JP2011111681A - ウエストサイズ調節具 - Google Patents
ウエストサイズ調節具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011111681A JP2011111681A JP2009265877A JP2009265877A JP2011111681A JP 2011111681 A JP2011111681 A JP 2011111681A JP 2009265877 A JP2009265877 A JP 2009265877A JP 2009265877 A JP2009265877 A JP 2009265877A JP 2011111681 A JP2011111681 A JP 2011111681A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base
- waist size
- base body
- waist
- end surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Details Of Garments (AREA)
Abstract
【解決手段】調節突部4aを所定間隔で配設したベルト4と、ベルトの挿通孔を横設し取付部を備える基体2と、挿通孔に直交して可動し調節突部と係脱可能な係止突部3fを備える操作部とから形成され、基体の上端部に形成される貫通孔の下端面と、操作部3の頭部から一端面側に突出して形成される係合部とが係合するウエストサイズ調節具1において、操作部は、頭部の下端から係止突部を備えるベース部3bを延設し、ベース部の下端から弾性を有する脚部3cを延設して形成され、基体の取付部に弾性を有する湾曲部2iを基体と同方向に突出させ、操作部の頭部を押圧することで、基体における底部2cの上端面を押圧して脚部が屈設することを特徴とするウエストサイズ調節具。
【選択図】図1
Description
例えば、調節突部を所定間隔で配設したベルト、ベルト用の挿通孔を横設し基板に取付部を配設した基体、挿通孔に対し直交する形で可動して調節突部と係脱可能な係止突部を備えた操作部とから形成し、操作部は平板で上側に頭部、該頭部の下端から挿入片を突設し、挿入片の両側に弾性脚部を内側へ向けて湾曲する形に形成し、基体の底部に挿入片の挿入用の挿入部と、その両側に弾性脚部の先端保持用の保持部とを設け、挿入部は、底部から上方へ向かって立設する壁面と、側壁とにより包囲する形に形成され、保持部は、挿入部の両側で側壁と底部とから形成され、操作部の頭部を押圧すると、弾性脚部の先端が側壁を押圧して弾性脚部が弾性変形可能に形成してなることをウエストサイズ調節具が公知である(例えば、特許文献1参照)。
2 基体
2a 取付部
2b 上端部
2c 底部
2d 側部
2e 覆設部
2f 挿通孔
2g、2h 貫通孔
2i 湾曲部
2j リブ
2k 溝部
3 操作部
3a 頭部
3b ベース部
3c 脚部
3d 係合部
3e ガイド部
3f 係止突部
3g 当接片
4 ベルト
4a 調節突部
5 ウエスト部
Claims (5)
- 調節突部を所定間隔で配設したベルトと、ベルトの挿通孔を横設し取付部を備える基体と、挿通孔に直交して可動し調節突部と係脱可能な係止突部を備える操作部とから形成され、基体の上端部に形成される貫通孔の下端面と、操作部の頭部から一端面側に突出して形成される係合部とが係合するウエストサイズ調節具において、
操作部は、頭部の下端から係止突部を備えるベース部を延設し、
ベース部の下端から弾性を有する脚部を延設して形成され、
基体の取付部に弾性を有する湾曲部を基体と同方向に突出させ、
操作部の頭部を押圧することで、基体における底部の上端面を押圧して脚部が屈設することを特徴とするウエストサイズ調節具。 - 操作部の脚部は略く字状に形成され、下方に位置する当接片が底部と平行に形成される請求項1に記載のウエストサイズ調節具。
- 基体における覆設部に貫通孔を設け、係止突部と対向するベース部の端面にガイド部を突出させ、ガイド部が貫通孔に嵌入する請求項1又は請求項2に記載のウエストサイズ調節具。
- 基体の底部に操作部を収納する溝部を備える請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のウエストサイズ調節具。
- 基体の湾曲部にリブを備える請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載のウエストサイズ調節具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009265877A JP5507977B2 (ja) | 2009-11-24 | 2009-11-24 | ウエストサイズ調節具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009265877A JP5507977B2 (ja) | 2009-11-24 | 2009-11-24 | ウエストサイズ調節具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011111681A true JP2011111681A (ja) | 2011-06-09 |
JP5507977B2 JP5507977B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=44234243
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009265877A Active JP5507977B2 (ja) | 2009-11-24 | 2009-11-24 | ウエストサイズ調節具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5507977B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101387050B1 (ko) | 2013-02-15 | 2014-04-18 | 백인선 | 간격 조절장치 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11262408A (ja) * | 1998-03-18 | 1999-09-28 | Osaka Bijou Kogyo Kk | バックル |
JP2008086639A (ja) * | 2006-10-04 | 2008-04-17 | Birumateru Kk | バンドとバックルのスライドアジャスタ |
JP4251957B2 (ja) * | 2003-10-17 | 2009-04-08 | Ykk株式会社 | ウエスト調節具 |
-
2009
- 2009-11-24 JP JP2009265877A patent/JP5507977B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11262408A (ja) * | 1998-03-18 | 1999-09-28 | Osaka Bijou Kogyo Kk | バックル |
JP4251957B2 (ja) * | 2003-10-17 | 2009-04-08 | Ykk株式会社 | ウエスト調節具 |
JP2008086639A (ja) * | 2006-10-04 | 2008-04-17 | Birumateru Kk | バンドとバックルのスライドアジャスタ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101387050B1 (ko) | 2013-02-15 | 2014-04-18 | 백인선 | 간격 조절장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5507977B2 (ja) | 2014-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH1054411A (ja) | クリップ | |
JPWO2010113247A1 (ja) | サイドリリースバックル | |
US20120085874A1 (en) | Device for fastening a connector piece to a carrier piece and fastening arrangement having such a device | |
JP5270479B2 (ja) | 電気機器の取付装置及びその取付装置を備えた回路遮断器 | |
US9819157B2 (en) | Rail attachment apparatus for electrical device | |
JP2017196937A (ja) | 樹脂カバー及び樹脂カバーを備えた車両用シート | |
JP5507977B2 (ja) | ウエストサイズ調節具 | |
JPH11287221A (ja) | クリップ | |
TW201427616A (zh) | 皮帶調整器 | |
JP2007301097A (ja) | 衝撃緩衝留め具 | |
JP3076330U (ja) | キャビネット | |
JP2015086928A (ja) | 取付部材の取付構造 | |
JP3179343U (ja) | カッターナイフの調整装置 | |
JP4516762B2 (ja) | ウエスト調節具 | |
JP2007155014A (ja) | 部品固定構造 | |
JP2009228839A (ja) | 部品取付構造 | |
JP4251957B2 (ja) | ウエスト調節具 | |
JP4786603B2 (ja) | クリップによる取付構造 | |
JP6237485B2 (ja) | 基板用コネクタ | |
JP5448633B2 (ja) | コネクタ | |
JP3909481B2 (ja) | ウエスト調節具 | |
US20100214745A1 (en) | Heat sink anchor assembled on a printed circuit board | |
JP3110974U (ja) | 引出し用レール | |
JP2010050585A (ja) | 操作キーユニットの取付構造 | |
JP5707382B2 (ja) | 竪樋取付具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131001 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140311 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140320 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5507977 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |