JP2011112132A - チェーン付き型ボールねじ - Google Patents

チェーン付き型ボールねじ Download PDF

Info

Publication number
JP2011112132A
JP2011112132A JP2009268345A JP2009268345A JP2011112132A JP 2011112132 A JP2011112132 A JP 2011112132A JP 2009268345 A JP2009268345 A JP 2009268345A JP 2009268345 A JP2009268345 A JP 2009268345A JP 2011112132 A JP2011112132 A JP 2011112132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
ball screw
passage
type ball
rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009268345A
Other languages
English (en)
Inventor
Yan-Yu Chen
▲彦▼羽 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hiwin Technologies Corp
Original Assignee
Hiwin Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hiwin Technologies Corp filed Critical Hiwin Technologies Corp
Priority to JP2009268345A priority Critical patent/JP2011112132A/ja
Publication of JP2011112132A publication Critical patent/JP2011112132A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

【課題】チェーンが回流子に設けられた回流通路をスムーズに移動でき、回流子の作製が容易になり、作製コストを減少することができるチェーン付き型ボールねじを提供する。
【解決手段】周面に転がり溝が設けられるねじ軸と、ねじ軸に挿通され、ねじ軸に設けられた転がり溝に対応する別の転がり溝が設けられ、これらの転がり溝が負荷経路を構成するナットと、ナットに組み付けられ、負荷経路に合せて循環通路を構成する回流通路を有する回流子と、循環通路に収容され、複数の仕切部と、複数の仕切部を連結する連結部と、から構成され、仕切部の間に転がり具が収容され、転がり具の一部の表面が回流通路と接触し、連結部が収容空間に収容されるチェーンと、を備える(図5(B)を参照)。
【選択図】図5

Description

本発明は、リニア伝動装置に係り、特に、チェーン付き型ボールねじに関する。
特許文献1の日本実開平5-27408号公報では、チェーン付き型ボールねじを開示し、当該明細書の図2、図3及び図5に示すように、このようなチェーン付き型ボールねじは、ねじ軸1と、ナット2と、回流子3と、チェーン5と、複数の転がり具と、を含み、前記ねじ軸1には、ねじ軸螺旋1bが設けられる。前記ナット2は、前記ねじ軸1に挿通され、前記ねじ軸螺旋1bに対応するナット螺旋2bを有する。前記回流子3は、前記ナット2の外縁に設けられ、回流通路を有し、前記回流通路と、前記ねじ軸螺旋1bとナット螺旋2bから構成される通路とにより、循環通路が構成される。前記チェーン5には、複数の前記転がり具が収容される。複数の前記転がり具が収容される前記チェーン5は、前記循環通路に収容される。回流通路には、前記チェーン5の連結部5bを収容する溝8が設けられる。
日本実開平5-27408号公報
しかしながら、これは次のような欠点があった。
(1)チェーン5は、回流通路の湾曲箇所を通過するときに捩じらないと前記回流通路をスムーズに通過できないため、チェーン5が捩じれるときには、連結部5bがチェーン5と共に捩じられて溝8と干渉し(図6に示すように、最も干渉し易い位置はR箇所であり、R箇所は、その輪郭が転がり具4に対して内側に伸びるため、チェーン5の連結部5bと干渉し易く)、ひいてはチェーン5がスムーズに移動できなくなる。
(2)連結部5bが溝8に収容されるため、溝8の作製精度を向上することが必要であり、小型の回流子3を作製する場合には、回流子3の作製が困難であり、作製コストが増加する。
本発明の主な目的は、チェーンが回流子に設けられた回流通路をスムーズに移動でき、回流子の作製が容易になり、作製コストを減少することができるチェーン付き型ボールねじを提供することにある。
本発明のチェーン付き型ボールねじによると、周面に転がり溝が設けられるねじ軸と、前記ねじ軸に挿通され、前記ねじ軸に設けられた前記転がり溝に対応する転がり溝が設けられ、これらの前記転がり溝が負荷経路を構成するナットと、前記ナットに組み付けられ、前記負荷経路に合せて循環通路を構成する回流通路を有する回流子と、前記循環通路に収容され、複数の仕切部と、前記複数の仕切部を連結する連結部と、から構成され、前記仕切部の間に転がり具が収容され、前記転がり具の一部の表面が前記回流通路と接触し、前記連結部が収容空間に収容されるチェーンと、を備えることを特徴とする。
本発明のチェーン付き型ボールねじによると、前記収容空間は2つあることを特徴とする。
本発明のチェーン付き型ボールねじによると、前記回流通路の断面輪郭は複数のラインから構成され、前記複数のラインの組合は、前記転がり具に応じて外側に突出することを特徴とする。
本発明のチェーン付き型ボールねじによると、前記回流子の前記回流通路の断面形状は、矩形を呈してもいいし、楕円形状を呈してもいいし、多辺形状を呈してもいいし、多円弧形状を呈してもいいし、楕円に近似する形状を呈してもよいことを特徴とする。
本発明のチェーン付き型ボールねじによると、前記回流子は2個以上の部材から構成されることを特徴とする。
本発明のチェーン付き型ボールねじによれば、次のような効果がある。
(1)本発明に係る回流子の回流通路には、連結部を収容するための溝が設けられず、転がり具と回流通路から構成される収容空間で連結部を収容するため、チェーンが捩じれるときに、収容空間がより大きいので、連結部が干渉せずに変形でき、チェーンの移動がスムーズになる。
(2)転がり具と回流通路から構成される収容空間で連結部を収容するため、溝を別に設ける必要がなく、小型の回流子の作製が容易になり、作製コストを減少することができる。
(3)従来の回流通路には、溝が設けられるため、溝の内側に伸びる輪郭により、チェーンは溝と干渉し易いが、本発明では、溝が設けられず、回流通路の断面輪郭が複数のラインから構成されるため、チェーンは回流通路と干渉せずにスムーズに移動することができる。
本発明の一実施形態のチェーン付き型ボールねじの斜視図である。 図1におけるナット及び回流子の剖開斜視図である。 (A)は本発明に係る回流子の組合状態の側面図であり、(B)は本発明に係る回流子の分解斜視図である。 (A)、(B)、(C)、(D)及び(E)は図3の(A)のA-A線の断面図である。 (A)は図4の(A)のチェーンと転がり具が設けられた回流通路を示す模式図であり、(B)は図4の(B)のチェーンと転がり具が設けられた回流通路を示す模式図であり、(C)は図4の(C)のチェーンと転がり具が設けられた回流通路を示す模式図であり、(D)は図4の(D)のチェーンと転がり具が設けられた回流通路を示す模式図であり、(E)は図4の(E)のチェーンと転がり具が設けられた回流通路を示す模式図である。 従来のものの回流通路とチェーンの組合を示す模式図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
まず、図1から図5を参照する。本発明の一実施形態のチェーン付き型ボールねじは、ねじ軸1と、ナット2と、回流子3と、チェーン4と、を含む。
前記ねじ軸1は、周面に転がり溝11が設けられる。前記ナット2は、前記ねじ軸1に挿通され、前記ねじ軸1に設けられた前記転がり溝11に対応する転がり溝21が設けられ、これらの前記転がり溝11、21が負荷経路を構成する。
前記回流子3は、前記ナット2に組み付けられ、前記負荷経路に合せて循環通路を構成する回流通路33を有する。
前記チェーン4は、図5(A)乃至(E)に示すように、前記循環通路に収容され、複数の仕切部41と、前記複数の仕切部41を連結する連結部42と、から構成され、前記仕切部41の間に転がり具5が収容され、前記転がり具5の一部の表面が前記回流通路と接触して二つの収容空間Aを形成し、前記連結部42が収容空間Aに収容される。
図4(A)から(E)に示すように、前記回流子3の前記回流通路33の断面形状は、矩形を呈してもいいし、楕円形状を呈してもいいし、図4(D)に示すような多辺形状を呈してもいいし、多円弧形状を呈してもいいし、図4(A)、(C)及び(E)に示すような楕円に近似する形状を呈してもよい。
図1、図3(A)及び(B)に示すように、本発明に係る回流子は、第1部材31と、第2部材32と、から構成され(もちろん、回流子3は2個以上の部材で構成されてもよく、本発明はこれらに限定されない)、前記第1部材31と前記第2部材32が上下に組立てられ、このような組立方式の長所は、前記転がり具5が、前記回流通路33の湾曲箇所に至るときに、前記第1部材31の湾曲箇所表面Yに衝突し、前記湾曲箇所表面Yは隙間なしの表面であるため、より大きい衝撃力を受けることができることにある。従来のものは、部材が左右に組立てられ、転がり具の衝撃箇所に隙間があるため、転がり具がこの隙間に衝撃するときに隙間が大きくなり、前記隙間が長時間衝撃されると損壊し易い問題があった。固定具Gにより、前記第1部材31の前記転がり具5による上への衝撃力を相殺することができ、そうすると、前記ナット2に前記回流子3を安定して固定することができる。
本発明は、ボールねじに適用することができる。
1 ねじ軸
2 ナット
3 回流子
4 チェーン
5 転がり具
5b 連結部
8 溝
11 転がり溝
21 転がり溝
31 第1部材
32 第2部材
33 回流通路
41 仕切部
42 連結部
A 収容空間
G 固定具
R 転がり具に対応し内側に伸びる箇所
Y 湾曲箇所表面

Claims (5)

  1. 周面に転がり溝が設けられるねじ軸と、
    前記ねじ軸に挿通され、前記ねじ軸に設けられた前記転がり溝に対応する別の転がり溝が設けられ、これらの前記転がり溝が負荷経路を構成するナットと、
    前記ナットに組み付けられ、前記負荷経路に合せて循環通路を構成する回流通路を有する回流子と、
    前記循環通路に収容され、複数の仕切部と、前記複数の仕切部を連結する連結部と、から構成され、前記仕切部の間に転がり具が収容され、前記転がり具の一部の表面が前記回流通路と接触して収容空間を形成し、前記連結部が収容空間に収容されるチェーンと、を備えることを特徴とするチェーン付き型ボールねじ。
  2. 前記収容空間は2つあることを特徴とする、請求項1に記載のチェーン付き型ボールねじ。
  3. 前記回流通路の断面輪郭は複数のラインから構成され、前記複数のラインの組合は、前記転がり具に応じて外側に突出することを特徴とする、請求項1に記載のチェーン付き型ボールねじ。
  4. 前記回流子の前記回流通路は、断面形状が矩形、楕円形状、多辺形状、多円弧形状、または楕円に近似する形状の何れか一つの形状を呈することを特徴とする、請求項1に記載のチェーン付き型ボールねじ。
  5. 前記回流子は2個以上の部材から構成されることを特徴とする、請求項1に記載のチェーン付き型ボールねじ。
JP2009268345A 2009-11-26 2009-11-26 チェーン付き型ボールねじ Pending JP2011112132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009268345A JP2011112132A (ja) 2009-11-26 2009-11-26 チェーン付き型ボールねじ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009268345A JP2011112132A (ja) 2009-11-26 2009-11-26 チェーン付き型ボールねじ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011112132A true JP2011112132A (ja) 2011-06-09

Family

ID=44234625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009268345A Pending JP2011112132A (ja) 2009-11-26 2009-11-26 チェーン付き型ボールねじ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011112132A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013050209A (ja) * 2011-08-02 2013-03-14 Nsk Ltd ボールねじ用デフレクタ及びデフレクタ式ボールねじ
JP2016142341A (ja) * 2015-02-02 2016-08-08 日本精工株式会社 循環こま及びこれを備えたボールねじ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0527408U (ja) * 1991-04-19 1993-04-09 光洋機械工業株式会社 ボールネジ
JPH1151049A (ja) * 1997-07-31 1999-02-23 Thk Kk チューブ式ボールねじ装置
JP2004019860A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Nsk Ltd ボールねじ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0527408U (ja) * 1991-04-19 1993-04-09 光洋機械工業株式会社 ボールネジ
JPH1151049A (ja) * 1997-07-31 1999-02-23 Thk Kk チューブ式ボールねじ装置
JP2004019860A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Nsk Ltd ボールねじ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013050209A (ja) * 2011-08-02 2013-03-14 Nsk Ltd ボールねじ用デフレクタ及びデフレクタ式ボールねじ
JP2016142341A (ja) * 2015-02-02 2016-08-08 日本精工株式会社 循環こま及びこれを備えたボールねじ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8813596B2 (en) Ball screw with a circulating assembly
KR102072518B1 (ko) 외부 순환식 볼 스크류
JP2011112132A (ja) チェーン付き型ボールねじ
JP2006046644A (ja) 再循環リニアボールベアリング
JP6649993B2 (ja) 外循環式ボールねじ
US9297415B2 (en) Linear actuator
JP6544207B2 (ja) ボールねじ
JP5275382B2 (ja) 回流子付きボールねじ
JP4861395B2 (ja) ボール外部循環式ボールねじ
JP3948477B2 (ja) 密封形転がり軸受
JP2007010091A (ja) 軸受取付用アダプタおよびこれを用いた軸受取付構造
JP5574500B2 (ja) 接線外部循環式ボールねじ
JP2012066320A (ja) モノキャリア
TWI439619B (zh) 外循環式滾珠螺桿
JP4866414B2 (ja) 多重循環式ボールスクリュー
JP5198421B2 (ja) 回流子付きボールねじ
JP2013050148A (ja) ボールねじ
JP4995875B2 (ja) 騒音低減構造付き外部循環式ボールねじ
TWM464558U (zh) 具可調整式迴流模組之滾珠螺桿
JP3163861U (ja) エンドキャップ式ボールねじ
TWI476333B (zh) Outside ball screw
TWI580873B (zh) 滾珠螺桿之螺帽管孔結構
JP2008116000A (ja) リニアガイドのスライド装置
US20140346922A1 (en) Motor and manufacturing method of movement restricting structure
US20110120248A1 (en) Chain Type Ball Screw

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20120416

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120418

A601 Written request for extension of time

Effective date: 20120717

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

A602 Written permission of extension of time

Effective date: 20120720

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121107