-10-25 | ||
JPH0557598U (ja) * | 1992-01-14 | 1993-07-30 | 東亜高級継手バルブ製造株式会社 | 鋳鉄管の管端防蝕部材 |
JPH0656599U (ja) * | 1993-01-20 | 1994-08-05 | 株式会社富士通ゼネラル | 配管継ぎ手封止構造 |
JP2003307288A (ja) * | 2001-11-09 | 2003-10-31 | Noriatsu Kojima | 排水管 |
JP2005351428A (ja) * | 2004-06-14 | 2005-12-22 | Kubota Corp | 管端面の防食構造 |
JP2009008120A (ja) * | 2007-06-26 | 2009-01-15 | Waterworks Technology Development Organization Co Ltd | 既設流体管の機器接続構造及び不断流式流体機器設置工法 |
-
2009
- 2009-11-27 JP JP2009270335A patent/JP5543763B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61172282U (ja) * | 1985-04-16 | 1986-10-25 | ||
JPH0557598U (ja) * | 1992-01-14 | 1993-07-30 | 東亜高級継手バルブ製造株式会社 | 鋳鉄管の管端防蝕部材 |
JPH0656599U (ja) * | 1993-01-20 | 1994-08-05 | 株式会社富士通ゼネラル | 配管継ぎ手封止構造 |
JP2003307288A (ja) * | 2001-11-09 | 2003-10-31 | Noriatsu Kojima | 排水管 |
JP2005351428A (ja) * | 2004-06-14 | 2005-12-22 | Kubota Corp | 管端面の防食構造 |
JP2009008120A (ja) * | 2007-06-26 | 2009-01-15 | Waterworks Technology Development Organization Co Ltd | 既設流体管の機器接続構造及び不断流式流体機器設置工法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012021597A (ja) * | 2010-07-15 | 2012-02-02 | Cosmo Koki Co Ltd | 防錆装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5543763B2 (ja) | 2014-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0132989B1 (en) | Ball valve for pipeline | |
EP1593884B1 (en) | High pressure closure | |
US8632104B2 (en) | Pipe joint construction | |
JP6305278B2 (ja) | 設置体取付構造 | |
JP2007285523A (ja) | 高圧装置にある密封装置 | |
JP5543763B2 (ja) | 防錆カバー | |
US6981721B2 (en) | Joint for high pressure fluid | |
EP2739893B1 (en) | Line stop flange | |
JP5631709B2 (ja) | 管継手 | |
JP4283265B2 (ja) | スラリー流体用メカニカルシール | |
EP2347159B1 (en) | Packing followers for use with valves | |
JP5409292B2 (ja) | 既設流体管の切断面における防錆方法 | |
US11371637B2 (en) | Pipe fitting placement device | |
JP5541988B2 (ja) | 防錆装置 | |
TW201513971A (zh) | 束管夾拆卸工具 | |
US20200001444A1 (en) | Two-piece guide bushing | |
JP5562019B2 (ja) | 防錆装置 | |
JP3722612B2 (ja) | プラスチック製バタフライ弁 | |
JP2011106517A (ja) | 防錆装置 | |
JP5627073B2 (ja) | 防錆装置 | |
KR200469901Y1 (ko) | 가스켓의 센터링 장치 | |
JP6043144B2 (ja) | 管接続部材の脱着装置 | |
JP5580060B2 (ja) | 管継手 | |
US20200041014A1 (en) | Two-piece guide bushing | |
JP5766586B2 (ja) | 防錆リング |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140430 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140509 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5543763 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |